PS4冷却ファン・スタンドの人気おすすめランキング16選【意味ない?】

PS4を早く故障させないためにも必要な冷却システム。PS4を冷やすクーラーの人気おすすめを、Amazonを含めたランキング形式でご紹介します。10円玉サイズのもの・冷却ファン・冷却シート・100均など幅広く取り扱っています。併せておすすめの選び方も解説。冷却効果が意味ないと思っている方、うるさいと思っている方も必見です。

冷却グッズは意味がない?故障させないためのPS4冷却グッズ

おうち時間が増えて、PS4をはじめテレビゲームの需要も増えています。中でも高性能ゲーム機のPS4は熱を発し、長時間プレイしていると熱をそのぶん帯びやすく、熱対策は重要です。PS4冷却グッズの冷却効果が意味がないと思っている方も必見です。

 

実は、PS4は熱で本体が熱くなりすぎると自動的に電源が落ちたり、最悪の場合は故障です。熱がPS4にこもりすぎてしまう前に、熱をしっかりと冷やすためのクーラーを使うと本体が長持ちします。掃除しやすい浮かせるタイプも人気が高いです。

 

今回はPS4冷却グッズの選び方、おすすめ商品のランキング、口コミをご紹介。ランキングは本体設置方法・ファン数・対応機種を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

PS4冷却付きスタンドのおすすめ

1位

IPT

PG-P4009

4.5

互換性の高いPS4シリーズ縦置きスタンド

PS4をはじめProやSlimといった互換性の高い縦置きスタンドです。冷却機能がありますので本体も熱を帯びにくく、普段本体の熱を気にしながら遊んでいた方でも快適に遊べます。

 

また、PS4のパッケージ版ソフトが17枚と収納も大容量ですので、とにかく多くのパッケージ版ソフトで遊びたい方、普段収納しきれずにテレビ周りにあちこち散らかってしまいがちな方にもおすすめです。

本体設置方法 縦置き ファン数 2
対応機種 PS4・PS4 Pro・Slim 特徴 ヘッドフォンも収納可能・コントローラーの充電時間:約4時間

PS4冷却ファンのおすすめ

1位

AOYATE 授権代理店

強力冷却ファン

5.0

LEDライト付きの超静音冷却ファン

超静音のモデルですので普段から熱を放出する音や、冷却ファンのうるさい音を感じている方にも使いやすい設計です。6つの冷却ファンはダイヤルで風の量を調節ができます。

本体設置方法 横置き ファン数 6
対応機種 7〜17インチのPC・Macbook Pro・Macbook・Sony・PS3・PS4など 特徴 6つ冷却ファン・7段階高さ調節・25dB超静音・2つUSB口・LEDライト

PS4冷却の選び方

ここからはPS4冷却をするためにどのようなグッズや機能があるのかご紹介します。そこから、それぞれをジャンル分けして、おすすめの選び方をご紹介します。

タイプで選ぶ

PS4を冷却するものにはいくつかのタイプがあり、代表的なタイプのものをチョイスしてここではご紹介していきます。

効果的に排熱するなら「排気口設置タイプ」がおすすめ

排気口の部分に冷却用のファンをつけて、効果的に排熱するタイプの商品です。縦置きスタンド型の冷却ファンの多くが同様のタイプで、PS4の排気口の部分にファンが付いています

 

元々付いている冷却装置を強化するものですので、効率は抜群です。少ないファンの数でもしっかりと熱を逃がせます。PS4がよく熱を帯びてしまいがちな場合や、長時間ゲームなどをする方におすすめのタイプです。

多くの冷却ファンが欲しいなら「空気を送るタイプ」がおすすめ

PS4に空気を送り本体が冷やせる商品で、横置きのPS4の下に冷却ファンがたくさん付いているのが特徴です。冷却方法はシンプルですが、多くのファンが付いており、しっかりと本体を冷却できます。

 

しかしファンの数が多く、音も大きくなりがちです。静音タイプもありますが、音を気にするなら排気口に設置するタイプの方がファンの数が少ないだけ小さくなります。音がまったく気にならない方におすすめです。

