がま口財布の人気おすすめランキング15選【メンズにもおすすめのハイブランドも】
2021/12/06 更新
目次
長財布から小銭入れまで種類が豊富ながま口財布
コロンとしたデザインがかわいらしい、がま口財布。長財布や二つ折りの財布などメイン使いのものや、小銭入れといったサブ用のものまで種類が幅広く、価格帯やデザインも豊富で男女問わず使えるのが魅力です。
がま口財布と言えば日本の昔ながらのものというイメージがありますが、実はがま口財布は明治初期にフランスから伝わったのが始まりと言われているんです。今では多くのブランドから販売されており、どのがま口財布を選べば良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、がま口財布の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、形状・用途・機能性を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。
がま口財布の選び方
がま口財布にはいろいろな種類やデザインがあります。ここでは、がま口財布の選び方について詳しくご紹介します。
がま口財布の形状で選ぶ
がま口財布には、大きく分けると長財布・二つ折り・小銭入れの3つの形状があります。ここでは、それぞれの形状について解説していきます。
収納力で選ぶなら「二つ折り」がおすすめ
二つ折りのがま口財布は、カード入れや札入れなどのポケットが数多くわかれており、収納力が抜群です。多くの二つ折りタイプは、小銭入れ部分ががま口になっています。コンパクトなサイズ感ですので、カバンやポケットにも入りやすく、持ち運びにも便利です。
カード入れがたくさんあるものなど、収納力に優れたがま口財布をお探しなら、二つ折りのがま口財布を選んでみましょう。
以下の記事では、二つ折り財布の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
がま口の大きさで選ぶなら「長財布」がおすすめ
長財布タイプのがま口財布は、とにかくがま口の開口部分が大きく、中身が見やすくて出し入れがしやすいのが特徴です。メイン使いとしてもぴったりですし、カードなどを収納できるスペースにも優れています。
中には、スマホや銀行通帳、パスポートまで入る大きさの長財布もあります。様々なものを収納したいならば、長財布のがま口財布がおすすめです。
以下の記事では、メンズ・レディース長財布の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
コンパクトなサブ使いには「小銭入れ」がおすすめ
財布が膨れてしまいがちな小銭を分けて収納したい場合、小銭入れとしてがま口財布を選ぶのがおすすめです。ちょっとしたお買い物の場合は、小銭入れだけ持って出かけることができ便利です。
大きな財布ですと小さな鞄に入らなかったり、パンパンになってしまったりすることがありますが、そんなときでもがま口タイプの小銭入れならコンパクトに持ち歩くことができるので、重宝しそうです。
以下の記事では、小銭入れの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
使い方で選ぶ
がま口財布は、使用する目的や方法によって選ぶ商品も違ってきます。ここでは、がま口財布の使い方ごとの選び方をご紹介します。
メイン使いには「長財布や二つ折り」がおすすめ
がま口財布は口金部が広く、中身がすぐに見えて取り出せるため、メイン使いのお財布としても便利です。メインで使う場合は、長財布や二つ折りのがま口財布がおすすめです。
長財布や二つ折りのがま口財布は収納力も高く、カードやお札などもすっきりと分離して入れることができます。
小銭だけを入れるなら「丸型小銭入れ」がおすすめ
丸みを帯びた形状がとっても可愛くて親しみやすい丸型小銭入れ。こちらは、小銭だけを入れたい場合におすすめです。直径10cm程度のサイズが使いやすく、ポケットの中にもすっぽりと収まり、サブ財布として活躍してくれます。
カードと小銭を入れるなら「角型小銭入れ」がおすすめ
ちょっとしたお買い物や近所のコンビニやスーパーに出かける際に便利なのは、角形小銭入れです。こちらのタイプは、小銭+カードが収納できますので、キャッシュレス化した現代にはとっても重宝します。
また、いざと言うときには四つ折りをしたお札も収まるので安心。大きさとしては、10cm以上ある少し大きめの小銭入れが理想的ですよ。
素材で選ぶ
がま口財布は、商品によって使われている素材も異なります。ここでは、素材ごとの選び方をご紹介します。
普段使いには耐久性のある「布製」がおすすめ
