イクメンが多そうな都道府県ランキング!3位 北海道、2位 神奈川、1位は…

積極的に子育てを楽しみ、自らも成長していく男性を意味する言葉「イクメン」。2010年に政府が「イクメンプロジェクト」を始動させた事もあり、近年は育児に参加する男性も増えている印象がありますよね。
そこで今回は、イクメンが多そうな都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 北海道
2位 神奈川県
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「北海道」!

「北海道」
日本の北端に位置し、広大な面積に豊かな自然が広がる「北海道」。18歳までの子どもの医療費や学校給食費が無料になるなど、子育て支援の手厚い自治体が多い事で知られていますが、道全体でも父親の積極的な子育て参加を支援しており、子どもが生まれる父親向けのポータルサイト開設や、「お父さん応援講座」などを行っています。

2位は「神奈川県」!

「神奈川県」
人口50万以上の政令指定都市を三つ有し、東京都に次ぐ人口の多さを誇る「神奈川県」。男性が育児休業を取得しやすい職場環境の整備に力を入れており、2023年には企業向けの啓発冊子を発行。男性従業員が育児休業を取得した事業者に最大50万円までの奨励金を交付する取り組みも行っています(事業者募集は2024年2月末に締め切り)。

1位は「東京都」!

「東京都」
日本で最も人口が多く、経済や文化などの面で中心的な役割を果たしている大都市「東京都」。家事・育児への参画に意欲を持ちながら実際には仕事でままならない男性が多いため、「イクメンサミット」の実施や外郭団体による都内企業の支援、セミナーの開催など、男性の家事・育児参画を推進するための取り組みも数多く行われています。
育児参画に意欲的な男性を支援するためのさまざまな取り組みを行う「東京都」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~33位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがイクメンが多そうだと思う都道府県は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:294票
調査期間:2024年6月21日~2024年7月05日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

うどんに合う最強の天ぷらは?

投票受付期間:2025/04/15 18:00 ~ 2025/04/29 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    永野(25)と田中(40)に「ある事実」が
    63,072
  2. 2.
    全国約550店舗を展開『スーパー』10店舗が一斉閉店...原因は「殿様商売」か
    44,144
  3. 3.
    日清食品、全くの無関係「関係はございません」
    33,256
  4. 4.
    発表も「世界一不快な番組」「まだやるんだ」
    25,560
  5. 5.
    引退か…徐々に芸能関係の仕事は減らしている「聞くに堪えない言葉が目立つ」
    24,024
  6. 6.
    昨年12月に終了、わずか6回での打ち切り...『後継番組』も視聴率2.1%
    17,200
  7. 7.
    『ドラマ』離脱者続出、演技が過剰で悪目立ち「やっぱりうるさい。今週もうるさい」
    15,720
  8. 8.
    第2話『ドラマ』視聴率8.4%「TVerお気に入り」99万超、見逃し配信320万再生を突破
    10,104
  9. 9.
    『GU』きょう販売開始「固くお断りさせていただきます」
    6,696
  10. 10.
    『8年ぶりの復帰作』雲隠れするように引退→何事も無かったかのように復帰「プライドは無いのか」
    6,344
  11. 11.
    離婚を発表「不倫交際」を認め、謝罪していた
    5,576
  12. 12.
    「SMAP再結成級に嬉しい」2024年1月に退社も、まさかの復活
    4,992
  13. 13.
    『映画』わずか3日間で興行収入34億円超えも「ツッコミどころが多すぎ」「作り込みが足りない」
    3,312
  14. 14.
    【海外逃亡か】復帰は絶望的で「賠償金請求を受ける可能性」
    2,744
  15. 15.
    違和感...『番組』ヤバすぎ「さすがにゴールデンで流す内容じゃない」
    1,366

投票します。よろしいですか?