新宿のパーソナルジムの人気おすすめランキング12選【新宿おすすめ】
2023/07/22 更新

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
新宿で評判のいいパーソナルジム
新宿はジムが多く非常に激戦区で、ジムが探しやすいエリアとなっています。優良店・優秀なトレーナーが多いのでおすすめの地域ですが、ジムの数が多い分、評判がよくないパーソナルジムもあります。
ですが多い分、多彩なジムがあります。会社帰りに行ける所や、朝活の一環で行ける場所などがあります。また会社の帰りに行くのは荷物が大変という方も、ジムで靴を貸してもらうことができるということがあります。
そんな新宿でのパーソナルジムの特徴や料金を基準にランキング形式で紹介します。パーソナルジムは1対1での指導なので、トレーナーとの相性も重要なので、自分に合ったジムを選んで下さい。
編集部おすすめ|新宿のパーソナルジムならココ!
チキンジム
ずぼらな方や運動が苦手な方でも続けやすいパーソナルトレーニング
【自分に合った筋トレ×ストレッチで楽ちんトレーニング】
チキンジムのパーソナルトレーニングは、ハードなトレーニングや厳しい食事制限はありません。無理なトレーニングによるストレスはリバウンドの原因にもなってしまいます。3食しっかり食べて自分に合ったトレーニングをすることで、無理なく継続することができます。
【手ぶらで通える手軽さが嬉しい】
チキンジムはウェアやシューズ、タオル、プロテイン、ミネラルウォーターなどジムに必要なものが揃っているため手ぶらで通うことができます。仕事帰りに通いたい方も荷物無しで通うことができるためおすすめです。
【初月0円キャンペーン中!】
今なら、初月0円キャンペーン実施中なのでいつもよりもお得に入会することができます。また、カラダ診断をしてもらえるカウンセリングも無料ですので、まずは気軽にカウンセリング予約してみてください。
【金額で比較】新宿のパーソナルジム料金表
新宿でおすすめのパーソナルジムTOP5を1回辺りの金額別に比較してみました。コースや付帯するサービスはそれぞれ異なるので、詳細はジム名を押してチェックしてください。
ジム名 | 入会金 | 1回辺りの金額 |
BEYOND | 0円 | 8,250円〜(55分) |
24/7ワークアウト | 41,800円 | 13,457円〜(75分) |
The Exercise Coach | 19,800円 | 4,400円〜(20分) |
RIZAP | 55,000円 | 20,488円〜(50分) |
Reborn myself | 12,788円 |
12,788円〜(75分) |
新宿のパーソナルジムの人気おすすめランキング12選
口コミを紹介
トレーニング以外にも食事制限についても詳しく指導してくださり、スマホを持っていればその場で食事内容の指導もメールで来るのでとても便利だなと思いました。
口コミを紹介
相談しやすい雰囲気でよかったと思います。知識も豊富ですし、お客さんが考えや目標など定まっていなければ、最終的にどうなりたいか、こういった目標はどうかなど提案してくださりよかったです。
口コミを紹介
人間の体のつくりについて詳しいトレーナーが指導してくれるところが良いです。トレーナーの説明はとても説得力があります。また、食事コントロールについての指導をしてくれることも助かります。しかも、極端な食事制限があるわけでは無いので続けやすいです。トレーナーからは、毎日、体調管理や食事に関するアドバイスがもらえるので助かります。このジムでは、他のジムには無いオリジナルのマシーンがあって、そのマシーンがとてもトレーニングに効果的です。このジムに通い続けてからは、3カ月で5キロほど痩せました。
口コミを紹介
仕事柄、どうしても炭水化物を取らなくてはならないことも多くありましたが、栄養バランス重視の食生活アドバイスで、みるみる体重が落ちました。空腹感も無く、つらいことなど何も無なく、楽しくできました。お陰様で、正しい食と運動習慣が身につき、リバウンドもなく、自主トレも楽しく続けています。
口コミを紹介
トレーニング内容は正直辛いです。トレーナーさんがマンツーマンで50分みっちり追い込んでくるので、次の日は筋肉痛が凄かったです。毎回単一のトレーニングではなく、体調や女性特有のものに配慮してくれるので無理なく通うことが出来ています。
口コミを紹介
始めはどれだけ厳しいトレーニングを受けるのかと心配していたものの、利用したスタンダードプランではトレーナーの方がとても親切に説明やアドバイスをしてくれたのが印象的でした。
口コミを紹介
レーナーさんからの励ましの言葉やアドバイスも頑張れる源となりました!トレーニングと日々の生活の食生活は辛い時もありましたが、だんだんと楽しくなりました!