昔ながらのがま口財布と言えば、布製のレトロなものを思い浮かべる方も多いでしょう。布製のがま口財布は長年の王道タイプです。柔らかで親しみやすい風合いのため、普段使いにおすすめの素材です。
カジュアルなかわいさもあり、耐久性が高いのも◎。変形にも強いので、バッグやポケットに無造作に入れても長持ちします。また、リーズナブルな価格の商品も多いので、気軽に購入できるのも良いですね。
高級感にこだわりたいなら「革製」がおすすめ
人に見られる機会が多いという方には、高級感のある革製のがま口財布がおすすめです。革製のがま口財布は、ビジネスやプライベートなど、様々なシーンに合わせて使うことができます。耐久性も高いので、長く使うほど味が出てきて愛着も沸くことでしょう。
特に、本革の商品は経年劣化によって風情も出るので、その変化も楽しむことができます。
子供には「ビニール・シリコン製」がおすすめ
ビニールやシリコン素材でできたがま口財布は、かわいいキャラクターやポップなデザインの商品が数多くあります。プチプラの商品が多いので気兼ねなく使うことができ、子供の財布としてもおすすめです。
機能性で選ぶ
がま口財布には、便利な機能を備えた商品が数多くあります。ここでは、機能ごとの選び方をご紹介します。
カードなどを入れたいなら「ポケット・仕切りの数が多いもの」がおすすめ
お財布を使う際は、店舗のカードやクレジットカードなども一緒に入れておくことが多いですよね。特に近年はキャッシュレス化が進んでおり、何枚もクレジットカードを持っている方も多いでしょう。
カード類も収納したいなら、カード入れや仕切りの数が多いがま口財布を選ぶのがおすすめです。手持ちのカード数に応じて、カード入れの数を確認してから購入するのがおすすめです。
女性にはデザインがかわいい「親子がま口」がおすすめ
がま口を開くと中にももう一つの口がある親子がま口タイプは、お金以外のカード類なども収納することができます。かわいらしいデザインが多いので、女性におすすめのがま口財布です。
収納スペースが二重なので、カード類や小銭を種類ごとに仕分けて収納することができますが、意外とたくさんのものは入らないので、財布の中を常にすっきりさせておく必要があります。
取り出しをスムーズにしたいなら「がま口の開きやすいもの」がおすすめ
がま口財布は商品によってがま口の開きやすさが少し異なります。中には、がま口の口金部分が硬めで開きにくい商品もあります。がま口財布を購入の際は、可能であればこのがま口の開きやすさも確認しておくと安心でしょう。
ブランドで選ぶ
様々なブランドから販売されているがま口財布ですが、こちらではブランドごとの選び方をご紹介します。
デザイン性が高いものなら「ファッションブランド」がおすすめ
アパレルブランドからも数多くがま口財布が販売されています。ファッションブランドのがま口財布は、おしゃれでリーズナブルなものが多いのがポイントです。
好きなブランドがあるなら、がま口財布と洋服を合わせてコーディネートしてみるのも良いでしょう。
メンズには高級感あふれる「レザーブランド」がおすすめ
男性が持つがま口財布には、高級感あふれるレザーブランドのものがおすすめです。日本製の革製品は高品質で意外と安く手に入るものも数多くあります。
きれいな革のがま口財布は、きちんとした印象を与えるだけでなく、使っていくうちに経年変化も楽しむことができます。一つの財布を長く使いたい方には特におすすめです。
プレゼントには「オーダーメイド」のものがおすすめ
一点もののアイテムを作ることができるオーダーメイドのがま口財布は、プレゼントにぴったり。金具や生地を自分で選ぶことができ、イニシャルや文字を入れてオリジナルの財布を作ることができます。
がま口財布をオーダーメイドで作ったら、恋人や家族など、長く使ってもらいたい方に送りましょう。心のこもったプレゼントは、喜ばれること間違いなしです。
長く使いたいなら「ハイブランド」がおすすめ
COACHやプラダなど、ハイブランドからもがま口財布は販売されています。値段は高めですが、素材や作りにこだわっているため、長く使いたい方におすすめです。好きなブランドのがま口財布を持ってみるのも良いでしょう。
見た目重視なら「カラーやデザイン」で選ぶのがおすすめ
がま口財布は、素材やデザインによって雰囲気が大きく変わります。昔ながらのデザインのものもありますが、レースなどで装飾をしたアンティーク風のデザインのものも人気です。
機能性も大切ですが、長く使いたいのであれば、様々なデザインを見比べてお気に入りのものを使うようにしましょう。
メンズ用がま口財布の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
職人技を感じる商品です。他のメイカーの同じタイプの商品もいくつか購入しましたが、仕上げと材質が全然違います。購入して正解でした。
口コミを紹介
お洒落な小銭入れ気に入った!
