
【20代向け】JCB GOLD EXTAGE(エクステージ)の審査は甘い?審査基準を解説
JCB GOLD EXTAGEはゴールドカードの中では比較的通りやすい若者向けのカードです。ここでは、基本情報や審査基準、申し込み方法について解説します。また、審査に落ちる条件や審査に通るコツも紹介します。JCB ゴールドとの違いにも触れていますので、申し込む前にJCB GOLD EXTAGEの特徴を把握しましょう。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
JCB GOLD EXTAGE
["https:\/\/imagegooranking.rank-king.jp\/item\/image\/normal500\/5893301.jpg?time=&now=1599970847"]
20代限定のゴールドカード
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/extagegold/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費(税込) | 3,300円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード、QUICPay |
---|---|---|---|
ポイント還元 | 0.50%〜5.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
ポイント | Oki Dokiポイント | 電子マネー | QUICPay |
マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
[{"key":"年会費(税込)","value":"3,300円(初年度無料)"},{"key":"追加カード","value":"ETCカード、家族カード、QUICPay"},{"key":"ポイント還元","value":"0.50%〜5.00%"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行、国内旅行、ショッピング"},{"key":"ポイント","value":"Oki Dokiポイント"},{"key":"電子マネー","value":"QUICPay"},{"key":"マイル","value":"ANAマイル、JALマイル、スカイマイル"},{"key":"スマホ決済","value":"Apple Pay、Google Pay"}]
↓JCB GOLD EXTAGEについて詳しく知りたい方はこちら
JCB GOLD EXTAGEの審査基準は甘いでしょうか?ここでは審査基準について解説します。
JCB GOLD EXTAGEの申し込み資格

JCB GOLD EXTAGEの申し込み資格は「学生を除く20歳以上29歳以下で、ご本人に安定継続収入のある方」です。申し込みの年齢上限を29歳までに定めているのが特徴です。また、ゴールドカードのため学生の申し込みは不可となっています。
審査はゴールドカードの中では甘め

JCB GOLD EXTAGEの審査はゴールドカードの中では甘めです。20代限定のカードのため、他のゴールドカードの申し込みと比べたら年収や保有資産などは少なくても通る印象です。20代限定にしているのは、若いうちから長くJCBのサービスを利用してもらうことが目的なので、審査もそこまでは厳しくありません。
JCB GOLD EXTAGEはどのように申し込むのでしょうか?ここでは申し込み方法や必要書類について解説しますので、カード発行を検討している方は参考にしてください。
公式サイトから申し込み
JCB GOLD EXTAGEの公式サイトから申し込みを行います。
カードデザインを選択

クレジットカード申し込み画面に移ると、まずはカードデザインを選択します。カードデザインは通常のゴールドデザインとディズニーデザインの2つがあります。
基本情報の入力

カードデザイン選択後は基本情報を入力します。入力する情報は他のクレジットカードと同じく、名前や住所などの基本情報から職業や年収などの資産情報です。
支払い口座の設定

支払い用の金融機関口座の設定もこの申し込み時点で行いましょう。この支払い口座の設定を完了させることで本人確認も済むので、別で本人確認書類を提出しなくてよいです。必要なものは「支払い金融機関の通帳またはキャッシュカード」です。
もしも、オンラインでの支払い口座設定ができない金融機関の場合は、別途郵送にて設定可能ですが、設定完了まで1週間ほど時間がかかります。
審査完了後にカード発行

入力が終わると審査に移行します。審査期間は即日〜1週間ほどですが、多くの方が2日以内に審査結果が出ているようです。審査完了後は約1週間で登録住所にカードを郵送してくれます。
JCB GOLD EXTAGEで審査落ちする原因を紹介します。カードを申し込む前にご自身がこれらに該当していないか確認しましょう。
ブラックリスト入りしている

ブラックリストに載っているとクレジットカードの新規発行はできません。カード申し込み以前に、他のクレジットカードでの滞納歴があるとカード会社からの信用が損なわれ、ブラックリストに入っている可能性があります。
ブラックリストに載らないためにも、他のクレジットカードを保有している場合は支払い延滞をせずに、カード会社との信用を築いていきましょう。信用情報機関で本人開示請求を行えば、ご自身のこれまでの支払い履歴を確認できますので、不安な方は利用しましょう。
安定継続収入がない

