リージョンフリーのDVDプレーヤ―人気おすすめランキング10選【ポータブルタイプも】

海外作品を観られるリージョンフリーDVDプレーヤー。ポータブルタイプからブルーレイ対応のものまで種類が多く選ぶのが難しいですよね。そこで今回はリージョンフリーDVDプレーヤーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。是非参考にしてみてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

海外作品を存分に楽しめるリージョンフリーDVDプレーヤー

ドラマ・映画が好きな方や語学の勉強をしている方の中には、日本でまだ公開されていない海外の作品を観たい、と考える方もいるかと思います。しかしDVDやブルーレイには、それらが販売・利用される地域によってリージョンコードが決められています。

 

リージョンコードは、DVDなどのディスクとプレーヤーの両方に割り当てられており、両者のリージョンコードが合致しないと再生することができません。そして、どのリージョンコードのものでも再生できるようになっているのがリージョンフリーDVDプレーヤーです。

 
そこで今回はリージョンフリーDVDプレーヤーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは形状・対応機能・便利さを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

SONY(ソニー)

リージョンフリーBD/DVDプレーヤー BDP-S3700

4.5

日本製メーカー商品でブルーレイも再生可能

こちらはブルーレイも再生可能なDVDプレーヤー。ブルーレイ・DVDともにリージョンフリーです。日本製メーカーの海外仕様モデルということで、日本語メニューがついているため、安心して使用できるのも魅力のひとつとなっています。

 

PAL・NTSC方式の両方に自動対応しており、全世界のDVDとブルーレイを視聴することができます。

形状 据え置き型 サイズ 19.4 x 23 x 3.9 cm
重量 800 g コネクタ HDMI

リージョンフリーDVDプレーヤーの選び方

リージョンフリーDVDプレーヤ―も、使用用途によってさまざまな種類があります。そこで今回は、リージョンフリーDVDプレーヤ―を選ぶ際のポイントを紹介します。

形状で選ぶ

リージョンフリーDVDプレーヤーにはいくつかの形状があります。形状によって鑑賞しやすい場所などが異なるため、ここではその違いをご紹介します。

自宅のテレビで観るなら「据え置き型」がおすすめ

海外のDVDを自宅のテレビで観たい方には「据え置き型」がおすすめです。一般的なDVDプレーヤーと同じような大きめの形状になっています。自宅の大きな画面で映像を楽しみたい方はこちらを選んでみてください。

 

以下の記事では、DVDプレーヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

持ち運びを想定しているなら「ポータブル型」がおすすめ

特定の場所以外のところでも映像を観る予定のある方は、持ち運びのできる「ポータブル型」を選びましょう。自宅の外はもちろん、家の中でもテレビのない部屋などへ移動して観られるのが便利なポイントです。

 

以下の記事では、ポータブルDVDプレーヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

パソコンと接続して使う安いものなら「外付け型」がおすすめ

「外付け型」DVDプレーヤーは、パソコンにUSBで接続して使用するものです。コンパクトで持ち運びに便利なだけでなく、値段が比較的安いのが魅力的な点となっています。ただし据え置き型・ポータブル型と比べて使いやすさの点では劣るので注意しましょう。

 

以下の記事では、外付けDVDドライブの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

テレビと接続する場合は「HDMI端子接続」かどうかをチェック

テレビと接続してDVDを観る場合は「HDMI端子接続」のできるものがおすすめです。HDMI端子は、1本のケーブルで映像と音声をデジタル信号としてまとめて出力するもので、美しい映像や音声を楽しめるのが特徴です。

 

現在販売されているテレビのほとんどにはHDMI端子が搭載されているので、DVDプレーヤーも合わせてHDMI端子搭載モデルを選ぶのがおすすめです。

対応機能で選ぶ

商品によってはブルーレイやテレビの録画が観られたり、タブレットと接続したりできるDVDプレーヤーもあります。ここではそうした対応機能による選び方をご紹介します。

ブルーレイも観るなら「ブルーレイディスク対応」がおすすめ

DVDプレーヤーには、ブルーレイディスク再生が可能なものと非対応のものがあります。特に綺麗な映像を楽しみたい方は、DVDではなくブルーレイディスクを購入することもあるかと思いわれますので、必ず「ブルーレイディスク対応」のプレーヤ―を選びましょう。

 

