白のオーブントースター人気おすすめランキング10選【安いものも】

ホワイトを基調にしたインテリアに合わせて家電もこだわりませんか。白のオーブンレンジなら清潔感があり、キッチンをおしゃれに演出します。パナソニックやシャープなど種類も多いので、何が良いか迷いますよね。そこで今回は、白のオーブンレンジの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

おしゃれでかわいいインテリアには白いオーブンレンジがおすすめ

部屋のインテリアを白で統一している方は、家電類も白に合わせたいですよね。白はどんなインテリアにも合わせやすく、引越しが多い方にも重宝します。キッチンの家電のなかで存在感のあるオーブンレンジは、白にするとおしゃれにまとまりやすくなるんです。

 

白は清潔なイメージもあるので、食品を扱うキッチンにもおすすめです。窓のないキッチンでも、白色で家電を揃えれば明るいイメージになります。シャープやアイリスオーヤマなど、高性能レンジから単機能レンジまで種類が多く、選ぶのに迷いますよね。

 

そこで今回は白いオーブンレンジの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは価格・性能・デザインを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

おしゃれな白いオーブンレンジのおすすめ

1位

BALMUDA(バルミューダ)

ザ レンジ K04AWH

5.0
価格: 43,578円(税込)

Yahoo!ショッピングで詳細を見る 楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

無駄のないシンプルなデザインの高性能オーブンレンジ

SNSでも有名ブロガーや有名人が愛用していると話題のおしゃれなオーブンレンジです。必要な機能のみをシンプルにまとめているため、無駄のないスタイリッシュなデザインが特徴です。ダイヤル操作で簡単にでき、誰でも届いた日から使いこなせます。

 

レンジモードとオーブンモードとがあり、複雑な操作が一切不要なのも助かるポイントです。直感的に使いこなしたい方や、シンプルでインテリアに馴染みやすいオーブンレンジを探している方に選ばれています。

サイズ 幅 450mm × 奥行き 412mm × 高さ 330mm 重量 12kg
消費電力 電子レンジ1270W・オーブン1130W 機能 -

リーズナブルな白いオーブンレンジのおすすめ

1位

アイリスオーヤマ

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン オーブンレンジ部門 9位

(2023/11/01調べ)

オーブンレンジ  MO-T1501-W

4.0
amazonランキング
価格: 14,800円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

温め・グリル・オーブン・発酵など多彩なメニューを1台で叶えるオーブンレンジです。必要な機能のみに絞ることで、操作性を高めシンプルな設計に仕上げています。誰でも簡単に操作できるので、料理が楽しくなるでしょう。

 

自動で温度抑制や時間を設定できる自動メニュー付きで、8種類のメニューはボタンを押すだけで調理がスタートします。オーブンは最大200度まで上がるので、中はふっくら外はカリッと美味しく仕上がりやすいのも特徴です。

サイズ 幅約45.5×奥行約32.5×高さ約28.0 重量 12kg
消費電力 レンジ1300W・オーブン1300W 機能 自動メニュー・タイマー

白いオーブンレンジの選び方

デザインも白のオーブンレンジを選ぶ上で重要なポイントですが、性能も注目すべきです。機能性も機種ごとにさまざまなので、予算に応じて選ぶ際の参考にしてください。

タイプで選ぶ

オーブンレンジには、電子レンジに機能をプラスしたものです。機能によって性能に違いがあり、仕上がりやおすすめのメニューも異なります。好みに合わせて選びましょう。

食材の水分を逃さない蒸し料理なら「スチームオーブンレンジ」がおすすめ

一般的なオーブンレンジは、温めや調理をする際に食材の水分が抜けやすくなるためラップや蓋をする必要があります。水分を逃す弱点を払拭したスチームオーブンレンジは、蒸し調理するのにおすすめです。

 

付属のスチーム用カップに水を入れたり、本体に水を注入してスチームを作ります。パンやケーキなどの焼成時も、水分が失われずふんわり美味しく仕上がるのが特徴です。さまざまな料理に応用できるので、料理の幅が広がります。

 

以下の記事では、スチームオーブンレンジの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

揚げ物や焼き料理目的で使うなら「過熱水蒸気搭載オーブンレンジ」がおすすめ

高温の蒸気が庫内に充満し焼き上げるのが加熱蒸気搭載オーブンレンジの特徴です。蒸気は100度以上にまで達し、食材をしっかり焼き上げます。揚げ物にも対応しているのがこのオーブンタイプの特徴です。

