Mac対応のICカードリーダー人気おすすめランキング17選【マイナンバー対応も】

MacユーザーはMac対応のICカードリーダーを用意しましょう。自宅で確定申告や電子マネーの残高確認ができるようになります。サンワサプライなど多くの有名メーカーが製造していてどれも高品質です。今回はMac対応ICカードリーダーの選び方と人気おすすめ商品ランキングを紹介すします。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

MacユーザーはMac対応のICカードリーダーを用意しよう

ICカードリーダーはパソコンで自宅にいながら確定申告をしたり電子マネーの残高を確認したりできる便利なアイテムです。MacユーザーはMac対応のICカードリーダーを用意しましょう

 

Mac用ICカードリーダーはサンワサプライやアイ・オー・データなど多くのメーカーが製造しています。近年は確定申告に必要な公的個人認証されているものも増え、ほとんどはWindowsなどほかのOSにも対応するのが良い所です。

 

今回はMac用ICカードリーダーの選び方と人気おすすめ商品ランキングを紹介します。ランキングはサイズ・読み取り方法・対応するカードなどを基準に作成しました。以下に紹介するICカードリーダーの記事と併せて参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

Mac対応接触型ICカードリーダーのおすすめ

1位

ELECOM(エレコム)

ICカードリーダー MR-ICD102BK

4.0
価格: 2,411円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

折りたためて収納しやすいエレコム製ICカードリーター

折りたためて収納や持ち運びがしやすいエレコム製の商品です。カードの情報を迅速に読み取るので、作業が短時間で終わります。カードへのアクセス状況は、カードリーダー本体のランプを見るだけでわかるのもポイントです。

 

USBポートの隙間に余裕がない場合は、付属の延長ケーブルを使って本製品を接続しましょう。ほかの周辺機器を繋ぎながら確定申告やマイナポータルサービスの利用ができるのも良い所です。

サイズ 幅20.6×奥行き59.1×高さ12.8mm 重さ 約11g
対応OS Mac OS:10.15と11.0・Windows7~10 対応カード マイナンバーカード・各種ICカード・医師資格証カード

Mac対応非接触型ICカードリーダーのおすすめ

1位

SONY(ソニー)

非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S300

4.0
価格: 3,750円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

交通系ICカードも使える優秀なICカードリーダー

マイナンバーカードと交通系ICカードに対応しているICカードリーダライターです。優秀でコスパが良いので人気があります。初期設定の仕方はパソコンのディスプレイに表示されるので、指示通りに行いましょう。

 

交通系ICカードやおサイフケータイ機能付き端末を読み取らせると、使用履歴と残額の両方を確認できます。本製品を使ってマイナポータルを利用すると、スムーズに手続きができると評判です。

サイズ ‎9.5x5.95x1.05 cm 重さ 33g
対応OS ‎Mac OS:10.15と11・Windows8.1~11 対応カード マイナンバーカード・交通系ICカード他

Mac対応ICレコーダーの選び方

自分に合うMac対応のICカードリーダーを買うには、用途・対応するドライバ・メーカーなどをチェックしましょう。項目ごとに解説します。

用途に合わせて選ぶ

Mac対応のICカードリーダーを買う前には用途を明確にしておきましょう。用途によって接触型か非接触型か、適切なタイプが異なります。

確定申告に使うなら「接触型」でマイナンバー対応の商品がおすすめ

確定申告でICカードリーダーを使うなら、接続型でマイナンバー対応の商品が必要です。対応するのはICチップ搭載カードのみですが、カードリーダー本体に差し込んで読み込むので、通信が安定しています。クレジットカード決済にも使えて低価格なのも特徴です。

 

以下の公式サイトでは、公的個人認証サービスに対応したICカードリーダーを紹介しています。併せてご覧ください。

電子マネーの残高チェックやネットショッピングなら「非接触型」がおすすめ

電子マネーの残高チェック・ネットショッピングの支払い・電子マネーのチャージをしたい方には非接触型がおすすめです。ICチップ日搭載のカードにも対応し、カードをカードリーダーにかざすだけでデータを読み取ってくれます。

 

