DUOクレンジングバームクリアの口コミ・評判を徹底調査!毛穴汚れはきれいになる?
2022/12/31 更新
DUOクレンジングバームクリアは、毛穴の皮脂汚れや黒ずみ※まですっきり洗い流せると話題のクレンジングバームです。そこで今回はDUOクレンジングバームクリアの特徴や口コミを徹底調査しました。毛穴への効果や成分まで紹介するので、ぜひご覧ください。
※ 汚れの蓄積や乾燥、古い角質によるくすみ
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
メイクや毛穴の汚れもしっかり落とすDUOクレンジングバームクリア
「しっかりクレンジングしても毛穴の汚れが落ちない」「メイクの汚れが気になる」など毛穴の悩みを持つ方も多いですよね。そんな方には、DUOクレンジングバームクリアを推奨します。メイクの汚れ・皮脂やほこりなどの毛穴の汚れも浮き上がらせて落とすと好評です。
DUOクレンジングバームクリアは、バームシリーズの中でも毛穴の汚れに特化したクレンジングです。31種類の美容成分※1調合なので肌に優しいのも魅力です。独自技術により、1つで5役(クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメント)を果たしてくれます。
またクレンジングバームよりさっぱりと軽いテクスチャで、モニターアンケートの結果も満足度91%※2と高い評価を得ています。そこで今回はDUOクレンジングバームクリアの特徴や口コミを徹底調査しました。毛穴の汚れが気になる方はぜひ参考にしてください。
※1 保湿成分
※2 公式サイトより
DUOクレンジングバームクリアの口コミ・評判を紹介!
DUOクレンジングバームクリアについて、「爽やかな香りがする」「毛穴の汚れが気にならない」など、いい口コミが多く寄せられる一方で、「変化がない」「価格が高い」などネガティブな口コミも見られました。ここでは実際に使用した方の口コミを紹介します。
DUOクレンジングバームクリアのいい口コミ・評判
ここではDUOクレンジングバームクリアを実際に使用した方の中て、いい結果が得られた方の口コミをまとめました。現在使用している他のクレンジングバームに不満を感じている方は、DUOクレンジングバームクリアの使用を推奨します。
いい口コミ①:毛穴汚れが気にならなくなってきた!
クリアタイプは毛穴の汚れケアに特化したタイプです。1つで5役(クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメント)、肌年齢に適した31種類の美容成分※調合といった点は、赤色タイプと同じです。
ただし毛穴の悩み(皮脂やメイクの汚れ)のために、独自の4つのケアを行えるのが異なる点です。ケア方法の第一ステップは毛穴をほぐし、古い角質や角栓を除去しやすい状態にします。次に汚れを排出させてキレイになった毛穴を整え、肌を滑らかにする4ステップです。
※ 保湿成分
いい口コミ②:洗い上がりはさっぱり!
クリアタイプは毛穴の汚れや角栓の除去にも効果が期待できます。DUOクレンジングバームの中では1番さっぱり感があるので、べたつきが苦手な方にも推奨します。洗浄力が高く、メイクがするりと落ちるので肌の摩擦による負担も軽減してくれます。
いい口コミ③:さっぱり系だけど突っ張らない!
さっぱり感を重視したタイプのクレンジングは、さっぱり感があって快適ですが、洗い上がりは肌が突っ張る商品が多いのが一般的です。
DUOクリアタイプはさっぱり系ですが、突っ張り感がなくしっとりした洗い上がりです。これにより、「洗い上がりはさっぱりするタイプが好きだけど、肌の突っ張り感が気になる」といった方に、DUOクリアは相性が良いと言えます。
いい口コミ④:香りが爽やか!
