結局一番好きな食パンランキング!3位「ロイヤルブレッド」、2位「超熟」、気になる1位は…

特別な味付けをしていない箱型に焼いたパンを意味する「食パン(本食パンの略称)」。日本で現代のような食パンが販売されたのは1800年代後半の横浜が最初との説があり、今ではさまざまなメーカーからバラエティーに富んだ食パンが販売されていますよね。
そこで今回は、結局一番好きな食パンはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 ロイヤルブレッド
2位 超熟
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「ロイヤルブレッド」!

良質な上級小麦粉を使用し、独自の中種製法で仕上げたしっとりと軟らかな食感と、バターの風味やコクが特徴のヤマザキ「ロイヤルブレッド」。2012年の発売以来、懐かしい味わいが楽しめるスタンダードな食パンとして愛されている商品です。2023年7月には新たに発酵種ルヴァンが配合され、さらにしっとり感が向上しています。

販売:山崎製パン

2位は「超熟」!

「毎日食べても飽きないおいしさ」にこだわり、1998年に販売を開始したPasco「超熟」。独自の「超熟製法」によって小麦が本来持っている甘みや香りを引き出しているのが特徴で、2015年からは非常に強いグルテン質を含む超強力品種「ゆめちから」を中心とした国産小麦を一部に使用。もっちり・しっとりとした食感を実現しています。

販売:敷島製パン

1位は「ダブルソフト」!

耳まで軟らかい食パンを求める顧客の声に応えて、1989年5月に全国で販売を開始したヤマザキ「ダブルソフト」。軟らかな食感に加えて、真ん中から簡単に割れる独自の形状も特徴となっており、発売と同時に食パン市場では類を見ない大ヒットを記録。「平成元年度・食品ヒット大賞」を受賞し、以降も長年にわたって愛されています。

販売:山崎製パン
発売から30年以上を経た現在もロングセラー商品として多くの人に支持されている「ダブルソフト」が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~52位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが結局一番好きだと思う食パンは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:591票
調査期間:2023年11月09日~2023年11月23日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

  回答待ちの質問がありません。

話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ロピア』店舗、まさかの閉業
    216,176
  2. 2.
    電撃加入か、巨人入りの可能性も
    89,696
  3. 3.
    全3店舗閉店へ『チェーン店』年内をめどに閉店「清潔感に欠けていて来るのも遅かった」「一番クオリティが低いイメージ」
    39,592
  4. 4.
    『ドラマ』視聴率4.7%、いろいろな意味で問題作か「違反となりうる営業行為」
    34,872
  5. 5.
    【悪評皆無】『ドラマ』予想外のヒット&見逃し配信で大ヒット「評価を上げた女優2人」
    22,928
  6. 6.
    『ドラマ』6.5%、低調スタート「手抜き撮影」トバッチリ
    15,416
  7. 7.
    きょう『金曜ロードショー』ついに本編ノーカット初オンエア「1時間前倒しの夜7時56分から」
    13,200
  8. 8.
    田中圭、永野芽郁以外にも…?「意外性がなさすぎる」
    10,296
  9. 9.
    『回転寿司 』大手チェーン、全3店舗を年内をめどに閉店』全3店舗を年内をめどに閉店
    7,816
  10. 10.
    『情報番組』朝からすごい映像、床へ崩れ落ちる事態に「神回」
    7,624
  11. 11.
    退任は避けられない?三浦大輔監督、後任探し「本当によく分からないと…」
    6,232
  12. 12.
    現役引退を発表「本当にありがとうございました!!!」
    4,520
  13. 13.
    「食べ放題半額に」7月4日から8月31日まで
    3,704
  14. 14.
    このまま引退の可能性「契約解除」を発表、世界レベルの選手なのに…
    3,032
  15. 15.
    氷川きよし(47)、現在の姿「お胸が….」
    1,992

投票します。よろしいですか?