「身長差20cm以上」と知ってびっくりした芸能人夫婦ランキング!3位 山崎育三郎&安倍なつみ、2位 向井理&国仲涼子、1位は?

毎月のように有名人の結婚が報道され、大きな話題となっています。中には身長差がある有名人夫婦も多く、身長差が20cmを超えるとかなりの体格差があるように見えますよね。そこで今回は、20cm以上身長差があると知ってびっくりする芸能人夫婦が誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 山崎育三郎&安倍なつみ
2位 向井理&国仲涼子
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「山崎育三郎&安倍なつみ」!

「山崎育三郎&安倍なつみ」
多くのテレビドラマや映画にも出演しているミュージカル俳優の山崎育三郎。抜群のルックスと高い演技力から“ミュージカル界のプリンス”と称されています。そして、元モーニング娘。の初期メンバーとして活躍した安倍なつみ。くりっとしたつぶらな瞳とヘルシーなショートカットのヘアスタイルがトレードマークで、“なっち”の愛称で親しまれています。そんな二人は2015年に約4年間の交際を経て結婚しました。山崎育三郎の身長は177cm、安倍なつみの身長は152cmで、身長差はなんと25cmもあるようです。テレビ番組で夫婦そろって共演することが少ないだけに、25cmの身長差に驚いた人が多数。3位となりました。

2位は「向井理&国仲涼子」!

「向井理&国仲涼子」
長身スレンダーな体形に、甘いマスクを持つ俳優の向井理。これまで数々のテレビドラマや映画に出演し、その演技力が高く評価されています。そして、連続テレビ小説『ちゅらさん』(NHK)で主演を務め、一躍ブレークした女優の国仲涼子。続編となる『ちゅらさん2』(NHK)では、主題歌の『琉球ムーン』を歌い、歌手デビューも果たしています。そんな二人は2014年に結婚を発表しています。向井理の身長は182cm、国仲涼子の身長は158cmで、身長差は24cmもあるようです。向井理が182cmという高身長に驚く人も多く、2位となりました。

1位は「水嶋ヒロ&絢香」!

色気のある顔立ちが人気の俳優・水嶋ヒロ。テレビドラマ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』(フジテレビ系)でブレークを果たすと、次々に話題のドラマへ出演。作家としても活動しており、本名で執筆した小説『KAGEROU』はベストセラーとなりました。そして、2006年のメジャーデビュー曲『I believe』でブレークしたシンガー・ソングライターの絢香。その後も数々のヒット曲を生み出し、今年デビュー15周年を迎えました。そんな二人は2009年に交際約半年で結婚したことを発表しました。水嶋ヒロの身長は180cm、絢香の身長は157cmで、その差はなんと23cm。二人並んでメディア出演する機会が無いだけに、20cmを超える身長差にびっくりした人が多数。1位となりました。
結婚当時人気絶頂だった芸能人カップルが1位となった今回のランキング。気になる4位~24位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが実は「身長差20cm以上」と知ってびっくりした芸能人夫婦は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
安倍 なつみ|1981/8/10生まれ|女性|A型|北海道出身)
向井 理|1982/2/7生まれ|男性|O型|神奈川県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2021年6月16日~2021年6月16日

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

正直一番うまいご当地ラーメンは?

  • サンマーメン(神奈川県)

    投票
  • 和歌山ラーメン(和歌山県)

    投票
  • ベトコンラーメン(愛知県・岐阜県)

    投票
  • 十三湖しじみラーメン(青森県)

    投票
  • 八幡浜ちゃんぽん(愛媛県)

    投票
  • 台湾ラーメン(愛知県)

    投票
  • 辛麺(宮崎県)

    投票
  • 横浜家系ラーメン(神奈川県)

    投票
  • 赤湯からみそラーメン(山形県)

    投票
  • 串木野まぐろラーメン(鹿児島県)

    投票
  • 米沢らーめん(山形県)

    投票
  • 旭川ラーメン(北海道)

    投票
  • 八戸らーめん(青森県)

    投票
  • 玉名ラーメン(熊本県)

    投票
  • 笠岡ラーメン(岡山県)

    投票
  • 宇部ラーメン(山口県)

    投票
  • 白河ラーメン(福島県)

    投票
  • 冷やしラーメン(山形県・福島県)

    投票
  • 小田原系ラーメン(神奈川県)

    投票
  • とりもつラーメン(山形県)

    投票
  • 久留米ラーメン(福岡県)

    投票
  • 高山ラーメン(岐阜県)

    投票
  • 熊本ラーメン(熊本県)

    投票
  • 京都ラーメン(京都府)

    投票
  • 播州ラーメン(兵庫県)

    投票
  • 長浜ラーメン(福岡県)

    投票
  • 八王子ラーメン(東京都)

    投票
  • 釧路ラーメン(北海道)

    投票
  • 富山ブラックラーメン(富山県)

    投票
  • 燕背脂ラーメン(新潟県)

    投票
  • 豆腐みそラーメン(茨城県)

    投票
  • 十文字中華(秋田県)

    投票
  • 佐伯ラーメン(大分県)

    投票
  • 大船渡さんまら~めん(岩手県)

    投票
  • 広島ラーメン(広島県)

    投票
  • 亀山ラーメン(三重県)

    投票
  • 佐賀ラーメン(佐賀県)

    投票
  • 徳島ラーメン(徳島県)

    投票
  • 室蘭カレーラーメン(北海道)

    投票
  • 酒田ラーメン(山形県)

    投票
  • 長岡生姜醤油ラーメン(新潟県)

    投票
  • 敦賀ラーメン(福井県)

    投票
  • 鍋焼きラーメン(高知県)

    投票
  • 佐野らーめん(栃木県)

    投票
  • 高井田系ラーメン/高井田ブラック(大阪府)

    投票
  • ちゅら塩ラーメン(沖縄県)

    投票
  • 牛骨ラーメン(鳥取県)

    投票
  • 松江ラーメン(島根県)

    投票
  • 津軽ラーメン(青森県)

    投票
  • 磯ラーメン(岩手県)

    投票
  • 札幌ラーメン(北海道)

    投票
  • 天理ラーメン(奈良県)

    投票
  • ふかひれラーメン(宮城県)

    投票
  • 安養寺ら~めん(長野県)

    投票
  • 喜多方ラーメン(福島県)

    投票
  • 船橋ソースラーメン(千葉県)

    投票
  • スタミナラーメン(埼玉県・茨城県)

    投票
  • 博多ラーメン(福岡県)

    投票
  • 藤枝朝ラーメン(静岡県)

    投票
  • 近江ちゃんぽん(滋賀県)

    投票
  • 味噌カレー牛乳ラーメン(青森県)

    投票
  • 水戸藩らーめん(茨城県)

    投票
  • おやべホワイトラーメン(富山県)

    投票
  • 釜石ラーメン(岩手県)

    投票
  • 勝浦タンタンメン(千葉県)

    投票
  • 竹岡式ラーメン(千葉県)

    投票
  • 鹿児島ラーメン(鹿児島県)

    投票
  • 下館ラーメン(茨城県)

    投票
  • とん汁ラーメン(新潟県)

    投票
  • 王様中華そば(長野県)

    投票
  • 尾道ラーメン(広島県)

    投票
  • 函館ラーメン(北海道)

    投票
投票受付期間:2023/09/25 11:00 ~ 2023/10/09 10:59

投票します。よろしいですか?