申し込み資格にもあるように、安定継続収入がないと審査に落ちる可能性が高いです。20代が対象のため、申し込み時点での年収は他のゴールドカードの目安よりも低くても良いですが、これから年収が上がっていくだろうと予想される会社員であることが望ましいです。
また、勤続年数が短い場合は収入の安定性が疑われるので、転職してすぐなどは申し込み時期としてはおすすめできません。
短期間にクレジットカードを何枚も発行している

短期間にクレジットカードを何枚も発行していると審査に落ちる可能性があります。クレジットカードの過剰発行は、早急に多くのお金を必要としている状態とカード会社に判断されます。この状態はブラックリストと同様でカードの新規発行ができない恐れがあるので避けましょう。
具体的には過去2ヶ月で2枚以上カードを発行している場合は、期間を空けてから申し込みましょう。2ヶ月間で3枚以上のクレジットカード新規発行はカード会社に怪しまれる原因となります。
クレジットカードの申し込み履歴は6ヶ月間残るので、心配な方は6ヶ月間は新規カード発行を控えましょう。
入力内容に誤りがある

申し込み時の入力内容に誤りがある場合も審査落ちの対象です。電話番号を間違えて入力したために本人確認ができなかったり、審査に合格しても住所を間違えて入力したため、カードを受け取れず強制解約になったりすることがあります。
申し込みの際は、入力内容が間違ってないか何度も確認しましょう。単純な入力ミスだけでなく、収入を実際よりも多く入力するなど嘘の申告も審査落ちの原因となるので、正しい情報を申告してください。
JCB GOLD EXTAGEの審査に落ちる原因はわかりましたが、一方で審査に通りやすくなるコツはあるのでしょうか?ここでは審査に通りやすくなるためのコツを紹介します。
キャッシング枠を0円にする

キャッシング枠を0円にして申し込むと審査に通りやすくなります。クレジットカードのキャッシング枠は「個人の借入額は年収の3分の1以下まで」とする賃金業法の総量規制の対象であるため、キャッシング枠を多くして申し込みをすると審査が厳しくなります。
どうしてもキャッシング機能が欲しい人は、カード発行後に変更しましょう。申し込み段階ではキャッシング枠は0円にするのが審査に通りやすくするコツです。
良好なクレジットヒストリーを積み上げる

良いクレジットヒストリーを積み上げていくと、カード会社から信用されるため審査に落ちにくくなります。クレジットヒストリーとは、今までのクレジットカードの利用歴のことです。支払い延滞などをしない良好なクレジットヒストリーを積み上げていきましょう。
支払い延滞歴がなくても、クレジットカードの利用歴が少ないのもクレジットヒストリー上はあまり良くないので、適度に利用して支払い実績を作ることが大事です。現金派の方は支払いを少しずつクレジットカードに変えてみてはいかがでしょうか。
クレジットカードを作ったことがない方は、まずはJCB一般カードやJCB CARD EXTAGEを発行し、実績を積み上げていきましょう。
余分なクレジットカードを処分する

クレジットカードを複数枚持っている方は使ってないカードがないかチェックしましょう。クレジットカードには与信枠というものがあり、カード会社が申し込み者に対してどれだけのお金を貸せるかの判断をしています。
この与信枠は発行済みのクレジットカードと合算して考えられるので、他社カードを持っている場合は与信枠が低くなります。その他社カードを使っていればいいのですが、使わずに保有だけしている場合は、与信枠を低くするだけでメリットはありません。
JCB GOLD EXTAGEに申し込む前に、余分なカードは処分しておけば与信枠も増える可能性があるので、一旦クレジットカードの整理をしてみましょう。
家族カードを発行してもらう

