
【デジタルカード発行可能】セゾンカードアメックスのメリット評判口コミまとめ
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは初年度年会費無料、年1回以上のカード利用で次年度も無料。セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・デジタルカードは最短5分で利用開始可能。このカードのメリット、デメリットを探ります。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
["https:\/\/www.saisoncard.co.jp\/amex\/images\/service\/pearl\/card.png","https:\/\/www.saisoncard.co.jp\/amex\/images_v3\/common\/pearl_d\/card.png"]
アメックスプランドで実質年会費無料
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-cy/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費 | 1,100円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50% | 付帯保険 | - |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント | 電子マネー | - |
マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay |
[{"key":"年会費","value":"1,100円(初年度無料)"},{"key":"追加カード","value":"ETCカード、家族カード"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%"},{"key":"付帯保険","value":"-"},{"key":"ポイント","value":"セゾン永久不滅ポイント"},{"key":"電子マネー","value":"-"},{"key":"マイル","value":"ANAマイル、JALマイル"},{"key":"スマホ決済","value":"Apple Pay"}]
セゾンパール・アメックス・カードには、通常カードとナンバーレスカードの二種類が存在します。それぞれのメリットをご紹介します。
セゾンパール・アメックス・カードのナンバーレスカードは、国内初のカードにカード番号などが記載されていないクレジットカードです
最短5分で利用可能
ナンバーレスカードを選択した場合、審査通過後に即利用開始可能なデジタルカード(SAISON PERL AMERICAN EXPRESS CARD Digital)がアプリ上に発行されます。フィジカルカードが郵送されてくる前から利用することができます。
Apple Payで使う
Apple Payにカードを登録することでQUICPayとして利用できます。全国津々浦々のQUICPay加盟店でかざすだけで支払うことができます。また、全世界のアメックスのタッチ決済(American Express Contactless)対応加盟店でも、同様の方法で利用できます。さらに、Apple Payに対応したオンライン加盟店でカード番号を相手に送信することなく安全に支払えます。
オンライン加盟店で使う

アプリからカード番号や有効期限、セキュリティコードを確認することができます。フィジカルカードが郵送されてくる前から全てのアメックスのオンライン加盟店で利用できます。
高いセキュリティ性
国内初の番号レスカード
前述の通り、フィジカルカードにはカード番号などが一切記載されていません。そのため、お店などでの利用時にカード番号などを盗み見や盗撮される心配がなく、安全に利用できます。
カード利用時にスマホに通知がくる

カードの利用ごとにスマートプォンアプリにPUSH通知が届きます。利用加盟店や利用額を確認できるので、身に覚えのない利用にすぐに気づくことができます。
アプリから一時停止できる

不正利用が発生した場合などは、アプリからカードを一時停止することができます。カードを落としたときなどでも、デスクに電話することなくカードを停止することが可能です。この機能を利用した場合は24時間後にカードの利用停止状態が解除されます。
QUICPay利用で2%還元
QUICPay加盟店にてQUICPay(Apple Pay)やセゾン・ UCカードQUICPayを利用した支払いをすると、利用合計金額の2%がポイント還元されます。
セゾンパール・アメックス・カードには、多くのメリットがあります。実質年会費無料や、アメックスユーザーならではの特典も付与されいます。それらメリットに加え、セゾンカードならではのメリットもあります。
これから、セゾンパール・アメックス・カードの数々のメリットを確認していきましょう。
実質年会費が無料になる

セゾンパール・アメックス・カードは初年度年会費無料ですが、さらに年1回以上のカード利用(ショッピング、キャッシング)があれば、次年度以降も無料です。アメックスのステイタスを獲得できて、実質年会費無料と大変お得なカードです。
セゾン永久不滅ポイントがざくざく貯まる

セゾンパール・アメックス・カードは海外での利用で有効期限がない「セゾン 永久 不滅ポイント」が2倍付与されます。
さらにセゾンポイントモール経由で、500以上ある提携先でカードを利用すると2倍から最大30倍のポイントが付与されます。提携先にはAmazonや楽天などもあり、必要な店はほぼ網羅されています。
貯まったポイントはセゾンポイントモールで日用品やギフト券などに交換できます。さらにJALマイル、ANAマイルやTポイントやnanacoなどにも交換できます。
ボーナスポイント・パートナーズ

