キャンバストートバッグの人気おすすめランキング15選【メンズ・レディース】
2023/03/09 更新
通勤や大学生の通学に便利なキャンバストートバッグ。実用的なバッグですが、シーンに応じた多様なデザインが見つかります。そこで今回は、おしゃれなキャンバストートバッグの人気商品をランキングで案内しているので、ぜひのぞいてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
大学生の通学や社会人の通勤に便利なキャンバストートバッグ
どんなシーンでもあると便利なキャンバストートバッグ。通勤や大学生の通学、日々のお買い物、赤ちゃんとのお出かけと、カジュアルな場面だけではなく、学校やビジネスでも重宝しますね。
そんなキャンバストートバッグの用途が広がる、新しいおしゃれなデザインのものやフォーマルタイプなどもあります。これまでのトートバッグの使い方が変わるのでチェックしてみましょう。
ここでは、キャンバストートバッグの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは、素材、サイズ、使いやすさを基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
キャンバストートバッグの選び方
キャンバストートバッグは丈夫な綿素材でできた、カジュアルシーンに欠かすことのできないバッグです。
素材で選ぶ
キャンバストートバッグの素材は綿ですが、綿にも様々あります。麻との混紡や持ち手がレザーになっているものなど、全体の質感にも影響する特徴ある素材が見られます。
洗濯での洗い方も簡単なものなら「綿」がおすすめ
コットンが素材のキャンバストートバッグですが、生地は様々です。キャンバス、頒布は、帆船の材料として丈夫な綿や麻から作られた生地のことを指します。濡れても弱ることなく、簡単に破れることがありません。手入れは洗濯機で丸洗いと洗い方も簡単です。
持ち手が「レザー」のものはフォーマルでもおすすめ
最近のトートンバッグは、持ち手がレザーになっているものが目立ちます。カジュアルすぎることがない印象で、レストランなどのフォーマルな場所へも持っていけるでしょう。また、レザーの持ち手は握りの部分が汚れてもふき取ることができるのも便利。
全体を洗濯することなく、汚れやすい部分だけ固く絞った布でふき取ることで毎日清潔に使うことができます。底部分がレザーになっているのも、同じ理由で使いやすいですね。
「麻入り」のものは丈夫でおすすめ
頒布はもともと麻が入る生地ですが、コットン100%のものが多く見られます。麻のないほうがやわらかくなるため、バッグに様々な質感を出すことができます。しかし、トートバッグに少し麻を混ぜることで硬さがプラスされ、素材感が大きい印象に。
全体がごつごつした手触りになりますが、より立体的な印象になってバッグそのもののテイストとなります。特に男女兼用のユニセックスのものなら、麻入りのキャンバストートバッグがおすすめです。
サイズで選ぶ
キャンバストートバッグを使うシーンは多種多様。カジュアルシーンからビジネスまで幅広く活躍します。
40代・50代が使うビジネスなら「A4サイズ」が入るものがおすすめ
40代・50代がキャンバストートバッグを仕事で使うのなら、書類のサイズA4が入るかどうかをまずチェックしましょう。それも折りたたむことなくきっちり入るサイズなら、クリアファイルなどをそのまま入れられるので大変便利。
少し硬めの生地でバッグの形がキープされるものなら、書類も入れやすくなります。カジュアルシーンで活躍するキャンバストートバッグですが、スーツを着る必要がないカジュアルなオフィスではコットン素材のバッグのほうがしっくり環境になじむことも。
「普段の荷物量」を確認するのがおすすめ
大は小をかねることもありますが、バッグに関しては少々使いづらくなります。小さなお弁当を入れるのに大きな肩掛けバッグでは、お弁当がバッグの中で固定しませんね。やはり自分のお弁当サイズに合わせた最適なサイズが良いでしょう。
「ミニサイズ」はポーチのように使えるからおすすめ
ミニサイズのキャンバストートバッグは、お弁当を入れたり、小物を収納したりと大変便利。ちょっとコンビニまで出かけるのも、ミニのトートバッグは重宝します。トートバッグの中にエコバッグを折りたたんでおけば、急に荷物が増えた際にも便利です。
