北海道の日本酒の人気おすすめランキング15選【2024年最新版】

北海道といえば海の幸ですが、その旨味をより一層引き立ててくれるおいしい日本酒が、北海道には数多く存在します。高級・レアなものから甘口で飲みやすいものまでさまざまです。そこで今回は、おすすめの北海道の日本酒をランキング形式でご紹介しましょう。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の購入には年齢確認が必要です。

地元グルメの味わいを引き立てる北海道の日本酒

北海道で日本酒造りが始まったのは江戸時代ですが、本格的なスタートは明治5年頃です。この頃北海道開拓使が置かれ、開拓が進むにつれて人口が増加し日本酒の需要が伸びたことによります。日本酒造りの最盛期には、なんと200ほどの蔵元を抱えていたそうです。

 

そんな北海道の日本酒の特徴は、海の幸の味わいを引き立てる淡麗辛口が多いところです。しかし最近では、濃厚な味わいの日本酒も造られるようになりつつあります。また純米酒の割合が高いところも北海道の日本酒の特徴です。高級でレアな日本酒も存在します。

 

これは北海道で「きたしずく」や「吟風」など酒造りに向く酒造好適米が開発されたことが大きな要因です。そんな北海道の日本酒を、「精米歩合」「種類」「味わい」といった観点から評価し、おすすめのものをランキング形式で15選ご紹介しましょう。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

小林酒造

大吟醸極上北の錦

フルーティーで飲みやすい

まるで果実酒のようなフルーティーな香りを楽しめる日本酒です。リンゴや梨のような香りがほのかに漂います。また純米酒ながらすっきりとした後味なところもポイントです。

 

くどさがなく飽きのこない飲み口です。原料米には北海道の酒造好適米吟風を45パーセントまで削って使用しています。

基本情報
精米歩合 45%
種類 純米大吟醸
味わい やや辛口

北海道産日本酒の選び方

これまで北海道産のおすすめ日本酒を紹介してきました。ではここで北海道産の日本酒選びのポイントを以下にいくつか挙げていきましょう。

蔵元から選ぶ

ここでおすすめの北海道の日本酒の蔵元をいくつかご紹介しますので、選ぶときの参考にしてみてください。

北海道らしい味わいの酒蔵なら「札幌市の日本清酒」がおすすめ

日本清酒は、現存する北海道最古の酒蔵です。札幌市にある唯一の酒蔵でもあります。日本清酒で最も有名な銘柄が「千歳鶴」です。日本清酒の日本酒は、全国新酒鑑評会で14年連続金賞を受賞したことがあるなど、その品質の高さは折り紙つき。

 

品質の高さを支えているのは、日本名水百選とも言われている藻岩山系の伏流水です。また最近では、北海道産の酒造好適米「吟風」を使った日本酒も作っており、こちらも高い評価を得ているようです。北海道らしい味わいを満喫したい方におすすめです。

お土産にも!こだわり抜いたものなら「倶知安町の二世古酒造」がおすすめ

近年外国人の滞在客で賑わう倶知安町にあるのがこの二世古酒造です。純米酒への新たな取り組みが話題となり、最近急成長を遂げています。北海道米を使用した取り組みの意欲も高く、北海道米の味わいを生かした日本酒を生み出しています。

 

2014年には全国新酒鑑評会で初の優秀賞を受賞し、今ノリに乗っている蔵元です。さまざまなこだわりを持って日本酒を作っているので、こだわりを楽しみたい方や、お土産にしたい方にもおすすめします。

大吟醸なら「栗山町の小林酒造」がおすすめ

栗山町は、日本ハムファイターズの栗山元監督の家があることでも有名ですが、そんな栗山町にある小林酒造の主要銘柄は「北の錦」です。この名前には、初代米三郎の「北の地に錦を飾りたい」という思いが込められています。

 

現在は北海道米にこだわる酒蔵として、北海道の風土を生かした日本酒づくりに勤しんでいます。おもに栗山町で作られる酒造好適米を使用していますので、ぜひチェックしてみてください。大吟醸も人気が高いです。

フルーティーなものも!高級品やレアなものなら「旭川市の男山」がおすすめ

蔵元名と同じ名前の銘柄「男山」が世界的なヒットを飛ばしたことで有名です。この男山のおいしさの秘密は、延命長寿の水としても知られるおいしい水となっています。フルーティーで飲みやすいものもあるので、チェックしてみましょう。

 

 

また男山は基本的には道外の米を使って日本酒を作っていますが、最近は北海道米を使用した日本酒づくりも行なっています。高級品やレアなものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