置き方で選ぶ

PS4は縦置き、横置きのどちらにも対応しています。収納しているスペースや冷却効率などを踏まえてどちらの置き方に対応しているか確認しましょう。

音がうるさいと悩んでいるなら「縦置きスタンド」がおすすめ

縦置きスタンドは、PS4スタンドと冷却ファンが一体となっていて、スタンドの底にファンが設置されています。ファンの数は2つほどの商品が多く、作動させていても音があまりしないのが特徴で、うるさい音が気になる方におすすめのモデルです。

 

スタンドにはコントローラースタンドや充電機、USBポートが付いている商品もあり、PS4アイテムをひとまとめにできるのがいい理由で購入する方も多い傾向にあります。多機能性のものが欲しい方にもおすすめです。

パッド式など横置きの「冷却スタンド」は冷却機能の高さがおすすめ

PS4を横置きにしたまま冷却する冷却スタンドは、PS4の下に冷却ファンなどを設置します。縦置き用冷却ファンには、コントローラースタンドやUSBポートなどが付いている商品もありましたが、横置きタイプにはほとんど付いていません

 

そのかわりに、いくつかの冷却ファンが付いてる商品が多いので、高い冷却機能が欲しい方はこちらを選びましょう。

マルチな熱対策をしたいなら外付けファンの「扇風機タイプ」がおすすめ

外部から冷却するものを繋げたい方や、PS4だけでなくPCなどさまざまなシーンで活用したい方におすすめなのが、外付けファンの扇風機タイプです。従来から売られているUSBファンと同様のもので、USBで繋いで冷却ができます。

 

リモートで仕事をしながら、その間にPS4でゲームを楽しんだりする方などには最適です。その都度差し替える必要はありますが、ゲームとパソコンが近くにあって直接風を当てられるなら、より熱対策で便利に使いこなせます。

冷却だけが目的なら「取り付けタイプ」がおすすめ

とにかく冷却だけがしたい、ほかの機能はかえって邪魔になるから必要ない方におすすめなのが、取り付けタイプ。冷却ファンなど単品をそのままPS4本体に装着して冷却ができ、熱を帯びる以外は不便はない方にもおすすめです。

機能で選ぶ

PS4冷却用グッズの中には、さまざまな機能が付いているものもあります。付いていると便利な機能を、いくつかピックアップしました

ファンの手動が面倒なら「自動オンオフ機能」付きがおすすめ

PS4スタンドとしても使える冷却ファンに付いている機能で、PS4の電源を入れるとファンの電源もオンになり、PS4の電源を切るとファンの電源もオフになる機能です。ファンの電源を切り忘れる心配がなく、消費電力が抑えられます。

 

ゲームに夢中になったり満足したりすると、どうしてもゲームを終えた後に周辺機器などの電源を切り忘れがちになってしまいます。つい忘れがちな方は、いちいち気にかける必要もないのでおすすめです。

コントローラーやソフトもいっしょに片付けたいなら「収納機能」がおすすめ

PS4用ソフトなどを収納できたり、コントローラースタンドなどが付いたりしている多機能な商品もあります。PS4用品をスタンド周りにひとまとめにできますので、PS4周りをすっきりさせたい方におすすめです。

 

コントローラーを収納できる商品には充電機能付きのものも多いので、充電する手間が省けるのも嬉しいポイントです。以下の記事では、PS4国産RPGの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

スピーカーやマウスが使用なら「USBポート付き」がおすすめ

無線式マウスの充電や、USBで給電するスピーカーなどを使っている方におすすめなのが、USBポートが付いている商品です。スマートフォンの充電などにも使えて便利で、eスポーツなど、さまざまな周辺機器を駆使してプレーしている方にもおすすめします。

 

以下の記事では、PS4コントローラーの人気おすすめランキングとPS4マウスの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

冷却ファンがうるさいと悩んでいるなら「静音機能」付きがおすすめ

PS4を冷却ファンで冷やせても、音がうるさいとゲームプレイの妨げになるので、静音タイプの商品を選ぶのも大切です。家族が寝ている時間にゲームをしなければならない方にも、静音タイプの冷却商品をおすすめします。

