HDMIケーブルのおすすめ人気ランキング13選【エレコムやパナソニックも】

プロジェクターなどに映像出力したいときには長めのHDMIケーブルが必要になります。しかしスリムタイプや4K対応など、多くの製品が発売されておりどれを選べばよいか迷うものです。そこで今回は10mのHDMIケーブルのおすすめ商品と選び方をご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

10mのHDMIケーブルならプロジェクターにもぴったり

プロジェクターや距離のあるディスプレイに映像を出力したい場合、長めのHDMIケーブルが必要になります。しかし、多くの製品が発売されており、また種類によって特徴も異なるため、どれを選べばよいか迷ってしまうものです。

 

実は最近では4K対応のものや、配線がしやすいスリムタイプ、持ち運びやすい巻き取りタイプなどがあり、目的に合わせて選ぶと使い勝手がとてもいいんです。また手の出しやすい低価格なものもあるので気軽に試せます。

 

そこで今回は10mのHDMIケーブルの選び方と人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格・性能を基準に選びました。また下記では10m以外も含めたHDMIケーブルの選び方と人気おすすめ商品をご紹介しています。併せてご覧ください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

エレコム

HDMI ケーブル DH-HDLMN10BK

5.0

2重シールドでノイズ軽減!スリムなHDMIケーブル

ケーブルが2重シールドになっており、外部からのノイズを軽減できるハイスピードタイプのHDMIケーブルです。色深度はDeep color対応のため、映像の美しさを求めたい方におすすめします。

解像度 4K コネクタ仕様 HDMI-HDM
帯域 10.2Gbps 形状 -

10mのHDMIケーブルの選び方

HDMIケーブルは通信速度や接続端子によって用途が異なります。目的に合わせて選べるようポイントをご紹介していきます。

通信速度で選ぶ

HDMIケーブルの通信速度には速度別に4種類あります。それぞれご紹介するので目的に応じて適切な速度の物を選んでください。

必要最小限なら「スタンダード」がおすすめ

通信速度4.95Gbpsに対応するタイプで、フルHDの映像出力も可能です。重いデータの転送には向いていませんが、最低限の機能を備えています。しかし、最近ではあまり製品が販売されていないため手に入れにくいのがデメリットです。

4Kを楽しむなら「ハイスピード」がおすすめ

通信速度10.2Gbps以上に対応しているタイプです。スタンダードと違い、4Kにも対応しています。ただし、使用する機器によっては思うような出力ができない場合もあるので気を付けてください。

高画質・高音質なら8K対応の「プレミアムハイスピード」がおすすめ

ハイスピードでの欠点を補う形で誕生したのがプレミアムハイスピードです。通信速度18Gbpsに対応し、安定した4K映像の出力も可能になりました。また、一部8K対応のものも出てきているので画質・音質にこだわる方におすすめです。

最高品質なら「ウルトラハイスピード」がおすすめ

最大48Gbpsの高速伝送が可能なタイプです。4Kはもちろん、8Kにも対応しています。価格はほかのタイプよりも比較的高めですが、最高品質での映像体験を実現したい方におすすめします。ぜひ検討してください。

接続端子で選ぶ

HDMIケーブルの接続端子は主に3タイプあります。接続したい機器によって対応している端子が異なるのでよく確認してください。

テレビ・パソコンで使うなら「HDMI」がおすすめ

テレビやパソコンではほとんどがHDMI端子です。五角形の形をしているのが特徴で、一般的なタイプになります。パソコンのサブモニターなどとしてテレビに映像出力したい場合はこちらを選んでください。購入の前に端子が間違いないか確認すると安心です。

デジカメ・ビデオカメラなら「ミニHDMI」がおすすめ

Type-Cとも呼ばれている端子です。通常のHDMI端子よりも小さく、主にデジカメやビデオカメラなどに対応しています。ノートパソコンでもこちらに対応している場合があるので、形状をよく確認してください。

