セゾンブルー・アメックスの審査は甘い?審査基準と申し込み方法を解説
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、安い年会費と使い道が豊富な永久不滅ポイントで人気があります。しかし、審査に落ちるとカードを使うことができません。そこで、この記事ではセゾンブルー・アメックスの審査基準や審査を通過するコツについて詳しく解説をしていきます。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
["https:\/\/imagegooranking.rank-king.jp\/item\/image\/normal500\/5893330.jpg?time=&now=1599971124"]
有効期限のないポイントでお得に還元
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"http://www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.37173.284280.5726.8294&dna=107237"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費 | 3,300円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~1.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント | マイル | ANAマイル、JALマイル |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
[{"key":"年会費","value":"3,300円(初年度無料)"},{"key":"追加カード","value":"ETCカード、家族カード"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%~1.0%"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行、国内旅行、ショッピング"},{"key":"ポイント","value":" セゾン永久不滅ポイント"},{"key":"マイル","value":" ANAマイル、JALマイル"},{"key":"スマホ決済","value":"Apple Pay、Google Pay"}]
お得に永久不滅ポイントを貯められるセゾンブルー・アメックスですが、カードを利用するにあたっては審査があります。申し込み基準や審査基準を満たしていないと、セゾンブルー・アメックスを利用できないので、しっかりと確認しておきましょう。
18歳以上で連絡可能であるか
セゾンブルー・アメックスの審査では、18歳以上(高校生は不可)であることが求められます。一般的なカードと同様の基準です。
申し込み条件は厳しくないため、社会人に限らず専業主婦や学生も申し込むことができます。申し込み確認などに必要なため、連絡がつくことは必須です。
本人に安定した収入があるか
セゾンブルー・アメックスの審査では、申し込み者に安定した収入があることが求められます。「安定した収入が無い方=月々の利用金額を支払うだけの能力が無い」と判断されてしまうのです。
ただし、セゾンブルー・アメックスの場合は、学生や専業主婦でも審査に通る可能性があるため、年収の基準はあまり厳しいものではないようです。
勤続年数は長いか
セゾンブルー・アメックスの審査では、勤続年数が長いかどうかも判断基準となります。勤続年数が長ければ今後も同様の仕事を続けていく可能性が高く、安定した収入が続くと判断されるからです。
収入や職種、勤務先との兼ね合いもありますが、一般的な会社員であれば、勤続年数は長ければ長いほど審査に通りやすいと言えるでしょう。
過去の取引実績は良いか
セゾンブルー・アメックスの審査に限りませんが、クレジットカードの審査においては過去の取引実績が重要視されます。過去の取引実績が悪い場合、カード会社は「新たなカードを発行しても、毎月の利用金額や年会費がしっかり支払われない可能性が高い」と判断するのです。
過去のクレジットカード利用において、長期間の支払い滞納やローン返済の滞りがある方は審査に落ちる可能性が高くなるでしょう。利用金額の返済に関して、信頼性が低くなってしまうのです。
カード会社から信頼を得られるよう、日頃から良い取引実績を積み重ねていくことが大切です。
クレジットカードは多くないか
セゾンブルー・アメックスの審査では、カードが新たに発行された場合に申し込み者がどれくらいカード利用するかが重要視されます。そこを判断する指標の1つが、既に保有しているクレジットカードの枚数です。
すでに複数のクレジットカードを利用している方の場合、「新たにセゾンブルー・アメックスを発行しても使用頻度は多くないだろう」とカード会社から判断されてしまいます。
セゾンブルー・アメックスの場合、お申し込みから最短3~7営業日後に自宅あてへカードが発送されます。ただし、19:30以降の申し込みの場合は翌日扱いになったり、本人の意思確認や親権者の同意確認(申し込み者が未成年のみ)などの手続きに数日かかる場合もあるとのことです。
詳しい申し込み方法や審査期間については次の章で解説しているので、参考にしてみて下さい。
セゾンブルー・アメックスのオンライン申し込みの流れについて、具体的に解説していきます。必要な書類や注意事項もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
PC・スマホから必要事項を入力
セゾンブルー・アメックスの申し込みページより、指示に従って必要事項を入力してください。入力が完了すると、受付番号が記載された受付完了メールが届くので、しっかりと保管しておきましょう。通常は申し込みから30分以内にメールが届きます。
セゾンカードが対応可能な銀行口座を持っている場合は、カードの申し込み時にセゾンブルー・アメックスの引き落とし口座を登録することができます。メガバンクに加えて、ネット銀行や地方銀行などを多くの銀行口座が設定可能です。
電話による本人の申し込み確認
セゾンブルー・アメックスへ申し込みを行うと、10:00~20:00の間にセゾンカードより申し込み確認の連絡が来る場合があります。電話がかかってきた場合はしっかりと対応しましょう。
申し込み確認の連絡は、勤務先に連絡が入る場合もあれば、省略されたり審査結果によって電話をしない場合もあります。
審査結果メールを受け取る
セゾンブルー・アメックスへの申し込み後、審査が終わると登録したメールアドレス宛に審査結果が送付されます。審査に通過した場合は、カード発行手続きが行われ数日後にカードが自宅に届きます。
カードを受け取る
セゾンブルー・アメックスの審査に通ると、カードが郵送で自宅へ送られます。この時、本人限定受取郵便(特定事項伝達型)という方法で発送されるため、申し込み者本人が写真付き公的証明書1点を提示しないとカードを受け取ることはできません。
写真付き公的証明書とは、運転免許証やパスポートなど、住所・氏名および生年月日が記載されているものでなければなりません。
