江戸時代から日本における経済や文化の中心的存在として発展を続けてきた東京都。東京といえば“特別区”とも呼ばれる23区が有名ですが、いざ区名を漢字で書こうとすると、案外文字が思い出せないものですよね。
そこで今回は「ぶっちゃけ漢字で書けない」と思う東京23区はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 こうとうく
2位 すみだく
1位 ???
⇒
全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「こうとうく」!
江戸時代初期に海面と小島しかなかった地域を埋め立てて誕生した二つの地区(深川・城東)が1947年に区画整理で合併し、同年に施行された新たな地方自治制度によって23区の一つとなった「江東区(こうとうく)」。区名の「江」は深川、「東」は城東の意味を含んでいるそうです。
2位は「すみだく」!
1947年に当時存在した北部区域の向島区と南部区域の本所区が区画整理で合併して誕生した「墨田区(すみだく)」。西側を隅田川が流れている事から「隅田区」と間違えてしまう人もいそうですが、区名は隅田川堤の通称“墨堤”の「墨」と隅田川の「田」の2文字が採用されたものです。
1位は「かつしかく」!
かつて存在した南葛飾郡の村や町が合併し、1932年に誕生した「葛飾区(かつしかく)」。区名に使用されている「葛飾」は『万葉集』にも登場する古い地名で、「かつ」が崖や台地を、「しか」が低い土地を意味する事から台地と低地が多い土地として付けられたなど由来は諸説あります。
下町の風情を色濃く感じる人気の観光地区としておなじみの「かつしかく」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる
4位~16位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが「ぶっちゃけ漢字で書けない」と思う東京23区は、何位にランク・インしていましたか?
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。