肌が乾燥しやすい春!保湿力を高めてくれる便利コスメ21選

3月になると花粉や紫外線で肌の乾燥が気になり始めます。保湿コスメを使えば肌に潤いを与えながらメイクを楽しめるのでおすすめです。そこで今回は春の乾燥肌を防ぐ保湿力の高いコスメの選び方とおすすめ商品をランキング形式で紹介するので購入に迷われている方はぜひチェックしてみてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

春は乾燥肌にご用心!適切な保湿対策を!

3月になると気温が上がり過ごしやすくなりますが、花粉や紫外線などによる乾燥が起こりやすい季節です。乾燥をほっておくとかゆみ・ニキビ・粉吹きなどの炎症が起き、化粧のノリが変わります。そのため、保湿力の高いコスメを使って春の乾燥対策を行いましょう。

 

保湿力の高いコスメにはドラッグストアで購入できるものから、皮膚科医が推奨する保湿クリームなどがあるので、敏感肌の方や脂性肌の方にも向いています。しかし、保湿力が高いといってもコスメの種類は多く、どれが自分に合っているか選ぶのに迷ってしますよね。

 

そこで今回は春の乾燥肌を防ぐ保湿力の高いコスメの選び方とおすすめランキングを紹介します。ランキングは分類・特徴・機能・おすすめの肌質を基準に作成しました。購入に迷われている方はぜひご覧ください。

実は冬よりも乾燥する?春に肌が乾くのはなぜ?

春の方が肌が乾燥しやすい理由は3つあります。1つ目は春の天気や温度は変わりやすいので、肌がそれについて行けずに皮脂のバランスが乱れてしまうのが原因です。肌はデリケートなので寒暖差や室温の変化に敏感に反応するので冬よりも乾燥しやすくなっています。

 

2つ目は花粉や紫外線増加による肌への刺激が増えるのが原因です。温かくなると花粉が飛び、冬までは弱かった紫外線も激しくなります。花粉や紫外線は肌の保護バリアに直接ダメージを与え、乾燥や肌荒れを起こすので春の風は肌に対していいものとは言えません。

 

3つ目は進学や就職などの新しい環境への変化でストレスを感じるのが原因です。環境の変化は準備期間も含め、今までとは違った生活を送るようになります。生活リズムの乱れや新生活へのプレッシャーなどで肌荒れや乾燥が起きるので精神状態にも注意が必要です。

乾燥肌に潤いを!保湿コスメの選び方とは?

乾燥肌向けの保湿コスメの選び方には配合成分・刺激の強さ・使用感の3つがあります。それぞれ特徴があるので自身の肌に足りてないものを選んでみてください。

①配合成分

保湿成分配合の保湿コスメにはセラミヒアルロン酸・アミノ酸・サクランがあります。それぞれの特徴を理解して自身に取り入れていきましょう。

花粉や紫外線からの刺激を予防するなら「セラミド」がおすすめ

セラミドは花粉や紫外線などの外的刺激を最初に受ける表皮の保湿剤です。皮膚表面の保湿力が低いと奥までダメージが届き、肌荒れだけでなくシミやそばかすの原因にもつながります。春対策の保湿をするならセラミドは必須成分ですのでチェックしましょう。

内側から潤わせるなら「ヒアルロン酸」がおすすめ

ヒアルロン酸は肌の奥にあるバリア機能をアップさせる働きがあるので、春に起こりがちな乾燥と相性が良いです。ヒアルロン酸の中にも種類があり、肌の真皮まで浸透しやすいものを加水分解ヒアルロン酸といいます。粒子が細かいので肌の内部まで届くのが特徴です。

 

また、ヒアルロン酸は1gで約6Lの水分を蓄える特徴がありますが、アセチルヒアルロン酸ナトリウム入りのものであれば通常の倍の水分を蓄えられます。顔はもちろん、全身が乾燥で悩んでいる方はヒアルロン酸をチェックしてみてください。