以下の記事では、ブルーレイプレーヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

スマホやタブレットでDVDを観るなら「Wi-Fi対応」がおすすめ

スマホやタブレットなどの端末でDVD鑑賞をしたい場合には、「Wi-Fi対応」のリージョンフリーDVDプレーヤーを購入するのがおすすめです。DVDプレーヤーと端末をWi-Fi接続することで、テレビやモニターがなくても身軽にDVD鑑賞ができます。

録画したDVDを観るなら「CPRM対応」がおすすめ

CPRMとはテレビ番組の大量録画による海賊版取引を防止するための、著作権保護機能のひとつです。CPRM対応のレコーダーとディスクを用いることで、デジタル放送のテレビ番組を1回のみコピーすることが可能になります。

 

そしてCPRM対応のDVDを再生するには、同じくCPRM対応のプレーヤーが必要となっています。テレビ番組を録画したDVDを観たい方は、購入予定のプレーヤーがCPRM対応かどうかを必ず確認しましょう。

 

以下の記事では、録画機能付きDVDプレーヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

便利さで選ぶ

DVDプレーヤーを選ぶうえでは鑑賞時の快適さも外せません。以下を参考に、リモコン操作・日本語メニュー・シガーソケット対応などの便利な機能をチェックしてみてください。

快適に操作するなら「リモコン操作」のものがおすすめ

快適にDVD鑑賞を行うためには、「リモコン操作」が可能なプレーヤーを選ぶのがおすすめです。再生・一時停止・巻き戻し・早送りなど基本操作に加え、字幕の切り替えなどもリモコンなしでは操作しづらくなってしまいます。

 

娯楽としてDVD鑑賞を行う方ももちろんですが、特に語学勉強などで海外のDVDを観たい方にとっては、リモコン付きのリージョンフリーDVDプレーヤーが使いやすいです。

日本製以外のものならSONYなどの「日本語メニュー」搭載のものがおすすめ

日本で購入可能なリージョンフリーDVDプレーヤーには日本製のものだけでなく、海外製のものもあります。海外メーカーの商品を選ぶ際には、日本語メニューに対応しているかどうかを確認しましょう。

 

SONYなどの日本メーカーが海外で生産した商品の場合は、値段が日本製のDVDプレーヤーよりも比較的抑えられることに加えて、日本語メニューに対応しているものも多いのでおすすめです。

車内で使用するなら「シガーソケット対応」がおすすめ

DVDプレーヤーを車の中で使う機会のある方は、「シガーソケット対応」のモデルを購入することもおすすめです。シガーソケットは充電口としても使えるため、シガーソケット対応のプレーヤーであれば車内で充電することができます。

 

以下の記事では、車向けDVDプレーヤーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

「サイズや重量」を確認

リージョンフリーDVDプレーヤーを購入する際には、その「サイズや重量」が自分の生活スタイルに適しているかを考えたうえで選ぶことが重要です。画面サイズが小さいほど重量が軽く、画面が大きいほど重くなるのが基本となっています。

 

軽い方が持ち運びには便利ですが、画面サイズが小さすぎると鑑賞時に不便になっていまいます。特に海外作品を字幕で観ることが多い方は、負担なく文字を読める画面サイズがしっかりあるものを購入するように気をつけてください。

リージョンフリーDVDプレーヤーの人気おすすめランキング10選

10位

MAITLAN

外付けUSBポータブルブルーレイ&DVDプレーヤー

4.1

外付け型でパソコンと接続できる

こちらはコンパクトで安価な外付け型のブルーレイ・DVDプレーヤーです。パソコンと接続して簡単に映像を楽しむことができます。白く丸みを帯びたフォルムがかわいらしいのも魅力のひとつです。

形状 外付け型 サイズ 14.6 x 14.6 x 1.85 cm
重量 300 g コネクタ -

口コミを紹介

接続も簡単で、日本のDVDも海外(米国、英国)のものもきれいな画質です。お勧めです。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

DBPOWER

Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ ポータブルDVD・ブルーレイプレーヤー部門 1位

(2023/10/01調べ)

ポータブルDVDプレーヤー

4.0

車載用でもテレビに接続しても楽しめる

専用の車載ホルダーが付いているだけでなく、2500mAhの大容量電池が内蔵されていて最大5時間再生できるため、お子さんのいるドライブ時などでも退屈せず快適にDVDを楽しむことができます。

