【最新】キングストンヘッドセット人気おすすめランキング15選【HyperXやワイヤレスも!】

キングストンのヘッドセットは種類が多く、どれにしようか迷いますよね。公式ヘッドセットにはPS5・Bluetooth・HyperX・ワイヤレスなどさまざまなニーズに合ったモデルがあります。今回はキングストンの最新の人気ヘッドセットをランキングでご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

キングストンのゲーミングヘッドセットで快適に楽しもう

ヘッドセットは、ゲームのオンライン対戦に欠かせない人気アイテムです。ゲーミングヘッドセットにはたくさんのメーカーがあり、設定や接続方法が簡単なものもあります。ヘッドセットの種類は多いので、どれが一番自分に合っているか迷ってしまいますよね。

 

実はキングストンヘッドセットは、オンラインゲームを楽しむプロゲーマーから高く評価されているんです!ゲーミングヘッドセットの世界では、PUBGやFPSゲームのプレーヤーに人気があります。キングストンヘッドセットで、快適にゲームを楽しみたいですね!

 

そこで今回は、キングストンヘッドセットの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、対応機器・モデル・新作などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

有線キングストンヘッドのおすすめ

1位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Revolver S

3.9

ドルビーサラウンドとミュートがワンタッチ

DSPサウンドカードが組み込まれた、先進のUSBオーディオコントロールボックスが付属した製品です。オーディオントロールボックスを使用すると、ドルビーサラウンド7.1オーディオやマイクミュートがワンタッチで切り替えられます。

 

スタジオグレードのサウンドステージにより、細かな音も聞き漏らしません。HyperX独自の高品質のワイドヘッドバンドと低反発素材のイヤークッションのため、最高で快適な装着感を実現しています。

接続方式 有線 対応機器 PC・Xbox One・PS4・Nintendo Switch・モバイルデバイス
サラウンド機能 Dolby7.1サラウンド マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 FPSに最適・プラグアンドプレイ

無線キングストンヘッドのおすすめ

1位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Flight

4.1

ワイヤレスで30時間継続使用可能

HyperX Cloud Flightは、ワイヤレスで30時間も使用できる圧倒的なバッテリー駆動時間が魅力です。PC・PS4・PS4 Proに対応しているヘッドセットは、付属のケーブルを使用すると3.5mmオーディオをサポートするデバイスにも接続できます。

 

イヤーカップ部分にコントロールがあり、LEDエフェクト・マイクミュート・電源・音量調節が簡単にできます。ワイヤレスアダプターを使うとワイヤレスに、3.5mmヘッドフォンケーブルを使えば有線でゲーム・音楽・動画を楽しめます。

接続方式 有線・無線 対応機器 パソコン・PS4TM・PS4TM Pro
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング
特徴 赤色LED内蔵

キングストンヘッドセットの選び方

キングストンヘッドセットには、接続方式・サラウンド機能・対応機器の異なる製品があります。使用用途に合わせた、キングストンヘッドセットの選び方をご紹介します。

音質を向上させるなら「ドライバー」をチェック

ドライバーとは、ヘッドホンに搭載されている振動板の大きさのことです。ドライバーが大きいほど音質が良くなる傾向にあります。ただしドライバーが大きいと本体が重くなるため、イヤーパッドなどで快適に装着できるかチェックしましょう。

繋ぎ方・接続方法で選ぶ

キングストンヘッドセットには、無線・有線の接続方法があります。使用用途や使いやすさを考えながら、キングストンヘッドセットの接続方法で選ぶのがおすすめです。

ケーブルを省きたい方には「ワイヤレス」がおすすめ

ワイヤレスヘッドセットは、各種機器に接続するケーブルを使わなくても聴けるタイプがあります。無線接続できるキングトンのヘッドセットは、ゲームプレイ中や移動や持ち運びにとても便利です。ケーブルを省いてすっきり使いたい方におすすめです。