長時間ゲームで遊ぶなら「急速冷却機能」付きがおすすめ

長時間ゲームを遊ぶ方におすすめなのが、急速冷却機能付きの商品です。特に暑い時期などはより熱も早く帯びやすいため、夏休みなどを利用してゲームをする方や、年中ゲームで遊んでいる方におすすめします。

コントローラーの充電を忘れやすいなら「充電スタンド」をチェック

ゲームを遊んだ後に満足してしまってそのままコントローラーの充電をし忘れてしまい、次に遊ぶ際に充電切れになってしまう方におすすめなのが、コントローラー充電スタンドが付いたタイプの商品です。

 

多機能性のあるPS4スタンドなどにも多く、主に2台のコントローラーが同時充電可能。中には2台以上同時充電可能なものや、短時間充電が可能なものもありますので、使用用途に合わせて選べます。

見た目にもこだわりたいなら「デザイン」の高さをチェック

スタンドやパッドなど、インテリアの1つとしてデザインにもこだわりたい方は、モデルの形状などで選ぶのもおすすめです。特に冷却タイプのものはサイズ感があるので、人目につくのが気になる方にも適しています。

掃除のしやすさなら「浮かせるタイプ」をチェック

掃除のしやすさなら浮かせるタイプのスタンドがおすすめです。浮かせておくと下の部分があくのでモップが入れやすかったり、床で機械が傷つかなかったりとメリットが多くあります。また冷却機能がなくても自然冷却も可能です。

PS4冷却付きスタンドの人気おすすめランキング8選

8位

OIVO

PS4縦置きスタンド

4.0

Proなど全機種に使用可能な冷却ファン付きPS4縦置きスタンド

OIVOのPS4縦置きスタンドは、PS4のどの機種でも設置しなくても良い冷却ファン付きスタンドです。ブラケットの付属により実現しています。機種に応じてブラケットを付けたり外したりすることで、全機種に対応可能です。

 

冷却ファンが底に2つ設置されています。またスタンドの横の部分にゲームソフトを12枚収納でき、充電式のコントローラースタンド付きです。PS4本体をはじめ周辺機器やソフトなど、ひとまとめにしたい方におすすめします。

本体設置方法 縦置き ファン数 2
対応機種 全機種 特徴 冷却ファン指示LED・コントローラー2台同時充電・安定感

口コミを紹介

少し場所はとりますが縦置きにした事でゲームロードの時間も心なしか短くなり楽しく遊べております。夜寝るときや仕事前にコントローラーを置いておくだけで充電でき、今までコードが邪魔でしたがスッキリ収納できて大満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

KINGTOP

冷却充電スタンド

4.0

PS4 ProとPS4 Slimで使用できる優秀な冷却スタンド

KINGTOPのコントローラー充電スタンドは、PS4 ProとPS4 Slimで使用できる冷却ファン付き縦置きスタンドです。冷却能力は2つのファンがPS4起動中にしっかりと働いてくれるため、非常に強力と言えます。

 

メッシュパネルを採用して放熱性能が向上しています。PS4に熱をこもらせません。コントローラースタンドやUSBポートも搭載しているため、PS4周りをすっきりさせたい際にも活躍できる冷却スタンドです。

本体設置方法 縦置き ファン数 2
対応機種 PS4 Pro・PS4 Slim 特徴 USBポートが3つ・冷却ノートクーラー・2台コントローラー充電

口コミを紹介

使い勝手はほんとにいいと思います。ファンのおかげで熱処理に関しては問題ないようです。また、コントローラーがちょうどよく収納しながら充電できるので本当に便利だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

WisFox

冷却ファン付き縦置きスタンド

4.0

コントローラ充電スタンド2台付きの互換性のあるスタンド

高性能な冷却ファンが搭載された、PS4系列の多機能縦置きスタンドです。互換性がとても広く、PS4をはじめPS4 ProやSlimにも対応していますので、多くの方が快適に使用できます

 

急速充電ができるコントローラー充電スタンドも搭載されていますので、長時間ゲームをする方、気づいたらいつもコントローラーの充電がなくなってしまっている方にもおすすめです。

本体設置方法 縦置き ファン数 2
対応機種 PS4・PS4 Pro・Slim 特徴 高性能PS4冷却ファン・ps4コントローラー急速給電

口コミを紹介

ファンの風量も結構あり、多少PS4のファンの音が小さくなったように感じました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

