一番イケメンなポケモンと言ったら?3位は「リザードン」

ピカチュウをはじめ、魅力的なポケモンが多数登場するポケモンこと『ポケットモンスター』シリーズ。初代の発売は1996年で、今年の2月27日になんと20周年を迎えました!小学生の頃、ポケモンに夢中になっていた人も多いはず。

大事に育てた思い出のポケモンや、可愛かったから気に入っていたポケモンなどいろいろな思い出があると思いますが、今回は「イケメンすぎるでしょ!」と感じるポケモンを調査してきました。一番のイケメンポケモンはいったい誰?

イケメンすぎるポケモンランキング
1位 ミュウツー
2位 ルギア
3位 リザードン
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『ミュウツー』!

1位は初代ポケモンで登場した「ポケモン図鑑」最終ナンバーの『ミュウツー』が見事ランク・イン!
他のポケモン達とは違い科学力で創りだされたというその経歴や、劇場版アニメ『ミュウツーの逆襲』では、タイトルにもなるなど主人公級の扱い。

スタイリッシュな見た目はまさにイケメン!それだけでなくポケモンとしての性能も最強クラスとあって登場から不動の人気を誇っています。

2位は『ルギア』!

2位は安定した人気を誇る『ルギア』です。劇場版アニメ『幻のポケモン ルギア爆誕』で初登場となった海の神であるポケモンなのですが、その後『ポケットモンスター金・銀・クリスタル』でゲーム初登場。
パッケージイラストにも採用されているので、ポケモンを知らなくても「見たことある!」という人も。

人気が高い反面、捕獲するのが難しかったりなどトレーナー泣かせな一面も。その苦労があるからこそ印象に残っている人が多かったのではないでしょうか。

3位は『リザードン』!

3位はこちらも初代ポケモンから登場している『リザードン』が選ばれました。
最初に選ぶことのできるポケモンの中の一匹。ポケモンを初めてプレイした時、ヒトカゲ(リザードン進化前のポケモン)を選んだ人も多いのでは?

アニメではサトシの手持ちポケモンで登場し人気を博した他、『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』にも初代から登場。
育成はかなり大変ですが、能力の高さと進化後のカッコよさでいまだ多くのトレーナーを虜にしています。
今回のランキングは見た目だけでなく、能力も併せて「イケメン!」と感じる結果になりました。
まだまだイケメンポケモンはこんなにも!4位~48位のランキングも是非ご覧ください。
あなたが大事に育てたポケモンの名前があるかもしれませんよ。

ちなみにgooランキングでは以前に「見た目が可愛いすぎるポケモンランキング」も調査していますので、こちらのチェックもお忘れなく!

(ライター:いしきりひなほ)
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2016年3月29日~2016年3月31日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

正直一番うまいご当地ラーメンは?

  • ベトコンラーメン(愛知県・岐阜県)

    投票
  • 磯ラーメン(岩手県)

    投票
  • 室蘭カレーラーメン(北海道)

    投票
  • 小田原系ラーメン(神奈川県)

    投票
  • 串木野まぐろラーメン(鹿児島県)

    投票
  • 燕背脂ラーメン(新潟県)

    投票
  • 長浜ラーメン(福岡県)

    投票
  • 八王子ラーメン(東京都)

    投票
  • 札幌ラーメン(北海道)

    投票
  • 津軽ラーメン(青森県)

    投票
  • 敦賀ラーメン(福井県)

    投票
  • 下館ラーメン(茨城県)

    投票
  • 久留米ラーメン(福岡県)

    投票
  • 水戸藩らーめん(茨城県)

    投票
  • 豆腐みそラーメン(茨城県)

    投票
  • 米沢らーめん(山形県)

    投票
  • 八戸らーめん(青森県)

    投票
  • 富山ブラックラーメン(富山県)

    投票
  • 藤枝朝ラーメン(静岡県)

    投票
  • 十三湖しじみラーメン(青森県)

    投票
  • 酒田ラーメン(山形県)

    投票
  • スタミナラーメン(埼玉県・茨城県)

    投票
  • 松江ラーメン(島根県)

    投票
  • おやべホワイトラーメン(富山県)

    投票
  • 釧路ラーメン(北海道)

    投票
  • 辛麺(宮崎県)

    投票
  • 播州ラーメン(兵庫県)

    投票
  • 勝浦タンタンメン(千葉県)

    投票
  • 牛骨ラーメン(鳥取県)

    投票
  • 大船渡さんまら~めん(岩手県)

    投票
  • 鹿児島ラーメン(鹿児島県)

    投票
  • とん汁ラーメン(新潟県)

    投票
  • 安養寺ら~めん(長野県)

    投票
  • 広島ラーメン(広島県)

    投票
  • 博多ラーメン(福岡県)

    投票
  • 横浜家系ラーメン(神奈川県)

    投票
  • 白河ラーメン(福島県)

    投票
  • 佐賀ラーメン(佐賀県)

    投票
  • 高山ラーメン(岐阜県)

    投票
  • 喜多方ラーメン(福島県)

    投票
  • 旭川ラーメン(北海道)

    投票
  • 亀山ラーメン(三重県)

    投票
  • 鍋焼きラーメン(高知県)

    投票
  • 近江ちゃんぽん(滋賀県)

    投票
  • 尾道ラーメン(広島県)

    投票
  • 天理ラーメン(奈良県)

    投票
  • 味噌カレー牛乳ラーメン(青森県)

    投票
  • 八幡浜ちゃんぽん(愛媛県)

    投票
  • 徳島ラーメン(徳島県)

    投票
  • 高井田系ラーメン/高井田ブラック(大阪府)

    投票
  • 王様中華そば(長野県)

    投票
  • 熊本ラーメン(熊本県)

    投票
  • 佐野らーめん(栃木県)

    投票
  • 長岡生姜醤油ラーメン(新潟県)

    投票
  • ふかひれラーメン(宮城県)

    投票
  • 玉名ラーメン(熊本県)

    投票
  • 笠岡ラーメン(岡山県)

    投票
  • サンマーメン(神奈川県)

    投票
  • 釜石ラーメン(岩手県)

    投票
  • 佐伯ラーメン(大分県)

    投票
  • 冷やしラーメン(山形県・福島県)

    投票
  • ちゅら塩ラーメン(沖縄県)

    投票
  • 台湾ラーメン(愛知県)

    投票
  • 竹岡式ラーメン(千葉県)

    投票
  • 京都ラーメン(京都府)

    投票
  • 和歌山ラーメン(和歌山県)

    投票
  • 赤湯からみそラーメン(山形県)

    投票
  • 宇部ラーメン(山口県)

    投票
  • とりもつラーメン(山形県)

    投票
  • 船橋ソースラーメン(千葉県)

    投票
  • 函館ラーメン(北海道)

    投票
  • 十文字中華(秋田県)

    投票
投票受付期間:2023/09/25 11:00 ~ 2023/10/09 10:59

投票します。よろしいですか?