切手も!?実は「略語」だった驚きの言葉ランキング

略語を作る傾向が強い日本語。歴史的に見ても非常に多くの言葉について略称が作られており、諸外国から見れば古くからの文化とも言えるでしょう。
そして現在我々が日常的に使用している言葉の中には、過去に略語化され現在は普通の単語のような振る舞いをしているものがある事をご存知でしょうか?

そこで今回は「略語だった意外な言葉」をアンケート、ランキングにしてみました。
略語と知らずに使っていた日常的な言葉とは、一体どんな言葉だったのでしょうか?

1位 切手
2位 ペペロンチーノ
3位 教科書
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「切手」!

「切手」

料金前納の印、「切手」が堂々の1位に輝きました。
「切手」と言われれば「郵便切手の略語でしょ?」なんて思われてしまうかも知れませんが、「切手」という言葉が元々「切符手形」と呼ばれていたのをご存知ですか?
元々は現在で言う「商品券」の類を「切符手形」と呼んでおり、これが郵便に使われるようになって「郵便切手」となったようです。

2位は「ペペロンチーノ」!

「ペペロンチーノ」

実質唐辛子、「ペペロンチーノ」が2位を獲得しました。
日本でもお馴染みのスパゲッティ「ペペロンチーノ」、正式名称は「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」で、それぞれ「アーリオ(にんにく)」「オーリオ(油)」「ペペロンチーノ(唐辛子)」という意味があり、我々はあの料理を「唐辛子」と呼んでいる事になります。

3位は「教科書」!

「教科書」

言われてみればその通り、「教科書」が3位にランク・インしました。
元々「教科用図書」と呼ばれていたそうですが、おそらく名詞としては音数が多かったため意味がわかるレベルで略し、「教科書」と呼ぶようになったんでしょうね。
今回は「実は『略語』だった驚きの言葉ランキング 」をご紹介させていただきました。気になる4位~31位のランキング結果もぜひご覧ください!
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2018年2月08日~2018年2月08日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
ランキングに参加しよう!

最高だと思う関西の海水浴場・湖水浴場は?

  • 天橋立海水浴場(京都府宮津市)

    投票
  • 的形海水浴場(兵庫県姫路市)

    投票
  • 産湯海水浴場(和歌山県日高郡日高町)

    投票
  • 和邇浜水泳場(滋賀県大津市)

    投票
  • タルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)(大阪府泉南市)

    投票
  • 琴引浜掛津海水浴場(京都府京丹後市)

    投票
  • 片男波海水浴場(和歌山県和歌山市)

    投票
投票受付期間:2024/07/15 11:30 ~ 2024/07/29 10:59
話題の記事ランキングいまトピ

投票します。よろしいですか?