名古屋のフラクショナルレーザーができる美容整形クリニックのおすすめ10院
2022/03/21 更新

フラクショナルレーザーは肌の活性機能を利用して、肌質改善を行います。ニキビ跡や毛穴などで悩んでいる方におすすめです。今回は、名古屋でフラクショナルレーザーができるクリニックを紹介しています。ぜひ、クリニック選びの参考にしてください。
目次
ニキビ跡や毛穴に悩んでいる方はフラクショナルレーザーがおすすめ
フラクショナルレーザーは、マイクロドット状の非常に細かいレーザーを肌に照射します。肌に合えてダメージを与え、その傷を修復しようと活性化する肌本来の機能を利用し、肌をきれいな状態に導く方法です。
クリニックでは治療効果を高めるために、レーザーを照射する際に美容液などを塗布している場合も多いです。ニキビ跡や毛穴の目立ちなど、日ごろのスキンケアで肌悩みが改善されずに困っている方は、フラクショナルレーザーを試してみましょう。
名古屋にもフラクショナルレーザーができるクリニックは多数あります。今回の記事ではクリニックの選び方や、人気のあるおすすめのクリニックも紹介しています。フラクショナルレーザーをする際の参考にしてください。
編集部おすすめ!名古屋のフラクショナルレーザーができるおすすめ美容整形クリニック
美容整形クリニックの選び方
名古屋には様々な美容整形クリニックがあり、フラクショナルレーザーを取り扱っているクリニックも多いです。ここではクリニックの選び方を紹介します。
費用で選ぶ
フラクショナルレーザーの価格設定はクリニックにより異なるので、料金も必ず確認してください。また、フラクショナルレーザーの価格に含まれているものも、クリニックにより違いがあります。アフターケアなどは含まれているのか、事前に確認するのが重要です。
さらに、ホームページなどの安い料金に魅力を感じカウンセリングに行くと、他の高いプランを勧められたり、違う施術との組み合わせを勧めてくるクリニックもあります。そのような場合は、必要な理由や費用などの説明をきちんと聞き、不要な契約は避けましょう。
通いやすさで選ぶ
フラクショナルレーザーは、一度の施術で劇的に肌に変化が現れるわけではありません。1回の照射で入れ替わる肌は、全体の10%から15%だと言われています。そのため、月に1度の施術を、5回から10回行うのが一般的です。
自宅や職場からあまり遠いクリニックを選ぶと通うのも大変になってしまうので、通いやすい場所にあるクリニックがおすすめです。駅から徒歩圏内か、車の場合は駐車場が完備されているかなど確認しておきましょう。
フラクショナルレーザーの種類で選ぶ
フラクショナルレーザーは、現在2種類あります。1つ目はアブレイティブタイプで、皮膚の表面にダメージを与えます。アブレイティブタイプは、治療回数が少なくなる半面、ダウンタイムは長い傾向にあります。
もう一つのフラクショナルレーザーは、ノンアブレイティブタイプです。こちらは低出力のエネルギーで肌にダメージを与えるので、ダウンタイムが短い傾向です。しかし、施術回数が多いので、何度も通う必要があります。
医師の実績で選ぶ
美容外科を開業するには、医師免許が必要です。しかし、医師免許を持っていれば、小児科の医師や眼科の医師など、何科の医師でも開業は可能です。そのため、美容外科を開業する前の実績や、美容外科医になってからの実績を確認するのがおすすめです。
スタッフの雰囲気で選ぶ
カウンセリングに行った際の医師やスタッフなどの雰囲気も大切です。親身になり話を聞いてくれるか、話しやすい雰囲気かをチェックしましょう。美容外科では、カウンセリングでしっかり話し、仕上がりのイメージを伝えます。
そのため、話しやすい雰囲気や、しっかり話を聞き、理想に近づくのは重要です。こちらの質問に丁寧に答えてくれ、メリットだけでなく、デメリットもきちんと説明してくれるクリニックを選びましょう。
カウンセリングで選ぶ
美容クリニックでは無料カウンセリングを行っている場合が多いので、気になるクリニックにはカウンセリングに行くのがおすすめです。カウンセリングでは、話を丁寧に聞いてくれるか、時間をかけて話ができるか確認しましょう。
悩みや施術に対しての不安、デメリットなどについてもきちんと話すのは大切です。また、カウンセリングと担当者が同一であれば、話がすぐに分かりおすすめです。カウンセリングの際に、クリニックの雰囲気やスタッフとの相性もわかります。
アフターケアで選ぶ
治療を受けた後のアフターケアも大切なポイントです。施術が終わった後、万が一トラブルが発生した場合には、迅速に対応してもらえるのか、転勤などで引っ越した際は店舗の移動は可能かなどはチェックしておきましょう。
また、施術後の保障期間や保障内容もクリニックにより異なります。施術後いつまでが保証期間なのか、どの程度まで保証してもらえるのか、またその費用についても確認しておく必要があります。誠意あるアフターケアをしてくれるクリニックを選んでください。
