Xperia XZの保護フィルムの人気おすすめランキング15選【ガラスフィルムも紹介】
2023/08/25 更新
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
保護フィルムでXperia XZの美しい液晶画面を衝撃や傷から守ろう
2016年に登場したソニーの高性能モデル「Xperia XZ」を使用している方は意外と少なくないでしょう。特徴である高性能で美しい液晶ディスプレイを、衝撃や傷から守るためにも、ピッタリな保護フィルムを貼ることをおすすめします。
ひとえに保護フィルムといっても素材や厚みも異なり、強度や耐衝撃性が変わってきます。また、サラサラとした手触りのものや、ブルーライトをカットしてくれるものなど、機能や特徴も様々なので、自分に合った保護フィルムを選ぶことが大切。
実際にどんな製品がおすすめなのか気になりますよね。そこで今回はXperia XZの保護フィルムの人気おすすめランキング15選をご紹介していきます。ランキングは、使用感・耐衝撃性・機能性などを基準にして選びました。
Xperia XZの保護フィルムの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
商品写真より実際は少し薄い感じがしますが、概ね気に入っています。
ケースとしては大変おすすめの作りになっています。
口コミを紹介
上に合わせて下に貼りました!
スッーと綺麗に貼れました(≧▽≦)
フル・ブルーム(FULL BLOOM)
XPERIA XZ ガラスフィルム なごみのがらす
日本人のためのXperia XZの保護フィルム
フル・ブルームの「XPERIA XZ ガラスフィルム なごみのがらす」は、日本人のために開発された保護フィルムであり、サイズ感、触り心地、厚さなど、全てが秀逸な1枚です。
まるで装着していないかのような手触りで、画面をより綺麗に魅せてくれる透明感を実健しています。値段もリーズナブルなので買っては損はしないはず。
もちろん、耐衝撃性や強度も申し分なく、「落とした時に画面をしっかり守ってくれた」という声が多く上がっています。
材質 | 和のガラス | 特徴 | 日本人のためのガラスフィルム |
---|
口コミを紹介
貼りやすくて自分でも簡単に出来ました。
気泡も入りにくくキレイに貼れました。
綺麗に貼ることができましたました。
口コミを紹介
デザインや質感が良く満足です。
耐久性も良い。指滑りも良いです。またリピします
口コミを紹介
覗き見は完全に防止できます。
フィルムというより、薄めのプラ板を貼っている感じになります。
画面表示はマットな感じでとても良いです。
口コミを紹介
こちらを購入した一番の理由は貼りやすさです。
指の滑りもスムーズです。
口コミを紹介
お値段の割には、とても良い物だと思います。
気泡も入らず、綺麗に貼れました。
操作も問題ないです。
口コミを紹介
保護フィルムは、少し厚目?で傷にも強そうで、装着感も良い感じです。また、ウェットシートと小さなクロスが付属され驚きました。とてもコストパフォーマンスの互い商品だと思います。
Warmyee
Sony Xperia XZ/XZSガラスフィルム 旭硝子
Xperia XZ本来の美しい高画質を楽しみたいならコレ!
Warmyeeが販売している「Sony Xperia XZ/XZSガラスフィルム 旭硝子」は、極薄ガラスフィルムなので、Xperia XZ本来の高画質をそのまま楽しむことができます。
衝撃から守り、指紋を防ぐだけではなく、美しい画面で滑らかで快適な操作が可能になるので、本当におすすめです。
保護フィルムに加えて、アルコールシートや清潔シートまで付いて、このお値打ち価格なので、とってもお買い得ですよ!
材質 | 表面強度9H強化ガラス | 特徴 | 指紋防止、気泡ゼロ |
---|
口コミを紹介
簡単にきれいにに張り付けられます
口コミを紹介
3枚目にして、やっと満足できる品物に巡り合いました。
問答無用で、おすすめします。
MSソリューションズ
GLASS PREMIUM FILM 全画面保護 Design +
統一感のあるデザインを演出する全面保護フィルム
MSソリューションズが販売している「GLASS PREMIUM FILM 全画面保護 Design +」は、統一感のあるオシャレなデザインを楽しみたい方におすすめの全面保護フィルム。
デザインガラスフィルムであり、専用の待ち受け画面をダウンロードして設定してあげれば、保護フィルムと待ち受け画像のデザインがピッタリ合体します。
この製品は水色のカラーと白色のシンボルが光るデザインになっていますが、他にも様々なデザインが用意されていますので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
材質 | 超硬度強化ガラス | 特徴 | デザインガラス、専用待受画像 |
---|
口コミを紹介
段ボール梱包ありがとうございました。注意のシールもついていて、いつも丁寧な配達員さんが さらに気をつけて手渡ししてくださいました。ありがとうございました。
口コミを紹介
今まで買ったどのフィルムよりキレイにそして気泡もなかった!説明書に気泡の時は厚紙で…みたいにあったが見当たらなかったけど。
それでも全準備でしっかりほこりやら指紋をしっかりすれば大丈夫!