 

余分な油分や塩分が取り除かれ、ヘルシーでサクサクの食感に仕上がります。

設置場所に合わせて「サイズ」をチェック

オーブンレンジはコンパクトなものでも幅が50cmほどになるため、スペースの確保が必要です。奥行きを考えて設置するのはもちろん、手前にドアを開閉するスペースも確保しましょう。ドアを開けたときに動線が邪魔にならないよう、使い勝手を重視して選んでください。

 

またオーブンレンジは使用中に熱を発します。そのため。左右・上部・背部に放熱スペースの確保も必要です。十分な設置スペースを確保できるよう、置き場所に収まるサイズを選びましょう

家族の人数に合わせて「容量」をチェック

普段オーブンレンジを使う目的に合わせたサイズや容量選びもポイントです。一人暮らしなら20L前後の容量がおすすめですが、お客さんを呼ぶ機会が多い方やお菓子やパン作りにも活用するなら22Lから23Lサイズのものを選びましょう。

 

家族が多く、選べるメニューが多い機種が良いなら25L以上の大容量サイズがおすすめです。大きめのグラタン皿などのオーブン料理も楽に入ります。自動メニューが豊富なものも多いので、あらゆるメニューに活用できるのが魅力です。

機能で選ぶ

白のオーブンレンジはいろいろなメーカーから販売されており、価格に応じて機能性も異なります。機能が多いほどさまざまなメニューに対応するので、好みに応じて選びましょう。

メニュー数の豊富さで選ぶなら「自動調理機能付き」がおすすめ

ご飯作りにオーブンを活用したいなら自動調理機能付きを選びましょう。レシピやメニューに応じて、自動で温度や時間を制御します。材料を入れてオーブンに入れるだけで、美味しいメニューが完成するので、調理時間の短縮や簡素化にもつながるのも魅力です。

 

自動調理メニューの数が多ければ多いほど、あらゆる食事メニューに対応します。また焼くだけでなく揚げる・むす・煮るなどのレパートリーも増え料理にバリエーションが生まれるのもポイントです。

手入れのしやすさで選ぶなら「自動お手入れ機能付き」がおすすめ

オーブンレンジのなかには、自動お手入れモードが搭載されたモデルもあります。とくにスチームオーブンレンジは、蓋やラップをする必要がないため、庫内に汚れが付着する場合があるでしょう。肉・魚料理をしたあとは、汚れを浮かせる自動お手入れ機能が便利です。

 

汚れを浮かせたあとは、タオルや布巾で軽く拭き取るだけで掃除が完了します。お手入れが楽になり、いつでも清潔に保てるので便利です。

温め直しには「湿度・蒸気センサー付き」がおすすめ

庫内温度を検知し、加熱の度合いを調節しながら焼成します。食材の種類やメニューに応じて最適な温度に調整するので失敗がありません。また食材から出る水蒸気を察知し、水分を逃げにくくする蒸気センサーも便利です。食材の水分が逃げず、美味しく仕上がります。

食材の種類に応じて温めるなら「赤外線温度・重量センサー付き」がおすすめ

庫内全体の温度だけでなく食材の内部温度や、端々の温度も検知し食材全体をしっかり温める赤外線センサー付きもおすすめです。性能が高いハイグレードモデルに採用されており、ムラなく熱を通します

 

また庫内においたものの温度を計測し、温めの時間や温度を調整する重量センサーもあります。冷凍食品の温めやおにぎりなどの温めにおすすめです。重い食器を使うと正しく計測できないので、軽いものを使う必要があります。

メーカーで選ぶ

白いオーブンレンジは、国内の主要メーカーから販売されています。デザインはもちろん、機能性もそれぞれ異なるので、デザイン以外にも注目したい機能に合わせて選びましょう。

シンプルで安いオーブンレンジなら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

高性能のオーブンレンジが多い印象のパナソニックですが、白さが特色のオーブンレンジは意外にもシンプルなモデルが多いのも特徴です。オールホワイトのスタイリッシュなマイスペックオーブンなど、シンプルかつ安い価格で販売されています。

高性能なオーブンレンジなら「SHARP(シャープ)」がおすすめ

あらゆる調理メニューに対応するハイスペックな白いオーブンレンジが良いならシャープを選びましょう。2段調理も可能なものもあり、大人数分のクッキーやパン作りも可能です。サイズもコンパクトから最大30Lの大容量サイズもあり、予算や用途に応じて選べます。