クリアタイプは爽やかなグレープフルーツの香りです。クリアタイプも柑橘系の香りですが、同じ柑橘系でも黒色タイプのシトラスとはまた違った感じで、グレープフルーツ特有の少し苦みのある香りが感じられます。
また柑橘系の香りは人気があり、クリアタイプの香りも黒色タイプと同様に好評を得ています。グレープフルーツの香りは交感神経を活発にする作用があるので、食欲抑制・代謝アップ・脂肪燃焼を促進する効果が期待できます。
DUOクレンジングバームクリアの悪い口コミ・評判
DUOクレンジングバームクリアに関して、好評価の口コミが多い反面、「変化はない」「価格が高い」などの悪い口コミもありました。この記事を参考にして内容を把握したうえで、購入を検討してください。
悪い口コミ①:特に変化はない
効果が見られるまでにどのくらいかかるかは、毛穴の状態や肌質によっても変わりますが、どんなクレンジングでも1度で頑固な毛穴の黒ずみ※を落とすのは困難です。
洗浄力の高いクリアタイプは、継続使用で毛穴への効果が期待できます。毛穴の黒ずみ※や角栓が気になる方はぜひ推奨します。
※ 汚れの蓄積や乾燥、古い角質によるくすみ
悪い口コミ②:価格が高い
クリアタイプは1つで約1カ月使用できます。W洗顔が不要なので、トータルで考えるとコスパは悪くないと言えます。節約のために少量ずつ使う方もいますが、肌への負担ばかりでなく製品のメリットを感じにくい可能性があるので、必ず適量を守って使用してください。
DUOクレンジングバームクリアの特徴
DUOクリアタイプは、肌になじませるとオイル状になるバームがすぐにメイクとなじみ、素早くメイクを落としてくれます。さらに毛穴の汚れまで落としながら、洗い上がりがさっぱりとしているのが特徴です。
独自技術「毛穴クリアカプセル」で毛穴の奥や角栓までスッキリ洗浄!
DUOクレンジングバームクリアが毛穴の汚れに効果があるのは、洗浄成分と美容成分※が含まれた毛穴より小さいサイズの「毛穴クリアカプセル」の作用によるものです。
バームが肌の上で溶けてなじむと約100nmのカプセルが微粒子化して、中から流出した洗浄成分とともにカプセル自体も毛穴の奥まで侵入します。これにより肌表面のメイクや古い角質や毛穴の汚れを絡め取ります。
またスクラブ剤やピーリング成分を使用していないので、肌を傷つけないでスッキリした洗い上がりが期待できます。
※ 保湿成分
31種類の美容保湿成分が洗い上がりの肌にハリと潤いを与える
DUOクリアタイプには24種類の植物エキス(※1)・ビタミンC(※2)・ナノコラーゲン(※3)・ナノヒアルロン酸(※4)・セラミド(※5)など、31種類の美容保湿成分(※1)がバランスよく調合されています。
これらの成分が肌の角質層まで浸透するので、洗い上がりの肌はしっとり柔らかが期待できます。これにより使えば使うほどに加齢に伴う肌にハリと潤いを与えます。
※1 整肌成分
※2 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)
※3 加水分解コラーゲン(整肌成分)
※4 加水分解ヒアルロン酸(整肌成分)
※5 グルコシルセラミド(整肌成分)
肌に優しい5つの添加物フリー
DUOクレンジングバームクリアタイプには、肌に優しい洗い上がりを実現するために5つの添加物(パラベン・鉱物油・アルコール・合成香料・合成着色料)が調合されていません。
グレープフルーツの香りでリフレッシュ&マッサージ効果
バームに調合されている毛穴クリアカプセルは弾力性があるので、肌に摩擦のダメージを与えません。これによりメイクの汚れや毛穴の汚れを落としながら、マッサージでみずみずしい素肌に整えられる効果があります。
またグレープフルーツの爽やかな香りで、リフレッシュしながら心地良いクレンジングタイムを満喫できます。
DUOクレンジングクリアの効果的な使い方を紹介!