小じわやたるみ予防なら「アミノ酸」がおすすめ

アミノ酸は肌の支えるために必要なコラーゲンを作るための成分です。肌をきれいに保つために最も重要な天然保湿因子の半分以上がアミノ酸で構成されています。アミノ酸が不足すると乾燥し小じわやたるみの原因になるので積極的に取り入れていきましょう。

保湿力特化型のものなら「サクラン」がおすすめ

サクランの大きな特徴はヒアルロン酸の約5倍もの保湿力があるところです。さらに乾燥によるニキビや肌荒れをしている方に嬉しい抗炎症作用もあります。保湿性が高いので価格がヒアルロン酸よりも高いです。デパコスや高級化粧水によく使われています。

②刺激の強さ:低刺激のコスメを選ぼう

春は寒暖差が激しいので肌の水分量が減りがちです。そのため、肌のバリア機能が弱くなり少しの刺激や環境の変化で肌荒れなどを起こしてしまいます。いつものコスメなのに肌荒れを起こしてしまう方は見直してみましょう。

 

理想は香料や防腐剤などが含まれていないものがおすすめです。しかし、無添加や自然派などは必ず肌に優しいとは限りません。天然成分がどれくらい使われているか、なにが入っているかをチェックし、低刺激のコスメを選びましょう。

③使用感:テスターや試供品を利用しよう

コスメによって肌に合う合わないがあります。お気に入りのテクスチャーを見つけたり、肌荒れをしないか使用感を確かめるのは大切です。ドラッグストアや百貨店などの店舗にはテスターがあるので試してください。

 

また、コロナ対策のため店舗のテスターの使用を控えている方は試供品やお試しセットを見つけてみましょう。いきなりシリーズ買いをしてしまうと、合わなかったときに損をしてしまうので試してみてください。

乾燥肌向け化粧水の人気おすすめランキング5選

6位

Nile

頭皮保湿ローション

4.4

季節の変わり目で頭皮のフケやかゆみが気になる方向け

季節の変わり目で頭皮のフケやかゆみが気になる方におすすめの頭皮用化粧水です。海藻エキスが頭皮に必要な潤いや成分を補給してくれます。テクスチャーはさっぱりしているのでべたつきたくない方にもピッタリです。

分類 化粧品 特徴 かゆみやフケ対策
機能 頭皮用ケア おすすめの肌質 ドライ肌・脂性肌

口コミを紹介

一度使っただけで、頭皮の湿疹が消え、フケがなくなりました。
冬の乾燥する時期にはとても良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ランコム

クラリフィック デュアル エッセンス ローション

4.6

乾燥で生じるくすみや毛穴汚れを防ぐスキンケア

ランコムの化粧水は乾燥で生じるくすみや毛穴汚れを防ぎ肌の明るさを維持してくれるスキンケアです。オイル入りなので肌に潤いを閉じ込めてくれます。化粧水とオイルは2層に分かれているので振ってから使用するようにしましょう。

分類 化粧品 特徴 オイル入り・毛穴やくすみ予防
機能 スキンケア おすすめの肌質 普通肌・乾燥肌

口コミを紹介

付けると、顔がスッキリして
引き締まる感じが、たまらなく良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ROZEBE(ロゼベ)

しっとりタイプ ローション

4.4

美容液レベルの保湿力を誇るプチプラローション

ロゼべのローションはグリチルリチン酸・3種のコラーゲン・3種のヒアルロン酸入りで美容液レベルを誇るローションです。値段が安くプチプラ価格で購入できるので手軽に試せます。プラセンタ入りで紫外線予防にもおすすめです。

分類 医薬部外品 特徴 肌荒れ・ニキビ予防・紫外線予防・異なる粒子のコラーゲンやヒアルロン酸各3種ずつ配合
機能 スキンケア おすすめの肌質 乾燥肌・ニキビ肌
3位

