産毛ってどう処理すればいいの? 自己処理やサロン・クリニックを比較!【脱毛】

記事ID59006のサムネイル画像
産毛の処理はどうしていますか?自分で剃るにはコツがいりますよね。自己処理する方におすすめのアイテムをランキング形式でご紹介します。また、自己処理が面倒な方で顔脱毛に興味がある方にもおすすめの脱毛サロン&クリニックを教えます。ぜひチェックしてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

顔の産毛を処理するメリットは?

顔の産毛は、鼻の下以外、そこまで目立つものではありません。鼻の下の産毛のみ処理して、済ませる方が多いのではないでしょうか。しかし、実は顔全体の産毛を処理することで、様々なメリットがあります。そのメリットについてご紹介していきます。

毛穴が目立ちにくくなる

毛が太いと毛穴は大きく見えるため、顔の産毛を処理すると毛穴が目立ちにくくなります。毛穴に皮脂が詰まることでできるニキビの予防も期待でき、顔脱毛をすれば毛が細くなったり生えてこなくなるので、より毛穴が小さくなり毛穴が目立ちにくくなるでしょう。

化粧ノリがよくなる

顔の産毛が生えていると、肌にファンデーションが直接のりにくくなります。また、顔の汗が産毛に集まって、メイクのムラを引き起こす原因になります。そのため、顔の産毛を処理すると、ファンデーションのノリがよくなり、さらに化粧崩れも防ぐことができます。

顔のトーンが明るく見える

顔の産毛の一本一本はそこまで目立ちませんが、他の体毛と同じようにメラニンを含んでいます。それによって、肌が黒ずんで見えることがあります。顔の産毛を処理すると、黒ずみが解消され、顔のトーンがぱっと明るく見える効果があります。

顔の産毛を処理する方法

毛は細くて柔らかいことが多く、自分で処理するのが難しいですよね。ここでは、正しい自己処理の仕方や、プロによる顔脱毛について説明します。自分に合った産毛処理の方法を見つけて、なめらかなお肌を手に入れましょう。

カミソリなどでの自己処理

カミソリでの自己処理では、肌を傷つけてしまったりして、肌荒れの原因になることもあります。顔の皮膚は薄くて敏感なので、自己処理での負担は最小限に抑えたいものです。ぜひ、以下に説明する正しい自己処理の仕方や手順を参考にしてみてください。

顔の産毛の自己処理の仕方

顔の産毛を脱毛するとき、カミソリを使っている人が多いと思います。しかし、カミソリは「カミソリ負け」の原因となるように、肌負担の大きいアイテムです。そのため、肌負担の少ない「電動シェーバー」をおすすめします

 

電動シェーバーというと男性向けのものを想像される方もいるかもしれませんが、小ぶりで顔に使いやすいシェーバーがあります。のちほど、おすすめの電動シェーバーをご紹介しますね。

自己処理の正しい手順

まず、お風呂上りなど、肌が柔軟になったタイミングで自己処理を始めましょう。最初に乳液や化粧水でシェーバーの滑りを良くしておきます。次に、剃る方向と反対に肌を軽く引っ張ってから剃りましょう。こうすることで、産毛がうまく逆立ち剃りやすくなります。

 

剃る際は肌負担を少なくするため、毛流れに沿い、同じ箇所を何回も剃らないよう心がけてください。最後に、基礎化粧品でしっかりと保湿して終了です。

脱毛ワックスを使うときは顔用を使う

塗ってから乾かし、剥がすことで脱毛できる脱毛ワックスを使う方法もあります。脱毛ワックスを使う際は、顔用に開発されたものを使用しましょう。体用だと刺激が強すぎるので、絶対に顔には使用しないでくださいね

脱毛サロン・医療脱毛クリニックでの顔脱毛

プロの手を借りて脱毛サロンや医療脱毛クリニックで脱毛するのもおすすめです。お金と時間はかかりますが、自己処理から解放され剃り残しのない美肌を手に入れることができます医療脱毛クリニックでは「永久脱毛」が可能で、半永久的に自己処理をしなくてもよくなります。

産毛を自己処理するためのアイテムの選び方

産毛を自己処理するためのアイテムの選び方を説明します。以下の3つのポイントをチェックして、自分にぴったりのアイテムを選んでくださいね

POINT②

コスパが良いか

POINT③

家電の場合、電池式か充電式か

口コミを参考にする

一つ目のポイントは、実際に使ってみた人の口コミを参考にすることです。自分と似た肌質の人や、肌悩みを持っている人の口コミは、商品を選ぶうえでとても重要です。ただし、口コミを参考にする際は、購入者の書いた口コミかどうか確認しておきましょう