ラスタバナナ
Xperia XZ 反射防止フィルム T764XPXZ
様々な機能性(特徴)の保護フィルムをが揃っている
3位にランクインしたラスタバナナが販売している「Xperia XZ 反射防止フィルム T764XPXZ」は、指紋や反射、写りこみが気になる方におすすめの製品。
アンチグレア加工により、指紋と反射を抑えて、見やすいマットな質感の画面を演出してくれますよ。貼りやすさもバツグンに良いので、失敗することはないでしょう。
反射防止だけではなく、ブルーライトカット・さらさら光沢・覗き見防止・高光沢といった商品バリエーションも揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
材質 | 記載なし | 特徴 | アンチグレア加工、抗菌コート |
---|
口コミを紹介
iPhone7で防水なのでお風呂に持っていくのですが、
使用して約2年、水も気泡もほこりも入ることなく使いきれました。
言うことなしです。
OVER's(オーバーズ)
XPERIA XZ ガラスフィルム ガラスザムライ
湾曲まで覆う全面タイプの保護フィルム
画面の湾曲した部分まで、全面をしっかり保護してくれるのが、OVER's(オーバーズ)が販売している「XPERIA XZ ガラスフィルム ガラスザムライ」です。
技術力の高い日本製であり、ガラスの強度はナンバーワンを誇っており、液晶の割れや傷を徹底的に防御してくれますよ。
付属されている「らくらくクリップ」を使えば、誰がやっても失敗することなく、10秒で簡単かつ綺麗に貼ることができるのも、おすすめするポイントです。
材質 | 日本製硝子 | 特徴 | 表面硬度10H、らくらくクリップ付 |
---|
口コミを紹介
今まで別商品で四隅の浮き問題が深刻でもはや使えた物では無くなって他の商品を探していてこちらの商品を発見しました。貼り付け時はクリップ使用しないでやってみましたが位置ズレもなくほぼ満足の出来でした(^O^)
レイ・アウト
Xperia XZ / XZs フィルム RT-RXPXZF/H1
さらさらタッチ+アンチグレアで快適な操作感を実現!
今回のXperia XZの保護フィルムの人気おすすめランキングで、見事1位に輝いたのは、レイ・アウトが販売している「Xperia XZ / XZs フィルム RT-RXPXZF/H1」です。
さらさらタッチの保護フィルムなので、さらさらな指滑りで快適に操作することができ、ゲームやフリック入力が捗りますよ。また、アンチグレアなので太陽光やライトの写りこみを防ぎ、どんな場所でも画面が見やすいです。
「狙って貼れる」キット付きなので、位置ズレ0で綺麗に貼ることができ、特殊なシリコン膜の素材のため、貼り付け時に入る小さいなホコリを、時間と共に巻き込むため、気泡も消えやすくおすすめ!
材質 | シリコン膜、PET | 特徴 | 反射防止(アンチグレア)加工、フッ素コート |
---|
口コミを紹介
いつも画面がギラギラして目が痛かったのが、これに変えてからは和らいだ気がします。
ノングレア液晶と似た感じだと思います。
Xperia XZの保護フィルムの選び方
Xpeia XZのフィルムの人気おすすめランキング15選はいかがだったでしょうか。ここからは、「耐衝撃性」に優れた手触りの良い1枚を見つけていただくための、Xpeia XZの保護フィルムの選び方を解説していきます。
種類で選ぶ
Xpeia XZの保護フィルムは、大きく分けるとガラスフィルムと保護フィルムの2種類に分かれます。それぞれ素材が違うため、強度や厚みが変わってきます。ここでは、ガラスフィルムと保護フィルムのメリット・デメリットを解説していきます。
薄くて柔らかい「保護フィルム」は機能性が充実している!