イハダ

薬用ローション

4.3

ドラッグストアでも買える保湿力の高い化粧水

イハダの薬用ローションは繰り返す乾燥やニキビに悩んでいる方におすすめです。低刺激で保湿力の高い化粧水なので肌のバランスを整えてくれます。高精製ワセリンなのでたっぷり保湿しながらニキビケアをしたい方におすすめです。

分類 化粧品 特徴 ニキビ対策・低刺激・炎症を抑える・薬用
機能 スキンケア おすすめの肌質 敏感肌・ニキビ肌

口コミを紹介

劇的にすぐに変わるということはありません。
しかし、半年使用していると、肌荒れが消えていき、綺麗な肌になります。
継続して使用するなら、こちらの化粧水がおすすめです

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ミノンアミノモイスト

モイストチャージ ローションII

4.8

敏感肌にも使えるとろみテクスチャーで潤う化粧水

とろみ感のあるテクスチャーでしっとりと潤う化粧水です。アミノ酸がたっぷり入っているので肌のベース作りをしっかり行ってくれます。寒暖差が激しい春の刺激でお肌が不安定な方はぜひチェックしてみてください。

分類 化粧品 特徴 もっちりテスクチャ―・アミノ酸入り
機能 スキンケア おすすめの肌質 全肌質

口コミを紹介

肌荒れをして、こちらを使用すると肌にとても馴染み、スベスベになりました。
敏感肌用だけあり、とても良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

PLuS(プリュ)

保湿化粧水 うるおい シルクローション

3.9

プレゼントにもうってつけ!全身に使えるトライアングル保湿

プリュの保湿化粧水はヒアルロン酸・セラミド・プラセンタなどの潤いに特化した化粧水です。パッケージもシンプルで乾燥肌や保湿重視の方へのプレゼントにも向いています。コスパが良く量が多いので全身にも使いたい方にもおすすめです。

分類 化粧品 特徴 香料・着色料・紫外線吸収剤・鉱物油・石油系界面活性剤不使用
機能 スキンケア・ボディケア おすすめの肌質 乾燥肌・敏感肌

口コミを紹介

とろみとは全く無い液体状です。スプレーに移し替えてコットンで使っています。肌の表面を整えるだけなら特に問題ないです。特有な香りもない為 香りがダメな人には良いと思います。コスパが良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

乾燥肌向け化粧水のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 分類 特徴 機能 おすすめの肌質
アイテムID:12436460の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プレゼントにもうってつけ!全身に使えるトライアングル保湿

化粧品

香料・着色料・紫外線吸収剤・鉱物油・石油系界面活性剤不使用

スキンケア・ボディケア

乾燥肌・敏感肌

アイテムID:12436640の画像

Amazon

楽天

ヤフー

敏感肌にも使えるとろみテクスチャーで潤う化粧水

化粧品

もっちりテスクチャ―・アミノ酸入り

スキンケア

全肌質

アイテムID:12436656の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ドラッグストアでも買える保湿力の高い化粧水

化粧品

ニキビ対策・低刺激・炎症を抑える・薬用

スキンケア

敏感肌・ニキビ肌

アイテムID:12436770の画像

楽天

ヤフー

美容液レベルの保湿力を誇るプチプラローション

医薬部外品

肌荒れ・ニキビ予防・紫外線予防・異なる粒子のコラーゲンやヒアルロン酸各3種ずつ配合

スキンケア

乾燥肌・ニキビ肌

アイテムID:12436852の画像

Amazon

楽天

ヤフー

乾燥で生じるくすみや毛穴汚れを防ぐスキンケア

化粧品

オイル入り・毛穴やくすみ予防

スキンケア

普通肌・乾燥肌

アイテムID:12437370の画像

Amazon

楽天

ヤフー

季節の変わり目で頭皮のフケやかゆみが気になる方向け

化粧品

かゆみやフケ対策

頭皮用ケア

ドライ肌・脂性肌

保湿クリームの人気おすすめランキング5選

5位

無印良品

無印良品 敏感肌用クリーム

4.2

敏感肌用で人気の無印良品のクリーム

敏感肌用のシリーズで人気のある無印良品の保湿クリームです。保湿効果の高いヒアルロン酸が入りで天然水を使用しているので、デリケートな肌な方にも向いています。無香料・弱酸性・無鉱物油で匂いに敏感な方にもピッタリです。