スマホ・タブレットなら「マイクロHDMI」がおすすめ

最も小さいHDMI端子です。主にスマホやタブレットに対応しており、Type-Dと呼ばれています。スマホで撮影した映像やゲームなどを大きなモニターに出力したい方などはこちらを検討してください。

メーカーで選ぶ

HDMIケーブルはさまざまなメーカーから販売されています。ここでは主なメーカーを紹介していくので参考にしてください。

知名度重視なら「ELECOM(エレコム)」がおすすめ

「ELECOM(エレコム)」は日本のIT関連機器メーカーです。スマホやタブレット・パソコンなどの周辺機器だけでなくアクセサリまで幅広く製品を展開しています。国内では多くの製品が市場上位に位置するのが特徴です。

大手の信頼感なら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

日本の大手家電メーカーの「Panasonic(パナソニック)」は、国内ではもちろん、海外からも注目されている企業のひとつでもあります。家電にとどまらず、インターネットを活用したIoTにも力を入れているのが特徴です。

さまざまな製品から選ぶなら「SANWA SUPPLY(サンワサプライ)」がおすすめ

日本メーカーの「SANWA SUPPLY(サンワサプライ)」はパソコン製品を中心にパソコンデスクやカバー・ケースなどの関連商品も豊富です。HDMIケーブルに関しても場所を取らないスリムタイプ、持ち運びしやすい巻き取りタイプなど幅広く販売しています。

壊れにくいものなら「Sony(ソニー)」がおすすめ

ソニーは日本の企業です。電気メーカーとしても知名度の高い企業ですが、それ以外にもさまざまな事業を展開しているのが特徴になります。ソニーのHDMIケーブルにはノイズが入りにくいものや劣化しにくいものもあるので長く使いたい方におすすめです。

業務用なら「IDK(アイ・ディー・ケー)」がおすすめ

海外にも拠点を置き、業務用映像機器を中心として商品を展開している「IDK(アイ・ディー・ケー)」は、学校や企業・商業施設など多くの場所で使われています。ビジネスなど大人数が集まる場での使用をお考えの方におすすめです。

信頼性重視なら「カナレ電気」がおすすめ

横浜市にある日本の電気メーカー「カナレ電気」は、通信用ケーブルやそのほか付帯品の製造・販売を行っています。ニーズに沿う製品開発を心掛けており、信頼性の高い企業です。公式サイトではWEBカタログもあるので、ぜひチェックしてください。

使用場所で選ぶ

HDMIケーブルは機器を接続する用途で使用します。どういった環境・場所で使いたいかによって選ぶ方法をご紹介するので参考にしてください。

狭い空間での使用なら「スリムタイプ」がおすすめ

線の細いスリムタイプは直径4㎜以下のタイプで、狭い空間での使用に適しています。隙間にも通しやすく、収納する際もかさばらないので使うたびに配線したい方や持ち運びたい方にもおすすめです。

壁や床に沿わせるなら「フラットタイプ」がおすすめ

ケーブルがかさばるのが嫌な方はフラットタイプをおすすめします。こちらは平たい形状になっているので、床や壁に沿わせて使用しても気になりにくいです。また、見た目的にもインテリアの邪魔にならなずすっきりと配線できます。

持ち運ぶなら「巻き取りタイプ」がおすすめ

持ち運びでの使用を検討している方におすすめなのが巻き取りタイプのHDMIケーブルです。巻き取るとコンパクトになり、ケーブルが絡まらずにすみます。主に外出先で使いやすい利便性の高いタイプです。

 

仕事などでのプレゼンや、さまざまな場所で使用する方は検討してください。

すっきり配線したいなら「形状固定タイプ」がおすすめ

ケーブルを配線する際に結束バンドを使用する方も多いです。こちらの形状固定タイプは自由に曲げた状態で固定できるため、そのまま机やラックの脚に巻き付けて使用できます。配線の手間が少なく、また取り外しも簡単です。

 