口コミを紹介
男性ではありますが、がまぐちの使い良さを知ってからずっと使っています。今回は愛用していたがま口が壊れた事による購入でした。中が2つに分かれていて、お札と小銭で分けることができます。お札は折りたためば5〜6枚は大丈夫。使い始めてしばらくたちますが重宝しています。
口コミを紹介
有名ブランド財布も考慮して探していましたが、ダコタなら革の質も良く、流行り廃りに左右されず、使うごとに深みや愛着がわきそうで購入。以外と物もたくさん入りますし、何よりデザインが素敵で非常に気に入りました。
メンズ用がま口財布のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 形状 | サイズ | 主な素材 | カード入れ | カラー | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
がま口二つ折り財布 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オイル調の牛革がスタイリッシュな男女兼用がま口財布 |
二つ折り | 10×12.5×2cm | イタリア製牛革 | 8 | 全4色 | 背面ポケットあり |
2
![]() |
がま口財布 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルな男女兼用のがま口小銭入れ |
小銭入れ | 10.5 × 7.5×3cm | 牛革 | - | 全7色 | 親子がま口 |
3
![]() |
がま口小銭入れ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かっこいい和柄のメンズ用小銭入れ |
小銭入れ | 12×3×10.5cm | 綿 | - | 5柄 | メンズ用 |
4
![]() |
薄型小銭入れ ラム&ピッグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルなデザインがかっこいいメンズ用がま口財布 |
小銭入れ | タテ6.5cmxヨコ10cm | 羊革・豚革 | - | 全3色 | メンズ用 |
レディース用がま口財布の人気おすすめランキング11選
口コミを紹介
ある日突然「新しい財布が欲しい!」と言われ聞いてないふりをしてましたが、密かに準備しました。形が形なんで、凄く気に入るか、その逆か少々ギャンブルでしたが、前者の様でした。全く知らなかったのですが、以前から気になってたものらしくて、大変喜んでました。
口コミを紹介
柔らかくてカードやお札の出し入れがしやすい。がま口やファスナーの開閉もスムーズでシッカリ締まってくれる。
口コミを紹介
ガマ口タイプの財布をずっと探してたら、カード入れも沢山あるし、何より、わざわざ小銭入れの方を開かなくてもお釣りとレシートを入れると仕分けてくれる優れ物!!色も大きさも良かった!購入して良かったてです。
口コミを紹介
写真ではマット感が強いですが、実物はとても艶やかです。とてもシンプルなデザインです。
口コミを紹介
まず、がま口のデザインに一目惚れしてグリーンが再入荷されるのを待ち購入しました。派手すぎない落ち着いた色合いが素敵です。カードが入る場所も多く、コイン入れもガバッと開きやすいのでとても使いやすいです。
口コミを紹介
手頃な価格ながら、使いやすい優れもの。がま口部分が操作しやすく小銭の出し入れがスムーズに行えるうえカードポケットも十分に余裕があります。抑え目のブラックで質感も申し分なく、女性の手にフィットする柔らかな仕立てです。
口コミを紹介
これまで使っていた小銭入れを無くしてしまい、小さくて使い勝手の良さそうなものを探していたらamazonで見つけて購入しました。キタムラなので品質は良さそうです。大きさも丁度良く、使い込むと皮も柔らかくなってくると思います。
口コミを紹介
がま口の中にがま口。カードもたくさん入ります。ストラップ付けてそのまま外出できます。
口コミを紹介
大きくて厚みのある二つ折り財布を持ち歩くのをやめたくて、こちらを購入しました。お札は三つ折りで入れました。
小銭もかなり入り、口がガバッと開くので中身が見やすいですね!