セゾンパール・アメックス・カードを利用すると、永久 不滅ポイントがさらに多く貯まる「ボーナスポイント・パートナーズ」特典が付帯します。
「ボーナスポイント・パートナーズ」にはレストラン、ホテル、ショッピングなどが名を連ねており、カードの利用でボーナスポイントが1ポイントから9ポイント上乗せされます。
「ボーナスポイント・パートナーズ」はアメックス特約店の「メンバーシップ・リワード ボーナスポイント・パートナーズ」と共通する店も多く、アメックス会員と同等の特典を得られるのもメリットの一つです。
海外で使えるさまざまな優待が付帯

セゾンパール・アメックス・カードには世界最大オンライン旅行会社「エクスペディア」の優待利用の権利が付帯しており、宿泊料金が5%オフ(海外8%オフ)、海外ツアー料金が1,500円オフ、しかも「エクスペディア」利用分も永久 不滅ポイントが2倍貯まります。
海外旅行の際は「海外アシスタントデスク」が日本語でサポートしてくれます。現地の情報案内や、さまざまなホテルやレストラン予約、航空券予約、病気や事故時の対応まで日本語でサポートしてくれるので海外旅行も安心です。
さらに世界150ヶ国以上に8,500以上の拠点を構える大手レンタカーのハーツレンタカーを5%から20%OFFで利用可能です。海外で車を借りて旅行を楽しみたい方には嬉しいサービスです。
オンラインプロテクションが付帯

「オンラインプロテクション」はインターネットなどで心当たりがない不正利用に遭った場合、その損害を補償するサービスです。セゾンパール・アメックス・カードには「オンラインプロテクション」が付帯しているので、安心してネットショッピングを楽しめます。
LOFT(ロフト)での買い物が5%オフ

セゾンパール・アメックス・カードはLOFT(ロフト)での買い物が毎月、月末の金土日は全国のロフトでのお買物が5%OFFです。ロフトユーザーの方にはメリットが大きいカードです。
アメリカン・エキスプレス・コネクトの利用が可能

アメックス提携により、「アメリカン・エキスプレス・コネクト」が利用可能です。さまざまな優待プログラムやキャンペーンを受けられます。さらに、年会費が実質無料でセゾンパール・アメックス・カード会員はアメックス会員のメリットを受けられるのです。
メリットの多いセゾンパール・アメックス・カードですが、ポイント還元率が相対的に低い、旅行傷害保険の付帯がないなどのデメリットもあります。クレジットカードを持つ際に重要なことは、カードを利用する方がそのデメリットの影響を受ける否かです。
これからデメリットと思われることについてご紹介しますので、セゾンパール・アメックス・カードの所有を検討されている方は、ご自身への影響について考える上での参考になさってください。
旅行保険が付帯していない

セゾンパール・アメックス・カードの一つ目のデメリットは、旅行傷害保険が付帯しないことです。実質年会費無料カードでも旅行傷害保険が付帯しているカードもあり、デメリットと言わざるを得ません。海外旅行傷害保険が必要な方は、年会費無料で海外旅行傷害保険が付帯するサブカードを持つと良いでしょう。
基本のポイント還元率は0.5%と標準

セゾンパール・アメックス・カードの二つ目のデメリットは基本ポイント還元率が0.5%と、ポイント高還元率をうたうカードが増えている中、相対的に低いと感じる点でしょう。
しかし、海外利用ではポイント還元率が1.0%と優遇されており、海外旅行が多い人はデメリットと感じないかもしれません。他、「永久 不滅ポイント.com」経由でポイントが2倍から30倍になるため、利用の仕方次第ではポイント高還元率を期待できるカードです。
nanacoクレジットチャージでポイントが貯まらない

セゾンパール・アメックス・カードの三つめのデメリットは、ヨーカドー系の電子マネーnanacoへのクレジットチャージでポイントが付与されない点です。電子マネーnanaco派の方は不満と感じるでしょう。ちなみにセゾンのプロパーカードはチャージポイントが付与されます。
クレジットカードの新たな所有を検討する場合、利用者の口コミは貴重な判断材料になることがあります。実際にセゾンパール・アメックス・カードを利用している人の評価について、良い口コミ、イマイチな口コミをそれぞれ紹介します。

