医療脱毛と脱毛サロンって何が違うの? 費用や期間、効果なども徹底比較!【専門家が解説】

記事ID59000のサムネイル画像
脱毛をしたいけど脱毛サロンにするか医療脱毛にするか迷いませんか?どちらが自分に合ってるかわからない人にメリット、デメリットを徹底解説します。また安価に通える脱毛サロンと最短で通える医療脱毛のお店をそれぞれご紹介します。参考にしてみてくださいね。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

医療脱毛と脱毛サロンの違いは?それぞれのメリット・デメリット

POINT②

費用を抑えたいなら脱毛サロンがオススメ!

手短に脱毛完了したいなら医療脱毛がオススメ!

医療脱毛の大きな特徴は、何といっても短い施術回数で脱毛を完了させられること。脱毛サロンで使われるものより強力なレーザーを使うので、脱毛効果が高く、半年~1年ほどで永久脱毛を完了させることができます。

痛みを感じやすいので、痛みに弱い人は注意

医療脱毛で使われるレーザーは強力なので、照射時に痛みを感じやすいというデメリットがあります。特に毛が太く濃いところに反応しやすい為、VIOは痛みを感じやすいという方が多いです。

 

痛みに弱いから不安・・・という場合、クリニックによっては施術前に麻酔クリームの処置をしてくれる場合もありますので、心配な場合は事前に相談してみましょう。

費用を抑えたいなら脱毛サロンがオススメ!

広告などでもよく見かける脱毛サロンは、サロンによっては月3,000円~と安価で通えるため、アルバイトをしている学生さんでも通いやすいです。脱毛サロンでは光脱毛という出力の低いもので脱毛していくので、痛みが少ないことも特徴です。

脱毛完了までに時間がかかる

この光る脱毛は医療脱毛のレーザーと比べると照射パワーが弱いため、脱毛までに2、3年と長く通う必要があります。光脱毛では永久脱毛はできず、毛の成長を遅らせたり、生えてくる毛を細くし目立たなくするに留まります。

月額数千円から!安く通える脱毛サロン2選

1位

ラココ

脱毛機メーカーがプロデュースする脱毛サロン

業界NO.1の脱毛機メーカーのため最先端のハイスペック脱毛機を全サロン導入してます。最短6ヵ月で効果を感じることができ、脱毛機器の中でも痛みが特に少ないルミクス脱毛を採用しているから、脱毛が初めてという人でも安心。

 

料金 月額3,000円 店舗展開(全国、一部地域除くなど) 全国にあり
期間(脱毛完了までの期間) 最短半年 1回の施術時間(全身の場合) 30分

口コミを紹介

部屋数が多いので予約も取りやすいですし、2週間に1回当てれますし、自分の予定に合わせやすいです。接客や施術してくださるときもすごく丁寧で、優しく、心地がいいです。
友達とも予定を合わせてくれるので、2人で楽しく通えてます!

出典:https://beauty.hotpepper.jp

2位

シースリー

全国どこの店舗でも予約・施術が可能

ネットなら24時間365日いつでも簡単に予約ができます。ご自身の予定や都合に合わせて店舗を決めることができるのは通いやすいポイントですね。

 

また9ヵ月目以降から支払いをする『後払いプラン』も有ります。さらに全店舗が駅から徒歩5分圏内にあるという好アクセスで学校帰りにも寄りやすいです。

料金 月額6,900円 店舗展開(全国、一部地域除くなど) 全国にあり
期間(脱毛完了までの期間) 通い放題※脱毛完了後に生えてきても、追加料金なしで施術できる 1回の施術時間(全身の場合) 45分

口コミを紹介

私の場合、全身脱毛の契約をしているからかもしれませんが、勧誘もほとんどありませんし、快適です。
効果はかなり出ていて、初回の施術から2週間でかなり抜けました!ワキなんて、一番効果があって、1回で生えてこないという驚き!銀座まで遠いという難点以外は、なかなかいいと思っています♪

出典:https://minhyo.jp

月額数千円から!安く通える脱毛サロン比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 料金 店舗展開(全国、一部地域除くなど) 期間(脱毛完了までの期間) 1回の施術時間(全身の場合)
アイテムID:6045429の画像

公式サイト

脱毛機メーカーがプロデュースする脱毛サロン

月額3,000円

全国にあり

最短半年

30分

アイテムID:6045526の画像

公式サイト

全国どこの店舗でも予約・施術が可能

月額6,900円

全国にあり

通い放題※脱毛完了後に生えてきても、追加料金なしで施術できる

45分

最短で脱毛完了♪効果の高い医療脱毛3選

1位

アリシアクリニック

脱毛完了まで最速4ヶ月

最短で月に1度、4回で脱毛完了します。完了するまでに脱毛効果に満足した場合、残り回数分の返金対応もあります。最新マシンを使用しているので、痛みも減り脱毛効率も3倍で太い毛までしっかり照射してくれます。

 