デザインで選ぶ
キャンバストートバッグはカジュアルバッグだけど、ワンポイントのマークが入ったり、全体のポケットがデザインの一部になったりと、多様な色形のものがあります。
「2way」なら様々なシーンで重宝するからおすすめ
手提げにもなり、肩からもかけられる便利な2wayキャンバストートバッグ。アウトドアや普段使い、学校、職場と様々な用途が生まれます。両手がふさがっているとき、壊れやすいものを入れているとき、自転車に乗るときなど、シーンに合わせて使い方を変えましょう。
メンズもレディースもOKの「男女兼用」がおすすめ
最近のバッグはメンズもレディースも兼用のユニセックスなものが見られます。男性にもトートバッグは便利で、細かいものをまとめて持ち歩く際には大変便利。普段のリュックをトートバッグに変えるだけで、荷物が取り出しやすくなるでしょう。
「大学生用」はレポート用紙のサイズを確認するのがおすすめ
高校生時代のリュックから、大学生になってキャンバストートバッグに変えたいという人も多いでしょう。自転車通学から電車通学、バス通学へ変わった人ならお財布や定期が取り出しやすい、ポケットが多くあるトートバッグがおすすめです。
また、普段使うレポート用紙のサイズに合わせてバッグサイズを決めるのもおすすめ。四角いものはバッグの形を決めるので、基本にしてみましょう。
「ビジネス」も休日も使えるものがおすすめ
仕事でもキャンバストートバッグを使うのなら、休日にも使えるオンオフ兼用のものがおすすめです。もともとカジュアルシーンに適したバッグなので、ビジネス用をそのまま使っても違和感がないでしょう。
同じような大きさの重複を避けるためにも、仕事用を普段使いにするのはおすすめです。
「ショルダー」は手がふさがっているときにおすすめ
赤ちゃんを抱っこしているときなどは、バッグを持つことができないため、肩からかけられるショルダータイプが便利です。2wayタイプなら手提げにもなるので、多様なシーンで活躍するでしょう。ショルダーが必要ないときは、外しておけば邪魔になりません。
「白」は清潔でおすすめ
白いキャンバストートバッグは、汚れがわかりやすいため、清潔の確認になります。見た目の印象もさわやかで、明るいアクセントにもなります。また、白色はどんな服装にも合わせやすく、汎用性もあるから、ひとつは持っておきたい色です。
おしゃれなコーデにしたいなら「ブランド」がおすすめ
おしゃれなコーデにしたいならブランドものがおすすめです。ブランドのロゴが入るものは、そのブランドを愛する人にとってほかに変えられないワンポイントとなり、どんな好デザインのバッグより価値があるものになるでしょう。
「無地」は清潔感があっておすすめ
白色だけではなく、無地のキャンバストートバッグは清潔感が感じられます。デザインが入らないので、全体のフォルムがより印象付けられるのも無地の特徴。形そのものに味があるバッグなら、むしろデザインは必要ないでしょう。
付随機能で選ぶ
ポケットが多かったり、折りたためたり、丸洗いできたりと毎日の使いやすさを決める付随機能についてご紹介します。小さい荷物が多い人はポケット付きが便利です。
「ポケットが多い」と整理整頓しやすいのでおすすめ
ポケットが多くあるものは、中身を一緒にする必要がないので、一つ一つを丁寧に整理整頓できます。小さいポケットが複数あるもの、大きいものがひとつあるものなど、自分が入れるものによって適するバッグを選びましょう。
子育て中のママは、できるだけ多様なサイズのポケットがあると重宝します。
「丸洗いできる」ものがおすすめ
白い綿の生地は汚れやすく、すぐに黒くなってしまうこともあります。レザーなら布で軽く拭くだけで汚れが落ちますが、キャンバス生地はそうもいきません。そんなときには丸洗いできるキャンバストートバッグを選んで、そのまま洗濯機に入れ丸洗いしましょう。
キャンバストートバッグの人気おすすめランキング8選
口コミを紹介
ダッチオーブンをアウトドアの焚火で使う場合、盛大に煤で真っ黒になります。これを水場で洗おうとしても手は真っ黒になるし、たいがいお湯も使えないから十分に洗えないので、そのまま持ち帰るのが一番いい。でも、この煤だらけで重いのをしまうのには、ビニールとかではそこらじゅう煤だらけになってしまうので、煤が飛び散らず気兼ねなく洗えるコットン素材の手提げが一番です。