 

ワイヤレスを使用する際は、デメリットも理解しておく必要があります。ワイヤレスヘッドセットのデメリットは、映像と音のずれが発生する可能性があることです。1秒以下で争う攻防を繰り広げるプロゲーマーにとっては、致命的になることもあります。

音と映像のズレを無くしたい方は設定や接続方法が簡単な「有線」がおすすめ

有線タイプは、ケーブルでの接続方法が簡単なため、設定が簡単で途中で接続が切れてしまう心配がないヘッドセットです。有線タイプは、通信干渉を受けにくいというメリットがあります。ワイヤレスヘッドセットよりも、音のズレが少ないのが大きな魅力です。

 

デメリットは、ワイヤレスヘッドセットよりも可動エリアが限られることです。ヘッドセットを接続している機器周辺に本や書類が散在していると、コードを引っかける可能性があります。ゲーム周辺をすっきり片付けて使用しましょう。

サラウンド機能で選ぶ

キングストンヘッドセットには、7.1chサラウンド・ドルビーサウンド7.1などのサラウンド機能があります。音質や臨場感にこだわる方は、サラウンドで選ぶのがおすすめです。

前後左右・背後の音を聴くなら「7.1chサラウンド」がおすすめ

ヘッドセットの7.1chサラウンドは5.1chサラウンド機能の前後左右、背後の5か所のスピーカー配置に対し、背後に2つのスピーカーをさらに追加したサウンドを楽しめます。5.1chサラウンドよりも、前後左右以外の背後からの音も臨場感がアップします。

 

ブルーレイディスクには7.1ch対応製品が増え、最近では主流になってきています。また、ゲームの世界でも一部で7.1chに対応しているため、より臨場感のあるゲームセッションを楽しめるようになっています。

距離と奥行きを感じたいなら「ドルビーサラウンド7.1ch」がおすすめ

キングストンのゲームヘッドセットには、プラグアンドプレイ ドルビーサウンド7.1の機種があります。左右前後や背後など7か所に配置されたスピーカーのシミュレーション体験ができます。

 

ドルビーサウンド7.1のスピーカーなら、距離と奥行きを正確に感じることができます。ソフトウェアやセットアップの必要がなく、映画のようなサウンドでゲームや音楽なども楽しめます。

映画のような体感をするなら「バーチャル7.1chサラウンド」がおすすめ

キングストンのバーチャル7.1chサラウンドは、前後左右や背後など7か所に配置されたスピーカーがあります。あらゆるゲーム・動画・音楽で体験を深められる、距離感と奥行きのあるバーチャルサラウンドを体感できます。

 

ハードウェア駆動でプラグアンドプレイのため、特別なドライバーなどは必要ありません。

ノイズキャンセリング機能で選ぶ

ノイズキャンセリングは、本体外部に付いたマイクが拾うノイズを逆方向の音を発生させて打ち消す機能です。ヘッドセットは、ノイズキャンセリング機能で選ぶのがおすすめです。

ノイズを軽減するなら「遮音性の高いイヤーパッド」がおすすめ

ヘッドセットには、耳に乗せるだけのオンイヤー型と耳全体を包み込むオーバーイヤー(サーカムオーラル)型があります。遮音性の高さで選びたい方には、オーバーイヤー型がおすすめです。

 

オンイヤー型は圧迫感が少なく、持ち運びしやすいスッキリしたデザインです。移動時間などに使いたい方や、コンパクトに収納したい方におすすめです。自宅でのゲームや映画鑑賞を楽しみたい方は、オーバーイヤー型が使いやすいでしょう。

無線の音質を上げるなら「Bluetoothコーデック」がおすすめ

Bluetoothは親機から子機にデータ転送する際、データを圧縮します。この圧縮方式をコーデックと言い、コーデックにより圧縮率や遅延時間が変わってきます。

 