対応するカードは商品によって異なりますので、FeliCaやWAONなど自分が使っている電子マネーカードの種類をきちんと確認してから買いに行きましょう。

交通系ICカードの残高確認に使うなら「対応カード」をチェック

ICカードリーダーで交通系ICカードの残高をチェックしたい方は、対応する交通系カードをチェックしてから購入しましょう。対応できるカードは商品の公式サイトやパッケージに記載されています。

M1搭載Macのユーザーなら「USB TypeC」の商品をチェック

パソコン用ICカードリーダーのほとんどはType-AのUSB端子を搭載しています。Mac対応のICレコーダーを買う前には、手持ちのMacに付いているUSB端子がType-AかType-Cかを必ずチェックしてください。

 

使用しているMacがM1搭載タイプの場合はType-A端子を搭載していないので、Type-C端子があるカードリーダーが必要です。どうしてもType-C対応の商品がない場合は、Type-A対応のものと端子の変換アダプタを一緒に購入しましょう。

新しいOS搭載のMacなら「対応するドライバ」をチェック

Mac用にICカードリーダーを買う前には必ず、ICカードリーダーが対応するドライバを公式サイトなどで確認してください。Big Sur・Monterey・Venturaなど新しいOS搭載モデルの場合は、Mac対応と書かれている商品でも使えない場合があります。

 

2022年確定申告対応のICカードリーダーのほとんどはM1チップ搭載モデルや2020年までにリリースされたOSに対応するようになりました。一部非対応のものは今でもあるので、購入時にきちんと確認するようにしてください。

メーカーで選ぶ

Mac対応のICカードリーダーは多くの有名メーカーが製造しています。特におすすめの4社について解説するので、参考にしてください。

国産メーカーで探すなら「サンワサプライ」がおすすめ

国産メーカーのMac対応ICカードリーダーを買いたい方にはサンワサプライがおすすめです。接触型も非接触型もマイナンバー対応になっています。FeliCaやIC免許証など多くのカードに対応するのもポイントです。

大容量のデータ通信に使うなら「ELECOM(エレコム)」がおすすめ

エレコムは大容量のデータ通信に使えるICカードリーダーライターを製造販売しています。どの商品もMacとWindowsの両方に対応し、確定申告で使えるのも良い所です。1つのICカードリーダーを長く使いたい方にも適しています。

コスパの良さで選びたい方には「アイ・オー・データ」がおすすめ

Mac対応ICカードリーダーをコスパの良さで選びたい方はアイ・オー・データを選びまししょう。マイナンバー対応のものでも1万円以内で手に入ります。カードの読み込み時にカードがずれるのを防ぐカードホルダー付き商品があるのも特徴です。

FeliCaに対応するもの欲しい方には「SONY(ソニー)」がおすすめ

FeliCaに対応するものが欲しい方にはソニーがおすすめです。タイプは非接触型のみですが、MacでもWindowsでも使えます。確定申告はもちろん、交通系ICカードの履歴や残高確認もできるので、1つあると便利です。

ICカードリーダーをもっと便利に使うなら「アプリ」をチェック

Apple社はMacでICカードリーダーをもっと便利に使えるアプリ「ReceiptKeeper」を有料で販売しています。SuicaやEdyなどの電子マネーのデーターを読み込み、自動的に使用履歴のリストを作成してくれるので非常に便利です。

実際の使用感を調べてから買うなら「口コミ」をチェック

Mac向けICカードリーダーを実際の使い心地を知ってから買いたい方や、自分のMacOSに対応しているかを確認してから買いたい方は口コミをチェックしましょう。大手通販サイトには実際に購入した方のレビューがたくさん集まっています。

Mac対応接触型ICカードリーダーの人気おすすめ商品13選

13位

NTTコミュニケーション

ICカードリーダライタ ACR39-NTTCom

4.0
価格: 1,300円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

読み込みの速さを求める方におすすめ

読み込みの速さを求める方におすすめの商品です。USB3.0にも対応しています。マイナンバーカード・住基カード・税理士カードなどさまざまなカードを読み取れるのが良い所です。MacでもWindowsでも使えます。

サイズ 14.0×72.2×69.0mm 重さ 57g
対応OS Mac OS: X v10.11とv10.12~10.13・Windows7~10 対応カード マイナンバーカード・住基カード・税理士カード・各種ICカード

口コミを紹介

1.簡単にセットトップ出来る。
2.カードの認識、安定性ともに良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