辛口なら「増毛町の国稀酒造」がおすすめ

北海道の増毛町にある日本で最も北に位置する蔵元です。明治15年創業以来、昔ながらの製法を守りながら日本酒づくりを行ってきました。社名と同じ銘柄の国稀はこの蔵元の代表的なものの1つです。暑寒別岳の上質な伏流水を生かした、辛口な味わいになっています。

 

増毛町といえば新鮮な魚介類が有名ですが、この国稀酒造の日本酒は、新鮮な魚介とともにいただくと、素晴らしいマリアージュを楽しめます。ぜひ試してみてください。

雪解け水で作ったものなら「旭川市の高砂酒造」がおすすめ

高砂酒造は、大雪山系の雪解け水や寒冷な気候を生かした日本酒づくりをしています。北海道らしい雪中貯蔵もその1つです。こうした取り組みにより、まろやかで上質な味わいの日本酒を数多く生み出しています。

 

高砂酒造の代表銘柄は、「国士無双」です。北海道を代表する銘柄として、全国的に人気を集めています。特に淡麗辛口が好きな方にはたまらない日本酒です。

種類で選ぶ

日本酒は、大きく分けると3つの種類に分かれており、それぞれ味わいが異なりますので、違いを知っておくと日本酒を選ぶときの目安となります。

辛口なら「本醸造酒」がおすすめ

本醸造酒は、アルコールを添加して作られた日本酒です。醸造用のアルコールの違いで味に個性が生まれます。辛口のものが多いのが特徴です。癖の強いものもあるため、日本酒を飲み慣れている方におすすめします。

 

以下の記事では、本醸造日本酒の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

柔らかな口当たりなら「純米酒」がおすすめ

米と米麹のみを使用して作った日本酒です。濃厚でお米の甘みを感じられる味わいが特徴です。癖のない柔らかい口当たりのものが多く、万人受けします。日本酒が苦手な方でも抵抗なく飲めるものが多いです。日本酒初心者の方には純米酒をおすすめします。

 

以下の記事では、純米酒の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

フルーティーさを楽しむなら「吟醸酒」がおすすめ

吟醸酒は、吟醸酒・大吟醸酒・純米吟醸酒・純米大吟醸酒に分かれています。吟醸酒の特徴は、お米を60パーセント以下まで精米しているところです。これによってフルーツのような華やかな香りを感じられるようになります。

 

大吟醸と吟醸の違いは、精米歩合によります。よりたくさん精米しているのが大吟醸で、フルーツのような味わいが強いです。吟醸酒と純米吟醸酒の違いは、アルコールを添加しているかしていないかの違いとなっています。

 

吟醸酒はすっきりとした味わい、純米吟醸酒は濃厚な味わいとなります。

 

以下の記事では、日本酒吟醸酒の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

甘口・辛口など「味わい」をチェック

日本酒の味わいは、よく辛口・甘口などと表現しますが、これは日本酒度の違いによります。一般的に日本酒度が大きいほど辛口、小さいほど甘口になります。多くの日本酒のラベルには日本酒度とともに辛口・甘口などと記載されていますので、参考にしましょう。

「精米歩合」をチェック

精米歩合とは、白米の玄米に対する重量の割合のことです。例えば精米歩合60パーセントなら、玄米の表面を40パーセント削ったことを表しており、精米歩合の数字が小さくなるほどより多く精米していることを示します。

 

精米歩合を低くすると米本来の味わいが際立ち、高くするとまろやかでくせのない味わいになります。

以下の記事では、美味しい日本酒の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

北海道産日本酒の人気ランキング15選

15位

福司酒造

福司 純米酒 

純米酒なのにすっきりとした味わい

北海道の酒造好適米「吟風」を使用し、まろやかな味わいに仕上げた日本酒です。まろやかなだけではなく、芳醇で深い味わいが特徴になっています。純米酒は濃厚なものが多いですが、この日本酒はすっきりした後味が魅力です。

 

そのため新鮮な海鮮とも相性は抜群です。北海道のグルメを楽しんでほしい心意気が感じられます。お求めやすい価格で、普段使いにぴったりです。

基本情報
精米歩合 60%
種類 純米酒
味わい やや辛口
14位

【北海道】小林酒造

北の錦 秘蔵純米酒

無添加にこだわった酒蔵の芳醇な味わい

4年以上熟成させた日本酒で、熟成古酒特有の芳醇な香りや後味が魅力です。熱燗でいただくとさらにおいしさが引き出されます。中華料理などこってりした料理ともよく合いますので、試してみましょう。

