グリップスワニーの人気おすすめランキング15選【パンツ・アウターも】
2023/03/14 更新
グリップスワニーは、G1を代表とする、グローブが定番のアイテム。そんなグリップスワニーには、グローブ以外にも、ベストやダウン、ジャケットといったアイテムが勢揃いです。今回はそんなグリップスワニーの商品をランキング形式で紹介していきます。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
グローブだけじゃない!グリップスワニーのおすすめアイテムは?
実に170年もの歴史を誇るアメリカの老舗ブランドのグリップスワニー。グリップスワニーの定番商品と言えば、キャンプやツーリング、登山などで活躍してくれるグローブです。ですが、実はグローブ以外にも優秀なアイテムが勢揃いなのを知っていましたか?
グリップスワニーにはグローブの他にも、ベストやダウン、ジャケットと耐久性・機能性・おしゃれさを兼ね備えたアイテムが揃っています。キャンプやツーリングでも使える機能性・デザイン性の高いものが多いです。
今回はそんなグリップスワニーのおすすめ商品をランキング形式で紹介します。今回のランキングは、機能性・耐久性・デザイン性を基準としたランキングです。ランキングの後には選び方のポイントも解説していきますので、是非参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
グリップスワニーのアイテムの選び方
グリップスワニーではグローブをはじめとし、様々な製品を販売しており、アウトドアやキャンプを楽しむ方に特に人気。ここでは、選び方のポイントを紹介します。
グリップスワニーの定番アイテムなら「G1グローブ」をチェック
グリップスワニー製のG1グローブは非常にタフな造りとなっているのでアウトドア、バイクでのツーリング、乗馬など様々なシーンで活躍してくれるアイテムです。糸の縫い目を外側にすることで装着感にもこだわっています。
タフなだけではなく、立体裁断技術で動きやすい構造をしていたり、使えば使うだけ手になじんでいったりする点も人気の理由です。以下の記事では、作業用防寒手袋の選び方と人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
パンツは着用シーンで選ぶ
ここでは利用シーンごとの、グリップスワニー製品ならではのパンツの選び方を紹介します。
「アウトドアシーン」なら耐久性が高いものがおすすめ
アウトドア用のパンツに求められる能力の一つは耐久性。グリップスワニーのパンツは耐久性に優れているのはもちろんですが、独自に開発した難燃素材を使用することで火に強くなっていますのでキャンプやバーベキューなどの際に最適です。
タフなだけではなく立体裁断技術にも優れているので、履き心地に関しても文句なしの性能となっています。
「タウンユース」なら動きやすいものがおすすめ
タウンユース用のパンツは動きやすさが大切です。普通のデニムではごわごわしていますが、グリップスワニーのデニムパンツは優れた立体裁断技術のおかげで動きやすさや、履き心地に優れています。
シンプルなデザインのパンツが多いので、様々な服と合わせることができ、いろいろなシーンで活躍してくれるパンツです。
アウターをシーンごとで選ぶ
グリップスワニーはアウターも販売していてとても人気です。利用シーンごとにアウターに求められる能力も変わると思いますので選び方を紹介いたします。
「アウトドアシーン」なら動きやすいものがおすすめ
アウトドアシーンでのアウターは防寒や耐久性などが大切になってきます。グリップスワニーのアウターにはダウンタイプのものもありますので防寒性能はばっちり。また難燃素材を使用したアウターであれば耐火性にも優れていますので焚き火をする際にも安心です。
グリップスワニーのアウターはグローブやキャンプギアを収納しやすい大きなポケットがついていますので特にキャンプの際におすすめ。以下の記事では、アウトドアウェアの選び方と人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
「タウンユース」に使うならシンプルなダウンやジャケットがおすすめ
グリップスワニーのアウターはシンプルでシックなデザインのものが多く、普段使いのアウターとしても優秀。また、耐久性の面で優れていますのでお気に入りのアウターを長く着ることができます。
アウターの種類としてもダウン、パーカー、フリース、ジャケットと様々なタイプが展開していますので、自分の好みに合わせたアウターを選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