Gemalto(ジェムアルト)

ICカードリーダ・ライタ IDBridge CT30

4.0
価格: 1,733円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

クリアなボディを採用したICカードリーダー

クリアなボディが特徴のICカードリーダーです。Mac OS10.3~10.6に対応します。確定申告にはもちろん、パソコンでの投資やふるさと納税にも使えて便利と評判です。B-CASカードも対応するので、テレビを見るのに使っている方もいます。

サイズ ‎13x63x75 mm 重さ 59g
対応OS MacOS:X10.3~10.6・Windows7~11・Linux・UNIX 対応カード マイナンバーカード・住基カード・B-CASカード・エンボスカード他

口コミを紹介

ETAXの電子申告などで使っています。長く使っていますが問題なし、よく使えています。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

珊瑚商店

接触型ICカードリーダーライター

3.5
価格: 1,580円(税込)

Amazonで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ICチップ搭載カードなら何でも使えるICカードリーダー

クレジットカードを始めSDカード・MMC・SIMなどICチップ搭載カードなら何でも使える商品です。1台で多用途に使えるので、普段からカードの読み取りや書き込みを良くしている方に適しています。WindowsやLinuxに対応するのも良い所です。

サイズ 14x11x3 cm 重さ 90g
対応OS MacOS・Windows:XP~10・Linux 対応カード マイナンバーカード・クレジットカード・SDカード・SIM他
10位

ZOWEETEK

ICカードリーダー

4.0
価格: 1,882円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

Type-C端子搭載のICカードリーダー

Type-C端子搭載のICカードリーダーです。確定申告にはもちろん、納税や水道など公共料金の支払いにも使えます。タブレット端末やOTG機能付きの携帯電話でも使えるので、いくつかの機器で1台のICカードリーダーを使い回したい方におすすめです。

サイズ ‎12.1x10.8x3.2 cm 重さ 60g
対応OS MacOSd:10.11.1以降・Windows7~11・ 対応カード マイナンバーカード・クレジットカード・住基カード他

口コミを紹介

MacBookPro2016で使用。
マイナンバーカードの読み込み用に購入しましたが全く問題無し。余計なソフトを入れる必要も無いしオススメです。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ZOWEETEK

マイナンバーカード 対応 ICカードリーダー マイナポイント

4.0
価格: 1,380円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

Macなら付属のCDで簡単にドライバのインストール可能

MacやLinuxなら付属のCDで簡単にドライバをインストールできる商品です。手元に届いたら早く使えるようにしたい方に適しています。ソフトのインストールをすると、マイナポイントの申請ができるようになるのもポイントです。

サイズ ‎12.1x10.8x3cm 重さ 240g
対応OS MacOS:10,11.1以降・Windos7~10・Linux  対応カード マイナンバーカード・住基カード・規格準拠接触型ICカード他

口コミを紹介

確定申告の為に入手。ちゃんと日本語のマニュアルもついていて安心でした。MacBook Airで使用しましたが、問題なく認識され情報読み込みを確認できました。コンパクトで使いやすいですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

イミディア

ICカードリーダー

3.5
価格: 2,080円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

MacでもWindowsでも使えて軽いカードリーダ

接続型でもコンパクトで軽いICカードリーダーです。MacにもWindowsにも対応します。確定申告で使う場合は、電子申告ソフトウェアに対応するOSを搭載したパソコンで使ってください。パソコンに接続すると自動で本製品を認識するのも特徴です。

サイズ 6.5x8.4x9.5 cm 重さ 60g
対応OS Mac OS:10.5以降・Windows7~11 対応カード マイナンバーカード・住基カード

口コミを紹介

特別定額給付金の申請に使用。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ナカバヤシ

カードリーダー CRW-ICMSD77BK 

3.0
価格: 2,470円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

マイナポータルにも使える接触型カードリーダー

確定申告にはもちろん、マイナポータルで各種支援の申請やマイナポイント取得にも使える商品です。ネットバンキングにも対応しています。MicroSDカードのスロットも付いていて、多用途に使えるのがポイントです。

サイズ ‎18x10.2x3 cm 重さ 80g
対応OS MacOS:10.15以降・Windows10 対応カード マイナンバーカード・MicroSDカード・IEC7816規格準拠接触型ICカード
6位