コスパが良いか

二つ目のポイントはコスパが良いかどうかです。産毛ケアは毎日のことですので、長期的に使用すると脱毛ワックスよりもフェイスシェーバーのほうが安く済むことがあります。耐久性などはメーカー側が明記していないことが多いので、口コミを参考にしてみてもよいかもしれません。

 

家電の場合、電池式か充電式か

家電の場合は、電池式か充電式かどうか確かめましょう。充電式は、電池の減りを気にしたくない方におすすめです。基本的には、充電式よりも電池式のほうが値段が手ごろで、重量も軽い傾向にあります。 

産毛の自己処理に!おすすめアイテム5選

パナソニック(Panasonic)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン フェイス・眉シェーバー部門 1位

(2023/08/01調べ)

パナソニック フェイスシェーバー フェリエ 白 ES-WF61-W

4.4

細かいウブ毛もすっきりシェービング

肌の凹凸に合わせて動き、密着スイングヘッドで左右10°の稼働域が肌に密着して、ウブ毛をやさしくシェービングします。肌を傷つけにくい丸い刃先で肌にやさしく、約0.12mmのうす刃を使用し根元からカットできます。

口コミ評価 4.4 価格帯 普通
電池式・充電式 電池式

口コミを紹介

長らく、普通のカミソリとハサミで処理していましたが、これに変えて、眉毛処理が断然楽になりました!剃りすぎを防げるのもありがたいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

パナソニック(Panasonic)

パナソニック フェイスシェーバー フェリエ ウブ毛用 ゴールド ES-WF51-N

4.3

石けんやローションなしで剃れます

気づいた時にメイクの上からも使用可能なので、気づいたらすぐに剃れて便利です。肌の凹凸に合わせて動く、密着スイングヘッド使用しています。切れ味長持ちステンレス刃だから経済的です。

口コミ評価 4.3 価格帯 普通
電池式・充電式 電池式

口コミを紹介

5年前から使っていたのですが動かなくなったので再購入しました。型番が新しくなった分、以前の物より軽くコンパクトになった気がします。色々使ってみましたが、電動の顔反りシェーバーはパナソニックが一番綺麗に剃れて長持ちします。肌当たりもよくお肌にも負担が少なく感じます!

出典:https://www.amazon.co.jp

SOTCAR

フローレス フェイスシェーバー G400

4.2

充電式でどこでも持ち歩くことが可能

USBによる充電式なので電池がなくて困るということがないので、外出先でも剃れるのは便利ですね。

顔 産毛、眉毛、脇、腕、足、下の毛、ビキニライン、鼻毛、耳毛などのムダ毛処理に対応でき、上細かい綿毛までも除きゆっくりと円運動で脱毛できます。また肌に直接触れない回転内刃で、お肌を傷つけず、剃った後のヒリヒリ感がないので安心して使えます。

 

口コミ評価 4.2 価格帯 安価
電池式・充電式 充電式

口コミを紹介

見た目からシンプルで、高級感がありました!!ポーチに入るサイズで、持ち運びにも便利だと感じました(^O^)
試しに顔の毛をシェービングしてみたのですが、今まで使っていたものより、断然シェービングしやすく、ヒリヒリもしませんでした☆このサイズでこのお値段、このクオリティなんてとても満足です!!!これからどんどん使っていこうと思います!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

パナソニック

パナソニック プロウブ毛トリマー(充電式) ES-PF50-K ブラック 28×25×180mm

4.6

プロの色々な持ち方に学んだスリムフィットデザイン

刃先が丸いので、石けんやローションなしでうぶ毛をカットできるが良いですね。
スタンドに置くだけで手間なしに充電ができ、1回の充電で約40分使用が可能です。
本体と充電スタンドは防水式なので万が一濡れても安心です。

口コミ評価 4.6 価格帯 高価
電池式・充電式 充電式

口コミ紹介

音も静かで使いやすい。切れ味も抜群!