料金 月額3,400円 店舗展開(全国、一部地域除くなど) 関東・近畿・中部エリアのみ
期間(脱毛完了までの期間) 4ヵ月 1回の施術時間(全身の場合) 30分

口コミを紹介

3回目終わりました。効果すごくあります。毛が濃いほうだったので、効果が出るの早かったのかな?かなり薄くなったので、もうあと1回くらいでいいかもしれないです。でも人気があるからか、予約は取りづらい気がします。でも、何とか3回まできたし、効果のこと考えるとこれくらいは許せるというか(笑)このまま完了目指して頑張っていきたいと思います\(^o^)/

出典:https://minhyo.jp

2位

ウィクリニック

悩みに合わせた独自の最新脱毛機器

店舗は都内2店舗のみとなりますが、自社開発の脱毛機器を利用することで大幅なコストダウンを実現し、医療脱毛なのに低価格での提供が可能です。夜20時までやっているので仕事帰りも寄りやすく、パウダールームも完備しています。

料金 月額3,400円 店舗展開(全国、一部地域除くなど) 都内2店舗のみ
期間(脱毛完了までの期間) 最短6か月 1回の施術時間(全身の場合) 60分

口コミを紹介

正直、痛みはかなりあります(個人差はあると思いますが・・・)
ただ施術はすぐに終わるので頑張れました
お店の方の気遣いがとても丁寧
無駄な勧誘等もなく、良心的

出典:https://clinic.beauty.hotpepper.jp

3位

リゼクリニック

3種類の医療レーザー脱毛機を完備

3種類の脱毛機の中から1人1人の肌質・毛質を見極め照射を行ってくれます。一番人気なのは全身脱毛ですが、好みに合わせてやりたい部分だけを脱毛するオリジナル脱毛プランもあります。全身脱毛の場合は5回で完了します。

 

また、すべてのプランに完全無料保証がついているので、万が一肌トラブルが起きてしまった際の診察、薬の処方、剃り忘れによるシェービングや照射漏れまでサポートしてくれます。

料金 月額3,000円~ 店舗展開(全国、一部地域除くなど) 沖縄を除く全国にあり
期間(脱毛完了までの期間) 5回 1回の施術時間(全身の場合) 120分

口コミを紹介

当日都合が悪くなっても、キャンセル料がかからないのがいいですね!シェービングも特に料金かからず、表示してある料金以外は追加料金がないというのが利用者に優しいです。昨日4回目行ってきましたけど、処理がだいぶラクになりました!!このまま完了まで頑張ります(^^)

出典:https://minhyo.jp

最短で脱毛完了♪効果の高い医療脱毛3選比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 料金 店舗展開(全国、一部地域除くなど) 期間(脱毛完了までの期間) 1回の施術時間(全身の場合)
アイテムID:6046372の画像

公式サイト

脱毛完了まで最速4ヶ月

月額3,400円

関東・近畿・中部エリアのみ

4ヵ月

30分

アイテムID:6046402の画像

公式サイト

悩みに合わせた独自の最新脱毛機器

月額3,400円

都内2店舗のみ

最短6か月

60分

アイテムID:6046421の画像

公式サイト

3種類の医療レーザー脱毛機を完備

月額3,000円~

沖縄を除く全国にあり

5回

120分

脱毛に行く前にチェック!守ってほしい注意点

施術前は自己処理がマスト!

脱毛では、機械が毛の黒いメラニン色素に反応することで脱毛効果を得ることができます。毛が長いままだと毛根までレーザーやフラッシュが到達せず、効果が得られない可能性があるので、必ず施術前自己処理を済ませておきましょう

 

肌に刺激が少ない電気シェーバーでの自己処理がおすすめです。

体調がすぐれないときはお休みしよう

女性でありがちなのが、生理予定日と被ってしまうこと。生理中は肌がとても敏感な状態になっているため、少しの刺激が肌トラブルを招くことも。また、日頃から持病などで薬を飲んでいる方も、副作用が起こる可能性があるため危険です。

 

体調がすぐれない場合は予約を変更し、万全の体調で脱毛を受けるようにしましょう。

日頃からしっかり保湿をする

実は肌が乾燥している状態だと、脱毛を受けられないことが多いです。何故かというと、肌が乾燥している状態ということは肌のバリア機能が低下し外部からのダメージを受けやすい状態です。

 

そのため、照射による炎症・ヤケドといったトラブルが起きやすくなるため施術を断られるケースが多いです。安全・安心に施術を受けるためにも、日頃から保湿ケアをしっかり行うようにしましょう。

実は肌に大ダメージ!デメリットだらけの自己処理法

抜く

毛を抜いてしまうと、長い間生えてこなくなるというメリットもありますが、根元から抜くことで毛穴が目立ち、バイ菌が入って化膿してしまう可能性もあります。埋没毛の原因でもあるので、埋もれた毛を処理できなくなるというデメリットも。

剃る

最もポピュラーで手軽な自己処理法ですが、毛は綺麗に剃れても刃が肌を傷つけ、色素沈着や黒ずみの原因に

クリーム(溶かす)

近ではニオイがキツくない脱毛クリームも多いですが、薬剤を使い毛を溶かすこの方法は肌には強い刺激となり、荒れやすいです。1度に多くの量を使わなければいけなかったり、毛が残ってしまうことも多いのでコスパ面でもおすすめできません。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月31日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事