ここでは「ダブル洗顔が必要?」「濡れた手でも使える?」など、DUOクレンジングクリアの使い方をよく理解していない方のために、正しい使い方を紹介するので以下の方法で行ってください。
STEP①:顔と手が乾いた状態でバームを手に乗せる
DUOクレンジングバームクリアは手と顔が乾いた状態で使う必要があります。風呂で使う場合は水分を拭いてから使ってください。使用目安量となるさくらんぼ大のバームを手に乗せ、手のひらで握りながら温めとろりとした状態になったら使用してください。
STEP②:顔全体に広げ円を描くように1分程度なじませる
肌をなでる位の優しい力で、指の腹を使って円を描くようになじませてください。優しくなでるようにするだけで十分にメイクを落とせます。小鼻・Tゾーン・口周りなど、毛穴の汚れによるざらつきが気になる部位は丁寧に洗うのを推奨します。
STEP③:ぬるま湯で丁寧に洗い流す
メイクがバームになじんで浮いてきたら、人肌の温度よりも少し低めのお湯ですすいでください。ダブル洗顔は不要なので、クレンジング料を肌に残さないように、20~30回を目途にして丁寧にすすぐのがコツです。白濁したお湯が透明になったら洗い上がりのサインです。
POINT①:1回の使用量はさくらんぼ大が目安
DUOクレンジングバームクリアタイプを使用する際のポイントは、1回あたりの使用量はさくらんぼ大を目安にしてください。付属のスパチュラで、最後まで清潔に使用できるのがメリットです。
POINT②:ダブル洗顔は不要
DUOクリアは洗い上がりがさっぱりとしているので、ダブル洗顔をしたくなりがちです。しかし、お湯が透明になるまで洗い流せば十分なので、ダブル洗顔は不要です。肌のさっぱり感は保湿成分によるもので、そのまま気にせずスキンケアしてください。
DUOクレンジングバームクリアの成分と効果をチェック!
DUOクリアタイプは毛穴の汚れケアに特化したクレンジングです。以下ではDUOクレンジングバームクリアタイプに含まれる全成分と主な成分の効果についてまとめたので確認しておいてください。
DUOクレンジングバームクリアの全成分と調合目的
成分名 | 調合目的 |
パルミチン酸エチルヘキシル | 油性成分・エモリエント |
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル | エモリエント・乳化剤 |
ポリエチレン | 乳化安定剤 |
トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル | エモリエント・乳化剤 |
水 | |
炭酸ジカプリリル | 油性成分・エモリエント |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | 油性成分・エモリエント |
トコフェロール | 酸化防止 |
グレープフルーツ果皮油 | 香料・保湿・収斂 |
アーチチョーク葉エキス | 美白・収斂 |
ハマメリス葉エキス | 抗炎症・収斂 |
ノイバラ果実エキス | 抗炎症・美白・収斂 |
コショウソウ芽エキス | 美白・酸化抑制 |
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル | 酸化防止 |
プルーン分解物 | 美白 |
メマツヨイグサ種子エキス | 酸化抑制・抗炎症・美白 |
オウゴン根エキス | 保湿・抗炎症 |
エルゴチオネイン | 酸化抑制 |
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液 | 保湿・皮膚弾力 |
乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液 | 保湿・皮膚柔軟 |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス | 抗炎症・肌荒れケア |
クリサンテルムインジクムエキス | 収斂・保湿 |
ザクロ果実エキス | 酸化抑制・肌荒れケア・美白作用 |
グルコシルセラミド | 保湿・バリア機能・エモリエント |
加水分解ヒアルロン酸 | 保湿 |
アセチルヒアルロン酸Na | 保水 |
豆乳発酵液 | 保湿 |
カンゾウ葉エキス | セラミド産生促進・キメケア |
オウレン根エキス | 抗炎症・肌荒れケア |
加水分解コラーゲン | 整肌成分 |