年収の低さなどの理由から申し込んでも審査落ちの可能性が高い場合、家族カードを発行してもらうのも1つの手段です。家族カードの申し込み条件は「本会員の配偶者、両親、高校生を除く18歳以上の子ども」のいずれかです。兄弟姉妹では条件を満たさないので注意しましょう。
家族カードは1人目までは無料で発行できます。2人目以降は年会費1,100円(税込)がかかりますので注意しましょう。家族カードは本会員よりも年会費が安いので、配偶者が既に本会員なのであれば年会費も安く抑えられます。
家族カードであっても、旅行保険や空港ラウンジの無料利用、ポイント還元など本会員とほぼ変わらぬ特典が受けれます。ポイントは本会員にまとめて付与されるので、家族で一緒に貯めることが可能です。
今回は、JCB GOLD EXTAGEの基本情報や審査基準、申し込み方法について解説しました。JCB GOLD EXTAGEは29歳までが発行可能なゴールドカードです。20代が対象のカードのため、他のゴールドカードよりも審査は厳しくないです。また、JCBゴールドカードよりも年会費が安く、入会後3ヶ月はポイント3倍の特典もあるため、20代の方はJCBゴールドカードを発行するよりもお得です。
JCB GOLD EXTAGE
["https:\/\/imagegooranking.rank-king.jp\/item\/image\/normal500\/5893301.jpg?time=&now=1599970847"]
20代限定のゴールドカード
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/extagegold/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
JCB GOLD EXTAGEは、初年度年会費無料※・お得なサービスが充実・入会後3ヶ月間はOki Dokiポイントが3倍貯まる20代限定のクレジットカードです。ポイントはセブンイレブンやスターバックスといった優待店でも最大20倍貯まるのでとてもお得です。
JCB GOLD EXTAGEでは、ハワイや国内主要空港のラウンジ無料利用、JCBトラベルにて国内宿泊の予約や海外・国内パッケージツアーに申し込むとOki Dokiポイントがお得に貯まるといったゴールドカードのサービスをお得に利用できます。入会5年後の初回更新時に、審査のうえ自動的にJCBゴールドに切り替わるので、さらに充実したサービスを受けられますよ。
さらに今なら新規入会&100万円(税込)以上利用で2年目年会費キャッシュバックや24歳まで限定で新規入会&My JCBログインでAppleのギフトカード1,000円分プレゼントなどのキャンペーンを実施中です。この機会にぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
※2年目以降は3,300円(税込)の年会費が発生します。
年会費(税込) | 3,300円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード、QUICPay |
---|---|---|---|
ポイント還元 | 0.50%〜5.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
ポイント | Oki Dokiポイント | 電子マネー | QUICPay |
マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
[{"key":"年会費(税込)","value":"3,300円(初年度無料)"},{"key":"追加カード","value":"ETCカード、家族カード、QUICPay"},{"key":"ポイント還元","value":"0.50%〜5.00%"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行、国内旅行、ショッピング"},{"key":"ポイント","value":"Oki Dokiポイント"},{"key":"電子マネー","value":"QUICPay"},{"key":"マイル","value":"ANAマイル、JALマイル、スカイマイル"},{"key":"スマホ決済","value":"Apple Pay、Google Pay"}]
他にもJCB GOLD EXTAGEに関連した記事があるので、JCB GOLD EXTAGEについてもっと知りたい方は以下の記事も併せてご覧ください。
JCB GOLD EXTAGEは、初年度年会費無料※・お得なサービスが充実・入会後3ヶ月間はOki Dokiポイントが3倍貯まる20代限定のクレジットカードです。ポイントはセブンイレブンやスターバックスといった優待店でも最大20倍貯まるのでとてもお得です。
JCB GOLD EXTAGEでは、ハワイや国内主要空港のラウンジ無料利用、JCBトラベルにて国内宿泊の予約や海外・国内パッケージツアーに申し込むとOki Dokiポイントがお得に貯まるといったゴールドカードのサービスをお得に利用できます。入会5年後の初回更新時に、審査のうえ自動的にJCBゴールドに切り替わるので、さらに充実したサービスを受けられますよ。
さらに今なら新規入会&100万円(税込)以上利用で2年目年会費キャッシュバックや24歳まで限定で新規入会&My JCBログインでAppleのギフトカード1,000円分プレゼントなどのキャンペーンを実施中です。この機会にぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
※2年目以降は3,300円(税込)の年会費が発生します。