お笑いタレントだったと知ってびっくりする芸能人ランキング

芸能人には現在の姿からは想像もつかないような、意外な経歴を持つ人が少なくありませんが、「お笑いタレントとして活動していた時期がある」というのもその一つではないでしょうか。
そこで今回は、お笑いタレントだったと知ってびっくりする芸能人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 北島三郎
2位 鬼龍院翔
3位 泉ピン子
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「北島三郎」!

「北島三郎」
1954年に上京し、流しの演歌師として活動していた際に作曲家・船村徹と出会い、門下生となる。1962年に『ブンガチャ節』でデビューを飾り、同年に発売された『なみだ船』で注目を集めて一躍人気スターとなる。以降も『与作』をはじめ数々のヒット曲を生み出した。

生年月日:1936年10月4日
出身地:北海道

2位は「鬼龍院翔」!

2004年に結成されたバンド「ゴールデンボンバー」のボーカル。2008年にCDデビューすると、翌2009年にはシングル『女々しくて』がヒットを記録。同曲で『NHK紅白歌合戦』に4年連続の出場を果たす。メジャーレーベルとの契約を断り、現在もインディーズで活動中。

生年月日:1984年6月20日
出身地:東京都
所属グループ:ゴールデンボンバー

3位は「泉ピン子」!

18歳で歌謡漫談家としてデビューし、1975年にワイドショーの番組リポーターを担当して人気者となる。1980年に『手ごろな女』(日本テレビ系)でドラマ初主演を果たすと、以降も『おしん』(NHK)や『渡る世間は鬼ばかり』(TBS系)などのドラマに出演し、演技力を高く評価されている。

生年月日:1947年9月11日
出身地:東京都
『NHK紅白歌合戦』に通算51回出場(2021年7月現在)という偉大な記録を持つ演歌界の大御所が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~42位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがお笑いタレントだったと知ってびっくりした芸能人は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
北島 三郎|1936/10/4生まれ|男性|O型|北海道出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2021年3月29日~2021年3月29日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

佐々木希が最高にハマり役だと思う作品は?

  • ハンサム★スーツ(玲美 役)

    投票
  • 天使の恋(小澤理央 役)

    投票
  • 星新一ミステリーSP『霧の星で』(女 役)

    投票
  • まっすぐな男(萱島ゆきえ 役)

    投票
  • ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~(ナカシマミキ 役(※第1話のみ))

    投票
  • 嫌な女(神谷真里菜 役)

    投票
  • 世にも奇妙な物語'16春の特別編『美人税』(貴島愛子 役)

    投票
投票受付期間:2025/04/07 11:00 ~ 2025/04/23 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ひるおび』に出演、大不評「よくのこのことテレビに出れたね」
    161,928
  2. 2.
    中居正広と交際15年「覚悟を決めた」
    50,200
  3. 3.
    きょう、ヒロミ(60)まさかの引退宣言
    37,400
  4. 4.
    『映画』初登場3位、賛否がかなり分かれている「こんな映画だとは思わなかった」
    26,352
  5. 5.
    【フジテレビ】メインキャスターについて、痛烈批判「出来るだけ早期に辞めさせたほうが良い」
    13,928
  6. 6.
    『番組』視聴率、ついに再放送にまで負けた「無神経なキャスター」「現場から愛されていないというのが透けて見える」
    10,136
  7. 7.
    『吉本興業』重大な契約違反で契約解除、「中居正広氏の影響」も
    7,856
  8. 8.
    『主演俳優』賠償問題になった可能性、公式に謝罪も「前代未聞のトラブル」
    7,056
  9. 9.
    『番組』口を開けば炎上、生放送で感極まって涙も「和田アキ子(75)の二の舞か」
    6,472
  10. 10.
    ドラマ『あんぱん』、ナメてる
    3,656
  11. 11.
    『びっくりドンキー』過去最高に
    2,592
  12. 12.
    「ワークマン」大評判商品、今年も登場「どんどん売れていくことが予想」
    2,296
  13. 13.
    小芝風花(27)、姿を消した
    1,792
  14. 14.
    年内降板も『情報番組』MC失格か「無責任すぎる」「存在感は薄くなる一方」
    1,520
  15. 15.
    【ワークマン】昨年買い逃した人は今がチャンス「2900円という価格はまさにバーゲンセール」
    1,520

投票します。よろしいですか?