水溶性プロテオグリカン | 保湿・抗炎症・酸化抑制 |
ビルベリー葉エキス | 酸化抑制・抗炎症 |
ヒメフウロエキス | 抗炎症・抗年齢作用 |
ローズマリー葉エキス | 酸化抑制・収斂 |
キハダ樹皮エキス | 抗炎症・収斂・肌荒れケア |
クチナシ果実エキス | 保湿・消炎・肌荒れケア |
グリセリン | 保湿 |
α-グルカン | 保湿・結合剤 |
レシチン | 溶剤・乳化剤 |
BG | 溶剤 |
PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ | エモリエント・乳化剤 |
フェノキシエタノール | 防腐剤 |
DUOクレンジングバームクリアの主な成分と効果について
DUOクレンジングバーム クリアにはグレープフルーツ果皮油が調合されており、グレープフルーツの香りが好評です。水が多く含まれているので、テクスチャーはやわらかくさっぱりとした仕上がりです。
また「アーチチョーク葉エキス」は毛穴の老化の原因とされるたんぱく質「NF-kB」の過剰な働きを抑制する作用があり、毛穴の収斂・黒ずみなどにアプローチし、ハリや弾力を蘇生させてくれます。
さらに「アセチルヒアルロン酸Na」は別名スーパーヒアルロン酸とも呼ばれ、資生堂がヒアルロン酸を元に開発し特許を取得した原料です。これは通常のヒアルロン酸の2倍の保水効果があります。
DUO クレンジングバームクリアを推奨する方としない方
DUOクリアタイプは、個人によりクレンジングに求める効果や使い方の違いで、すべての方に推奨できるとは言えません。ここではDUOクリアタイプを推奨する方としない方を紹介しますので、当てはまる方はチェックしておいてください。
DUOクレンジングバームクリアを推奨する方
DUOクレンジングバームクリアを推奨する方
• 毛穴で肌がザラつく方
• 毛穴の汚れが気になる方
• じっくりと毛穴改善をしたい方
• 普段から濃いメイクをする方
• 手抜きをせず、時短でクレンジングしたい方
DUOクレンジングバームクリア(黄)は、毛穴の悩みに特化した商品でじっくりと毛穴の改善をしたい方に向いています。
ウォータープルーフのマスカラは多少落ちにくいといった声も聞かれますが、それよりも毛穴対策を優先する方にこちらを推奨します。またこれ一つで完結するので、面倒くさがりの方でも続けられるのがメリットです。
DUOクレンジングバームクリアを推奨しない方
DUOクレンジングバームクリアを推奨しない方
• 敏感肌や乾燥肌の方
• 短期間の大きな変化で毛穴の悩みを解決したい方
• 一回でウォータープループのマスカラもしっかりと落としたい方
DUOクリアタイプは敏感肌・乾燥肌の方には推奨できません。敏感肌には「DUOクレンジングバームバリア」タイプ、乾燥肌には「DUOクレンジングバームノーマル」タイプを推奨します。
悪い口コミの中に「すぐに効果が見られない」と訴える方がいますが、「使用後の早い効果」を求める方よりも、クレンジング・毛穴ケア・角質ケア・トリートメント・洗顔の5役を果たしてくれるといった点に魅力を感じる方に、最も推奨したい商品です。
DUOクレンジングバームクリアはどこで買うのが一番お得?
DUOザクレンジングバームクリアはネット通販のほかドラッグストアなどの実店舗でも購入できます。実店舗の価格は店舗により異なるので、ここではネット通販サイトのAmazon・楽天の価格と公式サイトの価格を対比して、どこで購入するのが最もお得なのかをまとめました。
販売サイト | 価格 |
公式サイト |
・定期便:初回購入価格1,980円(税込) 2回目以降3,168円(税込) 送料無料 |
Amazon | 3,500円(税込) |
楽天 | 2,918円(税込) |
※ 価格は2022年12月現在のもの
Amazonの価格は通常価格の12%オフ、楽天は2,918円(税込)と多少安くなっていますが、その中でも公式サイト定期便の初回価格1,980円(税込)は通常の半額と驚きの安さです。 2回目以降の価格は3,168円(税込)と初回より高いですが、それでもAmazonより下回っています。
定期便は継続するのがストレスといった方もいますが、DUOクレンジングバームクリアの定期便は購入回数の縛りがありません。初回購入後に満足できなければすぐに解約できるので、心置きなく使えます。さらに、初回購入後20日以内であれば全額返金が可能です。
【Q&A】DUOクレンジングバームクリアに関する疑問に回答!
