少年役や青年役の印象が強くベテランながら少年のような声が特徴の山口勝平さん。声優歴が長いこともあってさまざまな作品に登場していますね。
多くの作品で主人公や主要キャラクターを演じることも多く、「ハマり役」と言うと人によってかなり意見が割れる気がします。
そこで今回は「山口勝平のハマり役だったアニメキャラ」をアンケート、ランキングにしてみました。
1位 工藤新一
2位 ウソップ
3位 早乙女乱馬
⇒
4位以降のランキング結果はこちら!
1位は『名探偵コナン』の「工藤新一」!
コナンの真の姿、『名探偵コナン』の「工藤新一」が堂々の1位に輝きました。
シャーロック・ホームズに憧れ、持ち前の推理力で難事件を解決し、高校生探偵として活躍する彼。黒ずくめの組織の取引現場に遭遇し、組織が開発中の毒薬を飲まされ気が付くと少年の体になっていました。
以降は「江戸川コナン」として小学生のように振る舞うこととなるのですが、阿笠博士の開発した変声機で電話越しに蘭を気遣ったり、何かの拍子に元の姿に戻って事件を解決に導くなど、機会は少ないものの「工藤新一」として活躍することとなります。
2位は『ONE PIECE』の「ウソップ」!
夢見る狙撃手、『ONE PIECE』の「ウソップ」が2位を獲得しました。
父が狙撃手として活躍していることに強い憧れと目標を持っており、序盤こそかなり頼りなく情けないシーンも多かったのですが、ルフィたちに心打たれて一緒に航海することとなり、麦わら一味の狙撃手として活躍します。
3位は『らんま1/2』の「早乙女乱馬」!
特異体質が玉にきず、『らんま1/2』の「早乙女乱馬」が3位にランク・インしました。
中国を旅し、格闘技の達人となった「早乙女乱馬」。旅の途中にひょんなことから「水をかぶると女になる」体質になってしまうのですが、持ち前の前向きさでそれらを物ともせず、あるいはその特性を生かしながら多くの敵を退けることとなります。
いかがでしたか?
登場機会は少ないものの、登場した時のインパクトが強かったのか「工藤新一」が圧倒的な票を得る結果となりました。
今回は「声優・山口勝平のハマり役だったアニメキャラランキング」をご紹介させていただきました。気になる
4位~44位のランキング結果もぜひご覧ください!
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。