分類 化粧品 特徴 天然水使用・リピジュア(R)(ポリクオタニウムー51)ヒアルロン酸配合
機能 スキンケア おすすめの肌質 乾燥肌・敏感肌

口コミを紹介

「無印良品 乳液 敏感肌用 高保湿タイプ 200mL 44293966 クリーム」と組み合わせて使っていますが、これまでで一番良い肌の状態です。塗ってすぐはベトベトするかな?と思いますたが、すぐにスッキリして良い感じになります。リピしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Neutrogena(ニュートロジーナ)

Amazon売れ筋ランキング ビューティー ボディクリーム部門 2位

(2023/08/01調べ)

ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディエマルジョン

4.4

乾燥による粉吹きが気になる方向け

医療グレード純度が99%のグリセリン使用の超乾燥肌用の保湿クリームです。季節の変わり目による乾燥はもちろん、秋冬の肌荒れにも使えます。グリセリンの濃度の高いものは潤いを逃しにくいので粉が吹くほど乾燥している方におすすめです。

分類 化粧品 特徴 医療グレード純度99%グリセリン使用
機能 ボディケア おすすめの肌質 乾燥肌・粉吹き肌

口コミを紹介

お風呂上がりにつけてます。サラサラしてすぐに肌に馴染みます。個人的にはもっと保湿があっても良かったですが敏感肌でも荒れなかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Jullants(ジュランツ)

高須英津子監修 ドクターズコスメ リファインリッチクリーム

皮膚科医考案の顔用保湿クリーム

皮膚科医が考案した低刺激で気になる乾燥・ハリ・弾力などを考慮した顔用の保湿クリームです。季節の変わり目だからこそ、不足しがちなセラミドやコラーゲンを補給してくれます。また、加齢により小じわや乾燥が目立つ方におすすめです。

 

美容成分多く含まれているものはべたつくイメージがありますが、リッチクリームは付けた瞬間から肌に馴染むので、嫌な張り付き感がありません。年中乾燥が気になる方にもピッタリなクリームです。

分類 化粧品 特徴 べたつかない高濃度の美容成分配合
機能 スキンケア おすすめの肌質 全肌質
2位

EMBRYOLISSE(アンブリオリス)

モイスチャークリーム(青)

4.3

アンブリオリスの下地にもケアにも使えるクリーム

アンブリオリスのクリームは下地・保湿・クレンジング・マッサージクリームなど幅広く使えます。24時間肌の乾燥を防いでくれるので、朝や夜で使い分ける必要がありません。毛穴にファンデが白浮きしてしまう方にもおすすめです。

分類 化粧品 特徴 ドクターズコスメ・アルコールフリー・24時間使用可能
機能 スキンケア おすすめの肌質 乾燥肌

口コミを紹介

ほんとは保湿クリームのつもりで購入しましたが、なんか下地になるしなんならノーファンデでいける!アイメイクしかしてなくても肌綺麗になった?って言われました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ミノンアミノモイスト

エイジングケアミルククリーム

4.4

年齢による乾燥予防や紫外線ケアをしたい方向け

ミノンのエイジングミルククリームは年齢による乾燥や紫外線などの外的刺激から肌を守りたい方におすすめの保湿剤です。肌のバリア機能を助け、刺激に耐性のある肌作りをサポートしてくれます。年々、乾燥が気になる方にピッタリです。