PET素材を基本素材として作られているのが保護フィルムです。「薄くて柔らかいのが特徴」であり、Xperia XZの液晶に貼っても、段差も違和感がほとんどありませんよ。
ただし、貼りつける際に気泡が入りやすいのでコツが必要になるでしょう。また、耐衝撃性もガラスフィルムに劣ります。
傷や衝撃から守り徹底的に保護するなら「ガラスフィルム」
ガラスフィルムはガラスを基本素材といた保護フィルムであり、厚みがあるものの、傷や衝撃に強く強度に優れています。
また、貼るというよりも置くだけで、気泡なく綺麗に貼ることができます。「耐衝撃性」や「耐摩擦性」で選ぶなら、ガラスフィルムがおすすめですよ。
「強度・耐衝撃性が高いもの」を選ぶ
強度や耐衝撃性を重視したいのであれば、”9H”と表記されているXperia XZ用のガラスフィルムを選んでください。「硬くて鋭利なものをぶつけても」傷が付かず衝撃から守ってくれるでしょう。
保護フィルムよりも「ガラスフィルムのほうが耐衝撃性や耐摩擦性が高く」、厚みではなくガラスの質によって保護力の高さが変わってくる、ということを覚えておくとGOODですよ。
Xperia XZの湾曲部分までをカバーしたいなら「全面保護タイプ」を選ぶ
液晶保護フィルムには、画面のみを保護する画面タイプと、側面までを保護する全面タイプがあります。
Xperia XZを頻繁に落下させてしまう方などは、「側面まで衝撃や傷から守ってくれる」全面保護タイプのガラスフィルムがおすすめですよ。
Xperia XZの曲面設計に合わせてカットされているので、「貼り付けも比較的簡単」です。耐衝撃性にこだわるなら全面タイプの商品を選んでくださいね。
機能性で選ぶ
Xperia XZの保護フィルムは、製品ごとにそれぞれ特徴とも呼べる「機能性」を備えています。用途や好みに合わせて求める機能を備えた保護フィルムを購入してくださいね。ここでは、主な機能をいくつかご紹介していきます。
写りこみを防いでくれる「非光沢(アンチグレア)」
「非光沢(アンチグレア)」のフィルムは、光沢がなくマット感があるのが特徴で、画面に自分の顔や周りの風景が反射して写らないようにしてくれるでしょう。
画面のざらつきも抑えてくれるので「目にも優しい」ですよ。ただし、画面の鮮明さが若干落ちるというデメリットもあります。
目をいたわるなら「ブルーライトカット」
Xperia XZの液晶画面からは、ブルーライトが発せられており、多量のブルーライトを浴びると、眼精疲労やドライアイになったり、睡眠サイクルや生活リズムが崩れる恐れがあります。
そんなブルーライトをカットしてくれる、「ブルーライトカット」の保護フィルムも販売されています。ブルーライトの光を少しでも抑えるだけでも効果がありますので、「目や身体をいたわる」のであれば、ブルーライトカットの保護フィルムを貼ってくださいね!
公共機関でプライバシー保護する「覗き見防止」
電車やバスといった公共機関でXperia XZを操作していると、周りからの視線が気になりますよね。そんなときは、正面以外からの角度(上下左右)で見ると、画面が確認できなくなる「覗き見防止」の保護フィルムがおすすめですよ。
さらさらとした質感を選ぶ
使用感が良いものを選ぶのであれば、さらさらとした質感の保護フィルムがおすすめです。「さらさら」な手触りや質感を求めるために、チェックしておきたい機能をご紹介していきます。
指紋や油分を防止してくれる「指紋防止」
Xperia XZの保護フィルムを貼ったあとに気になるのが、自分の指紋です。「指紋があると画面が見えづらくなる」だけでなく、さらさら感が損なわれ、指の滑りも悪くなってしまいますよね。
「指紋防止加工」が施された保護フィルムであれば、フィルムに指紋が付きにくく見えづらくなります。光沢感のあるXperia XZのフィルムを選ぶときは、要チェックな機能ですよ。
ゲームやフリック操作が快適になる「スムースタッチ」
表面が「さらさら」としていて、フリック入力やスマホゲームがやりやすいのが、「スムースタッチ」のフィルムです。
さらさらと指が滑る感覚は唯一無二なので、一度使ったら他の保護フィルムが使えなくなるかもしれません。操作性や使用感を重視するのであれば、とってもおすすめですよ!
