
年会費無料etcカード人気おすすめランキング10選【お得&快適ドライブ】
有料道路をスムーズに通行できる「etcカード」。近年はドライバーの必需品と言えるほど当たり前の存在になってきています。しかし、年会費などがかかって財布の負担に…。そこで、無料で発行できる人気のetcカードおすすめ10選をランキングで紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次

有料の高速道路などの料金所をキャッシュレスでスムーズに通行できる「etcカード」。etc機能を搭載していない車では、わざわざ一時停車して財布を出してお釣りをもらう必要があります。混んでいる時間は並んで待ったり、渋滞に巻き込まれたりすることも多いですね。
etc機能を搭載した車なら、料金所の専用レーンを時速20km程で走行すると無線通信によって料金が自動決済されるため、停車することなく通行できます。また、停車&発車は車の排気量を増やす動きであるため、etc機能は燃費や地球環境にも優しいのです。
しかし、etcカードは年会費や発行手数料などの費用がかかることが多く、その点がネックになって発行を見送っている人も多いはずです。
そこで、この記事では無料で発行できるetcカード人気おすすめランキング10選を紹介します。ランキングは、学生向け・成人男性向け・女性向けに分けて作成しました。迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
年会費無料のetcカードはいくつかのカード会社から発行されていますが、年会費以外にも確認しておきたい点や注意点があります。ランキングの前に、まずは選ぶうえで注目したいことを紹介します。
etcカードの種類で選ぶ
etcカードには大きく分けて「クレジットカードのetcカード」「etcパーソナルカード」と2つの種類があるのをご存知でしょうか?それぞれの特徴と違いについて見ていきましょう。
無料なら「クレジットカードのetcカード」

一般的によく知られているのが、カード会社が発行するクレジットカードのetcカードです。etcカードは利用者を識別する情報と支払いの情報が必要で、クレジットカードが持つ情報と重なるため、クレジットカードの「追加カード」として発行できるのです。
すでにクレジットカード を持っている人はオプションの「追加カード」でetcカードが発行できるかどうか確認してみましょう。クレジットカードを持っていない人はクレジットカードを発行し、追加カードとしてetcカード発行を申し込む必要があります。
無料で発行できるものもあるので、無料で発行できるetcカードを探している人はクレジットカードのetcカードがおすすめです。
クレジットカードがいらない「etcパーソナルカード」もある

カード会社ではなく高速道路6社が共同で発行しているetcカードもあり、「etcパーソナルカード」と呼ばれています。クレジットカードがなくても発行できるので、クレジットカードを持ちたくない人や作れない人におすすめです。
しかし、カード1枚あたり1,257円(税込)の年会費が必要なほか、与信審査の代わりに「デポジット(保証金)」を預託する必要があります。無料ではないので今回のランキングでは登場しませんが、クレジットカードが作れなかった場合はこちらも検討してみてください。
etcカードのタイプで選ぶ
クレジットカードのetcカードには、「クレジット一体型タイプ」と「etc専用の分離型タイプ」の2タイプがあります。こちらは使い勝手の良さなどに影響しますので、使いやすそうなタイプを選んでください。
ショッピングでも使える「クレジット一体型タイプ」

「クレジット一体型タイプ」は、1枚のカードにクレジットカード機能とetcカード機能がどちらも搭載されているカードです。カードが一枚のみでシンプルなのがメリット。車に乗るときには車載器に挿入し、目的地で外してお買い物ができるので身軽です。
しかし、車に挿しっぱなしにしてカバンに入れるのを忘れてしまうなどといったトラブルが起こりえます。また、挿しっぱなしの状態で車上荒らしにあい、盗まれると大きな痛手です。カードが2枚になるのが嫌だという人や、車を降りるたびに忘れず抜いて持ち運べる人におすすめです。
クレカとは別の「etc専用の分離型タイプ」

「etc専用の分離型タイプ」は、クレジットカードとは別にetcカード機能のみを搭載したカードを発行されるタイプです。カードが2枚に別れるため一見すると利便性が劣ると感じられますが、etcとしてしか利用できないため、盗難にあった際の不正利用のリスクが比較的少ないなどの利点があります。
そのため、推奨はできませんが、車に挿しっぱなしでも被害が低いのはこちらのタイプです。また、クレジットカードは財布に入れておけば良いので、支払いの場面に忘れてしまうことも少ないでしょう。
カードが2枚になっても良い、車に忘れてしまいそうだ、という人には分離型のetcカードをおすすめします。
無料で選ぶ
「無料」のetcカードを選ぶ際にも注意点があります。「無料」かどうか、以下の3点を確認する必要があるからです。見逃さないようにチェックしてください。
「クレジットカードの年会費」をチェック

まずは、クレジットカードの年会費です。近年は年会費永年無料のクレジットカードが続々登場していますね。また、「一年に一回以上クレジット利用で次年度も年会費無料」などの実質無料のカードもあります。
年会費無料だと思っていたら「初年度年会費無料」だったなどという事がないように、年会費についてはしっかりチェックしておきましょう。
「etcカードの発行手数料・年会費」も確認
クレジットカードの年会費が無料だからと、etcカードの発行も無料であるとは限りません。年会費永年無料のクレジットカードの中には、etcカードなどのオプションは有料になっているケースがよく見られます。
etcカード年会費550円などの費用の他に、初回発行手数料などの費用がかかる場合がありますので、各カードの詳細で「etcカードの発行手数料・年会費」を確認してください。
見落としがちなのが「etcカード更新費」

見落としがちなのが「etcカード更新費」。etcカードの有効期限は一般的に3~5年で、自動的に更新されます。この更新の際に手数料がかかる場合があります。数百円〜千円などの少額であることが多いので気にならない人も多いですが、確認しておきましょう。
