iPad用SDカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【データの書き出しに!】

iPad本体が容量不足になったら、SDカードやUSBにデータ移動をする際が多いです。パソコンを使わずに簡単にデータ管理するなら、SDカードリーダーがおすすめです。今回は、iPad用SDカードリーダーの選び方と人気おすすめランキングを紹介します。アプリ不要で使えるものから、純正のもの・書き出しや読み込みが早いものも紹介していきます。

iPad用SDカードリーダーで手軽にデータ移動

iPadを動画再生や保存に使用していると、容量不足に悩まされませんか?延々クラウドなどに課金したり、外付けHDDにつなぐのも大変ですよね。そこで入れ方も簡単でSDカードにすぐファイルを移せるSDカードリーダーをおすすめします。使い方も簡単です。

 

使い方はSDカードをスロットに入れるだけです。カードの入れ方は適応スロットに入れるだけです。そうするとデータの書き出しもすぐにできます。逆に動画再生しようと書き出したデータをiPadやPCへのデータも簡単な入れ方で大丈夫なんです。

 

そこで今回は、SDカードリーダーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。適応機種・端子・接続方法など6つの選び方のポイントも紹介しますので、購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

Lightnig端子接続iPad用SDカードリーダーのおすすめ

1位

Apple(アップル)

Lightning - SDカードカメラリーダー

4.1

Apple純正なので安心して使える

何の心配もなく安心して使えるのは、やはり純正のSDカードリーダーです。SDカードをリーダーに差し込むと写真アプリが自動的に開き、写真がモーメント・コレクション・年別に自動的に整理されます。

 

また、転送スピードも速く、12.9インチと10.5インチのiPad Proでは最大でUSB 3.0の速度に対応し、9.7インチiPad ProとiPadやiPhoneのすべてのモデルでは、最大でUSB 2.0の速度に対応しています。

MFi認証 対応カード SDカード
タイプ 有線 対応ファイル(画像) JPEG・RAWなど(標準的な写真フォーマット)
対応ファイル(動画) H.264・MPEG-4など(SDとHDのビデオフォーマット)

USB Type-C端子接続iPad用SDカードリーダーのおすすめ

1位

Anker

Anker 2-in-1 USB 3.0 ポータブルカードリーダー

4.3

シンプルですがコスパ最強

とてもシンプルですが、高速データ転送をさらに簡単にできます。2枚カードを同時に書き込みや転送でき、差し替える手間が省けます。また、高速転送も可能です。

 

また、USBポートからの電力で使用できるので省電力な上に、コンパクトなので場所を選ばずどこでも使用できます。価格も安価で高コスパなSDカードリーダーです。

MFi認証 × 対応カード SD-XC・SD・MMC・RS-MMC・SD-HC・Micro SD・Mini SD
タイプ スティック 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)

ワイヤレス接続iPad用SDカードリーダーのおすすめ

1位

アイ・オー・データ

Wi-Fi SDカードリーダー WFS-SR01

3.0

モバイルバッテリーとしても使える便利タイプ

スマホで撮影した大量の写真や動画を友達同士で共有したい時に便利です。Wi-Fiストレージとして、Wi-Fiポケットルーターとして、そして充電用のモバイルバッテリーとしても使うことができます。

 

また2600mAhの大容量バッテリーを備えているので、外出中にiPadやスマートフォンのバッテリーがなくなった時には、モバイルバッテリーとしても活躍してくれる一台です。

MFi認証 × 対応カード SDカード
タイプ ワイヤレス 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)

iPad用SDカードリーダーの選び方

SDカードリーダーには多種多様なものがあります。そこでiPad用のSDカードリーダーの選び方のポイントを紹介します。

適応機種で選ぶ

1から揃える方も、すでに何かを持っていてそれに合わせて買い足す方も、自分のiPadに合うSDカードリーダーを選びましょう。

長く使うのならばアプリ不要や「MFi認証」のあるものがおすすめ

長く使うのなら、アプリ不要で簡単に使えるものやMFi認証がされているものがおすすめです。MFi認証とは、Made For iPhone・Pad・iPodの略で、言い換えれば「Appleが認めたか否か」を表すマークのことです。

