かっこよすぎる!四文字以上の名字ランキング!3位 七五三掛(しめかけ)、2位 九頭龍坂(くずりゅうざか)、1位は?

代々その家に継承される家名で、同一の血族集団を表す時に用いられる名称「名字(苗字)」。二文字や三文字の名字はあまり珍しくありませんが、四文字以上となると、なかなか目にする機会はありませんよね。
そこで今回は、かっこよすぎると思う四文字以上の名字はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。


3位 七五三掛
2位 九頭龍坂
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「七五三掛」!

「七五三掛」
全国で約330人程度が存在する名字。主に茨城県・栃木県・東京都を中心に確認できる。

読み:しめかけ、しめがけ、しめい
出典:名字由来net

2位は「九頭龍坂」!

「九頭龍坂」
全国で約10人程度が存在する名字。主に福井県を中心に確認できる。

読み:くずりゅうざか
出典:名字由来net

1位は「武者小路」!

「武者小路」
全国で約30人程度が存在する名字。主に東京都を中心に確認できる。

読み:むしゃのこうじ、むしゃこうじ
出典:名字由来net
というわけで、東京生まれの作家・武者小路実篤でおなじみの名字が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~50位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがかっこよすぎると思う四文字以上の名字は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:513票
調査期間:2022年12月16日~2022年12月30日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

品があって憧れる60代女優は?

  • 高橋ひとみ(1961年8月23日)

    投票
  • 山下容莉枝(1964年9月29日)

    投票
  • 萬田久子(1958年4月13日)

    投票
  • 小川菜摘(1962年12月30日)

    投票
  • 紺野美沙子(1960年9月8日)

    投票
  • 麻生祐未(1963年8月15日)

    投票
  • 大地真央(1956年2月5日)

    投票
投票受付期間:2025/03/24 11:30 ~ 2025/04/07 10:59

投票します。よろしいですか?