お得さで選ぶ
便利なetcカードが無料で発行できるだけでも嬉しいですが、それがお得に使えるクレジットカードならもっと嬉しいですよね。お得に選ぶポイントを紹介します。
「ポイント還元率」が高いカードがおすすめ

まずは、「ポイント還元率」に注目しましょう。ポイント還元率とは、利用金額の何%がポイントとして貯まるかという数値です。例えば100円の利用で1円分のポイントが貯まるカードの場合、還元率は1%。還元率が高ければ高いほど、ポイントが貯まりやすいお得なカードです。
還元率は0.5%前後が平均的で、高還元率のカードを選ぶなら1%以上がおすすめです。貯まったポイントは、カードにもよりますが、多くは現金や商品券、マイルとして使用できます。年会費無料で高還元率のカードもありますよ!
「優待サービス」が充実していると嬉しい

優待サービスが充実しているカードもお得で嬉しいですよね。優待店で割引サービスが受けられる、プレゼントキャンペーンに応募できるなど、そのクレジットカードを持っている人だけの特別サービスがないかチェックしてみましょう。
年会費が高額でステータスの高いカードほど優待サービスが充実しているイメージがありますよね。しかし、年会費永年無料でも優待サービスを用意しているカードは意外とあります。
「etcカードもポイント対象」のカードを選ぶ

ポイント還元率が高くても、etcカードの利用がポイント還元対象でないカードもありますので注意が必要です。
「etcカードもポイント対象」のカードなら、有料道路通行にかかった費用の引き落とし分にもポイントがつきますが、対象外のカードだと通常のクレジット利用の金額分しかポイント還元がされません。
高速道路をよく利用する人ならポイントに大きな差が生まれますので、「etcカードもポイント対象」のカードがおすすめです。
学生専用ライフカード
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51bLI8N+NsL.jpg"]
海外旅行に嬉しいサービスが満載
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"http://www.lifecard.co.jp/lp/std/index.html?mosikChnl=4141&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=std_search&gclid=CjwKCAjwmf_4BRABEiwAGhDfSaZ1geTYkpM-66PKHFUTHnO726-VuF-EuQJk_Ey9f2hcNZGURLmrsxoCPRgQAvD_BwE#"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費 | 無料 | 国際ブランド | Visa、JCB、Mastercard |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 0.50%〜12.5% | etcカードポイント対象 | × |
優待サービス | 海外ショッピング利用キャッシュバック、海外日本語アシスタンスサービス「LIFE DESK」、携帯電話利用料金支払いでギフト券当たる | 付帯保険 | 海外旅行傷害保険 |
申し込み資格 | 高校生を除く満18歳以上満25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中の方 |
[{"key":"年会費","value":"無料"},{"key":"国際ブランド","value":"Visa、JCB、Mastercard"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%〜12.5%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"×"},{"key":"優待サービス","value":"海外ショッピング利用キャッシュバック、海外日本語アシスタンスサービス「LIFE DESK」、携帯電話利用料金支払いでギフト券当たる"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行傷害保険"},{"key":"申し込み資格","value":"高校生を除く満18歳以上満25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中の方"}]
三井住友カード デビュープラス (学生)
["https:\/\/www.smbc-card.com\/nyukai\/card\/responsive\/img\/debutplus\/img_card_01.png"]
26歳まで実質無料で持てるお得なカード
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.smbc-card.com/nyukai/card/debutplus.jsp"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「三井住友カード デビュープラス (学生)」は三井住友カード株式会社が発行している学生限定のクレジットカードです。通常年会費1,375円(税込)ですが、初年度無料に加え年1回利用で翌年度も年会費無料になるため、実質無料で利用可能です。
etcカード発行も初年度無料で、年1回利用で翌年度以降も年会費550円(税込)が無料になります。ポイントがいつでも2倍貯まるのもこのカードの特徴で、入会後3ヵ月間はさらに2.5倍、ローソンやマクドナルドでの利用には5倍など、ポイントの貯まりやすさは抜群です。
etcカードご利用分も三井住友カードの「Vポイント」として貯まります。満26歳以降は一般カードか「プライムゴールド」に切替わるため、新たな審査なしでゴールドカードを持てるのも魅力。最長8年間無料で持てる、買い物でお得なクレジットカードです。