 

iPhoneやiPodに使われるLightningコネクタは非常に高機能で、対応した商品を作るのにそれなりの技術が必要になります。MFi認証を通っていない非認証のケーブルはトラブルが多いです。MFi認証済みのApple公式認定品の方が安心安全です。

自分が使用している「SDカード」に対応しているものがおすすめ

SDカードはSD・SDHC・SDXCの3種類があります。microSDカードはmicroSD・microSDHC・microSDXCの3種類です。容量はSD<SDHC<SDXCです。持っているSDカードが対応しているかどうかの確認を行いましょう。

 

特にSDXCは大容量さが魅力ですが、サイズが大きいので対応していないSDカードリーダーも多くあります。以下の記事では、さまざまなSDカードを紹介しています。合わせて参考にしてください。

簡単に読み込み・書き込みをするなら「専用アプリ」がおすすめ

簡単に書き込みや読み込みをするなら、専用アプリで操作できるSDカードがおすすめです。ファイルの圧縮や解凍もアプリ上でできるため、パソコンが苦手な方にも向いています。アプリの使い方はほとんど同じですが、メーカーによって名称などは異なります。

自分が使用しているファイルに対応しているものを選ぶ

iPadからSDカードの書き込みは大丈夫でも、SDカードからiPadへの読み込みは注意が必要です。写真、音楽でも様々なファイルがあるので、対応しているものを選びましょう。

デジカメ・一眼レフの画像を加工するのならば「RAW形式対応」がおすすめ

画像に関しては、写真を撮られる方は、RAWファイルに対応しているかどうかチェックしてください。JPEGよりずっと高画質なので、対応していると作業がやりやすいです。またMOVファイルは、フルHDや4Kといった高画質の動画ファイルです。

 

綺麗に撮れたものをわざわざ画質を悪くするより、きちんと対応したものを選んで、高画質を楽しんでください。

たくさんの音楽・動画ファイルの保存するならば「同じ形式・コーデック」がおすすめ

音楽・動画ファイルを読み込む・書き出すことはほとんどのSDカードリーダーが可能です。音楽・動画ファイルは、様々なファイル形式やコーデック(圧縮方法)があり、同じ形式やコーデックじゃないと、読み書きできません

 

なので、音楽・動画を入れる時は互換性のあるものを選びましょう。例えばiPadに保存していた音楽・動画をカーナビで楽しもうと思っても互換性がなければ読み込めないのです。対応しているSDカードリーダーをおすすめします。

接続方法で選ぶ

SDカードリーダーは、有線かワイヤレスタイプの2つです。これは見た目はもちろん、使い勝手が違うので、どちらが好みかで選んで下さい。

安価ですぐに使えるのならば「有線」がおすすめ

有線タイプはこのようにケーブルがあり、接続が安定していて比較的低価格というメリットがあります。挿入するだけで良いため簡単に使用できます。ですが、ケーブルが付属しているので、差し込みが緩くなったり、断線することに注意が必要です。

コードが煩わしかったら「コードレス」がおすすめ

コードレスタイプは、ケーブルがないので、すっきりと使えます。また、友人や家族とのデータ共有も簡単に行えるので扱いやすいです。ですが有線タイプよりも初期設定をする必要があり、価格も高いです。

持ち運びしやすい「スティックタイプ」がおすすめ

スティックタイプはとてもコンパクトで、持ち運びする時にも邪魔にならず便利です。外出先でもさっと使えます。直接iPadに差し込めるので、充電の心配もありません。自宅PCでSDカードに送ったデータを外出先でiPadで作業できるなど、使い勝手がいいです。

接続端子で選ぶ

SDカードリーダーの接続端子で選ぶ方法です。接続端子には3種類あり、自分の利用したい機種に合わせた端子の付いたカードリーダーを選びましょう。

iPhoneやiPadしか使わなければ「Lightning端子」がおすすめ

iPhoneのコネクタはLightning端子です。iPhoneの差込口は今まで一貫してLightning端子でした。一方iPadは3タイプの端子を今まで使用してきました。現在のiPadやiPhoneシリーズはLightning端子を使っています。

 