分類 化粧品 特徴 エイジングケア・無香料
機能 スキンケア おすすめの肌質 敏感肌・乾燥肌

口コミを紹介

ベタベタしないクリームが肌にあってるので、これを使ってみました。保湿力あってもぬるぬるベタベタするのが嫌なのでこれぐらいの軽い保湿力で丁度いいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

保湿クリームのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 分類 特徴 機能 おすすめの肌質
アイテムID:12437363の画像

Amazon

楽天

ヤフー

年齢による乾燥予防や紫外線ケアをしたい方向け

化粧品

エイジングケア・無香料

スキンケア

敏感肌・乾燥肌

アイテムID:12437747の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アンブリオリスの下地にもケアにも使えるクリーム

化粧品

ドクターズコスメ・アルコールフリー・24時間使用可能

スキンケア

乾燥肌

アイテムID:12437151の画像

Amazon

楽天

ヤフー

皮膚科医考案の顔用保湿クリーム

化粧品

べたつかない高濃度の美容成分配合

スキンケア

全肌質

アイテムID:12437756の画像

Amazon

楽天

ヤフー

乾燥による粉吹きが気になる方向け

化粧品

医療グレード純度99%グリセリン使用

ボディケア

乾燥肌・粉吹き肌

アイテムID:12437765の画像

Amazon

楽天

ヤフー

敏感肌用で人気の無印良品のクリーム

化粧品

天然水使用・リピジュア(R)(ポリクオタニウムー51)ヒアルロン酸配合

スキンケア

乾燥肌・敏感肌

ファンデーションの人気おすすめランキング5選

5位

zeesea

フレッシュモイスチャライジングロングウェアBBクッション

4.0

ムラになりにくい!敏感肌にもおすすめの毛穴カバー

乾燥やシワの隙間を保湿成分が入り込み、均一感のある肌質に仕上げてくれるクッションファンデです。密着性が高いので乾燥で開いた毛穴や薄いシミをナチュラルにしてくれます。保湿成分は特許を取っているので敏感肌にもおすすめです。

分類 化粧品 特徴 特許保湿成分
機能 クッションファンデ おすすめの肌質 乾燥肌・普通肌・脂性肌

口コミを紹介

みずみずしい感じで、厚塗り感が全然なくて、使いやすいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

マキアレイベル(MacchiaLabel)

リキッド ファンデーション 美容液配合 薬用 クリアエステヴェール

4.6

美容成分が半分以上配合のスキンケアファンデ

メイクしながらスキンケアもできる62%美容成分が入ったファンデ―ションです。コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸入りなので保湿もメイクもしたい方に向いています。SPF35なので紫外線カットにも対応しているところがポイントです。

分類 医薬部外品 特徴 62%美容成分配合・紫外線カット
機能 ファンデーション おすすめの肌質 乾燥肌・普通肌

口コミを紹介

毎回リピしてます。全くよれないし、感想せず、量を調整しながら塗ると厚ぼったい感じは全くない。肌荒れもなし。匂いもなし、伸びも良しですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

プリマヴィスタ

くずれにくい うるおい質感メルティリキッドファンデーション

4.0

気になる乾燥の季節限定ファンデーション

うるおいに特化した季節限定のファンデーションです。高保湿のグリセリン配合ですが、テクスチャーはあまり重くなくプリマヴィスタ特有のツヤ感をアップさせます。肌の密着率が良く潤いが10時間続くので乾燥肌の方におすすめです。

分類 化粧品 特徴 乾燥に特化した保湿ファンデ
機能 下地ファンデーション おすすめの肌質 乾燥肌

口コミを紹介

冬になるとこればかり使ってます(^^)

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

クラランス(CLARINS)

スキン イリュージョン ファンデーション

厚塗りで不要の少量で肌に馴染むデパコスリキッド

肌に馴染みやすいので厚塗り感の出ない保湿ファンデーションです。テクスチャーはみずみずしいオイルなので少量でしっかり伸びます。紫外線ケアのSPF15も入っているので通勤やちょっとしたお出かけにおすすめです。