 

この日本酒の蔵元である小林酒造は、2008年から添加物を全く使用していない酒蔵で、2010年からは北海道米を100パーセント使用しています。お米本来の味わいを楽しみたい方におすすめです。

基本情報
精米歩合 55%
種類 純米酒
味わい 辛口
13位

日本清酒

千歳鶴 北海道限定

限定品でレア!北海道米の旨味を堪能できるのでお土産にも

日本清酒は北海道の老舗蔵元の1つで、代表の銘柄はこの「千歳鶴」です。日本清酒のある札幌市には、千歳鶴の魅力を堪能できる「千歳鶴ミュージアム」もあります。この日本酒のおいしさの秘密は、藻岩山の伏流水と北海道米の「吟風」です

 

お米の味わいを十二分に引き出したやわらかな味わいが特徴です。こちらの商品は北海道限定の品となっています。レア度が高いので、お土産にもおすすめです。

基本情報
精米歩合 60%
種類 純米吟醸酒
味わい やや辛口
12位

合同酒精

純米吟醸 絹雪 大雪乃蔵

フルーティーで柔らかな味わいが魅力

このブランドは、「北海道ならではのおいしい地酒」のコンセプトにこだわった日本酒にを作っています。北海道米を使用し華やかな香りとなめらかな味わいの日本酒に仕上げており、飲みやすいのが魅力です。

 

フルーティーな香りと透明感のある味わいは、女性にも人気があります。日本酒を普段あまり飲まない方にもおいしさが伝わりやすいです。

基本情報
精米歩合 50%
種類 純米吟醸
味わい やや辛口
11位

小林酒造

北の錦 特別純米 暖簾ラベル

北海道ならではの味「小林酒造」!飽きのこない味わい

栗山町にある小林酒造の北の錦は、長きにわたり北海道の人々に支持されてきた銘柄です。北海道を舞台とした映画「鉄道員」のなかにも北の錦は登場します。北海道を代表する日本酒と言っても過言ではありません。

 

この「北の錦 特別純米」は、ブドウのような香りが特徴で、爽やかな後味と軽い口当たりが魅力です。料理の味わいを引き出してくれ、飽きのこない味わいなので、ついつい飲み過ぎてしまいます。

基本情報
精米歩合 55%
種類 純米酒
味わい やや辛口

口コミを紹介

とても飲みごたえのあるいいお酒でした。また注文したいと思っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

国稀酒造

国稀酒造 北海鬼ころし

辛口がお好きな方に!新鮮な海の幸にぴったり

この日本酒の「鬼殺し」という名前は、鬼をも殺すほどの辛口というのが由来で、日本酒度はなんと+10〜+12にもなります。北海道の海の幸や魚介を使った塩辛い珍味と合わせると美味しさが引き出されるので、試してみてください。

 

東北産のササニシキと暑寒別連邦の伏流水がおいしさの秘密です。本醸造酒は癖が強いものが多いのですが、この日本酒は嫌な癖がほとんど感じられません。ただしアルコール度数は高めなので、気を付けましょう。

基本情報
精米歩合 65%
種類 本醸造
味わい 超辛口

口コミを紹介

辛口のお酒が好きな友人が、「美味しい」と喜んでくれました。また、飲みたいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

二世古酒造

純米酒「京極」

雪清水・湧き水と北海道米「きたしずく」を100%使用

こだわりの日本酒を作り続ける大正5年創業の二世古酒造は、環境・原酒・水・空気を大切にしている酒造です。日本酒に欠かせない水は、ニセコ山系の雪清水と羊蹄山の湧き水を使用しています。

 

北海道の冷涼な気候を利用し、夏場も一定の気温を保ちつつ低温発酵ができるところもおいしさの秘密です。 この京極には、北海道酒造好適米「きたしずく」を100%使用しています。さっぱりとした中に甘さを感じる味わいです。

基本情報
精米歩合 55%
種類 純米酒
味わい やや辛口
8位

金滴酒造株式会社

純米吟醸 北の微笑

手作りにこだわった日本酒

新十津川町にある金滴酒造は、石狩川と空知川が水源にあるという地の利を生かし、手作りにこだわった銘酒を生み出しています。少量生産になるので、知名度こそ高くありませんが、繊細な技術が評価されている知る人ぞ知る蔵元です。

 

この北の微笑みは、純米酒ながらすっきりした後味が特徴です。まろやかで飲みやすい味わいなのに価格がお手頃なところも魅力となっています。日本酒初心者さんにもおすすめの品です。