けれども初期の頃はドックコネクタ、そしてiPad ProはType-C端子を使っています。従って自分が持っているiPadのコネクタを確認してから購入しましょう。

iPad Proを使うのならば「Type-C」がおすすめ

先にご紹介したとおり、iPad ProはType-Cという形状の端子を使用しています。Type-CはiPad AirやAndroidのスマホなどにも使用されています。Apple製品の場合はUSB-Cと表記されていますが、このType-Cという端子のSDカードリーダーを選びましょう。

さまざまな機種を使うのならば「ワイヤレス」がおすすめ

ワイヤレスタイプは端子の形状を気にせず使用できます。そしてワイヤレス対応のものならば、どんなものでも使用できます。なので、iPad・自宅のパソコン・知り合いのAndroidなど、たくさんの機種や人と共有するのならば、ワイヤレスを選びましょう。

転送速度で選ぶ

スピード規格やUSB規格など、転送速度から選ぶのもおすすめです。用途やスピードに合わせて選びましょう。

速度重視ならば「スピード規格」を揃えるものがおすすめ

SDカードには、データ書き込みの最低保証速度を表す規格があります。”UHS-1""UHS-2"などの規格です。UHS-2が一番高速にデータの読み書きができます。ただ、SDカードリーダーもそのカードに対応したものにする必要があり、価格も高いです。

スピードアップさせるなら「USB規格」も揃えることがおすすめ

動画、音楽ファイルといった容量の大きなファイルを送信するときは、転送速度が速いものを選ぶと快適に書き込みができます。この転送スピードはUSBの規格によって決まります。USBの規格にはUSB3.0とUSB2.0があり、これは説明にも書かれています。

 

またSDカードリーダーの多くではUSB2.0が使われています。速度を求めるならUSB3.0のカードリーダーですと、更に早いです。

プラスαで選ぶ

SDカードリーダーは、さまざまな機能がついたものがあります。便利な機能もあるので、自分にあった価格で必要な機能があるものを選びましょう。

お試しで使用するのならば100均など「価格」が安いものをおすすめ

値段は購入する時の参考になります。高いものはもちろん性能もいいです。ですが、100均にもSDカードリーダーは売られています。大丈夫なのかと疑問に思われるかもしれませんが、microSDを差すことができます。

家中の機器で使うのならば「さまざまなポート」のついたものがおすすめ

接続端子ごとにSDカードリーダーを購入するのは大変です。いざという時に間違えることもあります。自宅でパソコンにつなぎたければTypeーA付き、Androidスマホでも使いたければType-C付きなど、共用する予定の機器に付いているポートを確認しましょう。

1つでさまざまな役目をこなしたいのならば「多機能」がおすすめ

SDカードリーダーによっては、多機能のものもあります。Wi-Fi機能・モバイルバッテリー機能などを兼ね備えています。外出時にたくさんのPC周辺機器を持ち歩かなくてもすみます。マイナンバーやICカード読み込み機能も便利なのでおすすめです。

Lightnig端子接続iPad用SDカードリーダーの人気おすすめランキング6選

6位

amatage

iPhone SD カードリーダー lightning SD/TF カードリーダー

3.5

最新iOS14に対応した最新タイプ

パソコンや専用アプリなしで、双方向転送できます。 iOS14以降の場合、接続すれば自動でファイルが開きます。ファイルのアプリを開くと、転送したい画像や音楽、動画を簡単に転送できます。

 

端子はLightning端子だけなので、iPad Proには使用できませんが、簡単にiPadの容量不足を解消できます。カードリーダー兼変換アダプタとしても使うことができます。また、6ヶ月の保証もあり安心です。

MFi認証 × 対応カード SDXC・SDHC・MMC・SD・Micro SD・Micro SDXC/Micro SDHC/TF等SD/TFカード
タイプ 有線 対応ファイル(画像) JPEG ・RAW・HEIF・HEVC
対応ファイル(動画) SD ・HD (H.264 ・MPEG-4)

口コミを紹介

iPADの外部機器の一つとして購入した。持ち合わせた機能が多く、色々な場面で活用できている。OSとの相性も良く目下使い勝手で不都合を感じたことは無。製品の質感も上々。コストパフォーマンス的にも高い。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Adam Elements

マイクロSDカードリーダー

3.7

専用アプリで操作できるため初心者にも簡単

専用のiKlipsアプリを使うことにより、お気に入りのデバイスで自由に作業を行うことができます。また、超高速転送が特徴で、大容量ファイルやHD、4Kビデオにも素早くデータ転送が可能です。

