ガンダム史上最高に相性が良かったカップルランキング!3位は「キラ&ラクス(ガンダムSEED)」、1位は…

1979年にアニメ放送が始まり、2024年には新作映画も公開されたガンダムシリーズ。40年以上にわたるシリーズには膨大な数のキャラクターが登場し、中には作中で恋仲になった男女や、結婚し夫婦となったカップルも誕生しました。
そこで今回は、ガンダム史上最高に相性が良かったと思うカップルはどの2人なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 キラ・ヤマト&ラクス・クライン
2位 ガロード・ラン&ティファ・アディール
1位 ??
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「キラ・ヤマト&ラクス・クライン」!

「キラ・ヤマト&ラクス・クライン」
とあるきっかけからガンダムに乗り込み、地球連合軍のガンダムパイロットになったガンダムSEEDの主人公キラ・ヤマト。一方のラクス・クラインは敵側であるプラント最高評議会議長の娘で、地球連合軍の人質となった際にキラと出会う。その後、ラクスの帰国で離れ離れになっていた2人だったがプラントのクライン邸で再会。やがて恋仲に。

登場作品:機動戦士ガンダムSEED

2位は「ガロード・ラン&ティファ・アディール」!

「ガロード・ラン&ティファ・アディール」
人口のほとんどが失われた地球でたくましく暮らしていた少年ガロードはある日、さらわれた少女ティファを奪還する仕事を引き受け、助け出す際に彼女に一目ぼれ。その後、ティファが持つニュータイプの能力を目当てに何度か連れ去られるが、その度にガロードが尽力し、やがてティファもガロードに恋心を抱くようになる。

登場作品:機動新世紀ガンダムX

1位は「イオリ・セイ&コウサカ・チナ」!

「イオリ・セイ&コウサカ・チナ」
ガンダムのプラモデル(ガンプラ)を操作し戦う「ガンプラバトル」が絶大的な人気を誇る近未来が舞台の本作において、ガンプラの製作には長けているがバトルの操縦は得意ではないイオリ・セイと、同じ中学に通いセイに好意を抱くコウサカ・チナ。チナがガンプラに興味を持つことで親しくなっていき、デートの約束をする仲にまでなる。

登場作品:ガンダムビルドファイターズ
ということで、初々しい中学生カップルが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~44位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがガンダム史上最高に相性が良かったと思うカップルは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:641票
調査期間:2024年4月25日~2024年5月09日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

最も注目しているMLBの現役日本人選手は?

  • 菊池雄星(ロサンゼルス・エンゼルス)

    投票
  • 青柳晃洋(フィラデルフィア・フィリーズ)

    投票
  • 佐々木朗希(ロサンゼルス・ドジャース)

    投票
  • 今永昇太(シカゴ・カブス)

    投票
  • 吉田正尚(ボストン・レッドソックス)

    投票
  • 松井裕樹(サンディエゴ・パドレス)

    投票
  • 山本由伸(ロサンゼルス・ドジャース)

    投票
投票受付期間:2025/03/21 17:00 ~ 2025/04/04 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    きょう31日、芸能界引退を発表「応援してたのに」「残念です」
    27,984
  2. 2.
    劇団ひとり(48)離婚か
    27,200
  3. 3.
    橋本環奈(26)確定か
    16,104
  4. 4.
    『低視聴率女王』汚名返上か、「主演したドラマどれも低視聴率」
    8,440
  5. 5.
    相方と明暗くっきり「周囲のアドバイスを聞かずに転落」「正直、テレビでは使いづらい」
    5,848
  6. 6.
    『4月新ドラマ』解禁、拒絶反応が続出「正気の沙汰ではない」
    5,800
  7. 7.
    『長寿番組』司会「不人気で、とにかく嫌われている」「いずれは崩壊します」
    4,232
  8. 8.
    圧倒的オーラ『番組』超人気女子アナが約1年ぶりのテレビ登場「艶っぽさは若いときとは比べ物にならない」
    3,648
  9. 9.
    『レギュラー番組』3本減、相次いで終了に「新たな肩書きか」
    2,856
  10. 10.
    佐々木朗希、上原氏の言う通りだった
    2,576
  11. 11.
    『ドラマ』最終回にポカーン…視聴率はワースト確定的 13.5%で「黒歴史」
    2,496
  12. 12.
    『Amazon』ついに…「40~50%オフってマジか」4月1日(火)まで
    2,080
  13. 13.
    【すべて税込・送料込】「なぜこんなにもお得に販売できるのか」135円の飲料が54.9円、432円のお菓子が109.9円「“おそろしく安い“サイト」とは
    1,840
  14. 14.
    『浮気したらあかんで』ノリノリで…相次ぐツッコミ「本当、反省とかないんだね」
    1,656
  15. 15.
    『踊る大捜査線』出演拒否、製作中止の可能性
    1,632

投票します。よろしいですか?