冬の鍋ものと言われて、「おでん」を思い浮かべる人も多いのでは。出汁の中でコトコトと時間をかけて煮た熱々の「おでん」は、まさに冬のごちそうですよね。寒さが増す季節が近づくと、コンビニ各社はおでんの販売を開始します。そこで今回は、皆さんが一番好きな「おでんの具」について聞いてみました。
■一番好きな「おでんの具」ランキング
1位:だいこん
2位:たまご
3位:餅入り巾着
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は
《だいこん》が選ばれました。
圧倒的な得票数を集め堂々のランク・イン。みずみずしく肉厚な《だいこん》は、
おでんの具の王道ともいえる、ピッタリな野菜ですね。おでんの出汁がしみこんだ《だいこん》の人気の高さがうかがえますね。
2位には
《たまご》がランク・イン。
おでんにゆで《たまご》はかかせないという人も多いことでしょう。子供から大人まで大好きなおでんの《たまご》は、
他の具材の旨みを吸い込む特徴があるとか。熱々をほおばりたいものです。
3位は
《餅入り巾着》でした。
お揚げにつつまれた《餅入り巾着》は、とろとろの食感が魅力のおでんの具。
食べると出汁が口いっぱいにひろがります。コンビニおでんの中でも、《餅入り巾着》は人気の一品といえます。
いかがでしたか?家族でおでんの鍋を囲むのもよし、コンビニで美味しそうに湯気をあげているおでんを選ぶのもまたよし。果たして皆さんの好きなおでんの具は、何位にランクしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,756票
調査期間:2015年8月20日~2015年9月3日