音楽に合わせて氷上を滑走し、技術性や芸術性を競うスポーツ、フィギュアスケート。2月4日に北京冬季五輪が開幕しましたが、メダルを期待されている日本人選手も多く衆目を集めそうですね。そこで今回は、歴代で一番好きな女子フィギュアスケート選手は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 三原舞依
2位 伊藤みどり
1位 ???
⇒
全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「三原舞依」!
小学2年生のときにテレビで見た浅田真央に憧れスケートを始める。惜しくも「北京五輪」の出場は逃したが、2022年1月に開催された「四大陸選手権」で2017年以来5年ぶり2度目となる優勝を飾った。「氷上のシンデレラ」の異名をとる。
生年月日:1999年8月22日
出身地:兵庫県
2位は「伊藤みどり」!
中学3年生だった1985年の「全日本選手権」で初優勝すると、1992年まで8連覇を達成。1989年の「世界選手権」では、女子スケーターとして世界で初めてトリプルアクセルに成功し優勝。1992年の「アルベールビル五輪」では銀メダルを獲得。1996年に引退。
生年月日:1969年8月13日
出身地:愛知県
1位は「浅田真央」!
2010年の「バンクーバ五輪」では女子シングル史上初の3度の3回転アクセルを成功させ、銀メダルを獲得。「世界選手権」は2008年、2010年、2014年に優勝している。2014年はショートプログラム世界最高点でギネスに認定された。2017年に引退。
生年月日:1990年9月25日
出身地:愛知県
現役引退後は演出も手掛けた「浅田真央サンクスツアー」を開催して話題となった浅田真央が堂々の1位に輝いた今回のランキング。気になる
4位~53位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが歴代で一番好きな女子フィギュアスケート選手は、何位にランク・インしていましたか?
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。