KJH

PS4多機能縦置きスタンド

3.5

PS4周り全てを収納可能なスタンド

収納性に優れる多機能PS4スタンドです。スタンド下部には冷却ファンも搭載しており、冷却性能も備えています。充電スタンドホルダーで手軽にコントローラーを充電可能です。

他にも、VRヘッドセット・ゲームソフト11枚も収納ができます。コンパクトに収納したい方におすすめです。

本体設置方法 縦置き ファン数 1
対応機種 PS4・PS4 Pro・PS4 Slim 特徴 コントローラー2台充電・VRヘッドセット収納・11枚ゲームソフト収納・冷却ファン

口コミを紹介

ケーブルが絡まって困っていたのが解消されてゲーム機周りがスッキリしました。しいて言うなら、ガンコンも収納できれば最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ElecGear

PlayStation4縦置きスタンド

4.0

掃除しやすい浮かせるタイプの急速充電機能付き多機能スタンド

PS4・PS4 Pro・PS4 Slimに対応した縦置きスタンドです。2つの冷却ファンにより、長時間のゲームプレイでも使用できます。2台のコントローラー充電スタンドも搭載しており、PS4周りをスッキリさせたい方におすすめです。

本体設置方法 縦置き ファン数 2
対応機種 PS4・PS4 Pro・PS4 Slim 特徴 2つの充電スタンド・ゲームソフト10枚のストレージ
3位

electera

PS4 縦置きスタンド

3.5

静音性に優れる多機能スタンド

PS4のスリム用縦置きスタンドです。静音性に優れる2つのファンが搭載されているので、ゲームに集中できます。USBハブポートが3つ付いているので、利便性も最適です。

 

コントローラー2台の充電スタンドも付属しています。長時間ゲームをプレイする方におすすめです。

本体設置方法 縦置き ファン数 2
対応機種 PS4Pro 特徴 USBポート3つ・冷却ファン2つ・コントローラー充電台2つ
2位

SIKAMI

PS4 Pro 縦置きスタンド

4.5

短時間で充電ができてシンプルなデザイン

互換性の高い多機能のPS4縦置きスタンドです。コントローラーも短時間で充電ができ、ご飯やお風呂などを挟んでまたすぐにゲームを楽しみたい方に向いていて、縦型のスリムなのでスペースが気になる方にもおすすめします。

本体設置方法 縦置き ファン数 -
対応機種 PS4 Pro 特徴 簡単取り付け

口コミを紹介

しっかりと寸法取りをして製造されたのだろう。当然だと思うが、価格的に不安ではあったがバリ等も無く素直にだがしっかりPS4にはまり固定され安定。縦置きにしたい方にはオススメ。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

IPT

PG-P4009

4.5

互換性の高いPS4シリーズ縦置きスタンド

PS4をはじめProやSlimといった互換性の高い縦置きスタンドです。冷却機能がありますので本体も熱を帯びにくく、普段本体の熱を気にしながら遊んでいた方でも快適に遊べます。

 

また、PS4のパッケージ版ソフトが17枚と収納も大容量ですので、とにかく多くのパッケージ版ソフトで遊びたい方、普段収納しきれずにテレビ周りにあちこち散らかってしまいがちな方にもおすすめです。

本体設置方法 縦置き ファン数 2
対応機種 PS4・PS4 Pro・Slim 特徴 ヘッドフォンも収納可能・コントローラーの充電時間:約4時間

口コミを紹介

見た目もスッキリでシンプルで良かったです。冷却ファンも思いのほか静かで驚きました。今のところコントローラーの充電もしっかりできてそうです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

PS4冷却付きスタンドのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 本体設置方法 ファン数 対応機種 特徴
アイテムID:12643287の画像