ただし、申し込みの際にオンラインで引き落とし口座登録などを行い、本人確認が完了している場合には、簡易書留郵便にてカードが発送されます。簡易書留の場合も手渡しでしか受取はできませんが、本人確認などは必要ありません。
セゾンブルー・アメックスの審査に落ちる方には、いくつかのパターンがあります。少しでも審査に通る可能性を上げるために、しっかり対策して挑みましょう。
年収・勤続年数が審査基準以下
セゾンブルー・アメックスの審査では、年収や勤続年数が重要視されます。クレジットカードの審査においては、毎月の利用金額や年会費を支払えるかどうかが最重要だからです。
ただし、具体的な基準は公表されていないため、自ら判断せずに申し込んでみると良いでしょう。実際、年収や勤続年数が短い場合でも審査に通った方はいらっしゃいます。
過去の取引実績が良くない
セゾンブルー・アメックスの審査では、過去の取引実績も判断基準となります。クレジットカード会社は、審査を行う際にクレジットカードやローンの申し込みや契約に関する情報(信用情報)を必ず確認します。新たにクレジットカードを発行しても、毎月の利用額や年会費を支払ってくれる人なのかを判断するためです。
したがって、信用情報に長期延滞などの事故情報が載っている方は信頼性に欠け、セゾンブルー・アメックスの審査に落ちる可能性が高くなります。これらの事故情報は信用情報機関に最長5年間も記録されるため、普段から信用される取引を積み重ねましょう。
多重申し込みである
セゾンブルー・アメックスの審査では、多重申し込みをしている方は審査に落ちる可能性が高くなります。カード会社から「クレジットカードに多重申し込みをしてる人=お金に困っている人」と判断されてしまうからです。
お金に困ってクレジットカードと契約する人は、毎月の利用額を安定して支払うことは難しく、新規でクレジットカードを発行するにはリスクが高いと考える訳です。セゾンカードの社内基準を越えていると申し込みは見送られてしまいます。
虚偽の申し込みを行う
セゾンブルー・アメックスの審査に申し込む際、虚偽の申告を行うと審査に落ちる可能性が高くなります。
申し込みの際、現在の借り入れ状況などを記載する必要があるのですが、記載しなかったり、極端に借入額を少なく申告することは避けましょう。
カード会社は信用情報を確認するので、虚偽の申告は発覚します。虚偽の申告によって信用を失えば審査に通ることはないでしょう。
セゾンブルー・アメックスの審査は厳しい部分もありますが、少しの取り組みで審査に通る確率を高めることもできます。セゾンブルー・アメックスを利用したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
ローンやクレジットカードを減らす
セゾンブルー・アメックスの審査に限らずですが、ローンやクレジットカードの数を減らすと信用情報が良くなります。現在は利用していないカードだとしても、カードローンやクレジットカードを契約していると、新規のカードへの支払いが難しいと判断されてしまうのです。
セゾンブルー・アメックスの審査に申し込む前に、使っていないクレジットカードなどは解約するようにしましょう。もし、解約が難しいのであれば、利用額を減らすのも一つの方法です。
短期間のうちに複数の申し込みは避ける
セゾンブルー・アメックスの審査に落ちるパターンでも紹介しましたが、短期間に複数のクレジットカードへ申し込まないようにしましょう。複数のクレジットカードを利用したい場合は、短期間に申し込むのではなく少し期間を空けてから申し込むのが無難です。
セゾンブルー・アメックスの年会費は、初年度が無料で2年目以降が税込3,300円なのですが、25歳以下の方限定で年会費が無料となります。若い方にこのカードを使ってほしいという思いからU25応援特典があるので、条件に当てはまっている方はぜひ活用しましょう。
26歳以上の方でも、初年度の年会費無料&2年目以降3,300円というだけでお得です。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
["https:\/\/imagegooranking.rank-king.jp\/item\/image\/normal500\/5893330.jpg?time=&now=1599971124"]
公式サイトで詳細を見る
[{"site":"公式サイト","url":"http://www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.37173.284280.5726.8294&dna=107237"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費 | 3,300円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%~1.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント | マイル | ANAマイル、JALマイル |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
[{"key":"年会費","value":"3,300円(初年度無料)"},{"key":"追加カード","value":"ETCカード、家族カード"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%~1.0%"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行、国内旅行、ショッピング"},{"key":"ポイント","value":"セゾン永久不滅ポイント"},{"key":"マイル","value":"ANAマイル、JALマイル"},{"key":"スマホ決済","value":"Apple Pay、Google Pay"}]
この記事では、セゾンブルー・アメックスの審査基準と申し込み方法について解説しました。
セゾンブルー・アメックスは年会費が安い(26歳以下は無料)にも関わらず、お得なサービスで人気があります。新しいクレジットカードを検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
他にもセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードに関連した記事があるので、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードについてもっと知りたい方は以下の記事も併せてご覧ください。
セゾンプラチナ・アメックスを利用することで永久保存ポイントが貯まるのですが、このポイントは有効期限がないため幅広い使い方が可能です。普段の生活でカードを利用できるだけでなく、ネットでお買い物をすることで最大30倍のポイントが貯まります。
貯まったポイントは300種類以上の商品と交換できることに加え、ギフト券やマイルへの交換、ポイント運用などが可能です。もちろんショッピングの支払いにも使うことが出来ます。
また、セゾンブルー・アメックスはキャンペーンも豊富で、新規入会&条件達成なら新規入会&各種条件達成で最大8,000円相当の永久不滅ポイント(1,600ポイント)を獲得することもできます。