分類 化粧品 特徴 少量でしっかり伸びるオイルファンデ
機能 ファンデーション おすすめの肌質 全肌質
1位

SUQQU(スック)

ザ クリーム ファンデーション

4.5

美容家たちが認めた13種類の国産美容エキス使用のファンデ

付けた後の方がツヤ感が増すと話題のファンデーションです。13種類の国産美容エキスが入っているので乾燥で開いた毛穴をカバーしたい方に向いています。テクスチャーはなめらかで馴染みやすいので、ベッタリしないところもポイントです。

分類 化粧品 特徴 13種類の国産美容エキス配合
機能 ファンデーション おすすめの肌質 乾燥肌・普通肌

口コミを紹介

値段相当かは、、わからないけど
少量で済むし、崩れる時は綺麗に崩れるし
しばらくコレ使います

出典:https://www.amazon.co.jp

ファンデーションのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 分類 特徴 機能 おすすめの肌質
アイテムID:12437904の画像

Amazon

楽天

ヤフー

美容家たちが認めた13種類の国産美容エキス使用のファンデ

化粧品

13種類の国産美容エキス配合

ファンデーション

乾燥肌・普通肌

アイテムID:12438068の画像

Amazon

楽天

ヤフー

厚塗りで不要の少量で肌に馴染むデパコスリキッド

化粧品

少量でしっかり伸びるオイルファンデ

ファンデーション

全肌質

アイテムID:12438870の画像

Amazon

楽天

ヤフー

気になる乾燥の季節限定ファンデーション

化粧品

乾燥に特化した保湿ファンデ

下地ファンデーション

乾燥肌

アイテムID:12438880の画像

Amazon

楽天

ヤフー

美容成分が半分以上配合のスキンケアファンデ

医薬部外品

62%美容成分配合・紫外線カット

ファンデーション

乾燥肌・普通肌

アイテムID:12439094の画像

Amazon

ヤフー

ムラになりにくい!敏感肌にもおすすめの毛穴カバー

化粧品

特許保湿成分

クッションファンデ

乾燥肌・普通肌・脂性肌

保湿リップの人気おすすめランキング5選

5位

ルシフェル

リップ プランパー ヒト幹細胞 保湿 リップクリーム

4.2

角質層まで届くオーガニックの保湿剤

唇のツヤ感や血色が悪い方におすすめなのがオーガニック由来のリップです。高級化粧水などに使われているヒト幹細胞美容液が入っているので、ふっくらとした潤いのある唇になります。敏感肌の方でも荒れにくいのが特徴です。

分類 化粧品 特徴 オーガニック・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー・界面活性剤フリー・染料フリー
機能 リップ おすすめの肌質 乾燥肌・敏感肌

口コミを紹介

メイク時にリップを塗る前に使用したり就寝前にも毎日塗っていたらかなり良くなってきた気がします!このリップを塗ってからだと濃いめのリップを塗っても落ちにくくなった気がします。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ORBIS(オルビス)

リリースバイタッチリップマスク

4.3

メイクのノリを良くするナイトリップ

オルビスの夜寝る前に塗る集中ケアリップです。乾燥を見せたくない大切な日の前日に使えばメイクノリを良くしてくれます。コッテリしているので飲み物を飲んだ後に使うのがおすすめです。

分類 化粧品 特徴 集中ケアリップバーム
機能 リップ おすすめの肌質 乾燥肌・あかぎれ・ひび割れ・普通肌

口コミを紹介

夜寝る前に、この商品を指に取って唇に乗せると、体温でじんわり溶けてきて、リップパックをしているような状態になります。朝起きると、自然に唇が潤い、とてもいいコンディションになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Burt's Bees(バーツビーズ)

世界中で愛され続ける リップバーム

4.4

天然由来だけで作ったオーガニックバーム

アメリカの自然派コスメブランドから出ている世界で愛され続けているリップバームです。天然由来のみで作られており、敏感肌向けに開発されています。デザインが派手なのが特徴で薬用リップには見えないのでプレゼントにもおすすめです。