ORTCI

接触型ICカードリーダー

4.0
価格: 2,537円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

MicroSDカードにも使えるコンパクトなカードリーダー

コンパクトで持ち運びにも適したICカードリーダーです。ICチップ付きカードはもちろん、MicroSDカード・TFカード・SIMなどさまざまな小型カードに対応します。Macで使う場合は、M1チップ非搭載のものに繋ぎましょう。

サイズ 7.4×3.2×1.5cm 重さ 約50g
対応OS Mac OS:10.5以降(M1搭載機種非対応)・Windows 対応カード マイナンバーカード・住基カード・MicroSDカード・交通系ICカード他

口コミを紹介

簡単接続て、しかもかさばらなくて、必要な時にさっと用意出来るので、とても良い商品でした。
友達にもオススメしてます!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

GOPPA

接触型ICカードリーダー GP-ICCR/W

4.0
価格: 2,068円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

Big Sur以降のOSで使える税理士カード対応の商品

税理士カードも使えるするICカードリーダーです。7以降のWindowと「Big Sur」以降のMacOSに対応します。軽いうえに使わないときはUSBケーブルを本体に収納できるので、持ち運びやすいのもポイントです。

サイズ 15.8x8.3x2.1 cm 重さ 40g
対応OS MacOS:10.14〜10.15と11.1〜12(M1搭載機種も対応)・Windows7~11 対応カード マイナンバーカード・住基カード・税理士カード

口コミを紹介

自宅でマイナポイントを申し込みました カードの読み込みをランプで確認でき、便利です
USBポートに差し込むだけで事前準備もありませんでした

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アイ・オー・データ

ICカードリーダーライター USB-ICCRW2

4.0
価格: 2,973円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

Catalinaでも使えるアイ・オー・データの商品

MacOS「Catalina」でも使えるアイ・オー・データのICカードリーダーライターです。マイナンバーカードや医師資格証カードなど、各種ICカードに対応します。M1チップ搭載のMacで使えるのもポイントです。

サイズ 6.6x6.6 x1.6 cm 重さ 80g
対応OS MacOS:10.13~10.15.11(M1搭載機種対応)・Windows8~11 対応カード マイナンバーカード・各種ICカード・医師資格証カード

口コミを紹介

本商品は
国の登録証明の際の拡張子有効性など問題なく通用しておりました。
ちゃんとしていて良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

SCM

ICカードリーダー/ライター  SCR3310/v2.0

4.0
価格: 1,780円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

B-CASカード対応で業務用にも適した逸品

B-CASカード対応で家庭用にも業務用にも適したICカードリーダーです。動作が安定しているので、行政機関や大手銀行でも採用されています。MacとWindowsの両方に対応しているのも良い所です。

 

接続端子はType-Cを採用しています。ドライバは指定のサイトから手持ちのパソコンに合うものをダウンロードしましょう。本製品は住基カードにも対応しているので、各種給付金の申請にも使えます。

サイズ ‎15.3x10.6x2.8 cm 重さ 70g
対応OS Mac OS:11.0・Windows 対応カード マイナンバーカード・B-CASカード・各種ICカード他

口コミを紹介

マイナンバーカードなどICカードの読み書きができました。不足はありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

サンワサプライ

接触型ICカードリーダライタ ADR-MNICU2

4.0
価格: 2,760円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

マイナポータルにも対応する国産メーカー品

国産の有名メーカー「サンワサプライ」の商品です。Mac OSについては「Panther」や「Big Sur」にも対応しています。確定申告・マイナポータル・公的個人認証サービスにも対応するので、1つ持っておくと多くの手続きが自宅でできるのが魅力です。

 

本製品はドライバをパソコンにインストールする必要がありますが、年配の方など機械の操作に慣れない方でも使いやすいとの口コミが挙がっています。動作がスムーズな点でも高く評価されている商品です。

サイズ 66×66×16mm 重さ 約50g
対応OS Mac OS:X 10.5~12・Windows7~11 対応カード マイナンバーカード・各種ICカード

口コミを紹介

Macの最新OSで公的個人認証サービスを利用しましたが、特に問題なくマイナンバーカードを読み取れました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ELECOM(エレコム)