年会費 | 1,375円(税込)実質無料 | 国際ブランド | Visa |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 1.0%〜5.0% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | ポイントUPモール | 付帯保険 | ショッピング補償 |
申し込み資格 | 満18歳~25歳までの学生の方(高校生は除く) |
[{"key":"年会費","value":"1,375円(税込)実質無料"},{"key":"国際ブランド","value":"Visa"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"1.0%〜5.0%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"ポイントUPモール"},{"key":"付帯保険","value":"ショッピング補償"},{"key":"申し込み資格","value":"満18歳~25歳までの学生の方(高校生は除く)"}]
ジャックスカードACRUX(アクルクス)
["https:\/\/www.jaccs.co.jp\/service\/images\/card\/acrux_b_120.png"]
入会5年間は無料&ポイント2倍でサービスも充実
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/jaccscard/acrux/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「ジャックスカードACRUX」は、株式会社ジャックスが発行している29歳以下の学生のみが申し込めるクレジットカードです。通常年会費は1,375円(税込)ですが、入会から5年間は無料になるため、基本的に学生の間は無料で使用できます。
etcカードも無料で発行でき、etc利用分にもショッピングと同様にポイントが付与されます。ジャックスカードは通常0.5%還元率で「ラブリィポイント」が貯まりますが、「ジャックスカードACRUX」なら入会後5年間はポイント還元率が2倍になるのも嬉しい点です。
ショッピング補償、海外旅行傷害保険など、充実した付帯保険も魅力。最大12%還元の会員限定ネットショッピング「JACCSモール」や飲食店・居酒屋・カラオケなどの優待割引も充実しています!社会人になってからは年会費がかかっても良いという人におすすめです。
年会費 | 1,375円(税込)入会から5年間無料 | 国際ブランド | Visa |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 0.50%〜12.0% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | JACCSモール、J'sコンシェル | 付帯保険 | ショッピング補償、海外旅行傷害保険、カード盗難保険、ネットあんしんサービス |
申し込み資格 | 年齢18歳以上29歳以下の学生(除く高校生)で、電話連絡が可能な方 |
[{"key":"年会費","value":"1,375円(税込)入会から5年間無料"},{"key":"国際ブランド","value":"Visa"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%〜12.0%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"JACCSモール、J'sコンシェル"},{"key":"付帯保険","value":"ショッピング補償、海外旅行傷害保険、カード盗難保険、ネットあんしんサービス"},{"key":"申し込み資格","value":"年齢18歳以上29歳以下の学生(除く高校生)で、電話連絡が可能な方"}]
JCB CARD W
["https:\/\/www.jcb.co.jp\/common\/images\/card\/393-rr-el.gif"]
年会費永年無料・高還元率のバランスの良いカード
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/os_card_w.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「JCB CARD W」はJCBが発行する39歳以下向けのクレジットカードで、ポイント還元率が通常の「JCBカード」の2倍というカードです。年会費永年無料で、etcカードも無料で発行できます。
優待サービスはあまりないカードですが、新規入会ポイントプレゼントやポイント10倍などのポイントアップキャンペーンが充実しています。また、海外旅行傷害保険、ショッピングガード保険の他に「国内・海外航空機遅延保険」が自動付帯しているのも特徴。バランスの良いカードを探している人におすすめです。
年会費 | 無料 | 国際ブランド | JCB |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 1.0%〜10.0% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | - | 付帯保険 | 海外旅行傷害保険、国内・海外航空機遅延保険、ショッピングガード保険 |
申し込み資格 | 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 |
[{"key":"年会費","value":"無料"},{"key":"国際ブランド","value":"JCB"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"1.0%〜10.0%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"-"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行傷害保険、国内・海外航空機遅延保険、ショッピングガード保険"},{"key":"申し込み資格","value":"18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。"}]