分類 化粧品 特徴 薬用・天然由来
機能 リップ おすすめの肌質 乾燥肌・敏感肌・普通肌

口コミを紹介

市販のリップだと10分に一回くらい塗り直さなきゃなんですがこれは1時間に一回くらい。とにかく保湿長持ちです。スースーするのもよい。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニベア

ディープモイスチャーリップ

4.6

夜の集中ケア向けの唇でとける保湿剤

硬めのテクスチャーで唇の体温でとけるタイプの高保湿リップクリームです。しっとりとしたリップなので夜のリップパックにも使えます。マスクに付きにくく、UVカットもしてくれるのでちょっとしたお出かけにもおすすめです。

分類 化粧品 特徴 高保湿・紫外線予防
機能 リップ おすすめの肌質 乾燥肌・ひび割れ・皮むけ

口コミを紹介

リップと言えばニベア。ニベアと言えばリップ。3本セットなので、家用&バッグに&職場の白衣のポッケに。マスク生活で唇が荒れるので、ケアをこまめに。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Curel(キュレル)

リップケアクリーム

4.3

敏感肌用の荒れて硬くなった唇の保湿におすすめ

キュレルの敏感肌用の保湿リップは潤いの持続率が長く続きます。温度変化に左右されないので、年中乾燥や敏感肌の方にもピッタリなリップです。テクスチャーはこってり系なので、しっとりタイプを探している方に向いています

分類 医薬部外品 特徴 ひび割れや皮むけなどの消炎作用入り
機能 リップ おすすめの肌質 乾燥・皮むけ・ひび割れ

口コミを紹介

塗り心地とっても良くて、1日こまめに塗るだけでふわふわ唇になりました、、。色も自然に血色が良くなってとってもいいです。リピート確定、オススメすぎます!

出典:https://www.amazon.co.jp

保湿リップのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 分類 特徴 機能 おすすめの肌質
アイテムID:12439228の画像

Amazon

楽天

ヤフー

敏感肌用の荒れて硬くなった唇の保湿におすすめ

医薬部外品

ひび割れや皮むけなどの消炎作用入り

リップ

乾燥・皮むけ・ひび割れ

アイテムID:12439415の画像

Amazon

楽天

ヤフー

夜の集中ケア向けの唇でとける保湿剤

化粧品

高保湿・紫外線予防

リップ

乾燥肌・ひび割れ・皮むけ

アイテムID:12439421の画像

Amazon

楽天

ヤフー

天然由来だけで作ったオーガニックバーム

化粧品

薬用・天然由来

リップ

乾燥肌・敏感肌・普通肌

アイテムID:12439537の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メイクのノリを良くするナイトリップ

化粧品

集中ケアリップバーム

リップ

乾燥肌・あかぎれ・ひび割れ・普通肌

アイテムID:12439546の画像

Amazon

ヤフー

角質層まで届くオーガニックの保湿剤

化粧品

オーガニック・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー・界面活性剤フリー・染料フリー

リップ

乾燥肌・敏感肌

肌の保湿対策は夏も必要?

夏は花粉やPMSなどが軽減され、高温多湿で湿度も高いです。保湿力の高いコスメを付けてしまうと返って肌荒れを起こしてしまう可能性もあります。春ほど入念な保湿は必要ではありませんが、乾燥肌や敏感肌の方であれば必ずしも乾燥しないわけではありません。

 

乾燥肌の方は季節を問わない保湿対策を行うのがおすすめです。皮脂は多くなっていても、内側の水分が不足している可能性があります。化粧水やコスメで水分を補い、夏でも潤いを保てる状態にしておきましょう。

【豆知識】プチプラとデパコスはどっちが効果的?