セゾンパール・アメックス・カードの良い口コミ・評判
このクレジットカードは、『アメリカンエキスプレス』なのに、年会費が実質無料で持てるのですごく良いと思って作りました。 年会費は初年度無料、次年度からは1回のカード利用により、無料になります。
1000円で1ポイントだけど、ポイント消滅しないし、200ポイントでamazon1000円だし、指定のネットでならポイント何倍かなるし、飛行機マイレージ、実質年会費無料だし、年会費無料メインで使えるそこそこのカードだよね。
セゾンパール・アメックス・カードのイマイチな口コミ・評判
アメリカンエキスプレスのサービスを期待して作ると、実際はセゾンカードのサービスになりますので、その辺は認識して作りましょう。 カードの機能自体は還元率も普通で優待もたいしたことはありません。年会費無料だから良いですが、デザイン以外取り上げる点がないイマイチなカードですね。
この頃は、日本国内でもだいぶアメックスが利用できるようになってきましたが、前までは結構利用できないお店がありました。国内利用や決済向けで利用を考えているのでしたら、他のカードを選ばれたほうがいいと思います。
セゾンパール・アメックス・カードには、通常カードとナンバーレスカードの二種類があります。それぞれ申し込み方法が異なります。ナンバーレスカードの申し込みにはオンライン口座登録が可能な銀行口座か運転免許証のいずれかが必要です。それらを用意できない方は通常カードを申し込みましょう。
ナンバーレス デジタルカードを申し込む
オンライン口座登録の可否を選択したのちに申し込み画面に遷移します。”はい”を選択した場合は申し込み完了後にオンライン口座登録の手続きに入ります。
オンライン口座登録をできない場合は運転免許証を利用したオンライン本人確認が行われます。運転免許証や自分の顔を撮影・録画します。終了次第申し込み画面に必要事項を入力してください。
いずれにおいても、SMSを受信可能な携帯電話番号が必要ですから注意してください。
最短5分で審査通過
最短の場合5分前後で審査に通過します。審査に通ると登録したメールアドレスにメールが送られてきます。ほぼ同じタイミングで、登録した電話番号宛てにデジタルカードの設定用リンクがSMSで送信されてくるので、公式アプリであるセゾンPortalを介した利用開始手続きに入ります。
利用登録が完了すると、アプリからカード番号の確認ができます。iPhoneをご利用の方はApple Payへの登録も可能です。
後日、ナンバーレスなフィジカルカードが郵送されてきます。
通常カードを申し込む
カード番号が刻印された通常カードを申し込む場合は二種類の申し込み方法があります。
インターネットからの申込み

セゾンカードの公式サイトから氏名などの基本情報、勤務先や年収などの情報を入力します。19:30以降に申込むと翌日扱いです。通常は申込みしてから30分以内で「受付完了メール」が届きます。
オンラインの金融口座がある方は、インターネットでカードの申込が完了した後、支払口座を登録します。またカードの受取り方法について「郵送」、「店頭」のどちらかを選択します。
店頭(セゾンカウンター)からの申込み

セゾンパール・アメックス・カードは全国の数十カ所のショッピングセンター、西友などに設置されているセゾンカウンターで申込むことができます。申込みの際は以下の書類や印鑑を用意してからセゾンカウンターに出向いてください。未成年者は親権者の同意が必要です。
■本人確認書類 (運転免許証や保険証、パスポート、もしくは在留カード・特別永住者証明書・個人番号カードのいずれか1点)
■金融機関で利用しているお届け印
■キャッシュカード・通帳など、口座番号が記されているもの
店頭でのカード受取り

店頭(セゾンカウンター)での受取りを選択した場合は、審査結果メールが届いたら
1.受付番号(審査結果メールに記載されている)
2.本人確認書類(運転免許証、運転経歴証明書もしくはパスポート、在留カード・特別永住者証明書、マイナンバーカード)
3.金融機関の届け印
4.キャッシュカードや通帳など、口座番号が分かるもの
以上を持参の上、指定したセゾンカウンターにてカードを受け取ります。
郵送でのカード受取り

カードは基本的に本人限定受取郵便で発送されます。
※ETCカードを申込んだ場合は、カードの発行にさらに1~2日程度の日数を要するため多少到着に時間が掛かります。
「犯罪収益移転防止法改正」により、現在は「本人限定受取郵便」の受取の際に、本人確認書類として「写真付きの公的証明書1点」が必要です。写真付きの公的証明書を保有していない方は、カードの受取りが出来ませんので、予め注意が必要です。