 

パスワードロックや解除もでき、個人情報の漏洩にも安心です。スティックタイプなので、持ち運びもしやすいです。

MFi認証 対応カード 2GB~256GBのmicroSD・SDHC・SDXC
タイプ スティック 対応ファイル(画像) jpg・tif・tiff・gif・cr2・dng・nef・bmp・ico・png・iiq
対応ファイル(動画) mp4・mov・m4v(without DRM)・mkv・avi・flv・rm・rmvb・wmv・vob・3gp・gif・swf

口コミを紹介

専用アプリも必要ですがこれで簡単にデータを移動させる事ができるのでとても助かってます。初期不良もなくしっかり動作しているので文句なしです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

エイデータ(Adata)

3WAY Lightning カードリーダー

3.5

3wayの端子が装備されて使い勝手がよい

本体にはLightning 端子だけでなく、特許設計の Micro USB/USB Type-Aの端子も付属していて、iOS・Android・Windowsのすべてに対応できます。幅広い互換性に対応しているため、使い勝手が良いです。

 

また、ドキュメント・写真・動画・オーディオを含む約 40 種類のファイル形式をサポートしていて、どんなときにも双方向転送ができます。また、Wi-Fi と比較して、転送性能は最大3.5倍高速です。

MFi認証 対応カード SDHC・SDXC・microSDHC・microSDXC・容量最大 256GB
タイプ 有線 対応ファイル(画像) 約40種
対応ファイル(動画) RAW含む約40種

口コミを紹介

このカードリーダーはADATA社製品というだけあって認識も素直で、きちんと双方向通信にも対応してくれます。専用アプリは予めAppleStoreからインストールしておく必要はありますが、作りがしっかりしていて使いやすく、あっという間に慣れてしまいました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

YATSUYA

B09H4BV4F5

3.5

大容量に対応している専用アプリ不要タイプ

512GBと大容量のSDカードに対応しているSDカードリーダーです。iPadやiPhoneに接続するだけで直接画像や動画が転送できます。写真をはじめ、H.264やMPEG-4形式のSDやHDビデオにも対応しているので便利です。

 

14MB/s~16MB/sと高速伝送ができるため、データのバックアップも簡単にできます。互換性が高く、SDカードをはじめ、SDHCやMicro SDなどが使えます。iOSは9.2~13以降のアップデートが必要です。

MFi認証 - 対応カード Micro SD・SDXC・RS-MMC・Micrto SDXC
タイプ - 対応ファイル(画像) -
対応ファイル(動画) -
2位

PAFOR

SDカードリーダー

4.1

ケース付きで持ち運びに便利

IOS・USB ・Micro USB・Type-C 全対応 4in1 SDカードリーダーです。iPadだけでなく、パソコンやスマホなど、全ての機種に対応しています。日本語の専用アプリをダウンロードすれば、簡単に操作できます。

 

多機能アプリ”iUSB Drive”には、アプリ起動時にパスワードを入力し、アプリ内に保存されたデータへのアクセスを制限できます。 また、保存されたデータをフォルダごとロックでき、第三者の不正アクセスから守れます。

MFi認証 × 対応カード SDカード・microSDカード(容量32GBまで)
タイプ スティック 対応ファイル(画像) JPEG・JPG・GIF・PNG・TIFF・TIF・BMP
対応ファイル(動画) MOV・MPG・BOB・WMV・RMVB・AVI・MP4・FLV・3GP
1位

Apple(アップル)

Lightning - SDカードカメラリーダー

4.1

Apple純正なので安心して使える

何の心配もなく安心して使えるのは、やはり純正のSDカードリーダーです。SDカードをリーダーに差し込むと写真アプリが自動的に開き、写真がモーメント・コレクション・年別に自動的に整理されます。

 

また、転送スピードも速く、12.9インチと10.5インチのiPad Proでは最大でUSB 3.0の速度に対応し、9.7インチiPad ProとiPadやiPhoneのすべてのモデルでは、最大でUSB 2.0の速度に対応しています。