口コミ・評判で選ぶ
インターネットで気になるクリニックの口コミや評判を調べることもできます。しかし、口コミにはサクラなどが混ざっている可能性もあります。そのため、口コミなどを全て信用するのではなく、あくまで参考程度にとどめておきましょう。
名古屋のフラクショナルレーザーができる美容整形クリニックのおすすめ10選
品川美容外科
高級感のあるエントランスを抜けると、落ち着いた色調の空間で、リラックスして過ごせます。メイクルームも完備されているので、仕事帰りにも寄りやすくおすすめです。また、明るい雰囲気の医師なので、相談もしやすく、親身に話を聞いてもらえます。
フラクショナルレーザーは月に1度の施術が4回です。スタンダードプランではグロスファイターマスク、プレミアムプランでは幹細胞培養上清液を浸透させます。ダウンタイムも短く、施術の翌日からメイクが可能です。
営業時間 | 10時~19時 |
所在地 |
愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19桑山ビル2F |
アクセス |
JR名古屋駅「桜通口」徒歩約3分 |
電話番号 | 0120-819-500 |
共立美容外科
コンディションに合わせた最適な施術
駅から近く、アクセスの良い立地で通いやすいです。院内はプライバシーに配慮された待合スペースで、他の人に会う心配も少ないです。レーザー治療は完全個室で行い、施術後に気分が優れなければゆっくり休める個室も用意されています。
レーザー照射機は皮膚分析システムを搭載しているMORE-XELを採用し、その結果からコンディションに応じた施術が可能です。表面麻酔で痛みの軽減を行い、治療目的に合わせてレーザーの出力などを変えるなど、目的に応じた施術をしてくれます。
営業時間 | 10時~19時 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦3-25-12AYA栄ビル7F |
アクセス | 地下鉄栄駅6番出口よりすぐ |
電話番号 | 0529618003 |
TCB 東京中央美容外科
美容外科の専門医が多数在籍
東京中央美容外科では、高い知識を持った美容医療の専門医が多数在籍しています。経験豊富なドクターが、1人1人の悩みをしっかり聞き、施術に取り掛かります。また、納得してから治療を受けられるようにアフターサービスも充実しています。
また、プライバシーにも配慮された空間になっており、廊下ですれ違ってしまうこともなく、診察室なども完全個室です。キャンペーンも行っており、学生コースやシニア割、会員制度も設けられています。さらに遠方からくる方には交通費補助制度なども用意されています。
営業時間 | 11時~19時 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-28-11 名古屋ゼロゲート2F |
アクセス | 地下鉄名城線矢場町駅から徒歩4分 |
電話番号 | 0120867000 |
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
アクネクリニック
ニキビの治療に特化したクリニック
アクネクリニックはニキビ治療やニキビ跡の治療に特化したクリニックで、市販薬や美容皮膚科で思うような結果が出なかった方も通うクリニックです。無料カウンセリングの予約はホームページからメールで簡単にできるので、気になる方は無料カウンセリングを受けましょう。
予約も取りやすく、クリニックに在籍しているスタッフは女性が多いので、気軽に相談しやすいです。無料カウンセリングも時間をかけて丁寧に行ってくれるので、疑問点や不安点を解決して、納得してから施術できます。
営業時間 | 平日10時~20時/土日祝10時~19時 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-9NEW AG TOWER Ⅰビル 4F |
アクセス | 「名古屋駅」サンロードを抜け、ミヤコ地下街4番出口より徒歩1分 |
電話番号 | 0120905541 |
湘南美容外科
海外にも展開する大手クリニック
湘南美容外科は国内外に110院以上を展開している大手クリニックです。明快な価格表示でわかりやすく、急に高額な請求をされる恐れもありません。大手で実績もたくさんあるので、リピーターや、紹介で来院している方も多くいます。
フラクショナルレーザーはスタンダードの他に、プレミアムが用意されています。プレミアムでは、マスクパックの使用や、成長因子の種類が多いなどの違いがあります。オプションでイオン導入も行っていておすすめです。