同じセゾンカードを申込む際、プロパーのセゾンインターナショナルカードか、セゾンパール・アメックス・カードのどちらにするか迷うところです。
ここでは、両カードを比較しますので、カード選択の判断材料としてください。
比較項目 | セゾンパール・アメックス・カード | セゾンインターナショナルカード |
年会費 |
1,100円/年(初年度無料) | 永年無料 |
プランド |
アメックスのみ | VISA、MasterCard、JCB |
特徴 |
年会費永久 無料、永久 不滅ポイント対象のセゾンのスタンダードカードです。 | アメックスのステイタスが得られるセゾンカードです。 |
ポイント還元率 |
0.50% | 0.50% |
ステイタス |
× | △ |
特典 |
- | アメリカン・エキスプレス・コネクト付帯 |
いかがですか?セゾンパール・アメックス・カードは実質年会費が無料なので、年間費用で比較すると互角です。
特典はどちらも同じセゾンカードであり、ポイント還元率などもほぼ同じです。
大きく異なるのは、セゾンパール・アメックス・カードにアメックス会員限定のアメリカン・エキスプレス・コネクトが付帯するところでしょうか。
海外旅行に時々行く、アメックスのステイタスが欲しいという方はセゾンパール・アメックス・カード、アメックスのステイタスには興味がなく、自由に国際ブランドが選べて普段使いのカードが良いという方にはセゾンインターナショナルカードがおすすめです。

セゾンカードを複数枚保有している場合、利用可能枠(限度額)はカードごとに設定されていますか?
複数枚セゾンカードを所有している場合は、「利用 可能枠(限度額)」は、カードごとではなく、カード所有者ごとの設定です。(家族カード・ETCカードも含む)
たとえば、Aカードの利用 可能枠50万円、Bカードの利用 可能枠が30万円の場合は、合算の80万円ではなく、可能枠が大きいAカードの50万円です。
将来的にアメックスゴールドを持ちたいので、セゾンでクレヒス積みたいが?
一般の会社員であれば、初めからアメックス・ゴールドカードに申し込んで通ります。 セゾンアメックスは、 あくまでもセゾンカードがアメックスと提携して、アメックスの決済システムを借りているだけです。
セゾンアメックスは純正アメックスではありませんので、特にセゾンでクレヒスを積む必要性はありません。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
["https:\/\/www.saisoncard.co.jp\/amex\/images\/service\/pearl\/card.png","https:\/\/www.saisoncard.co.jp\/amex\/images_v3\/common\/pearl_d\/card.png"]
アメックスブランドで実質年会費無料
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-cy/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費 | 1,100円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50% | 付帯保険 | - |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント | 電子マネー | - |
マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
[{"key":"年会費","value":"1,100円(初年度無料)"},{"key":"追加カード","value":"ETCカード、家族カード"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%"},{"key":"付帯保険","value":"-"},{"key":"ポイント","value":"セゾン永久不滅ポイント"},{"key":"電子マネー","value":"-"},{"key":"マイル","value":"ANAマイル、JALマイル"},{"key":"スマホ決済","value":"Apple Pay、Google Pay"}]
ここでは、セゾンパール・アメックス・カードのメリット、デメリット、申込み方法などについて解説してきました。
初年度の年会費無料、翌年度以降も年1回の利用で年会費無料。LOFT(ロフト)などで毎月、月末の金土日に5%割引で買い物ができる優待があります。アメックス会員対象のアメリカン・エクスプレス・コネクトが利用でき、さまざまな優待やサービスを受けられるのも強みです。
旅行傷害保険が付帯しないなどのデメリットもありますが、使い方次第では大変お得なカードですので、取得できたら上手に活用していきましょう。
他にもセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに関連した記事があるので、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードについてもっと知りたい方は以下の記事も併せてご覧ください。
セゾンパール・アメックス・カードは初年度の年会費無料、2年目以降も1回以上の利用(ショッピング、キャッシングいずれか)で無料です。アメックスブランドを持ちながら実質年会費無料の大変お得なカードです。
西友、リヴィン、サニーなどでは第1・3土曜日に5%割引、しかもポイントは永久不滅ポイントが1,000円の買い物に対して1ポイント(5円分)貯まります。西友やリヴィン、サニーを利用する方には特におすすめします。
通常カードと国内初の番号レスカードの二種類から選択して発行することができます。後者の場合、最短で5分で審査が完了しデジタルカードを即時利用開始することができます。