MFi認証 対応カード SDカード
タイプ 有線 対応ファイル(画像) JPEG・RAWなど(標準的な写真フォーマット)
対応ファイル(動画) H.264・MPEG-4など(SDとHDのビデオフォーマット)

口コミを紹介

iphone11pro7、iOS13.3で写真や動画をicloudからsdカードに書き出すために購入しました。iOS13からicloudやiphone本体にある写真や動画をsdカードに書き出しでき、「ファイルapp」を使ってとても簡単に速く移動できました。

出典:https://www.amazon.co.jp

Lightnig端子接続iPad用SDカードリーダーのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 MFi認証 対応カード タイプ 対応ファイル(画像) 対応ファイル(動画)
アイテムID:11776283の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Apple純正なので安心して使える

SDカード

有線

JPEG・RAWなど(標準的な写真フォーマット)

H.264・MPEG-4など(SDとHDのビデオフォーマット)

アイテムID:11761680の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ケース付きで持ち運びに便利

×

SDカード・microSDカード(容量32GBまで)

スティック

JPEG・JPG・GIF・PNG・TIFF・TIF・BMP

MOV・MPG・BOB・WMV・RMVB・AVI・MP4・FLV・3GP

アイテムID:11762557の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大容量に対応している専用アプリ不要タイプ

-

Micro SD・SDXC・RS-MMC・Micrto SDXC

-

-

-

アイテムID:11761677の画像

Amazon

ヤフー

3wayの端子が装備されて使い勝手がよい

SDHC・SDXC・microSDHC・microSDXC・容量最大 256GB

有線

約40種

RAW含む約40種

アイテムID:11761674の画像

楽天

Amazon

専用アプリで操作できるため初心者にも簡単

2GB~256GBのmicroSD・SDHC・SDXC

スティック

jpg・tif・tiff・gif・cr2・dng・nef・bmp・ico・png・iiq

mp4・mov・m4v(without DRM)・mkv・avi・flv・rm・rmvb・wmv・vob・3gp・gif・swf

アイテムID:11761671の画像

ヤフー

最新iOS14に対応した最新タイプ

×

SDXC・SDHC・MMC・SD・Micro SD・Micro SDXC/Micro SDHC/TF等SD/TFカード

有線

JPEG ・RAW・HEIF・HEVC

SD ・HD (H.264 ・MPEG-4)

USB Type-C端子接続iPad用SDカードリーダーの人気おすすめランキング5選

5位

エレコム

type-C USB3.1 Gen1

3.5

取り外しの際の耐久性も特徴

エレコムから販売されているSDカードリーダーで、なんと40倍速の転送スピードを誇る機種です。USB3.0でハイスピードのUHS-II対応タイプとなっているため、UHS-I対応タイプの約3倍の高速転送ができます。

 

USB Type-Cコネクタを搭載し、38種類のメディアに対応しています。これ1台で、主要カードを全て扱うことができるので、カメラ等を多様する方におすすめです。また1万回の挿抜に耐える堅牢なコネクタを採用しています。

MFi認証 × 対応カード SD・SDHC・SDXC・miniSD・miniSDHC・microSD・microSDHC
タイプ 有線 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)

口コミを紹介

Mac用パッケージと通常パッケージがあり、USB規格なのでMac用もWin用も違いがないと思い、前者を買いました。Windows 10でも何の問題もなく使えています。Macは持っていないのでMacでは使っていません。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

JSAUX

Type C カードリーダー 2-in-1

3.8

大容量ファイルもスムーズに移動できる

最大5Gbps/sのデータ転送速度と速く、ファイルやHD映画を数秒で転送できます。また、2つのカードを同時に読み込みや書き込みもできるので、カードを差し替える必要はありません。

 

アルミニウム外装を採用し、頑丈なナイロンに包まれ、滑り止め付きデザインになっていて高級感があります。また、保証も18ヶ月と長期で、安心して使用できます。

MFi認証 × 対応カード SD・MicroSD・SDXC・SDHC・MMC・RS-MMC・Micro SDXC・Micro SDHC・Mini SD
タイプ 有線 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)

口コミを紹介

この商品にデジカメのSDカードを挿入し、スマホのUSBに接続するとスマホ側にUSBドライブの表示が出る。スマホ側の操作でSDカード内のデジカメ画像をコピーして取り込めば、ラインでも送れる。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