dカード
["https:\/\/s4.aconvert.com\/convert\/p3r68-cdx67\/axdyp-tpm4i.jpg"]
ドコモユーザーでなくてもお得なdポイントが貯まるカード
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://d-card.jp/st/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「dカード」は株式会社NTTドコモが発行するクレジットカード。ポイント還元率1.0%以上の高還元率でdポイントがザクザク貯まるカードです。etcカード発行は初年度無料、翌年度からも年会費550円は年に一回利用があれば無料になるため、実質無料で持つことができます。
dカードケータイ補償、ショッピング補償、紛失・盗難の補償など保険も充実していて安心。トラベルサポート、特約店でポイントアップなどの優待サービスもあります。
また、特定のドコモのケータイプランの支払いにdカードを利用するとケータイ料金が割引になる「dカードお支払割」も。ドコモユーザーに特におすすめですが、ドコモユーザーでなくてもお得なカードです。
年会費 | 無料 | 国際ブランド | Visa、Mastercard |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 550円(初年度・利用があれば年会費無料) | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 1.0%〜2.0% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | トラベルサポート、特約店でポイントアップ | 付帯保険 | dカードケータイ補償、ショッピング補償、紛失・盗難の補償 |
申し込み資格 | 満18歳以上であること(高校生を除く) |
[{"key":"年会費","value":"無料"},{"key":"国際ブランド","value":"Visa、Mastercard"},{"key":"etcカード料金","value":"550円(初年度・利用があれば年会費無料)"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"1.0%〜2.0%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"トラベルサポート、特約店でポイントアップ"},{"key":"付帯保険","value":"dカードケータイ補償、ショッピング補償、紛失・盗難の補償"},{"key":"申し込み資格","value":"満18歳以上であること(高校生を除く)"}]
Orico Card THE POINT
["https:\/\/s4.aconvert.com\/convert\/p3r68-cdx67\/a58eq-5l3ji.jpg"]
ポイントがどんどん貯まって旅行にも嬉しいカード
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.orico.co.jp/thepoint/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「Orico Card THE POINT」は、株式会社オリエントコーポレーションが発行している年会費永年無料のクレジットカード。ポイント還元率がいつでも1%以上、入会後6ヵ月間はポイント還元率が2.0%にアップする、ポイントが貯まりやすいカードです。
「オリコモール」の利用で0.5%〜15.0%の通常加算に加え、特別ポイント0.5%もプラス!驚きの合計3%~17.5%の還元率を実現しているんです。etcカードの発行も年会費無料で、etcの利用でもポイントがどんどん貯まります。
付帯保険は紛失・盗難保障のみですが、充実したトラベルサポートが付帯しており旅行でお得に使えます。ポイント・旅行サービス重視の方におすすめです。
年会費 | 無料 | 国際ブランド | JCB、Mastercard |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 1.0%〜17.5% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | トラベルサポート | 付帯保険 | 紛失・盗難保障 |
申し込み資格 | 原則として年齢18歳以上の方(高校生は除く) |
[{"key":"年会費","value":"無料"},{"key":"国際ブランド","value":"JCB、Mastercard"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"1.0%〜17.5%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"トラベルサポート"},{"key":"付帯保険","value":"紛失・盗難保障"},{"key":"申し込み資格","value":"原則として年齢18歳以上の方(高校生は除く)"}]
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
["https:\/\/www.saisoncard.co.jp\/amex\/images\/service\/blue\/card.png"]
26歳になるまで無料で持てるアメックスカード
公式会社で詳細を見る[{"site":"公式会社","url":"https://www.saisoncard.co.jp/amex/blue/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」は株式会社クレディセゾンが発行しているアメリカン・エキスプレス・カード。ステータスの象徴的存在のアメックスのセンチュリオンデザインのカードが、26歳になるまで年会費無料で持てる人気のカードです。