 

持ち運び用としてのみならず、こちらの商品にはAVケーブルが付属しており、自宅でテレビと接続すれば大画面でも映像を観られるのも魅力。CPRM対応のため、テレビ番組を録画したDVDも観られます。

形状 ポータブル型 サイズ ‎26 x 18.2 x 4 cm
重量 930 g コネクタ AVケーブル

口コミを紹介

1歳の娘用に購入しました
家電量販店より安く、他の方のレビューも良かったので決めました
実際の商品も重すぎず専用のバックもあり大満足です
娘も気に入ったようです

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Tojock

Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ DVDプレーヤー部門 9位

(2023/09/01調べ)

DVDプレーヤー

3.9

海外DVDが格安で楽しめる

1万円以下と格安のリージョンフリーDVDプレーヤ―。HDMI端子が搭載されているため、テレビやプロジェクターと接続して美しい映像と音を楽しむことができます。海外製品ながら日本語のリモコンが付属されているのも使いやすいポイントです。

 

リージョンフリーなだけでなく、PAL方式とNTSC方式の両方に対応している点も魅力のひとつとなっています。

形状 据え置き型 サイズ 22.5 cm× 20.5cm × 3.5cm
重量 700 g コネクタ HDMI、AVケーブル

口コミを紹介

操作も簡単で使いやすいです。DVDを見る為だけに購入しましたが、問題ないです♪

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

BOIFUN

Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ ポータブルDVDプレーヤー部門 1位

(2023/08/01調べ)

ポータブルDVDプレーヤー

4.2

270度回転画面で目の疲れを抑えるポータブルタイプ

こちらはポータブル型のDVDプレーヤーです。画面部分が左右に最大270度回転する仕様で、見やすい位置に画面を調整できるため、長時間DVDを観る際の目の疲れを抑えてくれます。画面は高画質パネルで、15.6インチと大きいのも魅力です。

 

AV入出力ができるため、テレビと接続してさらに大きな画面で鑑賞することが可能です。また、プレーヤーを折りたたむと車の後部座席に取り付けることもできます。シガーソケットにも対応しているので車載用としても便利な商品です。

形状 ポータブル型 サイズ ‎48.5 x 30.6 x 8 cm
重量 2.51 kg コネクタ AVケーブル

口コミを紹介

子供でもわかりやすくすぐ使えました。
画面も大きく見やすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

COOAU

ポータブルDVDプレーヤー

4.1

多機能でプレゼントにもおすすめ

CPRM再生にも対応。回転可能な15.6インチの大画面で、高齢の方でも快適に映像を楽しめます。機能が多く、映画を楽しみたい方から語学など勉強のために使いたい方まで、さまざまな方へのプレゼントに選びやすいDVDプレーヤーです。

 

リモコンや車載用シガーソケットが付属されており、自宅外でも使いやすい仕様です。また早送り・早戻し機能に加え、前回観た場面をプレーヤーが記憶して、その場面から再生を始めてくれるラストメモリー機能がついている点も便利です。

形状 ポータブル型 サイズ 42.6 x 29.8 x 11.8 cm
重量 2.66 kg コネクタ AVケーブル

口コミを紹介

デザインはシンプルなめらか美しく気に入っています
倍速の種類の多さも便利

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

SONY(ソニー)

リージョンフリー BD/DVDプレーヤーBDP-S1700

4.4

コンパクトなソニー製リージョンフリーDVDプレーヤー

ソニー製の据え置き型リージョフリーDVDプレーヤーです。海外仕様の商品でCPRM非対応ではありますが、日本語メニューがついているため不便なく使用できます。横幅はDVD2枚以下となっており、非常にコンパクトな商品です。

 

HDMI端子対応となっており、自宅のDVD鑑賞で映像や音にこだわりたい方にもおすすめです。

形状 据え置き型 サイズ 19.4 x 23 x 3.9 cm
重量 800 g コネクタ HDMI

口コミを紹介

思った以上に軽く、小さく、電源コードを挿して、HDMIケーブルをテレビと繋いだだけで、北米版の英語のBlu-ray、台湾版の中国語のDVD、なんとVCDまで全て余分なアクション無しに見られて驚きました。リモコンも反応が早くてとても満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

