ドラム式洗濯機用柔軟剤の人気おすすめランキング15選【香りを残す方法は?】
2023/04/13 更新
衣類やタオルをふわふわに仕上げ、好みの香りが楽しめる柔軟剤。自動投入で使えるものや抗菌・消臭機能に優れたものも販売されています。今回は種類が豊富で選ぶのが大変なドラム式用柔軟剤の人気おすすめランキングと選び方をご紹介していきます。柔軟剤の香りを残す方法もあわせてご紹介しますのでご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
柔軟剤はいらない?ふわふわに仕上げるだけじゃない魅力
洗濯から乾燥まで仕上げてくれるドラム式洗濯機には、洗濯物をふわふわに仕上げてくれるモードや自動投入が搭載されているものもあり、柔軟剤はいらないのでは?と感じる方もいらっしゃいますよね。
実は、ドラム式で使える柔軟剤はふわふわに仕上げてくれるだけでなく、抗菌や消臭自動投入で使えるものなどの機能に特化したものも展開されているのです!しかしメーカーや種類が豊富でどれを購入たらよいか悩んでしまいますよね。
そこで今回はドラム式用洗濯機の選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは香り・機能・コスパの良さになどを基準に作成しました。柔軟剤の香りを残す方法もあわせてご紹介しますのでぜひご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ドラム式洗濯機の柔軟剤を入れる場所とタイミングを確認
ドラム式洗濯機の柔軟剤を入れる場所は、洗剤投入口と隣り合わせもしくは区切られて設置されている場合が多いです。洗濯機の上部にあるものが多いですが、メーカーや商品によって異なるので必ず取り扱い説明書を確認しましょう。
洗剤と同じときに柔軟剤も計量して投入しておけば、洗濯機がすすぎのタイミングに自動で柔軟剤を投入してくれます。また自動投入の場合には上限ラインまで柔軟剤を投入しましょう。柔軟剤がなくなるまで自動で投入してくれ継ぎ足す手間がいりません。
下の記事では柔軟剤のおすすめ人気ランキングをご紹介していますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
ドラム式洗濯機用柔軟剤の選び方
ドラム式洗濯機用の柔軟剤は香りや機能などがそれぞれ異なります。お気に入りの香りや便利な機能など自分に合ったものを選ぶのもポイントです。
香りで選ぶ
衣服やタオルなど、身にまとう匂いはお気に入りのものがおすすめです。柔軟剤も自分の好みの香りかをチェックしてみましょう。
甘い花のような香りを楽しみたいなら「フローラル系」がおすすめ
アロマ系の柔軟剤の中でも、しっかり香り華やかさを感じられるのがフローラル系です。ローズやラベンダー・ジャスミンなど甘い花の香りがお好みの方におすすめします。数種類の花がブレンドされたものも展開されているのでお気に入りの香りを見つけやすいです。
爽やかな香りがお好みならシトラスなどの「柑橘系」がおすすめ
爽やかな香りがお好みの方には、シトラスなどの柑橘系の柔軟剤がおすすめです。グレープフルーツやレモン・オレンジなどの柑橘類をベースに作られており、スポーツや運動後にもすっきりと清涼感のある香りを楽しめます。
フローラル系に比べて香りがそこまで強くないので、ふんわり香る柔軟剤をお探しの方はぜひチェックしてみてください。
優しく香るものや清潔感があるものなら「石鹸」の香りがおすすめ
清潔感がある香りが好みなら石鹸の香りがおすすめです。シャボンのリラックスできる優しい香りは枕カバーなどの寝具やバスタオルなど、直接肌に触れるものも洗濯しやすいのが魅力になります。
また老若男女使いやすい香りなので家族みんなで使いやすいのもポイントです。家で洗剤を統一したい場合には石鹸の香りをチェックしてみてください。
強すぎる匂いが苦手な方には「無香・微香タイプ」がおすすめ
柔軟剤の強すぎる匂いが苦手な方には、ほんのり香る微香タイプのものがおすすめです。微香タイプの柔軟剤の中には、植物系原料や天然精油を使用したものもあります。また香害が気になる方や赤ちゃんがいるご家庭でも使うものが欲しいなら無香タイプがおすすめです。
機能で選ぶ
抗菌や消臭など、柔軟剤の機能にもそれぞれ特徴があります。ここからは柔軟剤を選ぶうえで見ておくとよい特徴をご紹介しましょう。
スポーツで運動で汗をかくなら「抗菌・消臭機能付き」がおすすめ
スポーツをよくする家族がいる場合や汗をかく暑い季節には抗菌・消臭機能付きの柔軟剤がおすすめです。抗菌効果が期待できる柔軟剤は、汗をかいたあとや部屋干しの際に菌が繁殖するのを防いでくれます。
また体臭や汗、タバコの匂いが衣服につくのが気になるなら防臭・消臭機能付きの柔軟剤もあわせてチェックしてみましょう。下の記事では男性向け柔軟剤のおすすめ人気ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