etcカードも年会費永久無料で追加でき、etcの利用でもセゾンカードのポイントが貯まります。クレジットカード・etcカードどちらも最短3日で審査・発行が可能。すぐに使いたい人におすすめです。
最大の魅力は、充実した優待サービス。アメリカン・エキスプレス会員だけの優待サービス「アメリカン・エキスプレス・コネクト」や、旅行サービス、ホテル優待、チケットサービスなど多数取り揃えられていますよ。
年会費 | 3,300円(初年度・26歳以下年会費無料) | 国際ブランド | American Express |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 0.50%〜15.0% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | アメリカン・エキスプレス・コネクト、西友・リヴィン・サニー、ロフトご優待 など | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
申し込み資格 | 18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く) |
[{"key":"年会費","value":"3,300円(初年度・26歳以下年会費無料)"},{"key":"国際ブランド","value":"American Express"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%〜15.0%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"アメリカン・エキスプレス・コネクト、西友・リヴィン・サニー、ロフトご優待 など"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行、国内旅行、ショッピング"},{"key":"申し込み資格","value":"18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く)"}]
JCB LINDA
["https:\/\/www.jcb.co.jp\/common\/images\/card\/008-i-el.gif"]
可愛いデザインから選べる女性に嬉しいカード
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/jcb_linda.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「JCB LINDA」はJCBが発行する女性向けのクレジットカード。年会費永年無料で、etcカードも無料で発行可能です。クレジットカードにはデータ維持料月110円(税込)が発生しますが、月額1万円(税込)以上の利用で無料になります。
写真家で映画監督の蜷川実花がプロデュースするブランド「M / mika ninagawa」デザインなど、可愛いデザインから選べるのが特徴。また、コスメやエステなどの豪華プレゼントが当たる抽選い参加できたり優待店割引が充実していたりと、女性に嬉しいサービスが満載です。
さらに、月額30円からのお手ごろな保険料で女性特有の疾病による入院や手術費用、犯罪被害費用に備える「お守りリンダ」も。幅広い女性におすすめのカードです。
年会費 | 無料 データ維持料月額110円(税込)(学生・月額1万円利用で無料) | 国際ブランド | JCB |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 0.50%〜1.50% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | 豪華プレゼント、優待店割引 | 付帯保険 | ショッピングガード保険、海外・国内旅行傷害保険、選べる女性向けLINDA限定保険「お守リンダ」 |
申し込み資格 | 原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。 |
[{"key":"年会費","value":"無料 データ維持料月額110円(税込)(学生・月額1万円利用で無料)"},{"key":"国際ブランド","value":"JCB"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%〜1.50%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"豪華プレゼント、優待店割引"},{"key":"付帯保険","value":"ショッピングガード保険、海外・国内旅行傷害保険、選べる女性向けLINDA限定保険「お守リンダ」"},{"key":"申し込み資格","value":"原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。"}]
エポスカード
["https:\/\/www.eposcard.co.jp\/img-files\/top_lineup_im02.jpg"]
10,000店舗の優待店でお得
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.eposcard.co.jp/cm2014/index.html?int_id=top_clup_rp"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「エポスカード」は、株式会社エポスカードが発行する年会費永年無料のクレジットカード。etcカードも無料で発行でき、etc利用分もエポスポイントが貯まります。
マルイの店舗&ネットショップをはじめ、レストランやカフェ、ホテル、アミューズメントなど、バラエティ豊かな優待店が10,000店舗以上。日常のあらゆる場面でお得さを実感できるカードです。
また、400以上のショップが集まるネットショップ「たまるマーケット」で利用すると、最大30倍のポイントが貯まります。お出かけ先でお得にショッピングを楽しみたい人におすすめです。