ヤフー

互換性の高いPS4シリーズ縦置きスタンド

縦置き

2

PS4・PS4 Pro・Slim

ヘッドフォンも収納可能・コントローラーの充電時間:約4時間

アイテムID:12643358の画像

Amazon

楽天

ヤフー

短時間で充電ができてシンプルなデザイン

縦置き

-

PS4 Pro

簡単取り付け

アイテムID:12643357の画像

楽天

静音性に優れる多機能スタンド

縦置き

2

PS4Pro

USBポート3つ・冷却ファン2つ・コントローラー充電台2つ

アイテムID:12643356の画像

Amazon

ヤフー

掃除しやすい浮かせるタイプの急速充電機能付き多機能スタンド

縦置き

2

PS4・PS4 Pro・PS4 Slim

2つの充電スタンド・ゲームソフト10枚のストレージ

アイテムID:12643353の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PS4周り全てを収納可能なスタンド

縦置き

1

PS4・PS4 Pro・PS4 Slim

コントローラー2台充電・VRヘッドセット収納・11枚ゲームソフト収納・冷却ファン

アイテムID:12643350の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コントローラ充電スタンド2台付きの互換性のあるスタンド

縦置き

2

PS4・PS4 Pro・Slim

高性能PS4冷却ファン・ps4コントローラー急速給電

アイテムID:12643347の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PS4 ProとPS4 Slimで使用できる優秀な冷却スタンド

縦置き

2

PS4 Pro・PS4 Slim

USBポートが3つ・冷却ノートクーラー・2台コントローラー充電

アイテムID:12643344の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Proなど全機種に使用可能な冷却ファン付きPS4縦置きスタンド

縦置き

2

全機種

冷却ファン指示LED・コントローラー2台同時充電・安定感

PS4冷却ファンの人気おすすめランキング8選

8位

KEYNICE

冷却パッド

4.0

PS4やノートパソコンなどさまざまな用途がある冷却パッド

手元のボタンを押すだけで、風量を調節できる冷却パッドです。USBポートを2口搭載しているので、利便性にも優れています。6つの冷却ファンで効率よく冷却が可能です。

 

自分の使いやすい高さに調節できる、高さ調節機能も搭載しています。シンプルで使いやすい冷却パッドなので、初心者にもおすすめです。

本体設置方法 横置き ファン数 6
対応機種 全機種対応 特徴 USBポート2口付き・風速調整可・高さ調節機能

口コミを紹介

PS4proに買い換えたこと、SSDに内蔵換装しましたが、これと、USB扇風機と併用して使ったところ、30度以下で安定しています。回転数も3000以下です。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

AC Infinity

静音MULTIFAN

4.5

100均やゲオで探す手間も省けるPS4に最適な外付けファン

PS4を横置きしている方におすすめな、外付けファンです。AC InfinityのMULTIFAN S1はさまざまなものに設置でき、パソコンやXboxなどにも使えます。ファンの回転速度を稼働状況や室内の状況に合わせて自由に速さを調整可能です

 

非常に安価で冷却効果が高いため、100均での自作やゲオなどで探す手間を考えればこちらの商品を買う方がコスパが高いとも言えます。

本体設置方法 横置き ファン数 1
対応機種 全機種対応 特徴 超静音UL認定済みUSBファン・USBプラグからファンへの給電が可能

口コミを紹介

静音性も良くHIで回転させても気付かない程度です。大きなものを冷却するのは不向きだと思いますが、この程度の冷却には充分だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

LiANGSTAR

冷却パッド 白いLED付き

4.0

冷却効果が高い冷却シート

‎LiANGSTARの冷却シートは、ノートPC向けに作られた冷却ファンです。しかしPS4でも効率よく冷却できるため、PS4ユーザーも使っている方が多い傾向にあります。使い方は簡単で、横置きに設置したPS4の本体の下に置くだけです

 

簡単にPS4を冷却することが可能です。冷却ファンの数は全部で4つあり、どれも力強く回転してくれるため、冷却力は非常に強くなっています。音はほとんどしないため、夜でも周囲を気になりません

本体設置方法 横置き ファン数 6
対応機種 全機種対応 特徴 優れた放熱効果・静かな駆動音・高さ調整可能・滑り止め防止・USBポート2口付き・風速調整可・USBケーブル収納可

口コミを紹介

静音性等は当然のこと、USBが付いているところがとても使い勝手が良く気に入りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