営業時間 | 10時~19時 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26-8 KDX名古屋駅前ビル 12階 |
アクセス | 地下鉄名古屋駅より徒歩3分 |
電話番号 | 0120548982 |
いりなか駅前皮フ科ビューティークリニック
明瞭会計でわかりやすい
レーザー治療後の食事や生活指導、化粧品アドバイスも行っているので、治療後の肌を維持しやすいです。カウンセリングの際にかかる費用はすべて説明してくれるので、明朗会計で納得してから治療に取り掛かります。
フラクショナルレーザーはモザイクを使用しており、ダウンタイムが少ないです。また、パウダールームには、メイク落としやタオルなどの用意もしてあり便利です。予約は電話以外にラインでも可能なので、隙間時間にも予約できます。
営業時間 | 10時~19時 |
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区隼人町3-4 |
アクセス | アルページュ杁中1Fいりなか駅から徒歩1分 |
電話番号 | 0528393500 |
はるかクリニック
コミュニケーションを大切にしているクリニック
医師と患者のコミュニケーションを大切に考えているクリニックなので、1人1人の話を丁寧に聞いてくれます。丁寧な挨拶や、自己紹介などで話しやすい雰囲気を作り、自身の悩みも相談しやすくおすすめです。
また、内科と皮膚科の最先端医療に携わってきた医師が在籍していて、経験や知識を生かして施術してくれます。完全予約制で、診察や治療もスムーズに行われます。スタッフは女性が多く、男性には相談しずらいと感じる方にもおすすめです。
営業時間 | 9時半から12時半/14時~16時/16時半~19時 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄2丁目2−1 |
アクセス | 地下鉄東山線「新栄町駅」2番出口からスターバックス、ファミリーマートを背に進み広小路通へ |
電話番号 | 0522638731 |
グランクリニック
グランクリニックには、数々の学会に在籍している医師が多く在籍しています。また、治療を行う医師は日本形成外科学会専門認定医や日本整形外科学会専門認定医を取得した専門医のみです。豊富な知識や経験に加え、高い技術力も備えています。
完全予約制での診察なので、クリニックについてからの待ち時間が長いなど、無駄な時間がかからず、スムーズに診察が終わります。5回コースでの施術であれば、1回ずつ申し込むよりも、1回当たりの料金が低価格です。
営業時間 | 9時~12時半/15時~18時半 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄5丁目28-19アルティメイトタワー栄Vビル3F |
アクセス | 地下鉄名城線矢場町駅 3番出口から徒歩10秒 |
電話番号 | 052-243-4874 |
美容クリニックSAKAE
キレイになりたい全ての女性を応援
問い合わせはメールや電話で受け付けていますが、予約は電話のみになります。施術やメニューについてなど、何でも気軽に質問できるので、気になることがあれば質問しておきましょう。来院後に診察や会計を行い施術になります。術後の説明も丁寧に行っています。
フラクショナルレーザは5回で1クールです。痛みが少なく、ダウンタイムも短いです。全顔1回33,000円(税込)、5回で137,500円(税込)での施術になります。また、両ほほのみの施術であれば、16,500円(税込)です。
営業時間 | 10時~19時 |
所在地 | 名古屋市中区栄3-25-39 サカエサウススクエア3A |
アクセス | 名古屋市営名城線矢場町駅より徒歩8分 |
電話番号 | 052-263-1127 |
レディースビューティークリニックヤマデ
女性専門クリニック
産婦人科と皮膚科、美容皮膚科が連携して女性のトータルケアをコンセプトに開院したクリニックで、女性の医師が診察を行っている女性専用クリニックです。そのため、男性の診察やカウンセリングなどに抵抗のある方にもおすすめです。
フラクショナルレーザは肌表面に麻酔クリームを20分から30分塗り、肌の状態に応じて照射します。顔全体であれば、1回30分程度で終了します。両頬33,000円(税込)で施術でき、全顔や鼻のみのメニューもあるので、希望部位のみへの照射もしやすいです。
営業時間 | 9時~17時 |
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区山手通3-9-1 日興山手通ビル1F |
アクセス | 八事日赤駅の1番出口から直結 |
電話番号 | 052-835-8989 |