花粉症の方には「帯電防止機能付き」がおすすめ
花粉症の方には衣類に花粉がつきにくい帯電防止機能付きの柔軟剤がおすすめです。もし衣類についてしまってもパッパと手で払えば簡単に取れます。また冬など乾燥した季節にも静電気の発生を防いでくれるのがポイントです。
アイロンがけの手間を省きたいなら「シワになりにくいもの」がおすすめ
ドラム式洗濯機の機能にはシワを軽減する洗濯コースを設定できるものもありますが、それに加えてアイロンがけの手間を省きたい方には、シワになりにくい柔軟剤を選ぶのもおすすめです。
乾燥するうちに縮こまってしまう繊維に働きかけ、シワを防いでくれます。ただ素材によってはシワになりやすいものもあるので、素材を確認してから洗濯するよう気をつけましょう。
計量が面倒ならパナソニックなどの「自動投入」機能で使えるものもおすすめ
毎日柔軟剤を計量するのは面倒な方もいらっしゃると思います。そんな方にはパナソニックなどの自動投入機能で使える柔軟剤がおすすめです。自動投入モードがある場合は、洗濯物の量にあわせて適切な量を投入してくれるので毎回投入する手間が省けます。
ただ、粘度が硬いものや粉末状の柔軟剤は自動投入機能が使えない場合もあるので必ず自動投入モードでの使用が可能か確認してから購入しましょう。
赤ちゃんや子どもの衣類を洗うなら「低刺激なもの」がおすすめ
赤ちゃんや子どもの肌に触れるものは、できるだけ優しいものを使いたい方もいらっしゃると思います。そんな方には、低刺激処方表示のあるのものや摩擦が起こりにくい仕上がりの柔軟剤がおすすめです。
中には肌テスト済みの商品もあるので、敏感肌の方や赤ちゃんを含む家族みんなの衣類を洗濯される場合には表示をチェックしましょう。下の記事では赤ちゃん用柔軟剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。
コストを抑えたいなら「詰め替え用」があるかチェック
コストを抑えたい方は詰め替え用があるかもチェックしてみましょう。大容量の詰め替えようパックがあれば本体への詰め替えの手間を軽減できます。またプラスチック容器に比べ幅をとらず、ストックしやすいのもメリットです。
下の記事では柔軟剤の詰め替えボトルについてご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
柔軟剤は必要か?洗剤と柔軟剤の「組み合わせ」が良いかも確認
洗剤と柔軟剤の香りが違うと、混ざってしまい不快に感じてしまう場合もあります。洗剤や柔軟剤を購入する前に組み合わせがよいかも確認するのがおすすめです。また同じメーカーのものであれば相性も良いものが展開されている場合もあります。
下の記事では香り付き洗濯洗剤のおすすめ人気ランキングをご紹介しています。香り付けに柔軟剤が必要か悩んだらこちらもあわせてご覧ください。
ドラム式洗濯機用柔軟剤の人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
エコベールのシリーズが好きで使用しています。この柔軟剤は、香りが優しく、洗濯ものが乾くとほぼ香りは残りません。そこが、好きです。
口コミを紹介
香りだけではなく柔軟剤の役目も十分です
柔らかく手触り良く仕上がりました
改良された香りは以前より高級感のある
フローラル系の落ち着いた香りに感じました
口コミを紹介
洗濯が終わって洗濯機から取り出すときに、上品な良い香りが広がりました。鼻を近づけると更に良い香りに感じます。
ゴワゴワしていたタオルもふんわり感が蘇るし、乾いた後も上品な良い香りなので大満足です。
口コミを紹介
洗濯物を取り込む時にフワッと香る瞬間にとても癒されます。
バスタオルやTシャツなど、洗う前のもわっとした臭いは全く残りません。
柔軟効果もしっかりあり、フワフワで気持ち良いです。
口コミを紹介
干した時はシワがあり不安でしたが乾くとアイロンいらずで助かります。
今までシワが取れますと言った商品の中ではダントツです。
口コミを紹介
フローラルだのハーブだのキツい香りが苦手なので無香料を探していたらお値段も手頃で良いものを見つけました。タオルが柔らかになりました。
口コミを紹介
リラックスできる香りで少し多めに使って寝具に使ってます。
寝室に入るだけで落ち着く香りが漂ってくるのでとてもいいです。
甘すぎないので男性でも使えますね
口コミを紹介
これまでの柔軟剤ほど香りが広がる印象はありませんが、自分には香る程度なのが非常に良いです。
口コミを紹介
ドラム式で乾燥後はフラワー感が薄れて、ほんのり甘さを感じる嫌味の無いアンバー系の香りに変化。ふんわり軽い仕上がりになって使用感もGood。タオルやリネン類からメンズシャツまで使用できそうな本来あるべき柔軟剤の香りとも言えるかも。
口コミを紹介