ケーブルを伝わって届くタッチノイズが軽減され、音質を上げることができます。ワイヤレスタイプはBluetoothコーデックを選ぶと、より良い音質を楽しめます。利便性や使い勝手を考えると、ワイヤレスのヘッドセットがおすすめです。

対応機種で選ぶ

キングストンのヘッドセットは、さまざまなゲーム機器に対応したモデルがあります。マルチでいろいろな機器に対応したヘッドセットを選ぶかどうかを検討できます。

PC・スマホ・PUBGには「hyperx(ハイパーエックス)」がおすすめ

PCに対応しているキングストンのヘッドセットは、Xbox One・PS4・Wii U・Macおよびモバイル2など幅広く使えるHyperX Cloud Stingerです。90度回転式のイヤーカップ付きで、マイクを回転することで、ミュートの切り替えもとても簡単です。

 

わずか280gの軽量なヘッドセットでおすすめです。軽量な上に低反発素材のイヤークッションで、長時間の装着もより快適に過ごせます。

PS4・PS5対応なら「公式ライセンス製品」がおすすめ

PS4・PS5に対応したキングストンのヘッドセットは、PS4・PS5ゲーマー用に作られた公式ライセンスを受けた製品です。クリアで臨場感高まるサウンドと受賞歴のある快適性によって、長時間のゲームセッションを楽しめます。

 

インラインオーディオコントロールを使うと、ヘッドホンの音量調節やマイクミュートも簡単に操作できます。下記の記事では、PS4用ヘッドセットのランキングについて紹介しています。是非参考にしてください。

Switch・コントロールボックスには「HyperX Cloud Revolver S」がおすすめ

Nintendo Switchに対応したキングストンヘッドセットは、PC・Xbox One・モバイルデバイスにも対応したHyperX Cloud Revolver Sです。USBコントロールボックスを使うことで、ワンタッチでドルビーサラウンド7.1オーディオに切り替えられます。

 

HyperXならではの高品質の低反発素材イヤークッションと、ワイドヘッドバンドで快適なつけ心地を味わえます。下記の記事では、Switch対応ヘッドセットのランキングについて紹介しています。是非参考にしてください。

有線キングストンヘッドセットの人気おすすめランキング12選

12位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Drone

3.7

海外パッケージモデル

HyperX Cloud Droneは、海外パッケージの製品です。PC・Xbox One・PS4・Wii U・Macなど幅広い機器に対応しているゲーミングセットです。PC延長コードも2mありフレキシブルに使用できます。

 

本体の重さもわずか220gと最軽量のため、長時間の装着でも疲れにくくなっています。イヤーカップには密閉タイプの形状記憶レザークッションを採用しており、長時間のゲームセッションでも疲れません。

接続方式 有線 対応機器 PC・Xbox One・PS4・Wii U・Mac・モバイル
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング
特徴 サーカムオーラル・20Hz~20,000 Hz

口コミを紹介

この価格帯のゲーミングヘッドセットとしてはいい音だと思います。この前にに使用していたマッドキャットより、さすがに腐ってもキングストンというところか、遥かに音質いいですね。もっと音にこだわりたい人は、サウンドカードの増設などもいいかもしれませんね。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud PS4公式ライセンス

4.1

設定が簡単でPlayStation4システム対応

HyperX Cloud PS4公式ライセンスは、PS4のみに対応したヘッドセットです。耐久性に優れたブルーのアルミフレームが特徴のヘッドセットは、パッド付低反発イヤークッションで長時間のゲームも疲れずに使用できます。

 

ヘッドセットのコード部分にあるインラインオーディオコントロールを使うと、音量調節やミュート設定が簡単です。ゲーム以外でも取り外し可能なノイズキャンセリングマイクを外すと、音楽や動画を楽しむ際にも便利です。

接続方式 有線 対応機器 PlayStation4 システム
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 PlayStationシステム

口コミを紹介

子供の誕生日にかってあげたのですが、かなり軽く音もかなり良いので気に入っております。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Core