RIZAP
もうダイエットに失敗したくない方へ
採用率3.2%という狭き門を潜り抜けたプロトレーナーによる指導、16万人以上の実績をもとに開発したプログラムで確実な成果を出す「RAIZAP」。年齢・性別は関係なく短期間で魅力的なカラダづくりができるという自信があるから、結果に満足できなければ、30日間の全額返金の保証付き。
プログラム内容は医療・スポーツ・美容等多方面から監修され、自分の理想に合わせて細かく調節してくれます。専用のアプリでの簡単な食事や体重管理、ウェアの貸し出し等、継続して取り組める工夫もたくさん。
とにかく高いというイメージのあるRIZAPですが、その価値は通う期間以上のものです。「これまでダイエットが続かなかった」「もう失敗したくない!」とお考えの方におすすめです!
特徴 | 完全個室・専属トレーナー・専用アプリによる管理 | 料金 | 328,000円(16回/2ヶ月の場合) |
---|---|---|---|
トレーナー数 | 約800人(全店舗) |
口コミを紹介
ライザップは入会金が5万円かかるので高いと思いましたが、トレーニングの内容が充実していて食事管理もしっかりとしていたので満足しています。週に2回16回トレーニングをしたところ、体脂肪率が6パーセントも減りました。
口コミを紹介
結婚式に向けてジムに通い独学でダイエットを続けましたが、体重はほぼ減らず筋肉だけがついてしまいパーソナルジムに通い始めました。
まず通常のジムとパーソナルの大きな違いとして、トレーナーがマンツーマンでついてくれる為、目標を共有しながら自分に必要なメニューを考えてくれるところはメリットでした。
また自宅でできるホームケア等も教えてもらえ得した気分でした。
しかし、デメリットとして感じた部分は、ダイエットには食事制限はつきものですが、主人の料理を作り自分のダイエットメニューを作るという行為が私には面倒に感じたことです。
チキンジム 新宿店
ジム初心者でも通いやすい!
完全予約制・完全個室が特徴のチキンジム。きついトレーニングや過度な食事制限は行わず、自分のペースでトレーニングができるパーソナルジムです。3食しっかり食べながら、トレーニング後はLINEで管理栄養士に食事のフィードバックをしてもらえます。
新宿店は3つの駅からアクセス可能な好立地にあります。営業時間は23時までなので、仕事終わりに通いやすいのも嬉しいポイント。ウェアやシューズ、タオルなども無料レンタル可能です。
特徴 | LINEでの食事指導・食事制限、糖質制限なし・自分に合うトレーニングを提案 | 料金 | 月々4,000円(税込)〜 |
---|---|---|---|
トレーナー数 | - |
新宿店へのアクセス
[住所]東京都新宿区新宿6-27-12 ユニオン新宿ビル2F・3F
[営業時間]7:00~23:00
「新宿三丁目駅」徒歩5分
「東新宿駅」徒歩6分
「新宿駅」徒歩8分
口コミを紹介
口コミを紹介
マンツーマンでダイエットしたいのか、筋トレをしたいのかなどきちんとオーダーを聞いてくれます。またそれに基づいたトレーニングメニューを組んでくれますので継続しやすいし、目標が立てやすいのがいいところだと思います。
BEYOND
コンテスト優勝者在籍|高コスパで美ボディを手に入れる
美ボディコンテンスト優勝・入賞のトレーナーが在籍、新宿駅徒歩5分という好立地にありながらコスパが抜群と評判のBEYOND。「痩せるのは当たり前。その先のかっこよさ、美しさを作る」と考え、美しい体を作るプロたちが理想の体型になるサポートをしてくれます。
回数が選べる短期集中コースはもちろん、回数券があるのがこのジムの嬉しいポイント。仕事が忙しく定期的なトレーニングが難しい方、普段は1人でトレーニングしているけど、時々プロにチェックしてもらいたい方にもおすすめ。
10回、20回、30回の回数券を販売していますが、30回を購入すれば1回あたり8,250円。他社と比較しても、価格の安さは歴然です。初回体験トレーニングは5,500円でみっちり55分受けることができるので、まずは一度訪れてみてはいかがでしょうか?