フラクショナルレーザーの施術の流れ
フラクショナルレーザの施術を行う前に、カウンセリングを受けます。カウンセリングで、悩みや不安点などを相談し、料金なども納得してから契約しましょう。契約後は施術を行う日を決めて予約します。カウンセリングとは別日になる場合が多いです。
当日はメイクを落とし、すっぴんで施術します。麻酔クリームを塗り、麻酔が聞いてからレーザーを当てます。有効成分を肌に染み込ませる場合は、レーザー後に行います。冷やすなどのアフターケアを行い、医師の確認後、問題がなければ帰宅しましょう。
フラクショナルレーザーのメリットとデメリット
フラクショナルレーザの施術を受ける前にメリットやデメリットをしっかり把握しておきましょう。ここではフラクショナルレーザのメリットとデメリットを紹介します。
フラクショナルレーザのメリット
ニキビ跡や開き毛穴などの肌悩みで、日ごろのスキンケアではどうにもならずに困っている方も多いです。また、定着してしまったしわや傷跡なども、従来のレーザーでは目立たせなくするのがなかなか難しかったのが現状です。
しかし、フラクショナルレーザでは、これらに対しても施術を行い、ニキビ跡などを目立たせなくできます。さらに、1回の照射で約15%程度の肌が入れ替わると言われていて、施術から1週間程度で、変化を感じられる方も多いです。
フラクショナルレーザでは、皮膚の生まれ変わりを促すので、ニキビ跡などの問題だけでなく、様々な肌トラブルに対応できます。コラーゲンなどの生成を促し、肌の弾力やハリを取り戻したい方にもおすすめです。
フラクショナルレーザのデメリット
フラクショナルレーザを照射した直後から数日間はダウンタイムがあります。肌に赤みや腫れが現れ、細かいかさぶたができるので、落ち着くまでは肌がざらついた感じになります。そのため、ファンデーションなども粉が吹いたようになり、きれいに仕上がりません。
また、照射の際は痛みを伴います。麻酔クリームで対応しているクリニックも多いので、不安な方はカウンセリングの際に確認しておきましょう。さらに、照射から数日間はヒリヒリした感じが残る場合もあるので、痛みが心配な方は事前に相談するのがおすすめです。
フラクショナルレーザは1回の照射で15%程度の肌が入れ替わると言われているので、1回の照射でも肌の生まれ変わりを感じる方も多いですが、ニキビ跡などを目立たなくするには複数回の照射が必要になるので、何度かクリニックに通う必要があります。
フラクショナルレーザーのダウンタイム
フラクショナルレーザは照射直後から数日間のダウンタイムがあり、多くの方は1週間程度で落ち着きます。ダウンタイム中は、肌の赤みや腫れが気になる方が多いです。また、肌の表面に細かいかさぶたがたくさんできるのも特徴です。
そのため、翌日からメイクは可能な場合が多いですが、ファンデーションなどは粉が吹いたような仕上がりになり、化粧ノリが良くありません。細かいかさぶたは1週間程度で自然にはがれて、その後きれいな肌に戻ります。
無理に剥がすと肌を傷めてしまう原因になり得ますので、気になっても無理に剥がさずそのままにしてきましょう。仕事なども休まずにできますが、赤みが気になる方は3日程度休めば落ち着きます。
ダーマペンとフラクショナルレーザーの違い
ダーマペンとフラクショナルレーザーは皮膚の表面につく傷に大きな違いがあります。ダーマペンは、皮膚の表面に細かい傷をつけ、肌の再生機能を利用する施術です。一方、フラクショナルレーザーは、肌表面の傷は最小限に抑え、真皮にまで熱エネルギーを入れます。
フラクショナルレーザーは、真皮まで熱エネルギーが届くので、真皮からの再生になります。そのため、深いニキビ跡など、奥まで刺激を与えたい肌に適した施術です。また、必要回数も少ないので、忙しい方にもおすすめです。
フラクショナルレーザーで理想の肌へ
従来のレーザーでは目立たせなくするのが難しかったなども、フラクショナルレーザを照射すれば、目立たなくなる可能性が高いです。これまで、ニキビ跡や毛穴などに悩んでいた方はぜひ、今回の記事を参考にクリニックを選んでみて下さい。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年03月21日)やレビューをもとに作成しております。
格式の高い高級感のあるエントランスを抜けると、落ち着いた色調で統一された清潔感のある院内が広がります。くつろぎながら、待ち時間を過ごしやすく、メイクルームも完備されているので便利です。院長は明るい人柄で、相談もしやすいです。
そのため、県内はもちろんですが、県外からのお客様や紹介のお客様、リピーターも多くいます。フラクショナルレーザーはスタンダードプランとプレミアムプランが用意してあるので、担当者とよく相談し、肌悩みに合わせて選択しましょう。
JR名古屋駅「桜通口」徒歩約3分