3.3

HyperX Cloudの付属品を簡素化

HyperX Cloud Coreは、PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2など幅広い機器に対応した製品です。HyperX Cloudの付属品を簡素化したエントリーモデルで、延長ケーブルと取り外し可能なマイクのみがセットになっています。

 

クッション性に優れたヘッドバンドを採用しているため、快適なつけ心地を味わえます。イヤーパッド部分の低反発素材の柔らかいイヤークッションは、長時間のゲームセッションも疲れを軽減してくれます。

接続方式 有線 対応機器 PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 延長ケーブル・取り外し可能マイク・ダイナミック密閉ドライバー

口コミを紹介

良い商品です。デザインも良いですし耳にピタリと堤込んでくれます、オカリナ演奏中外部からの音が入らないので大変良いですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Revolver

3.9

FPSなど広いフィールドを持つゲームに最適

HyperX Cloud Revolverは、HiFiが可能な50mmドライバーの製品です。クッション性に優れたヘッドバンドは快適なつけ心地で、イヤーカップ部分も低反発素材の柔らかいイヤークッションが採用されているため、長時間使用も可能です。

 

取り外し可能なノイズキャンセリングマイクが付いたヘッドセットです。オーディオコントロールボックスでマイクの起動やミュート、ヘッドホン音量の調節ができます。コンサートホールのような音の広がりは、音楽や動画を楽しむにも最適です。

接続方式 有線 対応機器 PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2
サラウンド機能 Dolby7.1サラウンド マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 FPS・プラットフォーム多数

口コミを紹介

気に入った所は、音質と長時間使用してても耳が痛くならないのでお勧めです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Alpha ブルー

3.6

音量コントロールBox付属

HyperX Cloud Alphaは、アルミフレーム部分とイヤー部分のマークがブルーカラーのバージョンです。取り外し可能なヘッドセットケーブルとマイクのヘッドセットで、付属のメッシュバックに収納して持ち運びもできます。

 

レザーレット製のパッドとイヤーパッド部分のメモリーファームを採用しています。ゲームなどで長時間使用しても疲れにくい工夫が施されています。インラインオーディオコントロールを使うと、ヘッドホンの音量やマイクのミュート設定もできます。

接続方式 有線 対応機器 PS4・Xbox One・Wii U・PC・Mac・モバイルデバイス・Nintendo Switch
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 デュアルチャンバー

口コミを紹介

・質感は高い。・音質は大差ない。(抵抗値が高いので音量上げないとしっかり鳴りません。)(音楽も聴けますが聴いてて心地よい等の官能的な要素は無かったです。)・遮音性はよい・イヤーパッドは耳をほぼ完全に覆います。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

キングストンテクノロジー

Amazon売れ筋ランキング ゲーム ヘッドセット部門 1位

(2023/11/01調べ)

HyperX Cloud Alpha

3.7

フレームとヘッドのレッドがカッコイイ

アルミニウムフレームとヘッド部分のデザインが赤色なのが特徴です。Hyper のデュアルチャンバードライバー搭載のため、低音用チャンバーと独立した中高音用チャンバーによってサウンドの特徴をいかしてくれます。

 

クッション性に優れたヘッドバンドと低反発素材のイヤーパッドが付属しています。ゲームなどで長時間使用しても疲れにくい工夫が施されています。3.5mmのポートを持つプラットフォームでもマルチに対応します。

接続方式 有線 対応機器 PS4・Xbox One・Wii U・PC・Mac・モバイルデバイス・Nintendo Switch
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 デュアルチャンバー

口コミを紹介

イヤーパットもソフトな手触り、耳に当たるとき気持ちいいです。動画見ても音がはっきり聞き取れてFPSプレイするときに期待できそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