プロテック

リージョンフリー DVDプレーヤー BEX BSD-M2HD-BK

3.6

見やすいデジタル表示パネル搭載で簡単接続

HDMI端子対応の商品となっており、ケーブル1本で簡単に接続できます。多機能な専用リモコンも付属。またデジタル表示パネルが搭載されているため、再生時間や操作状況が目で見て分かりやすいのも魅力です。

 

CPRMにも対応しているリージョンフリーDVDプレーヤーです。

形状 据え置き型 サイズ ‎22.3 x 22.5 x 4.5 cm
重量 760 g コネクタ RCA, HDMI

口コミを紹介

機械に全く無知な私が接続出来ました。
とても簡単です。
本体は思ってたより、ずっと小さくて軽いです。すぐに見ることが出来たので購入して良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

プロテック

BEX リージョンフリー DVDプレーヤー BSD-M1BK

3.7

安価で省エネなCPRM対応プレーヤー

3000円台と非常にお値打ちながら、CPRM対応でデジタル放送の録画DVDも観られるリージョンフリーDVDプレーヤーです。ECOスイッチが搭載されており、電源ボタンを押すだけで待機電力をオフにできる仕様となっています。

 

PAL・NTSC両方式に対応しており、再生可能なDVDの範囲が広いことも魅力のひとつです。

形状 据え置き型 サイズ 19.5 x 22.4 x 4.4 cm
重量 730 g コネクタ RCA

口コミを紹介

接続コードを繋げるだけの作業で簡単に見れました。特にリージョン2のDVDを見るため に購入しました。普通のDVDも見れますし便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Panasonic(パナソニック)

DVD-S700 リージョンフリーDVDプレーヤー

4.1

パナソニック製の据え置き型モデル

パナソニック製の据え置き型リージョンフリーDVDプレーヤーです。スタイリッシュなデザインで、お部屋に置きやすいのも魅力のひとつとなっています。HDMIケーブルとテレビをつなぐだけで接続できて簡単です。

 

海外仕様製品のため、取扱説明書は英語表記になっている点のみご注意ください。

形状 据え置き型 サイズ 31 x 21 x 3.9 cm
重量 1.1 kg コネクタ HDMI

口コミを紹介

説明書が英語表記のみとのことで不安でしたがレビューを見て簡単に取り付け出来そうだったので思いきって注文しました。本当に簡単で5分かからなかったです。とにかくせっかく買ったのに観られなかったDVDを観ることができてhappyです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

SONY(ソニー)

リージョンフリーBD/DVDプレーヤー

4.5

日本製メーカー商品でブルーレイも再生可能

こちらはブルーレイも再生可能なDVDプレーヤー。ブルーレイ・DVDともにリージョンフリーです。日本製メーカーの海外仕様モデルということで、日本語メニューがついているため、安心して使用できるのも魅力のひとつとなっています。

 

PAL・NTSC方式の両方に自動対応しており、全世界のDVDとブルーレイを視聴することができます。

形状 据え置き型 サイズ 19.4 x 23 x 3.9 cm
重量 800 g コネクタ HDMI

口コミを紹介

海外作品のBlu-rayを観るため、リージョンフリーのプレイヤーを探してました。
特段操作も難しくないため、おすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

リージョンフリーDVDプレーヤーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 形状 サイズ 重量 コネクタ
アイテムID:11820703の画像

楽天

Amazon

ヤフー

日本製メーカー商品でブルーレイも再生可能

据え置き型

19.4 x 23 x 3.9 cm

800 g

HDMI

アイテムID:11719318の画像

Amazon

ヤフー

パナソニック製の据え置き型モデル

据え置き型

31 x 21 x 3.9 cm

1.1 kg

HDMI

アイテムID:11719377の画像

楽天

Amazon

ヤフー

安価で省エネなCPRM対応プレーヤー

据え置き型

19.5 x 22.4 x 4.4 cm

730 g

RCA

アイテムID:11719335の画像

楽天

Amazon

ヤフー

見やすいデジタル表示パネル搭載で簡単接続

据え置き型

‎22.3 x 22.5 x 4.5 cm

760 g

RCA, HDMI

アイテムID:11799119の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コンパクトなソニー製リージョンフリーDVDプレーヤー