特徴 | コンテスト優勝・入賞のトレーナーが在籍、回数券、 | 料金 | 1回8,250円〜 |
---|---|---|---|
トレーナー数 | 6人(新宿店・新宿ANNEX店) |
口コミを紹介
私は以前、仕事で腰を痛めていたのでトレーニングをためらっていましたが、トレーナーは腰痛持ちのトレーニングについて熟知していて安心してトレーニングに集中することができました。トレーニングでは、徹底してインナーマッスルを鍛えて姿勢を改善することに集中したおかげで腰痛も改善できて本当に良かったと思っています。トレーナーの知識も凄いですし、トレーニングルームの雰囲気も落ち着いていて、トレーニングに集中できます。腰痛改善を目的としていた訳ではないので今後は、マッチョな筋肉作りに励みます。
新宿のパーソナルジムのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 特徴 | トレーナー数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト |
美ボディコンテストのようなカラダを手に入れるならここ! |
||||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
ボディデザインも |
質の高いトレーニング |
- |
136000円~ |
|
![]() |
公式サイトで詳細を見る |
ジム初心者でも通いやすい! |
LINEでの食事指導・食事制限、糖質制限なし・自分に合うトレーニングを提案 |
- |
月々4,000円(税込)〜 |
|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
現代を感じるマシン |
AI搭載マシンを配備 |
- |
12000円~ |
|
|
公式サイト |
もうダイエットに失敗したくない方へ |
完全個室・専属トレーナー・専用アプリによる管理 |
約800人(全店舗) |
328,000円(16回/2ヶ月の場合) |
|
![]() |
リボーンマイセルフで詳細を見る |
女性のみで構成されたジム |
女性トレーナーのみ在籍 |
- |
135600円~ |
|
![]() |
フォルツァで詳細を見る |
安値を実現 |
リーズナブルな料金設定 |
10人 |
127000円~ |
|
![]() |
クレビックで詳細を見る |
徹底した指導 |
女性専用 |
12 |
196000円~ |
|
![]() |
MMM(トリプルエム)で詳細を見る |
女性トレーナーだけの完全個室 |
女性専用、完全個室 |
- |
120000円~ |
|
![]() |
B-CONCEPTで詳細を見る |
アフターフォローが長い期間無料 |
下半身を重点的に鍛える |
- |
97600円~ |
|
![]() |
公式サイト |
個人でも質の高いトレーニング |
リラックス効果にも力を入れている |
8人 |
29000円~ |
|
![]() |
エススリーで詳細を見る |
託児所併設のジム |
熟練トレーナーによる指導 |
2 |
146000円~ |
新宿のパーソナルジムの選び方
新宿でパーソナルジムを選ぶにあたって、多くのジムが集まっているので、どのように選べばいいか、迷う方もいると思います。ジムによっては高い料金だけで、良くなかったりということもあります。 高いお金を払うのだから、できればいいところに行きたいということは、多くの方が思っていることだと思います。そこでどのように選べばいいか紹介したいと思います。
無料体験で選ぶ
気になるパーソナルジムがあったら無料体験に行くことをおすすめします。インターネットでたとえ見ても、いいことしか書いていないので、実際に行って体験することでどのようなジムかを知ることができます。
無料体験は多くのジムが設けているので、いきなり申し込まなくても大丈夫です。方がいいです。こうして見に行くことで、自分に合ったジムを選ぶことができます。高いお金を払うので、まずは無料体験に行ってみましょう。
トレーナーとの相性で選ぶ
ジムに行った時に、トレーナーさんと自分の相性が良さそうかチェックした方がいいです。パーソナルジムというトレーナーさんとの1対1のトレーニングになるので、相性はジム選びに大切なポイントです。
短い時間ではなく、この長い時間をジムで過ごすので、この人なら大丈夫と思えるかが大事です。コミュニケーションをとることが大切なので、どんな体型になりたいか伝えられたり、言いたいことが言えやすい関係が大切です。