26L容量のおしゃれなデザイン家電なら「ZOJIRUSHI(象印)」がおすすめ

レンジの良さとオーブンの良さを組み合わせた高機能オーブンなら象印もおすすめです。調理する食材やレシピに応じて、レンジとグリルを併用できます。惣菜などの温め直しも美味しく仕上がる揚げ物サクレジ機能も搭載し、まるで揚げたてを味わえるでしょう。

おしゃれで安いホワイトオーブンレンジなら「アイリスオーヤマ」がおすすめ

価格も安く、基本的なオーブン機能がしっかり搭載されたアイリスオーヤマもおすすめです。価格のリーズナブルさが特徴で、2万円以内かtら購入できるものもあります。ホワイトカラーのおしゃれなオーブンレンジが欲しいけど、予算がない方にもおすすめです

 

安価でも性能や機能性が高く使いやすいでしょう。以下の記事では、アイリスオーヤマのオーブンレンジの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

おしゃれな白いオーブンレンジの人気おすすめランキング5選

1位

BALMUDA(バルミューダ)

ザ レンジ K04AWH

5.0
価格: 43,578円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

無駄のないおしゃれなホワイトカラーの高性能オーブンレンジ

SNSでも有名ブロガーや有名人が愛用していると話題のおしゃれなオーブンレンジです。必要な機能のみをシンプルにまとめているため、無駄のないスタイリッシュなデザインが特徴です。ダイヤル操作で簡単にでき、誰でも届いた日から使いこなせます。

 

レンジモードとオーブンモードとがあり、複雑な操作が一切不要なのも助かるポイントです。直感的に使いこなしたい方や、シンプルでインテリアに馴染みやすいオーブンレンジを探している方に選ばれています。

サイズ 幅 450mm × 奥行き 412mm × 高さ 330mm 重量 12kg
消費電力 電子レンジ1270W・オーブン1130W 機能 -

口コミを紹介

温めと解凍のために購入しました。操作がわかりやすくて子どももすぐに覚えました。それでいて見た目はオシャレなのでとても気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Panasonic(パナソニック)

ビストロ スチーム オーブンレンジ NE-BS658-W

4.0
価格: 70,000円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

カラータッチパネルで直感的な操作ができパナソニック製

使いたい機能を素早く選択でき、調理工程が難しいメニューも簡単に自動で調理します。料理本を確認する必要がないので、誰でも簡単に美味しい料理作りが可能です。旬を美味しく味わえる5の和食メニューも搭載されています。

 

忙しい毎日をお助けするメニュー機能もこのオーブンレンジの特徴です。下拵えした材料を耐熱ガラスボウルに入れれば、レンジが勝手に調理します。あとは混ぜるだけと、忙しい主婦の助かる味方です。

サイズ 幅500mm×奥行400mm×高さ347mm 重量 -
消費電力 - 機能 167種の自動メニュー

口コミを紹介

ご飯もふっくら美味しく温める事ができます。終わってからの送風オンがすこしきにまりますが、グリルでの揚げ物もカラッと温めれてすごく満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

SHARP(シャープ)

オーブンレンジ RE-WF183-W

4.0
価格: 33,700円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

使いやすさとおしゃれさを兼ね備えたシャープ製オーブンレンジ

間口が広く、食品の出し入れが簡単にできる設計です。庫内の手入れもしやすいので、いつも清潔に使用したい方にも向いています。左から右に流れる操作性は、迷わず使いやすいのも特徴です。多彩なメニューを美味しく仕上げられます。

サイズ 幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm 重量 14kg
消費電力 レンジ1,420W・オーブン1,350W・グリル1,350W 機能 らくチン!(絶対湿度)・温度センサー

口コミを紹介

白のものが欲しくて、こちらにしました。操作も簡単で使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

東芝

スチームオーブンレンジ ER-XD70-W

4.0
価格: 36,161円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ノンフライ調理も可能な東芝の石窯ドーム

広々と使える26Lのワイドな庫内は、出し入れや掃除がしやすい広さが特徴です。揚げ物がノンフライでできるメニューやおつまみ1分メニューを搭載しています。また、鍋を使わずパスタを作れる自動メニューなど機能性も豊富です。