サンワサプライ

Type-Cコンパクトカードリーダー

4.0

電源やアプリ不要で使えるカードリーダー

USB Type-CコネクタとUSB Aコネクタを搭載しているので、iPad ProやAndroid、さらにパソコンにも使用できます。USB3.0の転送速度に対応しているので、高速転送できます。重いデータを扱うならおすすめです。

 

また、充電などの電源も必要ないので、外出先でも電池切れの心配なく使用できます。スティックタイプなのでコンパクトで、持ち運びにも便利です。

MFi認証 × 対応カード SD・ microSD・SDXC
タイプ スティック 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)

口コミを紹介

Type.AとType.Cの両方に対応している物が欲しくてこれを購入しました。問題無く使えています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

STRENTER

6in1 高速 USB Type Cハブ

4.2

パソコンのポート拡張にも使えるUSBハブ

USB3.0ポートを3つ、4Kに対応したHDMI対応のポート、カードスロットが2箇所と5つのポートがこのカードリーダーに収まっていて多機能です。また、書き込みも転送も高速仕様に対応しています。

 

ケーブルも頑丈で、軽量で頑丈なアルミ合金で作られていて、持ち運びにも心配ありません。どこでも端子をつなぐだけですぐに使用できます

MFi認証 × 対応カード SD・micro SD
タイプ 有線 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)
1位

Anker

Anker 2-in-1 USB 3.0 ポータブルカードリーダー

4.3

シンプルですがコスパ最強

とてもシンプルですが、高速データ転送をさらに簡単にできます。2枚カードを同時に書き込みや転送でき、差し替える手間が省けます。また、USBポートからの電力で使用できるので省電力な上に、コンパクトです。

 

場所を選ばずどこでも使用できます。価格も安価で高コスパなSDカードリーダーです。MFI認証はされていないので、アップデートの際は事前に対応しているかチェックしましょう。

MFi認証 × 対応カード SD-XC・SD・MMC・RS-MMC・SD-HC・Micro SD・Mini SD
タイプ スティック 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)

口コミを紹介

一つのリーダーで複数カード間のデータをやり取りしたいという目的があるなら、この仕様が必要になる。これができるのは本当に素晴らしい。転送速度は十分に速いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

USB Type-c端子接続iPad用SDカードリーダーのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 MFi認証 対応カード タイプ 対応ファイル(画像) 対応ファイル(動画)
アイテムID:11761698の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプルですがコスパ最強

×

SD-XC・SD・MMC・RS-MMC・SD-HC・Micro SD・Mini SD

スティック

アイテムID:11761697の画像

楽天

Amazon

ヤフー

パソコンのポート拡張にも使えるUSBハブ

×

SD・micro SD

有線

アイテムID:11761694の画像

楽天

Amazon

ヤフー

電源やアプリ不要で使えるカードリーダー

×

SD・ microSD・SDXC

スティック

アイテムID:11761691の画像

ヤフー

大容量ファイルもスムーズに移動できる

×

SD・MicroSD・SDXC・SDHC・MMC・RS-MMC・Micro SDXC・Micro SDHC・Mini SD

有線

アイテムID:11761688の画像

楽天

Amazon

ヤフー

取り外しの際の耐久性も特徴

×

SD・SDHC・SDXC・miniSD・miniSDHC・microSD・microSDHC

有線

ワイヤレス接続iPad用SDカードリーダーの人気おすすめランキング4選

4位

ソニー(SONY)

ポータブルワイヤレスサーバー

3.8

NFC(近距離無線通信)機能を搭載

NFC(近距離無線通信)機能を搭載しているので、同機能を備えているものならばタッチするだけでWi-Fi接続ができて便利です。また専用アプリ”FileManager”を使えばすぐに使用できます。

 

さらに最大8台まで同時接続が可能なので、つなぎたい機器がすべてリンクできて使い勝手がいいです。またスマホ充電もできるので、モバイルバッテリーの代わりとしても活躍します。

MFi認証 × 対応カード SDカード
タイプ ワイヤレス 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)
3位

バッファロー

UHS-II対応 USB3.0 BSCR708U3BK

4.5

読み込みや書き込みの速さが魅力

バッファローから販売されているSDカードリーダーで機能性を重視するならこのカードリーダががおすすめです。USB3.0対応で高速転送が可能です。従来の「USB2.0」よりも圧倒的な速さで転送できます。

