ピンセットの人気おすすめランキング15選【毛抜き・プラモデル®】
2023/08/27 更新
ピンセットは刺抜き・医療用・工具・手芸などの用途だけでなく、電子工作・爬虫類の飼育用・アクアリウム用などで活用できます。先端の長いものや先曲がりのものなどの形状が異なるものも多く、角栓やデカール用の人気メーカー商品も多いです。今回はそんなピンセットの選び方とランキングをご紹介します。ピンセットと毛抜きの違いについてもご紹介するのでチェックしてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
緻密な操作が可能で疲れにくいピンセットが人気
ピンセットは手軽に刺抜きなどに使われるのはもちろん、医療用・工具・手芸用などが揃っています。先曲がりタイプや先端の長いタイプなどもあり、角栓・デカール用などの用途に合わせた商品も多いです。
さらに最近では電子工作・爬虫類の餌やり・アクアリウム用などさらに幅広く活用できます。しかし、さまざまなメーカーから商品が販売されているので、どれを選ぼうか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、ピンセットの選び方とおすすめ商品をランキングでご紹介します。ランキングでは、価格・タイプ・素材などを考慮し選びました。また、ピンセットと毛抜きの違いについてもご紹介するので、是非参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
毛抜き用・耳用ピンセットのおすすめ
プラモデル® 用ピンセットのおすすめ
電子工学用ピンセットのおすすめ
ピンセットの選び方
それではピンセットを選ぶ上でのポイントをご紹介します。ポイントは用途・欲しい機能性に応じた素材・先端の形状です。
用途で選ぶ
まずは用途で選ぶポイントをご紹介します。身体に使用する場合と工具として使用する場合とで、使うピンセットを分けて選びましょう。
毛抜き・角栓・耳用・刺抜きに使うなら「毛抜き用・耳用」がおすすめ
眉毛を整えたり産毛を抜いたりするときや、角栓抜き・耳垢除去に使うなら毛抜き用・耳用がおすすめです。細い毛を1本ずつ処理したいなら先端が尖っているタイプ、またしっかりと掴みたいなら平型タイプというように、先端の形状にこだわって選びましょう。
刺抜きなどにも最適なので、商品選びで迷っている方は是非チェックしてみてください。
ガンプラ®やプラモデル®を造るなら「プラモデル® 用」がおすすめ
プラモデル®を制作する際には、塗装の際にマスキング® テープを使用したりロゴデザインのシールを貼ったりすることがあります。中には実物のスケールモデルを作るために精密な操作性が必要になることもあります。
そんなときにあると嬉しいのが プラモデル® 用ピンセットです。掴んだときの指の圧力をコントロールしやすい特殊ピンセットも プラモデル® 用ピンセットのひとつです。先端の形状や素材を用途に合わせて選びましょう。
はんだ付けや基盤への部品装着に使うなら「電子工作用」がおすすめ
基盤に装着する部品の中には磁気を帯びたものがあります。これをピックアップする場合には電子工作に用いるピンセットを選びましょう。電子工作で使えるピンセットを選ぶと部品が磁力でくっつきにくくピンセットが熱で変形するのを防ぐことができます。
欲しい機能性に応じた素材で選ぶ
ここでは欲しい機能性に応じてピンセットの素材を選ぶポイントをご紹介します。
シールがくっつかないピンセットなら「非粘着加工されたもの」がおすすめ
シール貼りやのりが付着したパーツを扱う際に便利なのが、非粘着加工されたピンセットです。工作物で扱う松ヤニやシール裏ののりがくっつきにくく便利です。プラモデル® や工作物のシール貼りなどに活用すると手元の操作性が高まります。
耐熱素材で選ぶなら「ステンレスや耐熱セラミック」がおすすめ
はんだ付けで数百度に及ぶ高温に耐えられる製品を選ぶなら、耐熱処理されたステンレスや耐熱セラミックがおすすめです。製品によって耐熱温度は様々ですが、それらの多くは電子工作のはんだ付けで使用できます。
工具用の電気を通さない素材なら「チタン・竹・樹脂(プラスチック)製」がおすすめ
磁石にくっつかない非磁性の素材で作られたピンセットは、工具としても重要です。仮に磁気を通すピンセットを使用した場合、私たちが帯電している静電気がピンセットから通電し、小さくて軽い電子部品が僅かにずれてしまうことがあります。
完全な非磁性素材としてはチタン・竹で作られたピンセットです。一方で僅かな磁性があるものの静電気対策を行っているのが「SUS300番」台のステンレス製ピンセットです。部品の小ささや磁力の大きさによって選ぶと良いでしょう。
樹脂(プラスチック)製ピンセットも同様に、非磁性で帯電しにくいことから電子工作などの分野で安心して使用することができます。熱処理はできませんがステンレスやチタンと比べて対象物を傷つけにくく、アクセサリー制作にもおすすめです。
先端の形状で選ぶ
ここでは、先端の形状でピンセットを選ぶ際のポイントをご紹介します。
医療用や手芸などの精密な作業なら先端の長い「ニードル型や先曲がり型」がおすすめ