キングストンテクノロジー

HyperX CloudX

4.3

Xbox公認ゲーミングヘッドセット

HyperX CloudXは、Xbox公認のXbox用で使える製品です。53mmのドライバーとレザーレットのパット付きヘッドバンド、イヤーパッド部分が100%メモリーフォームのため、長時間のゲームプレイでも快適に使えます。

 

フレキシブルな布巻ケーブルには、インラインオーディオコントロールが付属しています。ヘッドホンの音量やマイクのオンオフも素早くできます。モバイルデバイスにも対応するため、ゲームにも音楽を楽しむのにも便利です。

接続方式 有線 対応機器 Xbox
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 Xboxゲーマー用設計

口コミを紹介

全体的に音はクリアなのでfpsとかをしない場合は良きかと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Stinger

3.5

マイクを回転させてミュートに切り替え

キングストンのゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Stingerは、90°回転式のイヤーカップ付きです。本体重量は、わずか280gのヘッドセットです。調節可能なスチールスライダーと低反発素材のイヤークッションで長時間でも快適に使用できます。

 

マイクを回転するだけで、簡単にマイクのオンやミュートのオフを操作できます。ヘッドホン部分の音量コントロール機能を使うと、耳元で手軽に調整も可能です。50mmドライバーはサウンドを正確に伝え、高音声品質も実現しています。

接続方式 有線 対応機器 PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング・回転式
特徴 軽量・回転式イヤーカップ付き

口コミを紹介

クッション性がいいので多少の重さがあっても頭が痛くなりません。レイザーとかいろいろ候補はありましたが、これほどコスパがいいヘッドセットは初です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Orbit S

3.6

PS4にも!接続方法が簡単で手軽に使える

キングストンのこちらの商品は、HiFiが可能な50mmドライバー搭載で優れた音声性能の製品です。また、プロゲーマー向けに最適化されたパッシブノイズキャンセルのための密閉型カップデザインが特徴です。

 

ボタンをタッチするだけでサラウンドサウンド7.1のオンオフを簡単に切り替えできます。あらゆるゲーム・動画・音楽などの距離感と奥行きのあるバーチャルサラウンドサウンドを体験できます。

接続方式 有線 対応機器 PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2
サラウンド機能 バーチャル7.1サラウンド マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 航空機内用アダプタ・予備イヤークッション

口コミを紹介

PS4のFPSに使用しています。コントローラーに刺すとすぐ使えます。 足音、銃声、環境音、全て良く聞こえます。

出典:https://item.rakuten.co.jp

3位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud II

3.6

パッシブノイズキャンセルのための密封型

キングストンのゲーミングヘッドセット HyperX Cloud2はUSBオーディオコントロールボックス付きです。ワンタッチでサラウンドサウンドのオン・オフを簡単に切り替えられます。

 

快適な100%形状記憶ヘッドバンドとレザーレットクッションが採用されたヘッドセットは、ゲーム・動画・音楽など快適に長時間使えます。プロのゲーマー向けに最適化されたパッシブノイズキャンセルのための密閉型カップデザインも特徴です。

接続方式 有線 対応機器 PS4・PC・Xbox・Switch・スマホ
サラウンド機能 バーチャル7.1サラウンド マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 航空機内用アダプタ・予備イヤークッション

口コミを紹介

ps5で使用するためワイヤレスヘッドセットを探していました。イヤーパッドは柔らかく、長時間の装着でも快適です。BGMも効果音も、今まで気づかなかった音を繊細に感じられるようになりました。

出典:https://paypaymall.yahoo.co.jp

2位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Stinger Core

4.0

柔らかいイヤーパッドとコスパ最強でビギナーにもピッタリ

手頃な価格で高品質の音を求める家庭用ゲーム機で、ゲーマー用に設計された製品です。ヘッドセットに付いた接続ケーブルには、音量コントロールとマイクミュートスイッチを使って簡単に操作できます。

 