ICカードリーダー MR-ICD102BK

4.0
価格: 2,411円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

折りたためて収納しやすいエレコム製ICカードリーター

折りたためて収納や持ち運びがしやすいエレコム製の商品です。カードの情報を迅速に読み取るので、作業が短時間で終わります。カードへのアクセス状況は、カードリーダー本体のランプを見るだけでわかるのもポイントです。

 

USBポートの隙間に余裕がない場合は、付属の延長ケーブルを使って本製品を接続しましょう。ほかの周辺機器を繋ぎながら確定申告やマイナポータルサービスの利用ができるのも良い所です。

サイズ 幅20.6×奥行き59.1×高さ12.8mm 重さ 約11g
対応OS Mac OS:10.15と11.0・Windows7~10 対応カード マイナンバーカード・各種ICカード・医師資格証カード

口コミを紹介

確定申告できました。サイズも価格も使用感も満足です

出典:https://www.amazon.co.jp

Mac対応接触型ICカードリーダーおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重さ 対応OS 対応カード
アイテムID:11778485の画像

楽天

Amazon

ヤフー

折りたためて収納しやすいエレコム製ICカードリーター

幅20.6×奥行き59.1×高さ12.8mm

約11g

Mac OS:10.15と11.0・Windows7~10

マイナンバーカード・各種ICカード・医師資格証カード

アイテムID:11760383の画像

楽天

Amazon

ヤフー

マイナポータルにも対応する国産メーカー品

66×66×16mm

約50g

Mac OS:X 10.5~12・Windows7~11

マイナンバーカード・各種ICカード

アイテムID:11760401の画像

楽天

Amazon

ヤフー

B-CASカード対応で業務用にも適した逸品

‎15.3x10.6x2.8 cm

70g

Mac OS:11.0・Windows

マイナンバーカード・B-CASカード・各種ICカード他

アイテムID:11760753の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Catalinaでも使えるアイ・オー・データの商品

6.6x6.6 x1.6 cm

80g

MacOS:10.13~10.15.11(M1搭載機種対応)・Windows8~11

マイナンバーカード・各種ICカード・医師資格証カード

アイテムID:11760761の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Big Sur以降のOSで使える税理士カード対応の商品

15.8x8.3x2.1 cm

40g

MacOS:10.14〜10.15と11.1〜12(M1搭載機種も対応)・Windows7~11

マイナンバーカード・住基カード・税理士カード

アイテムID:11760770の画像

楽天

Amazon

ヤフー

MicroSDカードにも使えるコンパクトなカードリーダー

7.4×3.2×1.5cm

約50g

Mac OS:10.5以降(M1搭載機種非対応)・Windows

マイナンバーカード・住基カード・MicroSDカード・交通系ICカード他

アイテムID:11760796の画像

楽天

Amazon

ヤフー

マイナポータルにも使える接触型カードリーダー

‎18x10.2x3 cm

80g

MacOS:10.15以降・Windows10

マイナンバーカード・MicroSDカード・IEC7816規格準拠接触型ICカード

アイテムID:11760797の画像

楽天

Amazon

ヤフー

MacでもWindowsでも使えて軽いカードリーダ

6.5x8.4x9.5 cm

60g

Mac OS:10.5以降・Windows7~11

マイナンバーカード・住基カード

アイテムID:11760798の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Macなら付属のCDで簡単にドライバのインストール可能

‎12.1x10.8x3cm

240g

MacOS:10,11.1以降・Windos7~10・Linux 

マイナンバーカード・住基カード・規格準拠接触型ICカード他

アイテムID:11760818の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Type-C端子搭載のICカードリーダー

