寝れなくなるほど面白い長編漫画ランキング

日本には数え切れないほどの漫画作品が公開されており、雑誌や新聞、Webサイトにアプリなど幅広いメディアで展開されています。
公開された漫画は基本的に単行本としてリリースされますが、長寿作品の中には数十冊から百冊以上単行本化されているものもあり、読み始めたら一日が終わってしまうほどの作品も少なくありませんね。
そこで今回は、寝れなくなるほど面白い長編漫画について探ってみました。

1位 ONE PIECE
2位 名探偵コナン
3位 ジョジョの奇妙な冒険
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『ONE PIECE』!

現在全90巻、『ONE PIECE』が堂々の1位に輝きました。
1人の少年が海賊王を目指す本作、当初は悪魔の実を食べた無名のルフィが一隻の船で1人旅に出るところからスタートしたのですが、気が付けば仲間も増え『ONE PIECE』の世界でも注目される海賊となり、単行本は90巻まで刊行されました。
ルフィ以外にも悪魔の実を食べて能力を獲得した個性的なキャラクターが非常に多く、激しいバトルや行く先々で展開される人間ドラマ、主人公たちに隠された秘密や過去など目が離せないストーリーが多く、読み始めたら止まらなくなること間違いなしの作品となっております。

2位は『名探偵コナン』!

現在全94巻、『名探偵コナン』が2位を獲得しました。
高校生探偵として有名だった工藤新一は、偶然黒ずくめの組織の人間と居合わせてしまったことで暗殺されかけてしまうのですが、気が付けば頭脳は大人のまま子どもの姿になっており、とっさの判断で「江戸川コナン」と名乗りさまざまな難事件に挑むこととなります。

3位は『ジョジョの奇妙な冒険』!

シリーズ本編現在全122巻、『ジョジョの奇妙な冒険』が3位にランク・インしました。
愛称が「ジョジョ」になるような名前の主人公たちが次々とさまざまな事件に巻き込まれるのですが、シリーズ毎に世界観や作品の雰囲気が変わるという独特な特徴があり、読み返すうちに引き込まれてしまう魅力のある作品ですね。
いかがでしたか?
筆者が読み始めた時点で『ジョジョの奇妙な冒険』はすでに50巻以上リリースされていたのですが、テスト勉強そっちのけで読んでいた記憶があります。

今回は「寝れなくなるほど面白い長編漫画ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~45位のランキング結果もぜひご覧ください!

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:8,446票
調査期間:2018年8月22日~2018年9月05日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

最高に面白かった90年代のジャンプ作品は?

  • 世紀末リーダー伝たけし!(作者:島袋光年)

    投票
  • BASTARD!!(作者:萩原一至)

    投票
  • SLAM DUNK(作者:井上雄彦)

    投票
  • CHIBI -チビ-(作者:高橋陽一)

    投票
  • まじかる☆タルるートくん(作者:江川達也)

    投票
  • るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(作者:和月伸宏)

    投票
  • 幽☆遊☆白書(作者:冨樫義博)

    投票
投票受付期間:2025/03/22 11:00 ~ 2025/04/05 10:59

投票します。よろしいですか?