A5

GLK33-BL

4.0

高い冷却ファンを求める方におすすめ

5つの冷却ファンで一気にPS4の熱を逃がしてくれます。PS4を冷却する商品は縦置きスタンド付きの商品が多い一方で、スタンドがついていない冷却だけを目的とした数少ない商品です。

 

商品の目的が冷却だけなので、冷却性能はトップクラスといってもいいほど。横置きに設置した本体の下に置くと一気にPS4へ風を送りこみ、熱を効率良く逃がせます。

本体設置方法 横置き ファン数 5
対応機種 全機種対応 特徴 slim・pro対応・静音性・高い冷却機能・8段階調整機能

口コミを紹介

PS4のスタンバイモード設定で、スタンバイの時にはUSBへの給電をOFFにしておくと、スリープ時にファンも一緒に止まりますのでおすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

KONKY

USB冷却ファン

3.5

PS4 Proを急速排熱できる横置きタイプのファン

PS4 Proの急速冷却ができる横置きタイプのファンです。5つのファンが同時にPS4 Proの排熱をしますので、長時間ゲームをする方でも本体の熱を気にせず快適にプレーができます

 

また、横置きだけでなく縦置きも可能ですので、PS4 Proの設置スペースに応じて使いわけるのも便利です。高い冷却ファンが欲しい方におすすめのモデルと言えます。

本体設置方法 縦置き・横置き ファン数 5
対応機種 PS4 Pro 特徴 風力調整可能・取り付け簡単

口コミを紹介

ゲーム中スピーカーから音がなってる状態ではなおさら聞こえません。使用中に手を当てしっかりと熱が排出されているのを確認できますので効果はあると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

サイバーガジェット

PS4用クーリングパッド

3.5

熱対策にお手軽な薄型のクーリングパッド

手軽に熱対策できる薄型の冷却パッドです。静音設計になっていますので、ファンを回していても音が気になりにくく、誰でもゲームに集中可能です

 

深夜に誰かが寝ている部屋でゲームをする方にとっては、楽しくプレイができます。また、薄型なうえにコンパクトサイズですので、持ち歩きたい方にもおすすめです。

本体設置方法 横置き ファン数 2
対応機種 PS4・PS4 Pro・ノートパソコン 特徴 静音タイプ・放熱性に優れたメッシュボディとダブルファンを採用

口コミを紹介

大型ファン2個、予想以上にとても静かです。オーディオ用のインシユレーターでPS4を底上げして利用。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Mauknci

冷却USBファン

4.0

音がうるさいと気になる方にもおすすめの超静音設計

USBでつなぐタイプの冷却ファンです。超静音設計ですので、ファンの音がうるさくてゲームに集中できない悩みを持っている方にもおすすめできます。また3段階の風量調整が可能ですので、シーンや気温に応じて使いわけも可能です。

本体設置方法 縦置き ファン数 1
対応機種 PS4 Pro・無線LANルーター・AVアンプ ・パソコン・外付けHDDなど 特徴 3段階風量調整・超静音設計・約60000時間の定格寿命

口コミを紹介

耐久性はわかりませんが、満足しています。コードの長さも30cmくらいあり、余裕で設置できました。両ファン長さも15cm位は取れそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

AOYATE 授権代理店

強力冷却ファン

5.0

LEDライト付きの超静音冷却ファン

超静音のモデルですので普段から熱を放出する音や、冷却ファンのうるさい音を感じている方にも使いやすい設計です。6つの冷却ファンは、ダイヤルで風の量を調節ができます。

本体設置方法 横置き ファン数 6
対応機種 7〜17インチのPC・Macbook Pro・Macbook・Sony・PS3・PS4など 特徴 6つ冷却ファン・7段階高さ調節・25dB超静音・2つUSB口・LEDライト

口コミを紹介

今までは吸引型の物を使っていたのですが、比べるとかなり静かで、動画視聴中でも邪魔をされなくて助かります。ゲーミングキーボードとマウスを使ってるので、光らせるとデスクが賑やかで楽しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

PS4冷却ファンのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 本体設置方法 ファン数 対応機種 特徴
アイテムID:12643387の画像