 

それからデジカメで撮影した写真なら直接繋ぐよりも約9倍のスピードで転送できます。スロットは全部で5つあり、SDやコンパクトフラッシュなど主要メディアに対応しています。

MFi認証 × 対応カード SD・CF・MSカード
タイプ ワイヤレス 対応ファイル(画像) -
対応ファイル(動画)

口コミを紹介

パソコンがSDXCに対応していないので、SDXCが使用出来るリーダーを探し、こちらを購入しました。特に問題なく使用できています。転送速度もソフトを使って測定しましたが、速さも特に問題なく出ています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

パナソニック(Panasonic)

Wi-Fi BN-SDWBP3

3.5

コストパフォーマンスのいいワイヤレスタイプ

家電メーカーのパナソニックから販売されているワイヤレスのWi-FiタイプのSDカードリーダーです。これはスマートフォン、iPad用としておすすめです。サイズも名刺とほぼ変わらず、コストパフォーマンスもいいです。

 

そして大量の写真や動画などをワイヤレスで最大5台まで同時に共有することができる魅力があります。SDカード内のファイルは、パソコンの指定フォルダと自動で同期される点も便利です。

MFi認証 × 対応カード SDカード
タイプ ワイヤレス 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)

口コミを紹介

ファーム更新を出来るを知識と経験がある人なら、1900円ぐらいで写真/動画の小型ファイルサーバが手に入ります。それから、けっこう大切な仕様だけど、充電しながらこれは使用できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アイ・オー・データ

Wi-Fi SDカードリーダー WFS-SR01

3.0

モバイルバッテリーとしても使える便利タイプ

スマホで撮影した大量の写真や動画を友達同士で共有したい時に便利です。Wi-Fiストレージとして、Wi-Fiポケットルーターとして、そして充電用のモバイルバッテリーとしても使うことができます。

 

また2600mAhの大容量バッテリーを備えているので、外出中にiPadやスマートフォンのバッテリーがなくなった時には、モバイルバッテリーとしても活躍してくれる一台です。

MFi認証 × 対応カード SDカード
タイプ ワイヤレス 対応ファイル(画像)
対応ファイル(動画)

口コミを紹介

使用中の反応は非常に良く、Wifiの中継としても使用できる。(モバイルプリンターの中継として使用)
規格は古いが、LANコネクタもあるのでホテルなどでも活躍できる。

出典:https://www.amazon.co.jp

ワイヤレス接続iPad用SDカードリーダーのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 MFi認証 対応カード タイプ 対応ファイル(画像) 対応ファイル(動画)
アイテムID:11761712の画像

ヤフー

モバイルバッテリーとしても使える便利タイプ

×

SDカード

ワイヤレス

アイテムID:11761709の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コストパフォーマンスのいいワイヤレスタイプ

×

SDカード

ワイヤレス

アイテムID:11761706の画像

楽天

Amazon

ヤフー

読み込みや書き込みの速さが魅力

×

SD・CF・MSカード

ワイヤレス

-

アイテムID:11761703の画像

ヤフー

NFC(近距離無線通信)機能を搭載

×

SDカード

ワイヤレス

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下のリンクでは、ipad用以外にもさまざまなSDカードリーダーの人気おすすめランキング15選をご紹介しています。ぜひ、併せてご覧ください。

iPad用SDカードリーダーの使い方

簡単に使えるといっても、他の電化製品のうように説明書があるものは少ないです。どうやって使えばよいか、簡単に説明します。

SDカードのカードスロットへの入れ方

使用するSDカードリーダーに、SDカードやその他対応カードを差し込みます。どのカードリーダーも各カードに対応スロットがあるのでSDカードならばSDカード用スロット、micro SDカードならmicro SDカード用スロットに挿入しましょう。

 

カードリーダーによっては、micro SDカードにはアダプタがいるものもあるので、使用するSDカードリーダーはどのタイプかしっかり見ておく必要があります。

SDカードの書き出しの仕方

SDカードリーダーによって書き出しの仕方は違います。専用アプリを使用するものならば、先にiPadにアプリをダウンロードしておきます。そうすれば、アプリの指示どおりに操作すれば簡単に書き出せます。

