「マルチ」な才能を持つタレントランキング

テレビ番組ではトークや笑いで番組を盛り上げ、ときには司会者として番組の進行を行うこともあるタレント。しかしそれだけにとどまらず、自分の才能を活かし多方面で活躍しているタレントも多数存在します。そこで今回は、マルチな才能があると思うタレントについて探ってみました。

1位 ビートたけし
2位 タモリ
3位 所ジョージ
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「ビートたけし」!

お笑いタレント、司会者、俳優、映画監督などマルチに活躍するビートたけし。漫才コンビ「ツービート」で人気を博し、『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)などのテレビ番組で一気に知名度を獲得。今では日本の「お笑いビッグ3」の一人と呼ばれる大御所。お笑いだけにとどまらず、映画監督としては『アウトレイジ』シリーズなどを手掛け、俳優としては『戦場のメリークリスマス』などに出演。さらに『座頭市』では監督と主演の両方を務めています。この他にも自らが描いた絵画の展示会を開催したり、アパレルブランドをプロデュースしたりするなど、まさにマルチな才能を発揮しています。

2位は「タモリ」!

つかみどころのない雰囲気と多彩な趣味、雑学で視聴者を魅了するタモリ。2014年に放送を終了した『笑っていいとも!』(フジテレビ系)にて長年司会を務めていたことが記憶に新しいですね。『ブラタモリ』(NHK)や『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)などの番組内では、多彩なうんちくを披露。特に『ブラタモリ』では専門家である案内人から出題されたクイズに簡単に答えてしまい、案内人がタモリの博学ぶりに驚くほど。また、漫画家・赤塚不二夫の告別式で白紙の弔辞を読み上げたエピソードも有名で、広い知識と頭の良さを感じる人が多数。2位となりました。

3位は「所ジョージ」!

「所ジョージ」
シンガーソングライターとしてデビューし、その後はお笑いタレント、司会者、俳優など多彩なジャンルで活躍する所ジョージ。『所さんの目がテン!』や『世界まる見え!テレビ特捜部』(共に日本テレビ系)など長寿冠番組も数多く、そのナチュラルな司会ぶりが世代を超えて支持されています。また、趣味人としても知られており、彼の趣味の世界がそのままテレビ番組になった『所さんの世田谷ベース』(BSフジ)では、自動車やバイク、ガンなど多彩なコレクションを収集しており、趣味を全力で楽しむ姿に好感を持つ人が多く、3位となりました。
このように、枠にとらわれず多方面で活躍しているタレントが上位にランク・インする結果となりました。気になる4位~58位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの芸能人に「マルチ」な才能があると思いますか?
写真:タレントデータバンク
所 ジョージ|1955/1/26生まれ|男性|O型|埼玉県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2019年2月13日~2019年2月14日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

2025年で50歳と知って驚く男性有名人は?

  • 上原浩治(元プロ野球選手)(1975年4月3日)

    投票
  • 中村俊介(1975年2月16日)

    投票
  • 原口あきまさ(1975年11月3日)

    投票
  • 平野啓一郎(作家)(1975年6月22日)

    投票
  • 河本準一(次長課長)(1975年4月7日)

    投票
  • さかなクン(1975年8月6日)

    投票
  • 松尾諭(1975年12月7日)

    投票
投票受付期間:2025/01/13 11:30 ~ 2025/01/27 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    【訃報】『科捜研の女』俳優、死去「ご冥福をお祈りします」
    50,726
  2. 2.
    激ヤバな状況...『新ドラマ』第2話、平均視聴率4.7%「初回を見ただけでもう...」最終回まで放送し続けるしかない
    29,112
  3. 3.
    大物俳優、フジテレビ社員の「高額収入」に「おかしいなと常々思ってた」
    24,880
  4. 4.
    中居正広に「調子に乗るんじゃねえぞ」「決して天狗になるな」警告していた
    22,720
  5. 5.
    『新ドラマ』第1話は世帯12.2%『VIVANT』の初回超え...「思ってたのと違った」の声も
    21,712
  6. 6.
    『コンビニ』から消える...?中には「お取り扱いを終了します」の案内も
    19,152
  7. 7.
    「人気ロックバンド」ついに、逮捕を発表
    16,904
  8. 8.
    最低記録更新『ドラマ』視聴率は12.5%「何を見させられているんだろう」主人公がしばらく出てこない
    15,472
  9. 9.
    連名で結婚発表「交際報道も何もなかった」
    10,400
  10. 10.
    第1話放送『ドラマ』視聴率は12.2%「病的痩せ方が気になる」「結婚して余計に痩せた気がする」心配の声
    9,368
  11. 11.
    初回12.2%『新ドラマ』今後が楽しみ!最終回は視聴率25.3%の「あのドラマを思い出す」話題に
    8,928
  12. 12.
    平均年収1113万円の『ソニーグループ』冬季賞与(冬のボーナス)廃止報道
    7,832
  13. 13.
    『ロレックス』暴落
    5,552
  14. 14.
    『ひるおび』発言が物議「失礼すぎる」批判が殺到する事態に
    5,392
  15. 15.
    24年間にわたって出演『番組』降板を発表
    5,328

投票します。よろしいですか?