サイズ 480(幅)×390(奥行)×350(高さ)mm 重量 約14kg
消費電力 1430W 機能 角皿スチーム調理・119種の自動メニュー
5位

日立

オーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-F6Y-W

4.0
価格: 35,480円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

汚れても手入れしやすい庫内とテーブルが特徴

レンジとオーブンを使った加熱方法で、市販の冷凍食品をパリッと調理できるオーブンレンジです。唐揚げやチャーハンも火を使わず、美味しく仕上がります。温めもオーブンもテーブルプレートででき汚れ物が増えません。手入れも拭くだけで簡単です。

サイズ 幅295×奥行き323×高さ213 重量 12.7kg
消費電力 1,300W 機能 106種のレシピと75種のオートメニュー・スマートフォン連携

おしゃれな白いオーブンレンジのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 消費電力 機能
アイテムID:11357250の画像

楽天

ヤフー

無駄のないシンプルなデザインの高性能オーブンレンジ

幅 450mm × 奥行き 412mm × 高さ 330mm

12kg

電子レンジ1270W・オーブン1130W

-

アイテムID:11321230の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カラータッチパネルで直感的な操作ができパナソニック製

幅500mm×奥行400mm×高さ347mm

-

-

167種の自動メニュー

アイテムID:11321233の画像

楽天

Amazon

ヤフー

使いやすさとおしゃれさを兼ね備えたシャープ製オーブンレンジ

幅455mm × 奥行375mm × 高さ330mm

14kg

レンジ1,420W・オーブン1,350W・グリル1,350W

らくチン!(絶対湿度)・温度センサー

アイテムID:11321236の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ノンフライ調理も可能な東芝の石窯ドーム

480(幅)×390(奥行)×350(高さ)mm

約14kg

1430W

角皿スチーム調理・119種の自動メニュー

アイテムID:11321237の画像

楽天

Amazon

ヤフー

汚れても手入れしやすい庫内とテーブルが特徴

幅295×奥行き323×高さ213

12.7kg

1,300W

106種のレシピと75種のオートメニュー・スマートフォン連携

リーズナブルな白いオーブンレンジの人気おすすめランキング5選

1位

アイリスオーヤマ

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン オーブンレンジ部門 9位

(2023/11/01調べ)

オーブンレンジ  MO-T1501-W

4.0
amazonランキング
価格: 14,800円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

アイリスオーヤマの機能的で安い高コスパオーブンレンジ

温め・グリル・オーブン・発酵など多彩なメニューを1台で叶えるオーブンレンジです。必要な機能のみに絞ることで、操作性を高めシンプルな設計に仕上げています。誰でも簡単に操作できるので、料理が楽しくなるでしょう。

 

自動で温度抑制や時間を設定できる自動メニュー付きで、8種類のメニューはボタンを押すだけで調理がスタートします。オーブンは最大200度まで上がるので、中はふっくら外はカリッと美味しく仕上がりやすいのも特徴です。

サイズ 幅約45.5×奥行約32.5×高さ約28.0 重量 12kg
消費電力 レンジ1300W・オーブン1300W 機能 自動メニュー・タイマー

口コミを紹介

余分な機能は排されたシンプルモデルです。温めチンが出来ればよい方には使いやすい商品かと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

TWINBIRD(ツインバード)

センサー付フラットオーブンレンジ DR-E852W

4.0
価格: 22,000円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

遠赤外線センサー付きのフラットオーブンレンジ

赤外線センサーが、食品の表面温度を自動で検知し美味しく温めます。自動温めモードを使用すれば、食品を入れてボタンを押すだけで簡単に調理が可能です。料理や分量ごとに時間を設定せず、誰でも美味しく仕上がります。

 

大きな庫内は多彩なメニューに対応するのもポイントです。ターンテーブルのないフラットな庫内は、大きなお弁当から耐熱皿まで楽々入れて調理できます。さっと拭くだけで手入れできるのもポイントです。

サイズ 約470×360×295mm 重量 15kg
消費電力 - 機能 センサー付

口コミを紹介

真っ白が欲しくて選んだけどめっちゃ可愛い!使い勝手は今からですが可愛いから全然気にならない(笑)

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Panasonic(パナソニック)

オーブンレンジ NE-SA1-W

4.0
価格: 17,580円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ワンタッチで美味しく温められる重量センサー付き

シンプルデザインで簡単メニューも豊富なオーブンレンジです。ワンタッチで美味しく温められるよう、重量センサーも搭載されています。自動メニューは、レンジ出力・時間・グラム設定は一切不要で、誰でも簡単に美味しく仕上がるのが魅力です。

