今注目の「ボードゲーム」 Amazon売れ筋ランキング(2022年1月26日17時00分更新分)

世界有数のショッピングサイト「Amazon」でどんな商品が売れているのか、gooランキングが独自に調査。今回は今最も売れている「ボードゲーム」はどのタイトルなのかに注目してみました。

※ランキング結果は2022年1月26日17時00分時点のものです

1位は『マテル(MATTEL) ブロックス BJV44』!

4色のそれぞれ形の違うブロックを一つずつ順に、必ず同色ブロックと「角だけ」が触れ合うように並べていき、残りブロック数が少ないカラーが勝者となる。

2位は『幻冬舎 はぁって言うゲーム』!

「はぁ」をはじめ、「さぁ」「ふぅ」などのお題が書かれたカードを1枚選び、どんな意味の「はぁ」なのか演技し、他のプレーヤーに正しい意味を当ててもらうゲーム。

3位は『ジーピー Ubongo ウボンゴ スタンダード版』!

指定されたビーズを集め、時間内にパズルを完成させる、脳トレパズル要素が加わったボードゲーム。世界各国でゲーム賞を受賞している。

4位は『すみっコぐらし 日本旅行ゲーム おへやのすみでたびきぶん + アクアビーズ すみっコぐらし スタンダードセット』!

人気の『すみっコぐらし』のキャラクターたちが登場する日本旅行ボードゲームと、水でくっつくアクアビーズを使って作品を作るおもちゃのセット販売。

5位は『GP Games カタン スタンダード版』!

無人の「カタン島」で家を建てたり資源を手に入れたりして開拓していく「陣取りゲーム」。足りない資源をプレーヤー同士で会話して交換する楽しさも。
ということで、単純そうで意外と奥が深い『ブロックス』が1位にランク・インした「ボードゲーム」の売れ筋ランキングを見てきました。

みなさんが興味を持ったタイトルはありましたでしょうか?
調査方法:gooランキング編集部がAmazon.co.jpの検索結果に基づいたデータを使用して作成しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更になる場合があります。また、色などのバリエーションにより価格が異なる場合があります。
調査時間:2022年1月26日17時00分
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

恋人にしたい30代の男性俳優は?

  • 登坂広臣/OMI(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)(1987年3月12日)

    投票
  • 亀梨和也(1986年2月23日)

    投票
  • 神木隆之介(1993年5月19日)

    投票
  • 三浦翔平(1988年6月3日)

    投票
  • 佐野岳(1992年4月3日)

    投票
  • 菅田将暉(1993年2月21日)

    投票
  • 磯村勇斗(1992年9月11日)

    投票
投票受付期間:2025/05/04 11:00 ~ 2025/05/18 10:59

投票します。よろしいですか?