ピンセットの長い先端で針のように細くなっているニードル型や、鶴の首のようカーブしている先曲がり型があります。これらは掴む対象物が小さいまたは細い場合や、密着したテープを剥がすときのように繊細な作業が必要となる場合の必需品となりえます。
また、医療用や手芸などの精密な作業の際にもピンセットを利用する場合があるので、チェックしてみてください。
デカールや紙など薄く破れやすい素材を掴むなら「平型や先端が丸いもの」がおすすめ
シールや切手、押し花や切り絵などに便利なのが平型や先端が丸いピンセットです。これらは対象物を面で掴むため、薄い素材をしっかりと掴みつつも傷つけにくいのです。プラモデル制作で使うデカールや紙を掴むときにおすすめです。
丸いビーズや宝石を扱うなら「丸型」がおすすめ
宝石や丸いビーズなどの異型なパーツをピックアップする際に便利なのが丸型のピンセットです。先端にリングが付いたこの形状のピンセットを「丸ピンセット」と呼ぶこともあります。ビーズの大きさによって丸ピンセットの先端に空いた穴の径を選びましょう。
高品質なものをお探しなら「メーカー」をチェック
高品質なピンセットをお探しなら、人気メーカーの商品を考慮するのもおすすめです。メーカーによっては専門のピンセットを販売している場合もあります。タミヤやエンジニアなどのメーカーは使いやすいものが多いため、初心者にも人気です。
毛抜き用・耳用ピンセットの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
掴んだら離さないでしっかり抜けるから痛くない。ただ、短い毛を掴むのは苦手分野で使い分けが必要
口コミを紹介
LEDライト付きなので耳の穴の中がよく見えて子供の耳の掃除にとても使い易いです。ピンセットの精度も良いと思います、先がもう少し細ければ良かった。
口コミを紹介
なんだか大層な名前の商品ですが、毛をしっかり掴んで抜く事が出来、期待に応えてくれると思います。ケースは商品名の割にはプラスチックで安っぽいです。使用しない際の保管として自分は捨てずに使用してます。
口コミを紹介
三本すべて、刃先がピタッと揃っており感激しました!このお値段でこのクオリティのものが来るとは思っていなかったです。赤いのは眉毛など抜く用。黄色いトンガリはだめとわかりつつ鼻の角栓取り。白いものは体の毛を抜くのに使用しています。
口コミを紹介
爪と肉の間に深く刺さった棘をこのピンセットで抜く事が出来ました!一時は病院で皮膚を切って取り出さなければいけないかもと思いました。この値段でとても高品質、救急箱に必ず一本キープしておきたい商品です。
毛抜き用・耳用ピンセットのおすすめ商品比較一覧表
プラモデル® 用ピンセットの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
一般使い(汎用)として購入したので、もう少し全長が長いと良かったのだが、模型用としては丁度使い易い長さだと思う。使い心地は非常に良いもので、床に落ちた髪の毛なども突先で悠々摘まめる。噛み合わせのズレも無い。
口コミを紹介
デリケートな作業にも使えるくらい、ピン先の精度が素晴らしいです。個人的にはもう少し抵抗のあるアクションが良かったですが、このくらい軽いアクションのほうが長時間使用しても疲れないのかもしれませんね。
口コミを紹介
エレキギターやベースの配線のハンダ付けで、奥まった所や配線が密集している細かい所で使う為に購入しました。無くした100円ショップのものより掴む力が大きく、買ってよかったです。
口コミを紹介
腕時計の電池は手の皮脂やピンセットの持ち方によってショートし電池寿命が短くなると聞いたため、こちらのピンセットを購入しました。電池の固定がリード版タイプだったため先端が細く安定して掴めるこちらのピンセットが大活躍しました。
口コミを紹介
模型のエッチングパーツ接着などで使うつもりで購入。噂通り、掴みやすく固定しやすい、素晴らしいピンセットです。ここのピンセット、後数本欲しい・・・
プラモデル® 用ピンセットのおすすめ商品比較一覧表
電子工学用ピンセットの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
2年前に同モデルを購入。主に1005や、1608の小さめのチップ部品のはんだづけ用に使用。先端が少し曲がってきたので、再購入。先端の形状、サイズが個人的には使いやすく、非常に気に入っております。
口コミを紹介
基板にはめられているコネクター外し工具を探していたところありました。まさしくこの工具です。コネクターは、爪では外しにくく最悪爪が割れたりして大変でした。しかもかなり力が入ります。後IC外しには対応しておりません注文する方は、ご注意を・・・
ホーザン(HOZAN®)
Amazon売れ筋ランキング 産業・研究開発用品 実験用ピンセット部門 5位
(2023/11/01調べ)
竹ピンセット P-860-125
電子回路パーツや光学ガラスが傷つきにくく爬虫類の餌やりにも
竹材を使用しているため非磁性・絶縁性に優れています。ステンレス製のピンセットでは使えなかった電池を掴むこともできます。紙やすりで先端を理想の形状に加工することができるのも竹の良さです。