でもたまに刃の部分が開く時がある
それが無ければ最高!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

アスティ

がばいよか剥がすパック

3.7

ごっそり剥がして肌を引き締め

塗って剥がすだけでうぶ毛をピールオフするパックです。うぶ毛だけでなく、角栓が取れ、毛穴汚れも目立たなくなります。パック後はお肌がツルスベになり、またお肌に透明感が出て、化粧ノリが良くなりファンデーションのムラが出にくくなります。 

口コミ評価 3.7 価格帯 安価
電池式・充電式

口コミ紹介

はがすとき、産毛や角栓も取れるためかなり痛い
だけど、パックを剥がした後お肌がすべすべに!!
剥がしたものを見ると納得!!
週一で鼻用として使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

産毛の自己処理に!おすすめアイテム比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 口コミ評価 価格帯 電池式・充電式
アイテムID:6053544の画像

楽天

Amazon

ヤフー

細かいウブ毛もすっきりシェービング

4.4

普通

電池式

アイテムID:6053615の画像

楽天

Amazon

ヤフー

石けんやローションなしで剃れます

4.3

普通

電池式

アイテムID:6055210の画像

楽天

Amazon

ヤフー

充電式でどこでも持ち歩くことが可能

4.2

安価

充電式

アイテムID:6055228の画像

楽天

Amazon

ヤフー

プロの色々な持ち方に学んだスリムフィットデザイン

4.6

高価

充電式

アイテムID:6055314の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ごっそり剥がして肌を引き締め

3.7

安価

産毛を脱毛できるおすすめ脱毛サロン&クリニックの選び方

一時的でなく、長い脱毛効果を望む方には脱毛サロンやクリニックがおすすめです。サロンとクリニックの大きな違いは、クリニックの医療脱毛は永久脱毛なのに対し、サロンの脱毛はそうではないという点です。

 

一方、サロンの脱毛は医療脱毛に対し、安価で脱毛時の痛みも少ないことが多いです。脱毛サロンとクリニックを選ぶ際には、それぞれのメリット・デメリットを比較して選んでみてくださいね。選び方のポイントは、以下の通りです。

POINT②

サロンでは「SHR脱毛」・クリニックでは「HR方式」か

POINT③

店舗数は多く通いやすいか

予算に合ったコース料金か

まずは、予算に合ったコース料金かどうか、公式ホームページの記載で確かめましょう。全身脱毛にセットで顔脱毛がついていることもあります。料金を安めに抑えたい方は顔脱毛だけのコースがおすすめです。

サロンでは「SHR脱毛」・クリニックでは「HR方式」か

顔の産毛に効果的なのは、サロンでは「SHR方式」・クリニックでは「HR方式」の脱毛です。その他の脱毛方式を導入しているサロンやクリニックでは、顔の産毛への効果が弱いです。カウンセリングを受けに行く前に調べておきましょう。

 

店舗数は多く通いやすいか

店舗数の多さは、通いやすさに直結するポイントです。脱毛には数か月おきに1年以上通うことになります。ぜひ、自分の生活エリアに店舗があるかどうか確かめておきましょう。

産毛を脱毛できるおすすめ脱毛サロン&クリニック5選

ALICIA

アリシアクリニック

照射出力が高く、少ない回数で脱毛効果が得られる

月1通いで最短4ヶ月で脱毛が完了します。採用している脱毛方法は、皮膚近くに熱を入れて脱毛効果を出す「蓄熱式」で太い毛、細い毛、うぶ毛…どんなムダ毛も一気に照射できます。また打ち漏らしの心配がなく、痛みも少ないのが特徴です。

料金(1回) 12,000円(税別) 脱毛方式 蓄熱式
店舗数 19店舗

口コミ紹介

以前、エステサロンで光脱毛をしたことがあったのですが、痛みはないかわり、効果が出にくく、結局事故処理しなければなりませんでした。アリシアはレーザー脱毛なので痛みに対して不安がありましたが、行った友人の話では、それほど痛くなかったということでした。それを聞いて自分も通おうと思いました。実際に施術を受けてみると、本当に思ったほどの痛さはなかったです。効果もすぐに感じられ、やはり医療脱毛にしてよかったと思っています。

出典:https://minhyo.jp

ストラッシュ

2週に一度通える

毛周期に関係なく通え、脱毛完了まで最短半年とスピーディーです。連続冷却システムを採用し、ヘッド温度を冷たくキープすることで痛みを軽減してくれます。使用している脱毛機はうぶ毛、日焼け肌、金髪にも効果があり、おでこにも当てられるので化粧ノリも良くなります

料金(1回) 7,000円(税別) 脱毛方式 SHR方式
店舗数 36店舗

口コミ紹介

一つ一つのケアがとても丁寧で、また会話も楽しいので毎回とても過ごしやすいです。
他のサロンに通っていた時は、一発ずつ「ピッピッ…」と光をあてていくのと、感覚的にあたっているのかな?と思う箇所があったのですが、STLASSHはスライド式で往復で当ててくれるので当て漏れもないきがします。
光脱毛なので多少回数は必要ですが、わたしはしっかり効果を感じました!