 

専用アプリを必要としていない機種は、iPadとつなぐと自動的に動き出します。SDカードに書き出したい画像や動画、ファイルなどを選択して転送すれば書き出します。

SDカードの動画再生・写真閲覧

iPadからSDカードに転送するだけでなく、SDカードに保存されている画像や動画をiPadに転送して再生することもできます。専用アプリや再生するアプリを使用してSDカードからインポートすれば、iPadでパソコンで保存したり編集したものの再生もできます。

SDカードに読み込み・動画移行できない・反応しない時は

iPadで動画再生しようと思ってもうまく反応しない場合や読み込めずにインポートできない場合もあります。その時の原因として考えられるのは、対応していないSDを使っている・アプリやiPadのアップグレードをしていない・電源不足が上げられます。

SDカードリーダーの正しい取り外し方は?

SDカードリーダーの取り外し方は、ただケーブルを抜くのではなくパソコン側でデバイスの取り外しをするとデータの破損を防げます。Windowsの場合はハードウェアの安全な取り外しという項目があるので、クリックしてから取り外すのがおすすめです。

iPhone用おすすめSDカードリーダーは?

iPhoneのコネクターはLightning端子なので、上記で紹介したSDカードリーダーでLightning端子がついたものか、ワイヤレスタイプをおすすめします。

iPhoneでのSDカードリーダーの使い方

SDカードリーダーの使い方は、iPhoneiPadでもほとんど同じです。専用アプリがあるものは、先にダウンロードしておきます。そして、コネクターにSDカードリーダーの端子を差し込むか、ワイヤレスで接続するかのみなので簡単です。

iPhone用の100均のSDカードリーダーは使えるの?

対応機種で対応カードを使用すれば、100均で販売されているSDカードリーダーも使用できます。耐久性やSDカードリーダーへの信頼度を考えると純正よりは劣ります。価格は安いのでお試しで使用してみようと思われる方ならば一度購入してみても良いでしょう。

SDカードリーダーの純正とその他の違いは?

SDカードリーダーの純正とその他の違いですが、純正の場合はメーカーが開発しているためアップデートにも対応していたり、不具合が起きにくかったりします。その他の商品では、価格が安いのでお手頃な点がメリットです。予算や使いやすさで選びましょう。

まとめ

SDカードリーダーを紹介しましたが、コンパクトでデザイン性があるものが多くありました。外に持ち運ぶなら携帯性やデザイン、機能性を見てみてください。安全に使用したい方はMFi認証のもの。それでも不安ならApple純正を選んで、快適に使用してください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月17日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2023年最新版】バーコードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【ワイヤレスタイプも!】

【2023年最新版】バーコードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【ワイヤレスタイプも!】

その他家電
【2023年版】SDカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【Androidスマホにも】

【2023年版】SDカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【Androidスマホにも】

カードリーダー
70人に調査|2023年電子書籍リーダーの人気おすすめランキング15選

70人に調査|2023年電子書籍リーダーの人気おすすめランキング15選

電子書籍リーダー
【2023年最新版】USB指紋認証リーダー人気おすすめランキング10選

【2023年最新版】USB指紋認証リーダー人気おすすめランキング10選

USBメモリー
【2023年】ICカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【マイナンバーカードにも使える?確定申告にも】

【2023年】ICカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【マイナンバーカードにも使える?確定申告にも】

カードリーダー
【2023年最強版】ショックリーダーの人気おすすめランキング20選【ナイロン製も!】

【2023年最強版】ショックリーダーの人気おすすめランキング20選【ナイロン製も!】

釣具

アクセスランキング

【2023年版】SDカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【Androidスマホにも】のサムネイル画像

【2023年版】SDカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【Androidスマホにも】

カードリーダー
【2023年】ICカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【マイナンバーカードにも使える?確定申告にも】のサムネイル画像

【2023年】ICカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【マイナンバーカードにも使える?確定申告にも】

カードリーダー
iPad用SDカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【データの書き出しに!】のサムネイル画像

iPad用SDカードリーダーのおすすめ人気ランキング15選【データの書き出しに!】

カードリーダー
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。