頻繁に取り外したい方や、使用するときだけ配線したい方におすすめのタイプです。

壊れにくいものなら「ソフトタイプ」がおすすめ

ソフトタイプは柔らかいケーブルになっているため、取り扱いが簡単です。また、その特性上、端子とケーブルの接続部分への負荷を軽減可能なので断線などがしにくく、丈夫なタイプになっています。壊れにくいものをお探しの方は検討してください。

ネット購入なら「ヨドバシやエディオン」をチェック

HDMIケーブルはネットで気軽に購入できます。ネット通販サイトは数多くありますが、ヨドバシやエディオンなどの家電量販店の公式通販サイトもチェックしてみましょう。最新の商品などの情報もあるのでおすすめです。

 

また公式通販サイトだと期間限定のキャンペーンなどで対象商品が安く買える場合もあるので、低価格で購入したい方も確認をおすすめします。

長さが足りないなら「薄型延長ケーブル」もチェック

10mのHDMIケーブルを使用してもまだ長さが足りなかった場合は薄型延長ケーブルも検討してください。新たに買い替えずに長さを延ばせます。また薄型なら長距離を床や壁に沿って使用しい方やカーペットの下に引きたい場合でも邪魔になりにくいのでおすすめです。

安定した接続ならイコライザー内蔵「アクティブタイプ」をチェック

HDMIケーブルにはアクティブタイプとパッシブタイプがあります。アクティブタイプは映像調整用イコライザが内蔵されているため、長距離に向いてるタイプです。一方パッシブタイプは汎用性は高いものの10m以上の長距離では信号が弱まるので向いていません。

 

プロジェクターでの利用など、遠距離でモニターを繋げたい方はアクティブタイプをおすすめします。

10mのHDMIケーブル人気おすすめランキング13選

13位

サンワサプライ

HDMIアクティブケーブル KM-HD20-APR100L

0.0

プロジェクターにもぴったり!サンワサプライのHDMIケーブル

イコライザー機能が内蔵されているため、距離の長い伝送でも安定して信号が送れるのが特徴のHDMIケーブルです。テレビやプロジェクターなどへの映像出力に向いています。またゲームを大画面で楽しみたい方も検討してください。

解像度 4K コネクタ仕様 HDMIプラグ-HDMIプラグ
帯域 - 形状 ラウンド
12位

プラネックス

ハイスピードHDMI Ver1.4 PL-HDMI10-A

3.4

ブルーレイにもおすすめ!4K 30p対応

ブルーレイの再生にもおすすめな4K 30p対応ケーブルです。1本でデジタル映像・デジタル音声を高品質で楽しめます。伝送ロスが抑えられるケーブルになっているのでスムーズな映像出力が可能です。

 

ただし、ケーブルが太いとの口コミもあるので、狭い空間での使用をお考えの方はサイズを調べてから購入しましょう。

解像度 4K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 - 形状 ラウンド

口コミを紹介

写真ではわからなかったけれど実物届くとびっくりした。太い。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

サンワサプライ(Sanwa Supply)

ハイスピードHDMI KM-HD20-A100L3

3.9

3D映像にも対応!ハイスピードタイプで安定した伝送

3D映像にも対応したハイスピードHDMIケーブルです。高音質デジタル音声信号にも対応しているため、映像重視で選びたい方におすすめします。コネクタにはイコライザ機能も内蔵されている高機能なケーブルです。

解像度 4K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 - 形状 ラウンド

口コミを紹介

両端を変換ケーブルでつないだ状態にもかかわらず,問題なく使えています。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

変換名人

ケーブル HDMI 10.0m HDMI-100G3

3.8

フルHD対応!3重シールドの丈夫なHDMIケーブル

こちらはハイスピードHDMIケーブルで、フルHDに対応しています。ケーブルは3重シールドを採用しているためノイズを軽減し、長い距離でも安定して信号を送れるのが特徴です。価格も比較的安いのでコスパ重視の方におすすめします。

解像度 フルHD コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 - 形状 ラウンド

口コミを紹介

当方の使用環境や再生する動画の画質が、たまたま合ったのかもしれませんが
再生してみたところ全く問題ありませんでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

ホーリック

HDMIケーブル HDM100-002SV

4.1

太いケーブルで安定した伝送が実現!