1歳になる子どもの衣類に新生児のころからずっと使っています。匂いもよく、子どもも肌に合わないなどのトラブルもなく使えています。
口コミを紹介
着古したシャツの匂いが消えて一日中爽やかな着心地です。
いやらしい香りでは無く爽やかな香りも良かったです。
夏の必需品です。
P&G
レノア ハピネス ナチュラルフレグランスシリーズ プレミアムフローラル
フラワーデザイナー監修の本物の花のような香り!香り付けビーズも人気
フラワーデザイナーの竹内陽子さんが監修した、ナチュラルで本物の花のような香りを感じられる柔軟剤です。同メーカーから香り付けビーズも展開されているので、香りの強度をお好みで調整できるのもポイントになります。
かわいらしいボトルデザインに加えて帯電防止・防臭・ふんわり仕上げと機能性にも優れ、デザイン・機能性・香りもいいとこ取りしたい方にぴったりです。
容量 | 520ml | 香り | プレミアムフローラル&ざくろの香り |
---|---|---|---|
機能 | 防臭・帯電防止・ふんわり仕上げ | 詰め替え用 | ○ |
口コミを紹介
フラワーデザイナーさんが監修されているだけあって、とても良い香りです。今までの柔軟剤よりも複雑で人工的でない感じです。
P&G
レノア オードリュクス マインドフルネスシリーズ スリープ
枕カバーやシーツなど寝具に使いたい癒しの香り
生活の質をあげるプレミアムな香りを楽しめる柔軟剤です。カモミール・ジャスミンローズ・スイートオレンジからなるリラックスできる香りなので、枕カバーやシーツなどの寝具の洗濯にもおすすめします。
ふんわりと心地よい肌触りに仕上げてくれ、静電気防止効果も期待できるのでお気に入りの洋服の手入れにもぴったりです。リラックスできる香りの柔軟剤をお探しの方はチェックしてみてください。
容量 | 530ml | 香り | カモミール・ジャスミンローズ・スイートオレンジ |
---|---|---|---|
機能 | 消臭・帯電防止 | 詰め替え用 | ○ |
口コミを紹介
寝具の洗濯には必ずこちらを使ってます!
本当にいい香りで何度もリピート買いしてます!
口コミを紹介
フレッシュグリーンの香りはハーブ系の香りなのでしつこさがなく、万人受けするかと思います。強化を謳っている消臭性能も高く、洗濯頻度がそこまで高くないファブリック製品に使用した際も長く香りが続きます。
ランドリン
柔軟剤 クラシックフローラル 600ml
ふわふわの仕上がりと上品な香りがポイント
アットコスメでも殿堂入りの3段階の香りを楽しめる柔軟剤です。トップではピーチやアップル、ミドルではローズやジャスミン、ラストではウッディやムスクなどの上品で落ち着きのある香りを堪能できます。
抗菌や防臭に加え低刺激処方なので肌の弱い方でも安心して使えるのもポイントです。オーガニック植物から抽出したエキスを配合しふわふわな仕上がりで摩擦を抑えてくれるため、赤ちゃんやお子様の衣類にも使用できます。
容量 | 600ml | 香り | クラシックフローラル |
---|---|---|---|
機能 | 抗菌・防臭・帯電防止・低刺激処方 | 詰め替え用 | ○ |
口コミを紹介
アレルギー体質でもこちらは大丈夫でした。仕上がりがとても良くふんわりして香りもきつくなくて良かったです。リピートして使っています。
ドラム式洗濯機用柔軟剤のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 香り | 機能 | 詰め替え用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ふわふわの仕上がりと上品な香りがポイント |
600ml |
クラシックフローラル |
抗菌・防臭・帯電防止・低刺激処方 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
頻繁に洗えない洗濯物でもしっかり消臭 |
530ml |
フレッシュグリーンの香り |
消臭・抗菌・帯電防止 |
○ |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
枕カバーやシーツなど寝具に使いたい癒しの香り |
530ml |
カモミール・ジャスミンローズ・スイートオレンジ |
消臭・帯電防止 |
○ |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
フラワーデザイナー監修の本物の花のような香り!香り付けビーズも人気 |
520ml |
プレミアムフローラル&ざくろの香り |
防臭・帯電防止・ふんわり仕上げ |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
体臭やスポーツでの汗臭を防ぐ |
530ml |
スプラッシュシトラスの香り |