説明が明確かで選ぶ
説明はパーソナルジムでトレーニングをする前にも大事なことです。相性がいい人に出会っても、説明が下手では最初の料金のことも間違えてしまう可能性もあります。自分の望んでいないプランになってしまうともあり得ます。
そしてもう一つ大事なのは、トレーニングの時です。トレーニングメニューの説明で、どうやってやるか説明が下手だと、間違った筋肉の使い方、動き方になってしまいます。経験不足の方が雇われている場合もあるので、見極めましょう。
清潔さで選ぶ
ジムがキレイにされているか、チェックするといいです。部屋、トイレ、トレーニング器具などメンテナンスがされているかどうか。やはり使用するのにキレイでないジムでのトレーニングは、していても気持ちよさがありません。
掃除が丁寧にされていれば、それが決め手の一つになることもあります。使用するところがキレイだと、お客さんのことを考えてくれているのも伝わってきます。
食事指導で選ぶ
パーソナルジムでのトレーニング以外にも、食指導がきちんとされているかも確認して下さい。いくら筋トレをしても、食事メニューが適当だと、トレーニングの成果がなくなってしまいます。
ダイエットなどでも、食事が大事です。そのために管理栄養士を雇っているジムもあります。3回の食事でも対応してくれるジムもあるので、自分で気になった時に質問でき、回答してくれると、利用する側もやりやすいです。
立地で選ぶ
休日に行くことが多いなら自分が住んでいるエリア内にあるか、仕事終わりにすぐジムに行きたいなら職場の近くにあるか、通いやすさにジムの立地は大きく影響します。いいジムに出会っても、遠くて通う気が無くなってはもったいないです。
今回の記事では、新宿のジムについてご紹介していますが、下記の記事では東京都内のジムについて詳しく紹介しています。たくさんのジムを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
料金で選ぶ
パーソナルトレーニングジムは安くはないです。おおよそ平均して、2〜3ヶ月のコースだと20〜30万円かかってしまいます。これを分割で払っていくのですが、何回払いにするかで、料金が変わります。
回数を増やせば、安く払っている感覚ですが、それでも約20万円を払って行くところかは、きちんと判断してください。払うだけ払って成果がなければ、お金を捨てたような感じにもなりかねないです。安いところでは、15万円などもあるので、よく確認しましょう。
部屋のタイプで選ぶ
パーソナルジムにも一人向けか個室が複数あるタイプに分かれます。これはどちらがいいか個人で変わると思います。自分がトレーニングしやすい環境のタイプで選んで下さい。
一人向け
この完全一人向けとは、ジムの部屋自体が一部屋で、その中でトレーナーさんと自分の2人だけの空間でのトレーニングになります。これはいい人と苦手な人に分かれます。なぜかというと、トレーナーさん以外誰にも会わない状態になるからです。
トレーニング中に「重い」・「しんどい」と声を出す方もいると思います。そうしたことを聞かれずに済みます。もちろん、1人のトレーナーさんなので、期間中はケアしてもらったり、方針がブレることなく指導指導してもれます。
複数の個室
複数の個室があるということは、トレーナーさんの数も多いです。そうなると予約も取りやすいです。複数の方が担当になると、人によってトレーニングの内容が変わります。もちろん、アドバイスのいい方も変わります。
ですが、声を出すと聞こえてしまうということはあり得ます。他人が頑張っている声を聞いて自分も頑張れるか、聞こえないほいうがいいと分かれるところです。それから入り口ですが、共通になっていますが他の人と、会うようになっているか、そうでないかになります。
何に特化しているかで選ぶ
ダイエット、ボディメイクなのか、スポーツ目的なのか、リハビリ目的なのか自分の目的に合ったジムを選んで下さい。それによってジムのトレーナーさんも変わってきます。専門分野の方なので、指導の内容も変わります。
また女性専門でジムをやっている所もあります。それはトレーナーさんも女性だけで構成されているので、女性の方でも通いやすいです。
トレーナーで選ぶ
パーソナルジムなので、当然トレーナーさんも人が違います。そこでどういったトレーナーさんを選べばいいのか、トレーナーさんのキャリア、保有資格、体型、コミュニケーションと説明していきます。