レディース用がま口財布のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 形状 | サイズ | 主な素材 | カード入れ | カラー | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
帆布がま口 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
31色展開!シンプルで飽きの来ない小銭入れ |
小銭入れ | 11×8.5cm | 綿 | - | 全31色 | 倉敷製8号帆布使用 |
2
![]() |
親子がま口財布 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミニクラッチにもなる!収納力抜群の長財布 |
長財布 | タテ15×ヨコ23cm | 綿 | 12 | 全12色 | 親子がま口・ベルト(別売)を付けるとミニクラッチに |
3
![]() |
小銭入れ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パステルカラーとチャームがかわいい! |
小銭入れ | 7.5×8×1cm | 牛革 | - | 全7色 | チャーム付き |
4
![]() |
キャンディーⅡパース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キラキラ光るキャンディ玉がかわいい |
小銭入れ | 9×14×1.5cm | 牛革 | 4 | 5色 | アクリル玉使用 |
5
![]() |
がま口 二つ折り財布 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
傷が付きにくい高級ソフト牛革を使用した二つ折り財布 |
二つ折り | 12×9.5×3cm | 牛革ソフト | 7 | 全5色 | 札入れ二層 |
6
![]() |
ロングウォレット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ボックス型の小銭入れが使いやすい |
長財布 | 20×10.5×2cm | 牛革 | 12 | 全4色 | 小銭入れはボックス型に開口 |
7
![]() |
復刻型がま口長財布 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お札を折らずに入れられる職人手作り商品 |
長財布 | タテ10.5cm×ヨコ19.5cm | 金襴 ポリエステル | - | 全3色 | 職人手作り商品 |
8
![]() |
コインスルー がま口財布 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小銭を札入れから自動分別ができる! |
長財布 | 19.5×11.5×4.5cm | 牛革 | 18 | 全6色 | 札入れの1つはがま口とのコインスルー |
9
![]() |
アプローズシリーズ がま口二つ折り財布 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
収納力抜群!イタリア製牛革使用のシンプル二つ折り |
二つ折り | 9×12.5×3.5cm | イタリア製牛革・本革 | 5 | 全5色 | タッセル取り外し可 |
10
![]() |
がま口長財布 ドット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
天然の革を使用したおしゃれなデザインの長財布 |
長財布 | 21×12×2cm | 牛革 | 8 | 全3色 | 親子がま口 |
11
![]() |
外口金2つ折り財布 ダリア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オリジナル柄をエンボスした個性的なデザイン |
二つ折り | ヨコ12cm ×高さ9cm | 牛革 | 8 | 全5色 | バタフライチャーム・エンボス加工 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
がま口財布を使うメリット
がま口財布を使うメリットは、何と言ってもその取り出しやすさ。開口部が広くて大きいため、中身を目で見ながら小銭を取り出すことができます。一度がま口財布を使うと、他のものには戻れないほど、その使い勝手は抜群です。
また、風水ではがま口財布はガマガエルのようにどんどんお金が入ってくるとされ、金運アップに良いと言われています。がま口財布のように口がしっかりとした留め具になっている財布は無駄遣いの防止にもなります。
実用的でデザインもおしゃれで、運気もアップしそうながま口財布。気になっている方はぜひ、お気に入りのものを探して使ってみてはいかがでしょうか。
実は使いにくい?がま口財布のデメリット
がま口財布は開口部が大きく、小銭が取り出しやすい一方、小銭が飛び出てしまうことがあります。初めてがま口財布を使う方が、普通の財布と同じ感覚で使用すると、慣れないうちは小銭をばら撒いたりすることもあるでしょう。
買う前に店頭で実際にがま口を触って、開けやすさを確認することをおすすめします。デメリットや癖を知った上でがま口財布を使うようにしましょう。
まとめ
今回は、がま口財布の選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介しました。使い勝手も良く、老若男女問わず人気のがま口財布。ぜひとも今回のランキングを参考に、自分にぴったりのがま口財布を選んでみてくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月06日)やレビューをもとに作成しております。
肌触りの良い羊革を表に、内側には豚革を使った本革使用のメンズ用小銭入れです。ソフトで肌馴染みの良い感触が特徴。スリムな形状でコンパクトですので、ポケットの中にもすっぽりと収まります。型崩れもしにくので、長く使えそうです。