今注目の「焼きそば」 Amazon売れ筋ランキング(2022年10月11日17時00分更新分)

世界有数のショッピングサイト「Amazon」でどんな商品が売れているのか、gooランキングが独自に調査。今回は今最も売れている「焼きそば」はどれなのか、注目してみました。

※ランキング結果は2022年10月11日17時00分時点のものです

1位は『日清食品 焼そばU.F.O. 128gx12個』!

1976年発売開始の丸い容器でおなじみカップ焼きそば。「濃くて旨い」濃い濃い濃厚ソースと食べごたえのある麺が特徴。12個セット。

2位は『日清食品 ソース焼そばカップ チキンスープ付き 104g ×12個』!

1位の「焼きそばU.F.O.」と同じく日清のカップ焼きそば。紅ショウガの入ったスパイシーなソース味。湯切りのお湯で作るチキンスープ付き。12個セット。

3位は『ペヤング 超大盛やきそば 237g×12個』!

1975年に誕生、業界初となる液体ソースを使用した、本格的鉄板やきそばをイメージしたまるか食品のカップ焼きそば。通常商品の2倍のボリュームがある「超大盛」サイズ。

4位は『明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 135g×12個』!

ソースねり込み麺が特徴で、約1.3倍の練り込み量にリニューアル。細く、キレイに特製からしマヨネーズをかけられる「マヨビーム」が楽しい。

5位は『日清食品 デカうま Wマヨソース焼そば 153g ×12個』!

ガーリックを練り込んだ中細ちぢれ麺に、マヨネーズ風味の粉末ソースとからしマヨネーズが別に付いたマヨラーにはたまらない「Wマヨネーズ」焼きそば。麺重量130g。
ということで、日清食品のカップ焼きそばが1、2位にランク・インした「焼きそば」の売れ筋ランキングを見てきました。

みなさんが思わず箱買いしたくなった商品はありましたでしょうか?
調査方法:gooランキング編集部がAmazon.co.jpの検索結果に基づいたデータを使用して作成しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更になる場合があります。また、色などのバリエーションにより価格が異なる場合があります。
調査時間:2022年10月11日17時00分

続きを読む

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

主人公が最高に輝いていた歴代の大河ドラマは?

  • 軍師官兵衛(2014年)

    投票
  • 峠の群像(1982年)

    投票
  • どうする家康(2023年)

    投票
  • 独眼竜政宗(1987年)

    投票
  • 太平記(1991年)

    投票
  • 武田信玄(1988年)

    投票
  • 葵 徳川三代(2000年)

    投票
  • 国盗り物語(1973年)

    投票
  • 山河燃ゆ(1984年)

    投票
  • 竜馬がゆく(1968年)

    投票
  • 春の坂道(1971年)

    投票
  • 八重の桜(2013年)

    投票
  • 風と雲と虹と(1976年)

    投票
  • 青天を衝け(2021年)

    投票
  • 源義経(1966年)

    投票
  • 天と地と(1969年)

    投票
  • 黄金の日日(1978年)

    投票
  • 勝海舟(1974年)

    投票
  • 鎌倉殿の13人(2022年)

    投票
  • 草燃える(1979年)

    投票
  • おんな太閤記(1981年)

    投票
  • 獅子の時代(1980年)

    投票
  • 元禄太平記(1975年)

    投票
  • 利家とまつ~加賀百万石物語~(2002年)

    投票
  • 春日局(1989年)

    投票
  • 琉球の風(1993年1月~6月)

    投票
  • 篤姫(2008年)

    投票
  • 義経(2005年)

    投票
  • 春の波涛(1985年)

    投票
  • 新・平家物語(1972年)

    投票
  • 徳川家康(1983年)

    投票
  • 功名が辻(2006年)

    投票
  • おんな城主 直虎(2017年)

    投票
  • 秀吉(1996年)

    投票
  • 麒麟がくる(2020年)

    投票
  • 風林火山(2007年)

    投票
  • 八代将軍 吉宗(1995年)

    投票
  • 炎立つ(1993年7月~1994年3月)

    投票
  • いのち(1986年)

    投票
  • 信長 KING OF ZIPANGU(1992年)

    投票
  • 毛利元就(1997年)

    投票
  • 三姉妹(1967年)

    投票
  • 花の乱(1994年4月~12月)

    投票
  • 新選組!(2004年)

    投票
  • 花神(1977年)

    投票
  • 元禄繚乱(1999年)

    投票
  • 太閤記(1965年 )

    投票
  • 真田丸(2016年)

    投票
  • 平清盛(2012年)

    投票
  • 武蔵 MUSASHI(2003年)

    投票
  • 天地人(2009年)

    投票
  • 赤穂浪士(1964年)

    投票
  • 江 ~姫たちの戦国~(2011年)

    投票
  • いだてん ~東京オリムピック噺~(2019年)

    投票
  • 龍馬伝(2010年)

    投票
  • 樅ノ木は残った(1970年)

    投票
  • 西郷どん(2018年)

    投票
  • 北条時宗(2001年)

    投票
  • 翔ぶが如く(1990年)

    投票
  • 花の生涯(1963年)

    投票
  • 花燃ゆ(2015年)

    投票
  • 徳川慶喜(1998年)

    投票
投票受付期間:2023/09/22 11:00 ~ 2023/10/06 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『番組』自主降板へ 降板を惜しむどころか「うるさいだけ」元から評判が悪かった
    7,248
  2. 2.
    【電撃結婚】綾瀬はるかと佐藤健、年明けに結婚か
    5,232
  3. 3.
    櫻井翔ダブル主演、大コケか
    5,136
  4. 4.
    人気絶頂「デキ婚」大騒動…ジャニーズ史上に残るスキャンダルか
    4,536
  5. 5.
    親友といわれてきたが…熱愛報道、女優業の差で不仲説「CM共演で溝が生まれたか」
    3,952
  6. 6.
    『さんま御殿』非常識…波紋が広がっている
    3,200
  7. 7.
    『映画』爆発ヒット「地上波の続編でこれだけ稼げてしまうのは…」笑いが止まらない
    2,576
  8. 8.
    水卜麻美、妊娠か「発表へ」
    2,472
  9. 9.
    ジャニーズ事務所の国民的アイドルが逮捕「容疑者」ではなく「メンバー」呼び...交際もバレる
    1,800
  10. 10.
    同時に結婚発表か「国民的女優とさわやかイケメン俳優」の熱愛、久しぶりのビッグカップルが誕生
    1,782
  11. 11.
    やる気のない演技が光るクソドラマ「びっくりするほどずっと棒立ち」最低視聴率を記録
    1,480
  12. 12.
    『ゴチになります』上沼恵美子、株あがる「やはり…」「結果に集中できない 」
    656
  13. 13.
    木村拓哉、直接交渉か
    608
  14. 14.
    辻希美、批判殺到「後日体調を崩すパターンやね」「話題作りも大変ですね」
    496
  15. 15.
    『めざましテレビ』岡田将生と熱愛交際の女子アナ、衝撃的な姿に…「2度見した」「コレは流石にキツい」
    480

投票します。よろしいですか?