口コミを紹介
柔らかい素材でふにゃっとしますがオシャレです。気に入りました。
口コミを紹介
大きさ、使いやすさは大満足です。
サイドポケットはキツイので水筒や携帯などを入れるのに少し注意が必要です。大容量ですが、カバンが軽く肩紐も幅が広いので重く感じませんでした。
口コミを紹介
普段、スーパーとかに買い物に行くのに、なにも考えずにドンドン入れられる大きめのトートバッグが欲しいなと思い探していました。
マザーズバッグを50代のおじさんが持っていいのかと迷いました。
製品紹介の写真で女の子が肩に下げているのがあって、ずいぶん大きいバッグだと思いましたが、ボクは大柄なので、そんなに大きくはなく丁度いい感じです。
口コミを紹介
NY(夫の実家)に行くために購入しました。普段の仕事用バッグは、旅行には向かないので、斜めがけもでき、軽くてそこそこの大きさのものを希望していましたが、理想的なサイズ感です。立っても座ってもかけっぱなしで気になりません。ファスナーで閉じられるので安心です。但し日常の仕事用には向きません。あくまでも旅行用です。
口コミを紹介
たくさん入ってとにかく便利です。
口コミを紹介
しっかりしていて丁度いいサイズでした
キャンバストートバッグのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
どんなコーデにも合うブランドトートの定番 |
オーガニックコットン100% |
(H×W×D)44×47×10cm |
A4サイズ収納可 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
40代・50代の通勤でも違和感のないオフィストート |
綿 |
360×275×110mm |
自立する |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
折畳みできて洗える |
キャンバス |
39cmx30cmx9cm |
2way |
|
|
ヤフー |
メンズ・レディース問わず使えるデザイン |
キャンバス |
横幅約36cm、高さ約30cm、厚み約5cm |
イラスト、通気性 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
フロントも横側も大きなポケット |
キャンバス |
長52cmxマチ7.5cmx高35cm |
ポケット |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大学生の通学にも便利な2way使用でチャック付き |
キャンバス |
横28x高さ33x幅12cm |
2way |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
A4サイズもしっかり入るおしゃれなデザイン |
キャンバス |
40x31x14cm |
ハンドルの長さは調節が可能 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
洗い方も洗濯機に入れるだけで簡単 |
コットン (約12oz) |
本体:W37xD11xH36cm 持ち手:長さ55x幅約2.5cm |
コスパ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記のリンクでは、さまざまなタイプのトートバッグをご紹介しています。ぜひ併せてチェックしてくださいね。
まとめ
多様なシーンで使えるキャンバストートバッグについてご紹介しました。綿は吸湿性があり、濡れても丈夫な生地。カジュアルシーンだけではなく、ビジネスや通学でも活躍する汎用性のあるバッグです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月09日)やレビューをもとに作成しております。
アウトドアブランドノースフェイスのトートバッグです。大きめのブランドロゴとシンプルなスタイルのデザインがコーデを選ばず、どんな方にもマッチします。容量は11〜20リットルで内ポケットもついており実用性も十分です。