プチプラは安くて手軽に試しやすいのが魅力で、デパコスは希少性や高品質などがポイントです。プチプラでも保湿力が高くデパコスにも劣らない能力を発揮したり、デパコスでも肌に合わない場合があります。個人によって効果や実感レベルが大きく異なるからです。

 

プチプラとデパコスの区分で効果の強さを判断するのは難しいので、おすすめ情報や成分を元にご自身に合ったコスメや保湿剤を選ぶようにしましょう。プレゼントする際は金額や相手の肌質に合わせて吟味すると喜ばれます。

コスメ以外で春の乾燥肌を防ぐ方法はある?

コスメ以外にも肌の保湿効果を高めるグッズはあります。定番の加湿器や蒸気で肌を柔らかくするフェイススチーマーなどが代表的です。加湿器であれば手入れが簡単でお部屋に置くだけで湿度を高め、肌の保湿を維持してくれやすくなります

 

フェイススチーマーは温めながら肌の毛穴を柔らかくしてくれるので、普段よりも肌の奥まで保湿成分を届けられます。コスメやスキンケアが持っている本来の機能よりも高めてくれるので、乾燥対策をしたい方におすすめです。

 

以下の記事では、フェイススチーマーと加湿器の人気おすすめランキングを紹介しているので、ぜひご覧ください。

【注意】生活の乱れやストレスも乾燥肌に繋がる

保湿対策をしっかり行っていても、生活リズムや環境の乱れで乾燥に繋がる可能性があります。肌はデリケートであるため、バランスが乱れてしまうとすぐに症状として現れるのでわかりやすいです。規則正しい生活リズムを心がけましょう。

 

また、肌の乾燥は食事や睡眠時間などと関係性が高く、偏った食事や睡眠時間にばらつきがあったり、寝不足であれば乾燥しやすいです。睡眠に入る3時間前には食事を終え、バランスの取れた食事を心がけましょう。水分をしっかり取る習慣をつけるのもポイントです。

 

保湿対策と合わせて、食事・睡眠・水分バランスの意識を行いましょう。

どうしても乾燥肌がよくならない場合は?

乾燥が進行すると、肌荒れだけではなく炎症を起こす可能性もあります。保湿コスメやケア商品を使っても、改善されるどころか悪化してしまう場合は、皮膚科を受診して医師の診断を受けましょう。あくまで保湿コスメや敏感肌用保湿剤は予防に過ぎません。

 

肌が敏感な方や酷い乾燥肌の方はテスターやパッチテストを自身で行ってから使用すれば、悪化を抑えられます。ご自身の肌質に合わせて、コスメや保湿剤を選んでみてください。

まとめ

今回は保湿力を高めてくれる便利コスメの選び方とおすすめランキング21選を紹介しました。保湿コスメには人気のプチプラコスメから全身に使えるものまで幅広くあります。保湿したい場所や浸透させたい箇所に合わせてコスメを選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月13日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクセスランキング

メンズ用オールインワンジェルの人気おすすめランキング14選のサムネイル画像

メンズ用オールインワンジェルの人気おすすめランキング14選

コスメ・化粧品
【肌に優しい】敏感肌向けクレンジングのおすすめランキング25選のサムネイル画像

【肌に優しい】敏感肌向けクレンジングのおすすめランキング25選

コスメ・化粧品
金木犀の香水人気おすすめランキング17選【プチプラや本物に近い香りも】のサムネイル画像

金木犀の香水人気おすすめランキング17選【プチプラや本物に近い香りも】

コスメ・化粧品
キュレル化粧水の口コミ・評判を調査!スキンケアに必須?悪い口コミはある?のサムネイル画像

キュレル化粧水の口コミ・評判を調査!スキンケアに必須?悪い口コミはある?

コスメ・化粧品
チークブラシのおすすめ人気ランキング15選【プチプラやデパコス、持ち歩きにも】のサムネイル画像

チークブラシのおすすめ人気ランキング15選【プチプラやデパコス、持ち歩きにも】

コスメ・化粧品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。