 

2枚までのトーストを焼ける自動トースト機能も搭載しているのも魅力です。トースターがなくても兼用できるので、どちらを購入するか迷っている方にも重宝します。

サイズ 33.8D x 46.1W x 29.3H cm 重量 13kg
消費電力 - 機能 自動メニュー・トースト機能

口コミを紹介

一人暮らしには十分なオーブンレンジです。
ラックに中に収まり、普通に便利に使ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

amadana(アマダナ)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン スチームオーブン・レンジ部門 8位

(2023/11/01調べ)

赤外線センサー付フラットオーブンレンジ AT-DR22

4.0
amazonランキング
価格: 19,800円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

拭き掃除が簡単なフラットな庫内が魅力

赤外線センサー加熱で、簡単操作で加熱ができるオーブンレンジです。使いやすさを第一に考えたシンプルな設計、料理や分量ごとに細かく設定する必要がありません。自動も手動にも対応しており、シーンや用途に応じて使えます。

サイズ 295×470×360mm 重量 15kg
消費電力 - 機能 赤外線センサー

口コミを紹介

いろいろ使えそうです。温めがマインの我が家では十分です。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

無印良品

オーブンレンジ MJ‐MWO181L

4.0
価格: 22,468円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

シンプル設計のオーブンレンジでムジラーにおすすめ

縦開きドアで、庫内の広く使い勝手に優れたオーブンレンジです。無印良品から出ているため、無印の家具やキッチンアイテムとも相性の良いシンプルなデザインになっています。庫内は広くフラットで、食材や皿が置きやすいのも特徴です。

サイズ 幅48.5×奥行37.6×高さ30.2cm 重量 12kg
消費電力 900W 機能 自動メニュー付き

口コミを紹介

普段は 温めボタンだけで簡単です。
シンプルでスッキリしているデザインが気に入ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

リーズナブルな白いオーブンレンジのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 消費電力 機能
アイテムID:11321229の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アイリスオーヤマの機能的で安い高コスパオーブンレンジ

幅約45.5×奥行約32.5×高さ約28.0

12kg

レンジ1300W・オーブン1300W

自動メニュー・タイマー

アイテムID:11321231の画像

楽天

Amazon

ヤフー

遠赤外線センサー付きのフラットオーブンレンジ

約470×360×295mm

15kg

-

センサー付

アイテムID:11321232の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ワンタッチで美味しく温められる重量センサー付き

33.8D x 46.1W x 29.3H cm

13kg

-

自動メニュー・トースト機能

アイテムID:11321234の画像

楽天

Amazon

ヤフー

拭き掃除が簡単なフラットな庫内が魅力

295×470×360mm

15kg

-

赤外線センサー

アイテムID:11321235の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプル設計のオーブンレンジでムジラーにおすすめ

幅48.5×奥行37.6×高さ30.2cm

12kg

900W

自動メニュー付き

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

黄ばみや汚れが気になるなら汚れ対策を徹底的に

白い家電を選んだときに気になるのが、汚れやすさと黄ばみです。とくにオーブンレンジの外側の素材にプラスチックが使用されていると、日焼けや化学変化による黄ばみが発生します。汚れは掃除によって取り除けますが、日焼けや劣化による黄ばみは落とせません。

 

そのため、日光に当たらない場所に置くのも大切なポイントです。汚れは、メラミンスポンジ・重曹・クエン酸を使って取り除きましょう。汚れが濃くなる前に、定期的に拭き掃除するのもポイントです。

 

以下の記事では、メラミンスポンジの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

キッチン家電を白か黒かで迷ったらインテリアで選ぼう

オーブンレンジはほとんどのモデルが白か黒の色のバリエーションがあります。白とはっきり決まっている場合は別ですが、白か黒かで迷っているなら部屋のインテリアに合わせて選びましょう

 

インテリアや好みやクールで大人っぽい、モダンなインテリアが好みなら黒がおすすめです。また北欧やナチュラル系のインテリアなら白を選びましょう。部屋の雰囲気が明るくなり、華やかになります。

まとめ

白のオーブンレンジは清潔感があり、スタイリッシュな明るいキッチンにおすすめです。ホワイト家電で統一すれば、狭いキッチンも広く明るく見えるのも魅力です。性能や価格のバランスを考慮しながら。好みで使いやすい白いオーブンレンジを選んでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月19日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事