ここではDUOクレンジングバームクリアの使用について寄せられた疑問を4つ紹介します。下記以外の内容について知りたい場合は、公式サイト上の「肌悩み相談窓口」※からお問い合わせしてください。
Q1:DUOクリアがニキビケアに効果があると聞きましたが本当ですか?

編集部
クリアタイプはDUOの中でも毛穴の汚れに特化した商品です。毛穴を清潔に保てるので、毛穴の汚れによる炎症が原因のニキビのケアにも効果的と言えます。ただしすでに炎症がある場合は、抗炎症成分が入ったバリアタイプを推奨します。
Q2:毛穴の黒ずみや汚れは、どんなケアをすればきれいになりますか?

編集部
手や顔が乾いている状態で洗う、ぬるま湯が透明になるまで洗い落とすなど、正しいクレンジング方法を試みてください。ゴシゴシ洗ったり、洗い落としすぎたりすると肌が乾燥して、さらに毛穴トラブルにつながります。また収れん作用や皮脂分泌抑制効果のある成分が含まれたスキンケアも推奨します。
Q3:美容成分は何が入っていますか?

編集部
年齢肌に適した31種類の美容成分が※1調合されています。24種類の植物エキスの他に、ナノコラーゲン・セラミド・ナノヒアルロン酸・ビタミンCなどが肌に透明感※2やハリをアップさせるだけでなく、肌本来の美しさを蘇生させ、使うほどに年齢肌を感じさせません。
※1 保湿成分
※2 汚れが落ちキメの整った印象
Q4:使用する場合のコツはありますか?

編集部
1回の使用量は、付属のスパチュラ1杯分を守ってください。量が少なすぎると肌との摩擦が生じる要因となり、肌に負担がかかってトラブル発生のリスクが高まります。またバスルームで使用する際は、手や顔の水分をしっかりと拭き取ってから使用してください。
DUOクレンジングバームクリアでツルツルの素肌を目指そう!
DUOクレンジングバームクリアは開き毛穴や黒ずみ、乾燥の悩みを持つ方に推奨したいクレンジングバームです。やわらかくなめらかなテクスチャーで肌の汚れをやさしく落とせるので、摩擦による肌へのダメージを防止できます。
今まで使用したクレンジングで満足できなかった方は、DUOザクレンジングバームクリアで肌の悩みを解決して、ツルツルの素肌を目指してください。
プレミアアンチエイジング株式会社
DUOクレンジングバームクリア 90g
一つで5役(クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメント)の機能!
【毛穴の黒ずみに特化】
クリアタイプは「毛穴ケア」に特化したクレンジングバームです。とくに小鼻にできやすい毛穴の黒ずみ※1に効果的です。独自技術「毛穴クリアカプセル」自体の弾力性でメイクや毛穴の汚れを絡めとりながら、洗浄成分と美容成分※2が肌になじみます。
※1 汚れの蓄積や乾燥、古い角質によるくすみ
※2 保湿成分
【クレンジングしながら保湿も】
DUOクリアタイプはクレンジングには珍しいバームタイプで、クリーム状に溶けて汚れをやさしく取り除いてくれます。また保湿成分(ナノヒアルロン酸・ナノセラミドなど)も多く含まれているので、他のクレンジングでは乾燥を感じる方にも好評です。
【1つで5つの機能】
DUOのクリアタイプは、一つで5役(クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメント)の機能を果たしてくれます。それぞれに特化した商品でのケアは手間とお金がかかりますが、まとめてケアできるので続けやすくコスパもいいと言えます。
分類 | 洗顔料 | 形状 | バーム |
---|---|---|---|
洗い上がり | さっぱり | 肌質 | 普通肌 |
内容量 | 90g | 香り | グレープフルーツ |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月31日)やレビューをもとに作成しております。
【毛穴の黒ずみに特化】
【クレンジングしながら保湿も】
【1つで5つの機能】