こちらのHDMIケーブルの芯線には26AWGといった太いケーブルになっているため、安定した伝送が実現します。フルHDから4K、また3Dにも対応しているので幅広い用途で使えて便利です。

解像度 4K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 10.2Gbps 形状 ラウンド

口コミを紹介

上手く作動するか心配でしたが、期待通りの品でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

ホーリック(HORIC)

プレミアムハイスピードHDMIケーブル HH100-533GM

4.1

高速伝送が実現するプレミアムハイスピードタイプ

一般的な銅線ケーブルではなく、光ファイバーケーブルを採用している商品です。そのためノイズの影響を受けにくく、高速伝送が可能になっています。また二重構造になっているので壊れにくいのもポイントです。

解像度 4K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 18Gbps 形状 ラウンド

口コミを紹介

ステージ撮影の際に使用しました。
問題なく映像および音声で伝送トラブルはありませんでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

AINEX

HDMIケーブル AMC-HD100V20

4.1

イーサネット対応!耐久性の高いコネクタ

こちらのHDMIケーブルはイーサネット対応のハイスピードケーブルです。フルHDだけでなく4Kの高解像度に加え、3Dにも対応しています。コネクタは金メッキを使用しているため耐久性も高いです。

解像度 4K・2K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 - 形状 -
6位

ホーリック(HORIC)

HDMIケーブル HDM100-886SV

4.2

映像美を楽しみたい方に!4K対応ケーブル

フルHDから4Kまで対応しているHDMIケーブルです。高級感あるメタルヘッドはカラー展開も豊富なので、デザインも気にしたい方や機器・目的別に複数のケーブルを使い分けたい方におすすめします。

解像度 ‎4K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 10.2Gbps 形状 ‎ラウンド

口コミを紹介

テレビ買い替えに伴いこちらも購入。従来は黒一色のケーブルでしたが、PS4やレコーダーなどが色分け出来て分かりやすく満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

サンワダイレクト

HDMIケーブル 500-HDMI012

4.2

抜けにくいラッチ内蔵

こちらのHDMIケーブルはコネクタ部に抜けにくいラッチが内蔵されています。口コミでも抜けにくいとの声が多いです。またフルスペックハイビジョン信号・高音質デジタル音声信号に対応しています。

解像度 フルHD コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 - 形状 -

口コミを紹介

製品としては文句無し。自分の使用スタイルを検討し、抜き差しする必要が無い場合はおすすめ。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

サンワダイレクト

HDMIケーブル 500-HDMI013-10

4.5

イコライザ機能搭載!劣化しにくい信号で安定伝送

イコライザ機能が搭載されているこちらのHDMIケーブルは、信号が劣化しにくいため安定した伝送が実現します。取り回しのしやすい太さなので長い距離でも扱いやすく、また丸みを帯びたデザインも特徴的です。

解像度 4K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 - 形状 -

口コミを紹介

普通に使えました。10Mにしてはケーブルは硬過ぎず扱いやすいです。方向がありますので注意が必要です。耐久性は使ってみないとわかりません。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

AINEX

HDMIケーブル AMC-HDF100

4.7

かさばらずに配線できる!細いHDMIケーブル

イーサネット対応のハイスピードHDMIケーブルです。フルHDから3Dまで対応しています。金メッキのコネクタは耐久性があり、またアクセントにもなるので見た目的にも高級感がありおすすめです。

解像度 4K・2K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 - 形状 フラット
2位

サンワサプライ(Sanwa Supply)

フラットHDMIケーブル KM-HD20-100FK

5.0

壁や床に沿わせて使い方に!すっきりしたフラットタイプ

ケーブルを壁や床に沿って配線したい方におすすめのHDMIケーブルです。フラットタイプなのですっきりと繋げられ、カーペットのなどでも邪魔になりません。3DフルHDや4K2Kにも対応しています。