‎12.1x10.8x3.2 cm

60g

MacOSd:10.11.1以降・Windows7~11・

マイナンバーカード・クレジットカード・住基カード他

アイテムID:11760830の画像

Amazon

ICチップ搭載カードなら何でも使えるICカードリーダー

14x11x3 cm

90g

MacOS・Windows:XP~10・Linux

マイナンバーカード・クレジットカード・SDカード・SIM他

アイテムID:11760897の画像

楽天

Amazon

ヤフー

クリアなボディを採用したICカードリーダー

‎13x63x75 mm

59g

MacOS:X10.3~10.6・Windows7~11・Linux・UNIX

マイナンバーカード・住基カード・B-CASカード・エンボスカード他

アイテムID:11760839の画像

楽天

Amazon

ヤフー

読み込みの速さを求める方におすすめ

14.0×72.2×69.0mm

57g

Mac OS: X v10.11とv10.12~10.13・Windows7~10

マイナンバーカード・住基カード・税理士カード・各種ICカード

Mac対応非接触型ICカードリーダーの人気おすすめ商品4選

4位

NTTコミュニケーションズ

ICカードリーダライタ ACR1251CL-NTTCom

4.0
価格: 3,930円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

FeliCaの残高確認ができる非接触型ICカードリーダライタ

FeliCaを使っている方におすすめの非接触型ICカードリーダライタです。feliCaの残高確認や確定申告をするのに使えます。本製品がパソコンに正しく接続されると、本体右上にある緑色のランプが点滅するのも特徴です。

サイズ 98.0×65.0×12.8mm 重さ 約97g
対応OS Mac OS:v10.15とv11・Windows8.1~11 対応カード マイナンバーカード・住基カード・FeliCa・Mifare他

口コミを紹介

macOS Catalina 10.15.4ですが、問題なく使えます。
確定申告・コロナ給付金の申請に使いましたが、問題なく申請できました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ELECOM(エレコム)

非接触式ICカードリーダライタ MR-ICA001

4.0
価格: 5,163円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

カードを読み取ると音とランプで知らせるICカードリーダライタ

エレコムが製造販売する非接触型のICカードリーダライタです。マイナンバーカードのほか、FeliCa・Mifare・交通系ICカードも使えます。本製品がカードの情報を読み取ると、音とランプで知らせてくれるのもポイントです。

 

USB Type-A変換アダプタを用意すれば、M1チップ搭載のMacでも使えます。多用途に使えるうえにカードの読み取りが早いので、家庭でもオフィスでも大活躍です。コンパクトで収納しやすい点でも人気があります。

サイズ 66.0×98.0×18.0mm 重さ 約81g
対応OS Mac OS:10.15と11.0と12.0・Windows7~11 対応カード マイナンバーカード・FeliCa・Mifare・交通系ICカード他

Macから確定申告するために購入。
問題なく使えました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アイ・オー・データ

NFCリーダライタ ぴタッチ USB-NFC3

4.0
価格: 3,582円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

非接触型でM1チップ搭載Macに対応する

非接触型でM1チップ搭載Macに対応するICカードリーダーです。公的個人認証サービスの適合性検証済みなので、行政のさまざまなサービスに対応します。シンプルなデザインで使いやすく、カードの取り回しがしやすいのもポイントです。

 

ドライバのインストールなど初期設定が必要ですが、説明書の通りに行うと簡単にできるとの口コミがたくさん挙がっています。マイナンバーカードとの紐付けもすぐに終わり、気軽に使える逸品と評判です。

サイズ 約66×98×18mm 重さ 約75g
対応OS Mac OS:10.13~10.15・Windows7~10 対応カード マイナンバーカード・FeliCa・各種ICカード他
1位

SONY(ソニー)

非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S300

4.0
価格: 3,750円(税込)

Amazonで詳細を見る
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天で詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

交通系ICカードも使える優秀なICカードリーダー

マイナンバーカードと交通系ICカードに対応しているICカードリーダライターです。優秀でコスパが良いので人気があります。初期設定の仕方はパソコンのディスプレイに表示されるので、指示通りに行いましょう。

 

交通系ICカードやおサイフケータイ機能付き端末を読み取らせると、使用履歴と残額の両方を確認できます。本製品を使ってマイナポータルを利用すると、スムーズに手続きができると評判です。

サイズ ‎9.5x5.95x1.05 cm 重さ 33g
対応OS ‎Mac OS:10.15と11・Windows8.1~11 対応カード マイナンバーカード・交通系ICカード他

口コミを紹介

マイナンバーカードやToicaを使うようになり、購入した。マイナポイントもゲットできて快適に使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

Mac対応非接触型ICカードリーダーおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重さ 対応OS 対応カード
アイテムID:11760240の画像