年会費 | 無料 | 国際ブランド | Visa |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 0.50%〜2.50% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | 優待店・マルイネットショッピングなどで割引 | 付帯保険 | 海外旅行傷害保険、紛失・盗難保証 |
申し込み資格 | 18歳以上の方(高校生を除く) |
[{"key":"年会費","value":"無料"},{"key":"国際ブランド","value":"Visa"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%〜2.50%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"優待店・マルイネットショッピングなどで割引"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行傷害保険、紛失・盗難保証"},{"key":"申し込み資格","value":"18歳以上の方(高校生を除く)"}]
イオン首都高カード
["https:\/\/www.aeon.co.jp\/common\/images\/card\/card-073.png"]
高速利用とイオングループ利用がお得
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.aeon.co.jp/creditcard/lineup/shutoko.html?tmid=pc_cardlist_shutoko_spec"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
「イオン首都高カード」は、イオン株式会社が発行する、WAON一体型のクレジットカードです。年会費無料で、etcカードが自動付帯されているので追加で申し込む必要がありません。
毎週日曜日の首都高通行料金が20%OFFになるほか、首都高パーキングエリアのお買い物で「ときめきポイント」が基本の5倍貯まります。NEXCO東日本エリアでお得な「E-NEXCO pass カード」、NEXCO中日本エリアでお得な「NEXCO中日本カード」などもありますよ。
イオンならではの優待が充実しており、イオングループでのポイント還元率がいつでも2倍、「お客様感謝デー」などのイオングループ優待、イオンシネマ優待などが利用できます。イオングループ店舗をよく利用し、首都高速道路をよく利用する人におすすめです。
年会費 | 無料 | 国際ブランド | Visa、JCB、Mastercard |
---|---|---|---|
etcカード料金 | 無料 | etcカードタイプ | 分離型 |
ポイント還元率 | 0.50%〜1.0% | etcカードポイント対象 | ○ |
優待サービス | イオングループ優待デー、国内・海外旅行予約特典、イオンシネマ優待、サービスエリアでのお買い物ポイント2倍、毎週日曜日の首都高通行料金が 20%OFF | 付帯保険 | ショッピングセーフティ保険、クレジットカード盗難保障 |
申し込み資格 | 年齢18歳以上29歳以下の学生(除く高校生)で、電話連絡が可能な方 |
[{"key":"年会費","value":"無料"},{"key":"国際ブランド","value":"Visa、JCB、Mastercard"},{"key":"etcカード料金","value":"無料"},{"key":"etcカードタイプ","value":"分離型"},{"key":"ポイント還元率","value":"0.50%〜1.0%"},{"key":"etcカードポイント対象","value":"○"},{"key":"優待サービス","value":"イオングループ優待デー、国内・海外旅行予約特典、イオンシネマ優待、サービスエリアでのお買い物ポイント2倍、毎週日曜日の首都高通行料金が 20%OFF"},{"key":"付帯保険","value":"ショッピングセーフティ保険、クレジットカード盗難保障"},{"key":"申し込み資格","value":"年齢18歳以上29歳以下の学生(除く高校生)で、電話連絡が可能な方"}]
「etcカード」の他に車にetc機能を搭載するために必要なのが、「etc車載器」です。車載器を車に取り付けて、そこへetcカードを挿し込んで初めてetc機能を利用することができます。
車載器は5,000円〜数万円と価格に幅があり、カーナビ機能を搭載したものやカード未挿入・抜き忘れ警告機能を搭載したものなども販売されています。また、2016年からは次世代の「ETC2.0」が登場するなど、選び方が難しいと感じる方も多いでしょう。
しかし、etcカードとetc車載器が1つずつあれば、全国共通でどこでも高速道路をスムーズに通行できます。etc車載器のおすすめ商品や選び方については下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひ読んでみてください!
年会費無料で発行できるetcカードのおすすめランキングと選び方を紹介しました。etcカードは、車を持っている人なら誰もが持ちたいと考えるモノのひとつではないでしょうか?今回紹介したように、年会費も発行手数料も永年無料で持てるetcカードでも、便利で使いやすいクレジットカードがあります。この記事を参考に選んでみなさんもetcカードデビューをしましょう!
「学生専用ライフカード」は、ライフカード株式会社が発行している在学中の学生のみが発行できる年会費永年無料のクレジットカードです。etcカードを無料で発行できます。
etcカードの利用にはポイントがつきませんが、「海外ショッピング利用5%キャッシュバック」や海外での日本語アシスタンスサービス「LIFE DESK」、海外旅行傷害保険が自動付帯しており、海外旅行をしたい学生にぴったりです。
また、携帯電話利用料金支払いで毎月ギフト券が当たるチャンスや、誕生月はポイント還元率が3倍になるなど、お得に使えるサービスも充実したクレジットカードです。etc機能よりもクレジットカードのサービスを重視したい学生におすすめです。