その他のアイテムで選ぶ
グリップスワニーの製品はグローブ、パンツ、アウター以外にも様々な種類の製品があります。ここではそのいくつかを紹介したいと思います。
便利さと機能性なら「ワークベスト」がおすすめ
グリップスワニー製品の特徴であるたくさんのポケットがついたワークベストも人気です。様々な道具をしまえるポケットがついていますが、今の時代必須のスマートフォンをしまっておけるポケットもついています。
難燃素材を使用したタイプもありますので、なにかと道具をたくさん使うキャンプや焚き火にも便利なベストです。普段使い用として着用すればたくさんのポケットのおかげでカバンを持たずに出かけることができます。
アウトドアで料理をするなら「エプロン」がおすすめ
グリップスワニーのエプロンにはオーバーオールタイプのものとベストタイプのものがあります。どちらのタイプでも難燃性素材を使用しており、火に近づいても作業をしやすいエプロンとしては安心です。
またグリップスワニー製品らしくエプロンにもポケットがいくつかついていますので、キャンプやバーベキューなどのシーンでも活躍してくれます。火のそばだけでなくガーデニングや農作業などの場面でも便利なエプロンです。
以下の記事では、エプロンの選び方と人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
急な雨に備えたいなら「ポンチョ」がおすすめ
アウトドアで困るのが急な雨です。そんな急な雨が降っても作業ができるのが、グリップスワニー製のポンチョ。火の粉が飛んできても穴の開きにくい素材を使用することで普通のポンチョよりもタフな使い方をすることができます。
またポンチョの内側には大きめのポケットがついていますので、グローブやスマートフォンなどの頻繁に使用する道具を身にまとうことができる優秀なアイテムです。
寝泊まりをするなら「テント・タープ」がおすすめ
グリップスワニーのテントやタープもコアな層に人気。難燃性の素材を使用しているので、近くで火を使っても安心です。防寒にも優れているので、ガッチリとした生地ですが、その分ソロキャンプやファミリーキャンプで活用できます。
頑丈なものを探しているなら「焚き火台」がおすすめ
安定性抜群のグリップスワニーの焚き火台。1台ずつ手作りで作られているので、無骨ながらも温かみを感じるデザインです。深型なので炭もたっぷり入れられます。アウトドア料理を楽しみたい人は検討してみてください。
機能性で選ぶ
グリップスワニーは機能性にとてもこだわりのあるメーカーです。選ばれる方が注目するグリップスワニー製品の機能性について紹介したいと思います。
たくさんものを持ち運ぶなら「収納力」が高いものがおすすめ
グリップスワニー製品はポケットの大きさや多さだけでなく、またポケットの位置や扱いやすさについてもこだわりがあるのが特徴。キャンプなどのアウトドアではたくさんの道具を使用しますが、それらの道具を効率よくしまっておけるように工夫されています。
グローブなどの大きくてかさばってしまうものも、しっかりと収納することができるサイズやポケット口を採用しており、なにより使い勝手のいいポケットが魅力です。
長く使い続けたいなら「耐久性」が高いものがおすすめ
耐久性についてもこだわりがあり、アウトドアや外での作業などの高負荷のかかるシーンで使得るように素材の厚みを厚くしたり、縫い方を強固にしたりと工夫がなされています。さまざまな角度から耐久性が研究されているのが特徴です。
また膝やポケットの内側の部分の生地を厚くすることで、傷むことを防いだりポケットに収納したものが足に当たるストレスを軽減。独自に開発した難燃性の素材を採用していますので、焚き火やバーベキューなどの火のそばでも安心して使用することができます。
ファッションも重視するなら「デザイン性」が高いものがおすすめ
華やかなデザインのものはありませんが、シンプルで落ち着いたデザインの製品が多いです。シックな色合いの製品が多いので他のファッションと合わせやすいのも人気の理由。見た目だけではなくしっかりと使用する際の使用感にもこだわってます。
グリップスワニーのグローブに限っていえばシックな色ではなく黄色のレザーを採用していますが、この色はグリップスワニーのグローブの代名詞ともいえる代表的なデザインです。
グリップスワニーの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介!
基本冬は履かないので、薄めのソックスでなんとかなりそう。デザインは気に入っているが、高いので星4つ。
口コミを紹介!