Amazon

楽天

ヤフー

LEDライト付きの超静音冷却ファン

横置き

6

7〜17インチのPC・Macbook Pro・Macbook・Sony・PS3・PS4など

6つ冷却ファン・7段階高さ調節・25dB超静音・2つUSB口・LEDライト

アイテムID:12643384の画像

Amazon

楽天

ヤフー

音がうるさいと気になる方にもおすすめの超静音設計

縦置き

1

PS4 Pro・無線LANルーター・AVアンプ ・パソコン・外付けHDDなど

3段階風量調整・超静音設計・約60000時間の定格寿命

アイテムID:12643381の画像

Amazon

楽天

ヤフー

熱対策にお手軽な薄型のクーリングパッド

横置き

2

PS4・PS4 Pro・ノートパソコン

静音タイプ・放熱性に優れたメッシュボディとダブルファンを採用

アイテムID:12643378の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PS4 Proを急速排熱できる横置きタイプのファン

縦置き・横置き

5

PS4 Pro

風力調整可能・取り付け簡単

アイテムID:12643375の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高い冷却ファンを求める方におすすめ

横置き

5

全機種対応

slim・pro対応・静音性・高い冷却機能・8段階調整機能

アイテムID:12643372の画像

Amazon

楽天

ヤフー

冷却効果が高い冷却シート

横置き

6

全機種対応

優れた放熱効果・静かな駆動音・高さ調整可能・滑り止め防止・USBポート2口付き・風速調整可・USBケーブル収納可

アイテムID:12643369の画像

Amazon

楽天

ヤフー

100均やゲオで探す手間も省けるPS4に最適な外付けファン

横置き

1

全機種対応

超静音UL認定済みUSBファン・USBプラグからファンへの給電が可能

アイテムID:12643366の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PS4やノートパソコンなどさまざまな用途がある冷却パッド

横置き

6

全機種対応

USBポート2口付き・風速調整可・高さ調節機能

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

PS4を冷やすクーラーは必要か?

ps4でゲームをプレイしているときに、熱は気になります。夏場は高温になるため、より熱がこもりやすいです。便利なのがPS4を冷やすクーラーで、熱がこもったり、フリーズで電源が落ちたりといったトラブルが防げます。

 

熱によってのトラブルを防ぐと、本体が長持ちします。ただし、クーラーですから電気代が気になる場合は夏の季節だけ使ってみるのも良いです。

Pro・Slimなど対応機種をチェック

PS4の冷却アイテムを選ぶ際に最重要事項ともいえるのが、PS4のどのモデルを所持しているかです。特にスタンド系のものは、互換性の高いものもありますが、同じ機種だけのものもありますので、チェックしてから購入できます。

 

多機能性のあるものが欲しい方、スタンド系のものが欲しい方は、互換性の高いものを選ぶことをおすすめ。使用する用途や頻度に合わせて必要な機能性などをチェックしてみてください。

PS4を排熱する際のポイント

排熱をする際のポイントをいくつかピックアップしてご紹介します。冷却の作業をした経験がある方もない方も必見です。

熱対策に保冷剤の使用がNGなのをチェック

冷却すればいいと、保冷剤を使用するのは絶対にやめてください。PS4を含めたゲーム機はパソコン同様精密機器に分類されます。直接水滴や急激な温度変化を与えてしまうと、結露して内部の精密機器の部分に損傷を与えかねません。

精密機器用の10円玉サイズ冷却シートを確認

効率よく放熱したい方は、精密機器用の冷却シートの購入の検討もおすすめです。オンラインショップなどさまざまな場所で購入ができます。10円玉サイズで貼る場所も選べて便利です。精密機器用の冷却シートはPS4だけでなくPCなどにも使用ができます。

 

リモートで仕事を長時間するためPC用に購入する予定がある方は、シートの枚数が多いものを購入しておくとPS4にも使いまわせますのでおすすめです。

ヒートシンクの冷却にラグやすのこを敷くと冷却効果向上を確認

PS4は通気性が悪い位置に置くと、長時間使用しているときに本体に熱がこもってしまいします。ヒートシンクが生じた熱を吸収して空気中へ逃し、電子部品を冷却する役割をしています。したがってヒートシンクをうまく冷却することが必要です。

 