据え置き型

19.4 x 23 x 3.9 cm

800 g

HDMI

アイテムID:11797864の画像

楽天

Amazon

ヤフー

多機能でプレゼントにもおすすめ

ポータブル型

42.6 x 29.8 x 11.8 cm

2.66 kg

AVケーブル

アイテムID:11797988の画像

楽天

Amazon

ヤフー

270度回転画面で目の疲れを抑えるポータブルタイプ

ポータブル型

‎48.5 x 30.6 x 8 cm

2.51 kg

AVケーブル

アイテムID:11797315の画像

楽天

Amazon

ヤフー

海外DVDが格安で楽しめる

据え置き型

22.5 cm× 20.5cm × 3.5cm

700 g

HDMI、AVケーブル

アイテムID:11797419の画像

楽天

Amazon

ヤフー

車載用でもテレビに接続しても楽しめる

ポータブル型

‎26 x 18.2 x 4 cm

930 g

AVケーブル

アイテムID:11797539の画像

Amazon

ヤフー

外付け型でパソコンと接続できる

外付け型

14.6 x 14.6 x 1.85 cm

300 g

-

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天売れ筋ランキング
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

海外のDVDを観るうえで注意するべきことは?

海外のDVDを観るためにはDVDとプレーヤー両方の「リージョンコード」と「NTSC方式・PAL方式」を確認することが重要です。以下ではこちらの2点について説明します。

リージョンコードの見分け方

リージョンコードは、販売されている地域によってDVDやブルーレイなどのディスクに割り当てられた地域番号。日本のリージョンコードは「2」です。リージョンコードの見分け方は以下の表を参考にしてください。

 

リージョンコード 地域
0(ALL) リージョンフリー
1 カナダ、アメリカ
2 日本、中東、西ヨーロッパ、南アフリカ
3 東南アジア、香港、マカオ、韓国、台湾
4 中南米、オセアニア
5 ロシア、アフリカ、インド、アフガニスタン、モンゴル、北朝鮮
6 中国
7 予備
8 航空機および旅客船など国際領域

NTSC方式とPAL方式

NTSC方式とPAL方式は、地上波アナログテレビ放送の信号形式の標準規格です。デジタル放送となってからテレビでは使われなくなりましたが、DVDでは現在もこの規格が用いられています。

 

NTSC方式は日本や北米などで、PAL方式はヨーロッパや中国などで主に採用されています。NTSC方式とPAL方式は互換性がないため、PAL方式のディスクはNTSC方式のプレーヤーでは再生できないのです。

DVDプレーヤーを購入する時の注意点

ここまでリージョンコードとNTSC方式・PAL方式についてご紹介しました。日本もヨーロッパもリージョンコードは「2」で同じですが、ヨーロッパのDVDはPAL方式なので、日本のNTSC方式のプレーヤーでは再生できません。

 

そのため、海外のDVDを観るためにはリージョンコードとNTSC方式・PAL方式という2つのポイントに着目する必要があります。海外作品を観るためのDVDプレーヤーを買う際は、観たい作品の地域に関して、この2つのポイントを調べてから購入するようにしましょう。

まとめ

今回は、日本に流通していない海外の作品が観られるリージョンフリーDVDプレーヤ―の選び方についてご紹介してきました。ぜひこの記事を参考に、ご自身の生活スタイルに合ったリージョンフリーDVDプレーヤーを選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月31日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクセスランキング

ポータブルブルーレイプレイヤーのおすすめ人気ランキング10選【bluetooth対応・DVD両方見れる・安いものも!】のサムネイル画像

ポータブルブルーレイプレイヤーのおすすめ人気ランキング10選【bluetooth対応・DVD両方見れる・安いものも!】

DVDプレーヤー
リージョンフリーのDVDプレーヤ―人気おすすめランキング10選【ポータブルタイプも】のサムネイル画像

リージョンフリーのDVDプレーヤ―人気おすすめランキング10選【ポータブルタイプも】

DVDプレーヤー
【2023最新版】ハイレゾポータブルプレイヤーの人気おすすめランキング15選のサムネイル画像

【2023最新版】ハイレゾポータブルプレイヤーの人気おすすめランキング15選

DVDプレーヤー
車向けDVDプレーヤーの人気おすすめランキング18選【口コミも】のサムネイル画像

車向けDVDプレーヤーの人気おすすめランキング18選【口コミも】

DVDプレーヤー
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。