調節可能なスチール製のスライダと柔らかなイヤーパッドは快適に使用できます。回転式のマイクも好みの位置に簡単にセッティング可能です。40mmの指向性ドライバーも搭載されているため、ゲームにも没頭できます。

接続方式 有線 対応機器 PS4・Xbox One・Wii U・PC・Mac・モバイルデバイス・Nintendo Switch
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング・回転式
特徴 家庭用ゲーム機

口コミを紹介

プレステ4とSwitchでエーペックスするのに購入しました。 途切れることなく、ノイズもなく問題なく使えています。 子供と大人と親子兼用で使ってます。

出典:https://item.rakuten.co.jp

1位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Revolver S

3.9

ドルビーサラウンドとミュートがワンタッチ

DSPサウンドカードが組み込まれた、先進のUSBオーディオコントロールボックスが付属した製品です。オーディオントロールボックスを使用すると、ドルビーサラウンド7.1オーディオやマイクミュートがワンタッチで切り替えられます。

 

スタジオグレードのサウンドステージにより、細かな音も聞き漏らしません。HyperX独自の高品質のワイドヘッドバンドと低反発素材のイヤークッションのため、最高で快適な装着感を実現しています。

接続方式 有線 対応機器 PC・Xbox One・PS4・Nintendo Switch・モバイルデバイス
サラウンド機能 Dolby7.1サラウンド マイク ノイズキャンセリング・取り外し可
特徴 FPSに最適・プラグアンドプレイ

口コミを紹介

自分はBO4をプレイしてますが、例のサラウンドをオンにすると、まるで自分がそこに立っているように感じます。感じ方は、音が立体的になる、といった感じです。ほぼ現実の自分が日常で聞いてる音をヘッドホンで再現してるという感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

有線キングストンヘッドセットのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 接続方式 対応機器 サラウンド機能 マイク 特徴
アイテムID:13282079の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ドルビーサラウンドとミュートがワンタッチ

有線

PC・Xbox One・PS4・Nintendo Switch・モバイルデバイス

Dolby7.1サラウンド

ノイズキャンセリング・取り外し可

FPSに最適・プラグアンドプレイ

アイテムID:13282157の画像

Amazon

楽天

ヤフー

柔らかいイヤーパッドとコスパ最強でビギナーにもピッタリ

有線

PS4・Xbox One・Wii U・PC・Mac・モバイルデバイス・Nintendo Switch

-

ノイズキャンセリング・回転式

家庭用ゲーム機

アイテムID:13282154の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パッシブノイズキャンセルのための密封型

有線

PS4・PC・Xbox・Switch・スマホ

バーチャル7.1サラウンド

ノイズキャンセリング・取り外し可

航空機内用アダプタ・予備イヤークッション

アイテムID:13282151の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PS4にも!接続方法が簡単で手軽に使える

有線

PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2

バーチャル7.1サラウンド

ノイズキャンセリング・取り外し可

航空機内用アダプタ・予備イヤークッション

アイテムID:13282148の画像

楽天

Amazon

ヤフー

マイクを回転させてミュートに切り替え

有線

PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2

-

ノイズキャンセリング・回転式

軽量・回転式イヤーカップ付き

アイテムID:13282145の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Xbox公認ゲーミングヘッドセット