普通のカーゴパンツには戻れないほど使いやすいです。
173cmで75kg
Lサイズでいい感じです。
グリップスワニー
ファイアプルーフダウンパンツ GSP-86
冬のアウトドアには欠かせないダウンパンツ
こちらは、冬のアウトドアにぴったりなダウンパンツ。温かいだけでなく、グリップスワニー独自のFIRESEALEDによって難燃性があります。冬のキャンプで焚き火で暖を取るのにちょうど良いです。
また、グリップスワニーではおなじみの大きなポケットも付いているのます。スタイリッシュなデザインでタウンユースにも違和感がありません。アウトドア愛好家だけでなく、寒い地域に住んでいる方にもおすすめです。
素材 | 表地 コットン100%(他) | サイズ | S~XL |
---|---|---|---|
種類 | パンツ | 機能性 | 難燃性・収納力 |
口コミを紹介!
真冬・真夏以外のツーリングで使用してます使って4年ほど経ちますが、色が薄くなっただけで、革も糸もまったく問題なしです シーズンオフに水洗い後に馬油で保革しています 飽きるまで使えそうです
口コミを紹介!
伸縮性も有り、最高です。他のパンツも購入するつもりです。
口コミを紹介!
キャンプの火花で大事にしていた服に穴が空いてしまい、グリップスワニーの手袋見ていた時に、この商品に出逢いました。
頑丈な無骨さが、私にはたまらなく好きです!
大事に味が出るように使いたいです!
口コミを紹介!
Good
口コミを紹介!
収納力も多く色んな状況にフィットするので重宝します。腕のシェイプに無駄がないので体も動かしやすいです。
グリップスワニーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | 種類 | 機能性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 ヤフー |
シルエットが綺麗で普段使いにも◎ |
綿100%(他) |
S~L |
アウター |
防寒・難燃性・収納力 |
|
|
Amazon ヤフー |
おしゃれに着こなすことのできるアウトドアパンツ |
綿 |
S~XL |
パンツ |
複数ポケット |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
使いこむほど手に馴染む革製品 |
牛革・ケブラー |
レギュラー |
グローブ |
防炎 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
着こなしアレンジで自分好みの形に変えられる |
表地 コットン100%(他) |
M |
アウター |
難燃性・ドローコード |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
冬のアウトドアに最適なジャケット |
表地 綿100%(他) |
M~XL |
アウター |
難燃性・収納力 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
エプロンとしてもベストとしても使える |
コットン |
フリー |
エプロン |
難燃性・収納力 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
雨も防げる充実した機能性が魅力 |
コットン |
S~XL |
アウター |
防炎 |
|
|
Amazon ヤフー |
脚を折りたたんで持ち運びも簡単な焚き火台 |
鉄 |
- |
焚き火台 |
深型 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ツーリングやDIYをする方におすすめ |
牛革・ケブラー |
M |
グローブ |
耐久性 |
|
|
Amazon ヤフー |
アウトドア好きな女性は1枚持っておきたい商品 |
コットン |
フリー |
アウター |
防炎 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
冬のアウトドアには欠かせないダウンパンツ |
表地 コットン100%(他) |
S~XL |
パンツ |
難燃性・収納力 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
アウトドアで幅広く活躍する |
コットン |
S~XL |
パンツ |
断熱・収納力 |
|
|
楽天 ヤフー |
アウトドアから普段使いまで可能 |
ラバー |
24~28cm |
靴 |
防水 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ブレイズシールドを使用したタープテント |
難燃 |
1人用 |
テント |
防炎素材・撥水 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
過去のモデルの復刻版が登場 |
牛革・ケブラ |
L |
グローブ |
防水 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
グリップスワニーの取扱店はどこ?
日本全国のアウトドア用品店で取扱があります。例えば、アルペングループやL-Breathなどが取扱店です。近くに店舗がない場合は、Amazonや楽天などの通販サイトでも購入できますので、チェックしてみてください。
まとめ
グリップスワニーはしっかりとアイテムにこだわりたい方にはおすすめのメーカー。耐久性に優れているのでお気に入りのアイテムが長く使えるのはうれしいことです。今回のランキングを参考に、グリップスワニーのお気に入りアイテムを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月14日)やレビューをもとに作成しております。
こちらは、防寒性にすぐれたアウトドアパーカー。かなりゆとりのあるデザインなので、インナーを着込んだ上に羽織っても窮屈になりません。グリップスワニー独自の難燃性のあるFIRESHIELDなので、焚き火の場面でも活躍します。
シンプルなシルエットなのでアウトドアのみならず、寒い地域でのタウンユースにも適したパーカーです。長めの丈がお尻や腰まですっぽりと包み込んでくれます。