基本情報
精米歩合 55%
種類 純米吟醸
味わい やや辛口
7位

高砂酒造

国士無双 純米酒

冷酒、ぬる燗どちらでも!高砂酒造の代表的な銘柄の1つ

高砂酒造の代表的な銘柄の1つです。美山錦を使いその良さを存分に引き出しているため、口に含むと麹の香りをほのかに感じ、爽やかな後味が楽しめます。冷や、ぬる燗のどちらも楽しめ、るので、ぜひ試してみてください。

 

この蔵の売りは、醸造した酒を雪の中に埋めて100日間熟成させる「雪中貯蔵」です。この方法は、お酒にとって最適な環境を維持できるため、日本酒をまろやかな味わいに仕上げてくれます。

基本情報
精米歩合 60%
種類 純米酒
味わい 辛口

口コミを紹介

コクと切れのバランスが良く、とても飲みやすかったです。美味

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

男山

男山 大吟醸「北の稲穂」

やや甘口!フルーティーで華やかな香り

この日本酒は、明治20年創業の男山のものです。2018年の北海道150周年を記念し作られたもので、北海道産の酒造好適米のみを使用しています。大吟醸ならではのフルーティーで華やかな香りが楽しめます。

 

やや甘口で口当たりはまろやかなため、日本酒を飲み慣れない方でも飲みやすいと感じられます。

基本情報
精米歩合 40%
種類 大吟醸
味わい やや甘口
5位

高砂酒造

純米大吟醸酒 「国士無双 」北海道限定

北海道限定の逸品

この日本酒は、国士無双の北海道限定バージョンで、北海道の酒造好適米の1つ彗星を使った純米大吟醸酒となっています。高砂酒造は淡麗辛口の日本酒を長年メインとして作り続けてきた蔵元です。

 

そのためこの日本酒も、日本酒フリークの方にも納得いただける飽きのこない上質な味わいに仕上がっています。幅広い料理と合わせられるので、食事どきの1本にもおすすめです。

基本情報
精米歩合 45%
種類 純米大吟醸
味わい 辛口
4位

男山

純米大吟醸 「男山」

高級感のある男山純米大吟醸!キレがありつつまろやかな味わい

純米大吟醸・男山は、38%まで磨いた山田錦を使用しています。製造工程の大部分が手作業です。丁寧に作られた日本酒は、すっきりとしながらまろやかな味わいとなっています。化粧箱入りで高級感も抜群なので、贈り物にもおすすめです。

 

この日本酒は、1977年にはモンドセレクションを受賞しています。これは日本酒では初めての快挙でした。それ以来さまざまなお酒のコンクールに入賞し続けています。最高級の味わいをぜひ楽しんでみてください。

基本情報
精米歩合 38%
種類 純米大吟醸
味わい やや辛口

口コミを紹介

北海道旅行行った時に一目惚れしました。
とても飲みやすく、美味しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

日本清酒

純米大吟醸「千歳鶴 」

辛口でさっぱりとした味わい

40パーセントまで磨いた北海道産の酒造好適米「吟風」を原料に使った純米大吟醸の日本酒です。吟醸酒特有の豊かな香りと、お米の風味を楽しめます。辛口でキリッとした飲み口が魅力です。

 

良質な水を生かし、しっかりとした味わいの日本酒に仕上がっています。すっきりとした後味で、濃い味の料理とも相性は抜群です。地元はもちろん全国的にも評判の高い銘柄なので、贈り物にも喜ばれます。

基本情報
精米歩合 40%
種類 純米大吟醸
味わい 辛口

口コミを紹介

冷酒好きの人と飲みましたが、たいへん喜んでいました。
機会があればまた買いたいなと思ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

国稀酒造

国稀 特別純米酒 720ml 日本酒 地酒

辛口でお米の味も感じられる!国稀特別純米酒

お米の旨味を活かした味が特徴の「国稀」特別純米酒です。すっきりとしていますが、お米の甘みも感じられると好評です。辛口で、道内のすし店などでも振舞われています。海の幸などにもぴったりなので、ぜひ一緒に味わってみましょう。

 

国稀酒造は北海道最北端にある酒造で、歴史を感じさせる趣のある雰囲気は観光客からも人気を呼んでいます。お土産にも好評なので、ぜひチェックしてみてください。

基本情報
精米歩合 55%
種類 特別純米酒
味わい 辛口

口コミを紹介

とてもすっきりした美味しい日本酒です。
辛口なのですが、その奥に米の甘みをつよく感じられ、
いろんな料理に合いそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