有線

Xbox

-

ノイズキャンセリング・取り外し可

Xboxゲーマー用設計

アイテムID:13282142の画像

楽天

Amazon

ヤフー

フレームとヘッドのレッドがカッコイイ

有線

PS4・Xbox One・Wii U・PC・Mac・モバイルデバイス・Nintendo Switch

-

ノイズキャンセリング・取り外し可

デュアルチャンバー

アイテムID:13282139の画像

楽天

Amazon

ヤフー

音量コントロールBox付属

有線

PS4・Xbox One・Wii U・PC・Mac・モバイルデバイス・Nintendo Switch

-

ノイズキャンセリング・取り外し可

デュアルチャンバー

アイテムID:13282136の画像

楽天

Amazon

ヤフー

FPSなど広いフィールドを持つゲームに最適

有線

PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2

Dolby7.1サラウンド

ノイズキャンセリング・取り外し可

FPS・プラットフォーム多数

アイテムID:13282133の画像

楽天

Amazon

ヤフー

HyperX Cloudの付属品を簡素化

有線

PC・Xbox One1・PS4・Wii U・Mac・モバイル2

-

ノイズキャンセリング・取り外し可

延長ケーブル・取り外し可能マイク・ダイナミック密閉ドライバー

アイテムID:13282130の画像

楽天

Amazon

ヤフー

設定が簡単でPlayStation4システム対応

有線

PlayStation4 システム

-

ノイズキャンセリング・取り外し可

PlayStationシステム

アイテムID:13282127の画像

Amazon

ヤフー

海外パッケージモデル

有線

PC・Xbox One・PS4・Wii U・Mac・モバイル

-

ノイズキャンセリング

サーカムオーラル・20Hz~20,000 Hz

無線キングストンヘッドセットの人気おすすめランキング3選

3位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud II 7.1バーチャルサラウンド

4.0

数百万人のゲーマーが推奨するヘッドセット

高音質で超快適なゲーミングヘッドセットを実現した商品です。HyperX独自の低反発クッション・プレミアムレザーレット・クランプ力に細心の配慮がなされています。数百万人のゲーマーが推奨するヘッドセットとして人気を集めています。

 

30時間長持ちするバッテリー、20メートルのワイヤレス接続距離を誇っています。53mmのドライバーは素晴らしいサウンドを再現します。ボタンを押すだけで7.1 バーチャルサラウンドサウンドが音場を向上させます。

接続方式 無線 対応機器 PC・Xbox One・PS4・Wii U・Mac・モバイル
サラウンド機能 7.1バーチャルサラウンド マイク ノイズキャンセリング
特徴 3Dオーディオ

口コミを紹介

音質も問題なく遠くの足音や大体の定位はわかります。また重量は軽く付けてて重さも感じません。不具合もなし、満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud MIX

3.7

ハイレゾオーディオ認定

ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud MIXは、ハイレゾオーディオ認定のワイヤードゲーミングヘッドセットです。外出先でも接続できるBluetooth対応のゲーミングヘッドセットは、最大20時間ワイヤレスで自由に楽しめます。

 

イヤーカップ部分は、レザーレット・メモリーファーム・アルミニウムフレームを採用しています。HyperXならではの快適性と耐久性を実現しています。イヤーカップのオンボードコントロールを使うと、電源や通話音量を手軽に調整できます。 

接続方式 有線・無線 対応機器 PS4/PC対応
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング・ワイヤレス内蔵・取り外し可
特徴 Bluetooth・ワイヤレス機能搭載

口コミを紹介

私は5000円くらいのヘッドホンからこのヘッドホンへ切り替えたのですがすべての質が違いすぎて戸惑いました。つけ心地、音質、機能性、すべてが段違いでした。この商品を買って良かったと思えました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

キングストンテクノロジー

HyperX Cloud Flight

4.1

ワイヤレスで30時間継続使用可能

HyperX Cloud Flightは、ワイヤレスで30時間も使用できる圧倒的なバッテリー駆動時間が魅力です。PC・PS4・PS4 Proに対応しているヘッドセットは、付属のケーブルを使用すると3.5mmオーディオをサポートするデバイスにも接続できます。

 

イヤーカップ部分にコントロールがあり、LEDエフェクト・マイクミュート・電源・音量調節が簡単にできます。ワイヤレスアダプターを使うとワイヤレスに、3.5mmヘッドフォンケーブルを使えば有線でゲーム・音楽・動画を楽しめます。