「ラウンド部分に柄がついているフィルム」ならオシャレに!
Xperia XZの保護フィルムの中には、ラウンド部分(液晶ディスプレイ以外の部分)に、柄が入っている商品もあります。
柄の「デザインはオシャレなものから可愛いもの」まで幅広く、お気に入りのものを選べば、個性的な外観を楽しむことができますよ。
また、ラウンド部分に合わせたホーム画面(待ち受け画面)の画像をダウンロードして設定することで、「デザインに一体感」が出るタイプの商品もありますよ。
Xperia XZはXperia XZと「互換性」がある
Xperia XZsはXZのマイナーチェンジモデルであり、外観はほとんど同じであるため、保護フィルムは互換性があります。
商品名やパッケージなどに、「Xperia XZ/Xperia XZs」というような表記があれば、互換性があるので、「両モデル」に張り付けることが可能です。
フィルムだけではなく、カバーやケースといったアクセサリーも互換性があるようですが、失敗しないように購入する前に確認しておきましょう。
Xperia XZの保護フィルムのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 材質 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
さらさらタッチ+アンチグレアで快適な操作感を実現! |
シリコン膜、PET |
反射防止(アンチグレア)加工、フッ素コート |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
湾曲まで覆う全面タイプの保護フィルム |
日本製硝子 |
表面硬度10H、らくらくクリップ付 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
様々な機能性(特徴)の保護フィルムをが揃っている |
記載なし |
アンチグレア加工、抗菌コート |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
曲面までを完全カバーする全面タイプの保護フィルム |
硝子 |
3Dラウンドエッジ加工、飛散防止 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
統一感のあるデザインを演出する全面保護フィルム |
超硬度強化ガラス |
デザインガラス、専用待受画像 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
全面保護タイプでフチ部分の割れや傷も徹底防御 |
強化ガラス |
硬度9H、透過率99%、指紋・汚れ防止、飛散防止 |
|
![]() |
Amazon |
Xperia XZ本来の美しい高画質を楽しみたいならコレ! |
表面強度9H強化ガラス |
指紋防止、気泡ゼロ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
滑らかなタッチ感とスムーズな操作感を実現! |
硬度9Hガラス |
飛散防止、気泡レス、自動吸着 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ブルーライトカット+全面保護 |
日本旭硝子 |
指紋防止、飛散防止 |
|
![]() |
Amazon |
3D曲面フルカバーの全面ガラスフィルム |
日本旭硝子 |
高透過、気泡レス |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
プライバシー保護のための覗き見防止フィルム |
ガラス |
ブルーライトカット、覗き見防止、アンチグレア |
|
![]() |
Amazon |
保護フィルムによる『デメリット』が心配な方におすすめ! |
日本製素材旭硝子(硬度9H強化) |
スムースタッチ、耐衝撃性 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
日本人のためのXperia XZの保護フィルム |
和のガラス |
日本人のためのガラスフィルム |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
可視性と透明度に優れた保護フィルム |
日本旭硝子素材(硬度9H) |
耐摩耗、耐衝撃、0.33mmの超薄 |
|
![]() |
Amazon |
保護フィルムの存在感が気にならないのにしっかり保護! |
旭硝子製強化ガラス |
スクラッチ防止、気泡ゼロ、指紋防止 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
今回はXperia XZの保護フィルムのおすすめランキングと選び方をご紹介していきました。Xperia XZの美しい液晶画面を傷つけないように、機能も強度もピッタリな保護フィルムを貼り付けましょう!今回の記事をぜひ参考にして是非商品を選んでみてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月25日)やレビューをもとに作成しております。
TDITDの「Sony Xperia XZ/XZS 液晶保護フィルム」は、超薄0.33mm、透過率99%の高透明度なので、保護しながらも、保護フィルム自体の存在缶を感じさせません。
保護フィルムを貼っても、Xpera XZの液晶画面の美しさを損なわないので、”そのまま”の質感を求めている方におすすめです。油分や埃、指紋にも強いのもポイント。