SEAMO(ラッパー/シンガーソングライター)のプロフィール/関連ランキング

SEAMO
タレント名 SEAMO
ふりがな しーも
生年月日
その他のプロフィール
血液型 A型
星座
出身 愛知県
サイズ
趣味・特技
活動ジャンル ラッパー/シンガーソングライター
デビュー年 2005年
略歴 1995年より地元名古屋、東海地区を中心にシーモネーターとしてインディーズ活動を始め、同地区におけるHIP HOPの新しいスタイル、ムーヴメントを確立。同郷のnobodyknows+やHOMEMADE家族なども参加した自身の作品リリースだけでなく、BENNIE Kの作品にフィーチャリング参加、ケミストリーの楽曲remixも担当するなど幅広く活動。他にも加藤ミリヤ、RYO(ケツメイシ)など数々のアーティストとのコラボレーションを果たし、リスペクトを集める。2005年、シーモネーターとしての活動はやりつくしたとの思いから名前をSEAMOに改名。2006年、4月リリースの4thシングル『マタアイマショウ』は、ラジオリクエスト、有線、カラオケでの大きな反響を得て超ロングヒット。LOVESONGでファンのハートをつかんだ後は、『ルパン三世のテーマ』をリメイクしたキラーチューン『ルパン・ザ・ファイヤー』でリスナーのハートを打ち抜き、シングル初のTOP10入り!2ndアルバム『Live Goes On』はチャート初登場1位を記録。年末には「紅白歌合戦」を含む大型TV番組の出演を果たす。2007年夏、地元で自身企画のフェス「TOKAI SUMMIT」を立ち上げる。2008年には日本武道館公演も実施。2009年3月にはHIP HOPソロアーティストとして初の代々木第一体育館公演、そのツアー最終日には、地元愛知県のアリーナ会場・日本ガイシホールでの公演を成功させた。自身が発起人となった夏フェス「TOKAI SUMMIT」は東海地区を代表する大型フェスの一つとして地位を確立。2016年、<TOKAI SUMMIT FINAL -10th Anniversary->を以って10周年の節目に惜しまれつつも幕を下ろした。現在、唯一無二のHIP HOPアーティストとして活躍中。
代表作品 NHK『第57回NHK紅白歌合戦』
CDアルバム『Live Goes On』
CDシングル『マタアイマショウ』

データ提供:タレントデータバンク

「SEAMO」が含まれているランキング

1件中 1件~1件を表示

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

最も美しいと思う“ブルべ冬”の女性芸能人といえば?

投票受付期間:2025/01/27 11:30 ~ 2025/02/10 10:59

投票します。よろしいですか?