接続方式 有線・無線 対応機器 パソコン・PS4TM・PS4TM Pro
サラウンド機能 - マイク ノイズキャンセリング
特徴 赤色LED内蔵

口コミを紹介

PS4PROでFPSを遊ぶ時に利用。他社のヘッドセットより音質が良く、装着感は1番良いです。また以前使用していたソニーMDR-hw700dsと当ヘッドセットより装着感は前者は柔らかくフィットし、後者はピッタリフィットすると感じで共に装着は問題ないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

無線キングストンヘッドセットのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 接続方式 対応機器 サラウンド機能 マイク 特徴
アイテムID:13282171の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ワイヤレスで30時間継続使用可能

有線・無線

パソコン・PS4TM・PS4TM Pro

-

ノイズキャンセリング

赤色LED内蔵

アイテムID:13282168の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ハイレゾオーディオ認定

有線・無線

PS4/PC対応

-

ノイズキャンセリング・ワイヤレス内蔵・取り外し可

Bluetooth・ワイヤレス機能搭載

アイテムID:13282165の画像

楽天

Amazon

ヤフー

数百万人のゲーマーが推奨するヘッドセット

無線

PC・Xbox One・PS4・Wii U・Mac・モバイル

7.1バーチャルサラウンド

ノイズキャンセリング

3Dオーディオ

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

コスパのいいマイク付きイヤホンもおすすめ

高音質なイヤホンは、1万円以上で高価というイメージがあるかもしれません。でも最近では、1000円~5000円ほどの手頃な価格でも、高音質のイヤホンが手に入ります。有線やワイヤレスで、デザインや機能が充実したコスパの高いイヤホンがあります。

 

ソニーやオーディオテクニカなどの国内メーカーが有名です。最近では、KZTFZなどおしゃれでコスパの高い海外モデルも発売されています。高音質と安さを両立したコスパの高いイヤホンで、満足できる音質と機能を楽しみましょう。

 

以下の記事では、イヤホン全般の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

ヘッドセットのマイクが反応しないときはどうすればいい?

ヘッドセットのマイクが反応しない場合、まず音量がオフになっていたり、音量設定が小さくなっていたりしないか確認しましょう。機種によっては、マイクを上にあげていたら自動でオフになるものもあります。

 

また有線のヘッドセットの場合は、断線している可能性もあります。これらの可能性を確認しても原因が見つからない場合は、初期不良の恐れもあるのでメーカーに問い合わせてみましょう。

まとめ

キングストンのゲームヘッドセットには、さまざまなモデル・機能・価格帯があることがわかりました。今回紹介した情報を参考に、プロゲーマーのからもこれから本格的にゲームを始めようとする方も、ぜひお気に入りの1つを見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年06月06日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

耳が痛くならないゲーミングヘッドセットの人気おすすめランキング20選【メガネでも使えるものも】

耳が痛くならないゲーミングヘッドセットの人気おすすめランキング20選【メガネでも使えるものも】

ヘッドセット
レイザーヘッドセットの人気おすすめランキング10選【PS5やPS4にも】

レイザーヘッドセットの人気おすすめランキング10選【PS5やPS4にも】

イヤホン・ヘッドホン
【2023年版】ワイヤレスキーボードの人気おすすめランキング20選

【2023年版】ワイヤレスキーボードの人気おすすめランキング20選

キーボード
高級イヤホンの人気おすすめランキング10選【有線からワイヤレスまで】

高級イヤホンの人気おすすめランキング10選【有線からワイヤレスまで】

イヤホン・ヘッドホン
【専門家監修】ゲーミングヘッドセットの人気おすすめランキング15選【耳が痛くならない!】

【専門家監修】ゲーミングヘッドセットの人気おすすめランキング15選【耳が痛くならない!】

ヘッドセット
PS4サラウンドアンプのおすすめ人気ランキング10選【ボイスチャットミキサーやミックスアンプも】

PS4サラウンドアンプのおすすめ人気ランキング10選【ボイスチャットミキサーやミックスアンプも】

AVアンプ