一番好きな日本の家電メーカーランキング!「アイリスオーヤマ」「ソニー」を抑えて1位に選ばれたのは…

アイロンや洗濯機、冷蔵庫など、時代の変化に合わせて少しずつ生活に溶け込んでいった家電製品。日本には数多くの家電メーカーが存在しますが、お気に入りのメーカーは人によってそれぞれですよね。
そこで今回は、一番好きな日本の家電メーカーはどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 アイリスオーヤマ株式会社
3位 株式会社日立製作所
2位 ソニー株式会社
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「アイリスオーヤマ株式会社」!

「アイリスオーヤマ株式会社」
東大阪で産業資材メーカーとして創業し、1980年~1990年代にかけて園芸用品やペット用品などの販売で成長。以降も取り扱い製品を拡大し、さまざまな製品の製造を行うメーカー機能と問屋機能を併せ持ち、生活者の声を素早く商品開発へフィードバックできる独自の「メーカーベンダー」という業態を作り上げました。

同率3位は「株式会社日立製作所」!

「株式会社日立製作所」
1910年に鉱山付属の修理工場として創業し、独自に日本初の純国産モーターや変圧器、扇風機などを開発。1920年に現社名での独立を果たし、現在では冷蔵庫やルームエアコンなどの家電はもちろん、重電機や車両、半導体、情報機器まで幅広い分野の製品を開発・販売する世界有数の総合電機メーカーとして知られています。

2位は「ソニー株式会社」!

「ソニー株式会社」
1946年に従業員わずか20名程度の小さな会社「東京通信工業」として創業し、日本初のテープレコーダーとトランジスタラジオを発売。1958年に現社名へと変更して以降も世界初の家庭用VTRや携帯型ステレオカセットプレーヤー「ウォークマン」などの革新的な製品を次々と発売し、世界的な家電メーカーとして人気となりました。

1位は「パナソニック株式会社」!

「パナソニック株式会社」
1918年に松下幸之助が妻と義弟(井植歳男。後に三洋電機を創業)の3名で「松下電気器具製作所」として創業し、配線器具を製造・販売。1929年に「松下電器製作所」へ改名して以降も自転車用のランプやラジオ、テレビなどさまざまな製品を販売しながら国内有数の有力家電メーカーへと成長し、2008年に現社名へと変更されました。
100年以上の歴史を有する老舗の家電メーカー「パナソニック株式会社」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる5位~22位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一番好きな日本の家電メーカーは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:270票
調査期間:2025年1月25日~2025年2月08日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

ジャンプアニメ史上最高に美ボディだと思う女性キャラは?

  • 甘露寺蜜璃(鬼滅の刃)

    投票
  • ネフェルタリ・ビビ(ONE PIECE)

    投票
  • 古手川唯(To LOVEる -とらぶる-)

    投票
  • 姫野(チェンソーマン)

    投票
  • 守屋花恋(アオのハコ)

    投票
  • 禪院真希(呪術廻戦)

    投票
  • ミッドナイト(僕のヒーローアカデミア)

    投票
投票受付期間:2025/02/05 11:00 ~ 2025/02/19 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    若林、引退を公表
    44,656
  2. 2.
    復帰作『ドラマ』ほとんど注目されず...第3話視聴率2.9%「よくわからない展開」「共感しづらい」
    18,088
  3. 3.
    『Netflix』戸田恵梨香、主演「何度見ても面白い」「見れば見るほど癖になる」
    13,712
  4. 4.
    イケメン俳優(37)にドン引き「また何かやらかしそう」2021年には、女子大生(当時19歳)を妊娠させ...
    9,208
  5. 5.
    第3話『ドラマ』視聴率11.3%の大ヒット「ここまで演技ができるのか」絶賛
    8,294
  6. 6.
    『山崎』を2億円で販売、物議
    6,520
  7. 7.
    公開処刑『CDTV』テレビ初披露も「歌が下手すぎて辛い」「ただのカラオケ感」視聴者びっくり
    6,336
  8. 8.
    『ドラマ』視聴率唯一の2ケタ「今後も独走状態か」
    3,696
  9. 9.
    人気漫画が原作『映画』豪華キャストの無駄遣い「地獄の時間だった」不評
    2,736
  10. 10.
    第1〜4話『TVer』で総再生数1000万回を突破「お気に入り登録者数」1カ月強で94.3万人
    2,688
  11. 11.
    『バス旅』出演者にトラブルの可能性「お蔵入り説」浮上
    2,601
  12. 12.
    『ドラマ』33年ぶり共演も視聴率7.1%下落、演技がわざとらしくて痛々しい「天海祐希(57)、棚からぼた餅か」
    2,552
  13. 13.
    『映画』3日間で興行収入2億5,400万円「1位発進を遂げた」
    2,520
  14. 14.
    『サイゼリヤ』水と同じ扱いで無料「はい、無料になります」(女性店員)
    2,144
  15. 15.
    『JR』異例の「お願い」を発表
    1,840

投票します。よろしいですか?