キャリア
キャリアはそのトレーナーさん質を見ることにおいて、目安にすることができるところです。実績、指導人数、成功体験、指導年数を参考にすることで、どれだけの人物なのか判断する材料になります。
キャリアが豊富な人ほど、それだけ教え方が上手だったりします。教えてもらうなら相性も大切ですが、教え方も上手な人人ほど分かりやすいです。
保有資格
資格があるということは、きちんとトレーナーとしての知識を持っていて、免許を持っているということです。パーソナルジムもいろんなお店が出てきていますが、資格を持たずに数ヶ月の研修を受けてパーソナルトレーナーと名乗っていることもあったりします。
ですので、注意が必要です。トレーナーと名乗っているので、資格はもっていないといけません。ホームページにもトレーナー紹介で資格を保有しているか書いている所もあるので、確認してください。
体型
トレーニングをするわけですから、パーソナルジムのトレーナーさんの体型は見ておくべきです。皆さん筋肉で鍛えた体つきの方が多いですが、中にはそうでない方もいます。ですので、自己管理がしっかりできているかどうかも確認してください。
コミュニケーション
ダイエット、ボディメイクを成功させるためにトレーナーさんとのコミュニケーションは大事です。鍛えるということは自分自身もつらい時はあります。そういう時に精神面でもサポートしてくれることで頑張ろうと思えることもあります。
こうして安心して任せられるトレーナーさんなのか相談、体験時に見極める必要があります。人同士で心があるので、そうしたことでいい人に出会うと、トレーニングも時にはつらく、楽しくすることができます。
安全性で選ぶ
トレーニングをするときの安全性は大事です。もちろん器具による事故のケガなどはあってはいけないので、器具の整備がされているかきちんと見てください。もちろんトレーナーさんが安全への配慮もされているかも大事です。
ケガをすれば、生活にも支障が出るかもしれないので、個人で気をつけることはもちろん、ジム全体でそういうことがされているかも確認して下さい。
大手か個人かで選ぶ
パーソナルジムにも大手か個人でされている所があります。大手ですとトレーナーさんの数も多いですが、個人だと少ないです。そうなると予約が取りにくいですが、大手は予約が取りやすいです。
もちろんトレーナーさんの質も関係します。大手は数が多いので、自分に合ったトレーナーさんに出会える確率も上がります。個人はそういうことに関しては、選べる人は少ないので、どちらが自分に合っているか、選びましょう。
まとめ
パーソナルジムに関して紹介しましたがいかがでしょうか。新宿という人が多く集まる場所で、パーソナルジムの数はたくさんあります。その中で自分に合った場所を見つけるために、無料体験に参加してジムを見極めて下さい。
下記の記事では、世田谷・銀座にあるおすすめのパーソナルジムについて詳しく紹介しています。是非参考にしてみてください!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月22日)やレビューをもとに作成しております。
【美ボディ作りのプロたちによるマンツーマン】
コンテスト入賞実績のあるボディメイクのプロたちが、一人ひとりのライフスタイルを尊重した食事管理や、無理なく楽しく続けられるトレーニングプランを提案してくれます。痩せるのは当たり前。その先にある「カッコいいカラダ」を作り上げるためのモチベーションコントロールまでケアしてくれます。
【ここが違う!通いやすい回数券があるジム】
BEYONDでは、初心者に向けたフルサポートの短期集中コースがあるのはもちろん、一回あたり8,250円〜の回数券の販売があるのも大きな特徴です。すでにトレーニング経験はあるけれど、時々プロに指導してもらいたい!という中級者にもおすすめ。新宿には2店舗あり、どちらも新宿駅より徒歩5分以内の好立地です。
【5,500円でパーソナルトレーニングが体験できる】
パーソナルジムを選ぶなら、何より体験してみることが一番! BEYONDでは、実際のパーソナルトレーニングを一回5,500円で体験することができます。「運動もしてこなかったし、トレーニングは初めてで不安」という方ももちろんOK!ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
>>5,500円で体験|申込はこちらから!