楽天

Amazon

ヤフー

交通系ICカードも使える優秀なICカードリーダー

‎9.5x5.95x1.05 cm

33g

‎Mac OS:10.15と11・Windows8.1~11

マイナンバーカード・交通系ICカード他

アイテムID:11760392の画像

楽天

Amazon

ヤフー

非接触型でM1チップ搭載Macに対応する

約66×98×18mm

約75g

Mac OS:10.13~10.15・Windows7~10

マイナンバーカード・FeliCa・各種ICカード他

アイテムID:11760744の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カードを読み取ると音とランプで知らせるICカードリーダライタ

66.0×98.0×18.0mm

約81g

Mac OS:10.15と11.0と12.0・Windows7~11

マイナンバーカード・FeliCa・Mifare・交通系ICカード他

アイテムID:11760777の画像

楽天

Amazon

ヤフー

FeliCaの残高確認ができる非接触型ICカードリーダライタ

98.0×65.0×12.8mm

約97g

Mac OS:v10.15とv11・Windows8.1~11

マイナンバーカード・住基カード・FeliCa・Mifare他

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

確定申告用に買うなら補助金を利用しよう

確定申告用にMac対応ICカードを買う方に補助金を給付する自治体が増えています。購入前には必ずお住いの自治体の情報をチェックしましょう。カードリーダーをお得に購入できるので積極的に利用してください。

ICカードリーダーをMacに接続する方法

ICカードリーダーをMacに接続して使う場合は、プログラムをインストールした後、パソコン側での設定が必要です。設定方法は商品によって異なるので、取扱説明書に従って行いましょう。

 

以下の公式サイトには、エレコム製ICカードリーダーをMacに接続する場合の設定方法を紹介しています。併せて参考にしてください。

MacがICカードリーダーを認識しない場合の対処法

MacがICカードリーダーを認識しないのには、さまざまな原因が考えられます。良くある原因2点について解説するので参考にしてください。

対応ドライバの確認など一般的な対応方法を試す

MacがICカードリーダーを認識しない場合は、Macにドライバがきちんとインストールされているかを確認しましょう。インストールした後パソコンを再起動すると認識され、使えるようになるケースがほとんどです。

 

ほかには、ドライバがOSに対応していない・ウィルスソフトなどが動作を阻害している・ICカードリーダー自体の故障が考えられます。

Lion以降のOSならSmartCardServicesをインストールする

2011年リリースのOS「Lion」以降、Apple社はICカードリーダーの利用機能をサポートしなくなりました。Lion以降のOSでICカードリーダーを認識させたい場合は「SmartCardServices」をインストールしてください。

 

以下のApple社公式サイトには、SmartCardServicesのダウンロードファイル一覧が掲載されています。必要に応じて活用してください。

iPhoneやiPadで使えるICカードリーダーもある

ICカードリーダーにはiPhoneやiPadで使えるものもあります。高額ですが、電子マネーの残高確認だけでなく、チャージもできて便利です。Bluetooth接続でコードのわずらわしさがないので、持ち運びにも適しています。

まとめ

Mac対応のICカードリーダーは確定申告だけでなく、電子マネーなどさまざまなカードの読み取りができます。ほとんどがWindowsにも対応するので、家庭に1つあると便利です。自分に合うMac対応ICカードリーダーでパソコンを活用する機会を増やしましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月02日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクセスランキング

バッテリー内臓モバイルディスプレイのおすすめ人気ランキング5選のサムネイル画像

バッテリー内臓モバイルディスプレイのおすすめ人気ランキング5選

家電
ジムバッグの人気おすすめランキング15選【仕事帰りに使えるブランドも】のサムネイル画像

ジムバッグの人気おすすめランキング15選【仕事帰りに使えるブランドも】

家電
【怪しい?】エアドッグ空気清浄機の口コミ・評判を調査!「効果ない・嘘」などの悪い口コミは本当?のサムネイル画像

【怪しい?】エアドッグ空気清浄機の口コミ・評判を調査!「効果ない・嘘」などの悪い口コミは本当?

家電
シャープ冷蔵庫の口コミ・評判を調査!壊れやすい?評判悪い?欠点は?のサムネイル画像

シャープ冷蔵庫の口コミ・評判を調査!壊れやすい?評判悪い?欠点は?

家電
日本製ネットワークカメラのおすすめ人気ランキング20選【安全な見守りカメラも】のサムネイル画像

日本製ネットワークカメラのおすすめ人気ランキング20選【安全な見守りカメラも】

家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。