消臭・抗菌・帯電防止 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
着色料無添加と肌テスト済みで敏感肌にも優しい |
600ml |
ピュアソープ |
防臭・肌テスト済み |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
上品な香りがお好みの女性向け柔軟剤 |
570ml |
ネイキッドリリーの香り |
防臭・抗菌 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
爽やかでほんのり甘い香りが12時間続く |
520ml |
フラワー&ハーモニーの香り |
抗菌・防臭・帯電防止・シワ防止 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
洗剤と柔軟剤の組み合わせが気になる方に |
600ml |
ラグジュアリーリラックス |
抗菌・防臭・帯電防止 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
無香料で赤ちゃんの衣類にもおすすめ |
600ml |
無香料 |
抗菌・防臭・帯電防止 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
アイロンの手間を省きたい方にぴったり |
570ml |
ホワイトサボンの香り |
消臭・毛玉防止・シワ防止 |
○ |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
自動投入にも!汗の匂いや生乾き臭が気になる方に |
530ml |
ローズガーデンの香り |
消臭・帯電防止・シワ防止 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
5つ星ホテルが推奨するナチュラルな香りと肌触り |
480ml |
弾けるナチュラルザクロ&フローラル |
防臭・帯電防止 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
華やかな甘さのある香りが続く |
520ml |
スイートフローラルアロマ |
防臭・抗菌・帯電防止 |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
環境と肌に優しい柔軟剤をお探しの方に |
750ml |
ガーデニア&バニラの香り |
帯電防止 |
○ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
柔軟剤が匂わない?柔軟剤の香りを残す方法は?
柔軟剤があまり匂わないと感じる方もいらっしゃると思います。ここからは柔軟剤の香りを残す方法をいくつかご紹介します。
洗濯物の量やすすぎの時間を調節する
柔軟剤があまり匂わないときにはまず洗濯物の量が多すぎないか確認しましょう。洗濯物を詰め込みすぎると柔軟剤が全体に行き渡りにくく、香りにムラができてしまう場合もあります。
また、すすぎが長すぎるとその分柔軟剤が薄まり香りも薄まってしまうので、洗濯量に合わせてすすぎ時間も短くしてみましょう。香りを残す方法をぜひ試してみてください。
香り付けビーズや柔軟剤シートを追加してみる
すすぎの回数を調節したり、洗濯物の量を減らしたりしても香りがあまり感じられない場合には、香りビーズや柔軟剤シートを追加してみるのもおすすめです。タイプによっては加香に加えて消臭・抗菌など洗剤や柔軟剤の補助的機能を果たしてくれるものもあります。
同メーカーから展開されているものであれば香りが混ざってしまう心配もありません。洗剤・柔軟剤は無香タイプで、香り付けビーズで香りつけをするなど工夫すると香りの強度を調節しやすくおすすめです。
下の記事では柔軟剤シートの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひこちらもあわせてご覧ください。
まとめ
今回はドラム式洗濯機用の柔軟剤についてご紹介しました。香りはもちろん、機能などもご家庭にあわせて特徴をチェックするのがおすすめです。ぜひ今回の記事を参考にお気に入りの柔軟剤を見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月13日)やレビューをもとに作成しております。
アットコスメでも殿堂入りの3段階の香りを楽しめる柔軟剤です。トップではピーチやアップル、ミドルではローズやジャスミン、ラストではウッディやムスクなどの上品で落ち着きのある香りを堪能できます。
抗菌や防臭に加え低刺激処方なので肌の弱い方でも安心して使えるのもポイントです。オーガニック植物から抽出したエキスを配合しふわふわな仕上がりで摩擦を抑えてくれるため、赤ちゃんやお子様の衣類にも使用できます。