小林酒造

大吟醸極上北の錦

フルーティーで飲みやすい

まるで果実酒のようなフルーティーな香りを楽しめる日本酒です。リンゴや梨のような香りがほのかに漂います。また純米酒ながらすっきりとした後味なところもポイントです。

 

くどさがなく飽きのこない飲み口です。原料米には北海道の酒造好適米吟風を45パーセントまで削って使用しています。

基本情報
精米歩合 45%
種類 純米大吟醸
味わい やや辛口

北海道の日本酒のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 精米歩合 種類 味わい
アイテムID:12352342の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フルーティーで飲みやすい

45%

純米大吟醸

やや辛口

アイテムID:12350767の画像

Amazon

楽天

ヤフー

辛口でお米の味も感じられる!国稀特別純米酒

55%

特別純米酒

辛口

アイテムID:12324170の画像

Amazon

楽天

ヤフー

辛口でさっぱりとした味わい

40%

純米大吟醸

辛口

アイテムID:12324167の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高級感のある男山純米大吟醸!キレがありつつまろやかな味わい

38%

純米大吟醸

やや辛口

アイテムID:12324161の画像

Amazon

楽天

ヤフー

北海道限定の逸品

45%

純米大吟醸

辛口

アイテムID:12324158の画像

Amazon

楽天

ヤフー

やや甘口!フルーティーで華やかな香り

40%

大吟醸

やや甘口

アイテムID:12324155の画像

Amazon

楽天

ヤフー

冷酒、ぬる燗どちらでも!高砂酒造の代表的な銘柄の1つ

60%

純米酒

辛口

アイテムID:12324152の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手作りにこだわった日本酒

55%

純米吟醸

やや辛口

アイテムID:12324149の画像

Amazon

楽天

ヤフー

雪清水・湧き水と北海道米「きたしずく」を100%使用

55%

純米酒

やや辛口

アイテムID:12324146の画像

Amazon

楽天

ヤフー

辛口がお好きな方に!新鮮な海の幸にぴったり

65%

本醸造

超辛口

アイテムID:12324143の画像

Amazon

楽天

ヤフー

北海道ならではの味「小林酒造」!飽きのこない味わい

55%

純米酒

やや辛口

アイテムID:12324140の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フルーティーで柔らかな味わいが魅力

50%

純米吟醸

やや辛口

アイテムID:12324137の画像

Amazon

楽天

ヤフー

限定品でレア!北海道米の旨味を堪能できるのでお土産にも

60%

純米吟醸酒

やや辛口

アイテムID:12324134の画像

Amazon

楽天

ヤフー

無添加にこだわった酒蔵の芳醇な味わい

55%

純米酒

辛口

アイテムID:12324131の画像

Amazon

楽天

ヤフー

純米酒なのにすっきりとした味わい

60%

純米酒

やや辛口

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

日本酒の人気おすすめランキングをもっと見る

下記の記事では今回は紹介できなかった北海道の日本酒に加えて、日本全国のおすすめ日本酒を紹介しています。ぜひ合わせて読んでみてください。

まとめ

ここまで北海道の日本酒の人気ランキングや選び方を紹介してきました。北海道の日本酒は、北海道の豊かな自然やおいしい水、寒冷な気候など地の利を生かしたものがたくさんあります。さまざまな商品を見比べて、最適なものを選んでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月03日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

旭川の料理教室人気おすすめランキング11選

旭川の料理教室人気おすすめランキング11選

その他のサービス
北海道のおすすめ電力会社17選✨一人暮らし向けや電気ガスセットも

北海道のおすすめ電力会社17選✨一人暮らし向けや電気ガスセットも

電気・ガス
数の子のおすすめ人気ランキング15選【北海道産有名ブランドを通販でお手軽に】

数の子のおすすめ人気ランキング15選【北海道産有名ブランドを通販でお手軽に】

魚介類
【2024年最新版】北海道のお土産人気おすすめランキング24選【北海道でしか買えないお土産も】

【2024年最新版】北海道のお土産人気おすすめランキング24選【北海道でしか買えないお土産も】

その他のギフト
【間違いない!】北海道のカニ通販おすすめランキング13選【激安・訳ありも】

【間違いない!】北海道のカニ通販おすすめランキング13選【激安・訳ありも】

カニ
鮭とばの人気おすすめランキング18選【北海道産などのうますぎるお土産も】

鮭とばの人気おすすめランキング18選【北海道産などのうますぎるお土産も】

魚介類