PS4の下にラグやすのこを敷いて、十分な風を当てることで冷却効果が向上し熱対策になります。押入れなどの風通しのために使われるものでも効果的です。

ファンが動かない場合には通気口のホコリ掃除をチェック

ファンが動かないと、体に熱がこもりやすく、冷却がうまくいきません。ファンは細い通気口に、少しでも埃が溜まると動かない場合があり、空気の通りも非常に悪くなってしまいます。

 

PS4本体はデザインを重視しているため、窪んだ位置に通気口があり、適宜溜まった埃の掃除が必要です。PS4とPS4 Proで少し通気口の位置が違うので、注意してください。

自作をしたい方にはゲオを探したり10円玉や100均のものをチェック

100均のものは効果がなさそうと思いがちですが、うまく組み合わせて自作すると効率的に冷却できる場合もあります。例えば、通気性のいいすのこやメタルラックのような隙間が空いたものの上に、PS4を置いておくと放熱しやすいです。

 

さらに、ノートパソコン用の冷却シートやミニファンなども組み合わせて使用すると、放熱しながら本体を冷却できますので、より効率よく熱が逃せます。PS4の上に10円玉を乗せるだけでも、熱が吸収されて冷却効果が見込めるのでおすすめです。

 

ゲオでも冷却グッズが販売されているので、ぜひチェックしてみてください。以下では、PS4など故障を防ぐための方法が記載されています。気になる方は併せてご覧ください。

まとめ

PS4の冷却アイテムは機種によって異なります。これだけといったものから互換性の高いものまで幅広くありますので、所持している本体のタイプをチェックして対応したものを選ぶのがポイントです。モデルにあったものを選んで、より楽しい時間を過ごしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月03日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

PS4スタンドの人気おすすめランキング10選【便利な冷却機能も】

PS4スタンドの人気おすすめランキング10選【便利な冷却機能も】

ゲーム周辺機器
スマホ冷却シートの人気おすすめランキング15選【ヒートシンクや放熱シートも】

スマホ冷却シートの人気おすすめランキング15選【ヒートシンクや放熱シートも】

スマートフォン
【2023年最新版】冷却機能付き家庭用脱毛器の人気おすすめランキング9選

【2023年最新版】冷却機能付き家庭用脱毛器の人気おすすめランキング9選

シェービング・ムダ毛処理用品
【2023年最強版】ノートパソコン用冷却台のおすすめ人気ランキング20選【ゲーミングノートPCにも】

【2023年最強版】ノートパソコン用冷却台のおすすめ人気ランキング20選【ゲーミングノートPCにも】

ノートパソコン用クーラー
CPUクーラーの人気おすすめランキング7選【CPUの熱を冷ます】

CPUクーラーの人気おすすめランキング7選【CPUの熱を冷ます】

CPUクーラー
【2023年最新版】フルタワーPCケースの人気おすすめランキング10選【冷却重視も】

【2023年最新版】フルタワーPCケースの人気おすすめランキング10選【冷却重視も】

PCケース

アクセスランキング

【ゲームモード搭載】ゲーム用テレビの人気おすすめランキング20選【遅延の少ないゲーミングテレビも】のサムネイル画像

【ゲームモード搭載】ゲーム用テレビの人気おすすめランキング20選【遅延の少ないゲーミングテレビも】

ゲーム周辺機器
【プロ監修】100人に調査|PS4コントローラーのおすすめ人気ランキング14選のサムネイル画像

【プロ監修】100人に調査|PS4コントローラーのおすすめ人気ランキング14選

ゲーム周辺機器
100人に調査|Switchのプロコンおすすめ21選【壊れにくい純正プロコンも】のサムネイル画像

100人に調査|Switchのプロコンおすすめ21選【壊れにくい純正プロコンも】

ゲーム周辺機器
【マニア監修】Switchコントローラーのおすすめ人気ランキング36選【2023年版・プロコンも!】のサムネイル画像

【マニア監修】Switchコントローラーのおすすめ人気ランキング36選【2023年版・プロコンも!】

ゲーム周辺機器
【2023】ニンテンドーSwitchのSDカードおすすめ20選|容量の目安は?のサムネイル画像

【2023】ニンテンドーSwitchのSDカードおすすめ20選|容量の目安は?

ゲーム周辺機器
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。