解像度 4K・2K コネクタ仕様 HDMI-HDMI
帯域 - 形状 フラット
1位

エレコム

HDMI ケーブル DH-HDLMN10BK

5.0

2重シールドでノイズ軽減!スリムなHDMIケーブル

ケーブルが2重シールドになっており、外部からのノイズを軽減できるハイスピードタイプのHDMIケーブルです。色深度はDeep color対応のため、映像の美しさを求めたい方におすすめします。

解像度 4K コネクタ仕様 HDMI-HDM
帯域 10.2Gbps 形状 -

10mのHDMIケーブルおすすめ人気商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 解像度 コネクタ仕様 帯域 形状
アイテムID:14336014の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2重シールドでノイズ軽減!スリムなHDMIケーブル

4K

HDMI-HDM

10.2Gbps

-

アイテムID:11821482の画像

Amazon

楽天

ヤフー

壁や床に沿わせて使い方に!すっきりしたフラットタイプ

4K・2K

HDMI-HDMI

-

フラット

アイテムID:11801902の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かさばらずに配線できる!細いHDMIケーブル

4K・2K

HDMI-HDMI

-

フラット

アイテムID:11801802の画像

Amazon

楽天

ヤフー

イコライザ機能搭載!劣化しにくい信号で安定伝送

4K

HDMI-HDMI

-

-

アイテムID:11801791の画像

Amazon

楽天

ヤフー

抜けにくいラッチ内蔵

フルHD

HDMI-HDMI

-

-

アイテムID:11801767の画像

Amazon

楽天

ヤフー

映像美を楽しみたい方に!4K対応ケーブル

‎4K

HDMI-HDMI

10.2Gbps

‎ラウンド

アイテムID:11801518の画像

Amazon

楽天

ヤフー

イーサネット対応!耐久性の高いコネクタ

4K・2K

HDMI-HDMI

-

-

アイテムID:11801368の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高速伝送が実現するプレミアムハイスピードタイプ

4K

HDMI-HDMI

18Gbps

ラウンド

アイテムID:11801339の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フルHD対応!3重シールドの丈夫なHDMIケーブル

フルHD

HDMI-HDMI

-

ラウンド

アイテムID:11800852の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3D映像にも対応!ハイスピードタイプで安定した伝送

4K

HDMI-HDMI

-

ラウンド

アイテムID:11800820の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ブルーレイにもおすすめ!4K 30p対応

4K

HDMI-HDMI

-

ラウンド

アイテムID:11800323の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プロジェクターにもぴったり!サンワサプライのHDMIケーブル

4K

HDMIプラグ-HDMIプラグ

-

ラウンド

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてください。

\ブラックフライデー開催中!!/ Amazon売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

HDMIケーブルを繋げたのに映らないときの対処法

ケーブルを配線してみたのに映像が映らないトラブルが発生する場合があります。まずはしっかりとケーブルが接続されているか、ゆるみがないか確認しましょう。一旦抜いてしばらく数分置いてみるのもおすすめです。

 

次に接続している機器の電源を確認し、入れ直してください。また、その際入力切替が適切な設定になっているかも確認しましょう。それでも映らないときはレコーダーやディスプレイの解像度を低画質に変更すると映る可能性があります。

まとめ

HDMIケーブルはさまざまな用途で使えてとても便利です。今回ご紹介した商品以外にも多くの種類がありますので、ぜご紹介した選び方を参考に目的に合わせて適切なHDMIケーブルを選んでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月10日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクセスランキング

HDMIケーブルのおすすめ人気ランキング13選【エレコムやパナソニックも】のサムネイル画像

HDMIケーブルのおすすめ人気ランキング13選【エレコムやパナソニックも】

HDMIケーブル
【2023年版】HDMIケーブルのおすすめ人気ランキング14選【switchやps5などのゲームにも】のサムネイル画像

【2023年版】HDMIケーブルのおすすめ人気ランキング14選【switchやps5などのゲームにも】

HDMIケーブル
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。