出典:https://minhyo.jp

リゼクリニック

3種類の脱毛機を完全に完備

毛質、肌質に合った最適な脱毛機で照射が可能です。万が一剃り残しがあれば無料でシェービングしてくれます。またコース終了後に気になった際には通常の一回価格の半額以下の価格で追加照射ができます

料金(1回) 18,560円(税別) 脱毛方式 蓄熱式と熱破壊式
店舗数 23店舗

口コミ紹介

当日都合が悪くなっても、キャンセル料がかからないのがいいですね!シェービングも特に料金かからず、表示してある料金以外は追加料金がないというのが利用者に優しいです。昨日4回目行ってきましたけど、処理がだいぶラクになりました!!このまま完了まで頑張ります(^^)

出典:https://minhyo.jp

TBC

エステティックTBC

日本人の肌質・毛質・毛量に合わせて自社開発した脱毛器

処理完了後は自己処理いらずの肌になれるTBC自信の脱毛法、広範囲の部位やスピードを求める方におすすめの脱毛法と、その両方のメリットを組み合わせた脱毛法があり、自分に合った脱毛法を選べます。ムダ毛をなくすだけでなく、「キメ細かく、輝く美肌」へ仕上げてくれます

料金(1回) 15,785円(税込) 脱毛方式
店舗数 130店舗

口コミ紹介

脱毛場所は、ベットが3つ分入るぐらい、幅のある広めの個室でした。部屋の明るさは少し暗めで、脱毛後、目元のタオルをとってもまぶしくない様に工夫されていました。
対応が親切で、施術中も宣伝や雑談がなく、とても落ち着いた雰囲気な所が気に入りました。値段も良心的、使用しているマシンの効果の説明等も丁寧にして頂きました。
場所も交通便の良い所にあったため、とても通いやすかったのでこちらでお願い致しました。効果も持続していたので満足しました。

出典:https://minhyo.jp

湘南美容クリニック

初診料や診察料が無料

ドクターとのカウンセリングは全て無料なので安心して相談できます。剃り残しがある場合は、10分間は無料でシェービングしてくれます。契約期限を設けていないので期限を気にすることなく通えます。また全国78院どこでも照射可能です

料金(1回) 11,500(税抜) 脱毛方式
店舗数 78店舗

口コミ紹介

CMで名前は知っていました。料金を調べた時に、そんなに高くなかったので利用することにしました。施術を受けてみて思ったことが、初めての脱毛は痛かったです。回数を受けるたびに痛みは軽減していましたが、最初は少しビックリしました。だけど、スタッフ対応もとても丁寧だったので安心して受けることができました。効果もあり、今ではつるつるの脇になったのでとても満足しています。

出典:https://minhyo.jp

産毛を脱毛できるおすすめ脱毛サロン&クリニック比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 料金(1回) 脱毛方式 店舗数
アイテムID:6055373の画像

公式サイト

照射出力が高く、少ない回数で脱毛効果が得られる

12,000円(税別)

蓄熱式

19店舗

アイテムID:6055463の画像

公式サイト

2週に一度通える

7,000円(税別)

SHR方式

36店舗

アイテムID:6055548の画像

公式サイト

3種類の脱毛機を完全に完備

18,560円(税別)

蓄熱式と熱破壊式

23店舗

アイテムID:6055656の画像

公式サイト

日本人の肌質・毛質・毛量に合わせて自社開発した脱毛器

15,785円(税込)

130店舗

アイテムID:6055717の画像

公式サイト

初診料や診察料が無料

11,500(税抜)

78店舗

産毛を脱毛する際の注意点

産毛の脱毛を始める前に、よく知っておきたい注意点があります。以下で説明する現象について、確認してみてくださいね。

「硬毛化」という現象が起こることも

脱毛では、脱毛によりかえって毛が濃くなってしまう「硬毛化」という現象があります。体毛が薄い部位で出やすいといわれており、顔の脱毛では他の部位よりもリスクが高いと考えられますが、硬毛化は一時的なもので照射を続けているうちに再度薄くなってきます

医療脱毛クリニックならサポートがある

医療脱毛クリニックでは、硬毛化や他の肌トラブルが起きた際のサポートがしっかりしており安心です。硬毛化で照射回数が増えた場合も無料で対応してくれるクリニックもあり、硬毛化のリスクはそれほど高いわけではありませんが心配な方はクリニックを選ぶのがおすすめです。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月23日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事