特にステンレス製ピンセットでは傷つきやすい光学ガラス製パーツなどに使用するのをおすすめします。また竹がもつ抗菌性能により、爬虫類などの小型ペットに対する餌やりにも用いられています。
長さ | 12.5cm | 重さ | 4g |
---|---|---|---|
素材 | 竹 |
口コミを紹介
商品は初め角張っているので、仕上げやすりしてあげてください。ちなみにレオパのための購入です。
口コミを紹介
レンズやプリズム等の工学部品取扱用に購入。素晴らしい使い心地。適度な柔らかさで1mm程度の小さな部品を拭き上げる際にもズレずに掴み続けることができる。欲を言えば更に先端の細いものも欲しい。
電子工学用ピンセットのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 長さ | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
先端が細く電子工作にも対応したピンセット |
14.2cm |
17g |
本体:ステンレス、チップ:ポリプロピレン+エラストマー |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
アクアリウム用などにも使える精密な作業を追求したピンセット |
ー |
ー |
本体:鉄、キャップ:PE |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
電子回路パーツや光学ガラスが傷つきにくく爬虫類の餌やりにも |
12.5cm |
4g |
竹 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
嵌合型コネクターを外す特殊ピンセット |
16.2cm |
26g |
ステンレス |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
基盤のはんだ付けにも使える非磁性 |
12cm |
19g |
非磁性ステンレス |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
プチプラピンセットの多くは電子機器の改造や工作に不向き
100円均一ショップなどで販売されているプチプラピンセットの多くは持ち手から先端にかけて薄いものが多いです。ピンセットは厚みがないと掴むときの圧力によってピンセットがしなり、掴んだ部品などが滑りやすくなります。
またプチプラピンセットのうち、ステンレス製の製品の多くには磁気を通す「SUS400番」台ステンレスが使われています。電子工作などで基盤や電子回路に対して使うと、磁気を帯びる部品がピンセットにくっつき扱いにくくなります。
幅広い分野で使えると評判の日本製HOZAN®(ホーザン)
主に電子機器用工具などを販売している「ホーザン(HOZAN®)」では、用途別にピンセットを開発。そんなホーザンのピンセットの中でも3点をご紹介します。
小さな部品が滑らないスタンダードな形状のp-891
「p-891」はステンレス製で、先端まで熱処理が施された強度の高いピンセットです。スタンダードな直線上で、指の力が集中する点が分かりやすいです。また持ち手部分に厚みがあります。
このおかげで、小さなネジやパーツを掴んでもピンセットが反り返った反動で弾かれるという現象が起きにくくなります。プラモデル® 等の工作や電子工作をはじめ、小型ペットの餌やりや小型プランターの雑草抜きなど、精密さが必要なあらゆる作業に役立ちます。
以下の記事では、プラモデル制作に便利な工具の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
ソフトチップを装着すれば電子工作でハンダ付けも
セラミックピンセット「P-646-C」の先端に純正チップを装着すれば、電子工作に使えるピンセットに早変わりします。ジルコニアセラミックで作られたこのチップは700℃まで耐熱性があるため、ハンダや銀ロウが付着しません。
また、このチップは静電気対策が行われているわけではありませんが、その一方で耐薬品性・非磁性・絶縁性・耐摩耗性があり、工作の用途において幅広く使えます。
爬虫類の餌やりやアクアリウムに水草を植えるのにも
ピンセットは爬虫類の餌やりやアクアリウムの水草を植えるのにも役に立ちます。餌やりでは先端が平たく使いやすいもの、アクアリウムでは水草の根元を傷つけないものがおすすめです。
どちらも用途に合わせた商品が揃っているので、爬虫類のペットがいるご家庭やアクアリウムを持っている方におすすめです。
特殊な逆作用ピンセットは長時間の作業向き
逆作用ピンセットは、力を入れるタイミングで通常のピンセットと逆向きに作用するピンセットのことです。通常は掴むときに指の力を入れるところですが、逆作用ピンセットでは開くときに力を入れます。
こうした機構のおかげで、パーツを長時間掴んでいなければならない場合に疲れにくく、手元の操作性が維持できるのです。
電動毛抜きよりも手軽な毛抜きは脇などのムダ毛処理に
脇のムダ毛処理にお悩みの方は多いのではないでしょうか?クリニックやサロンで脱毛している途中の方なら、まだ何本か生えているムダ毛を処理したくなることもありますよね?気がついたとき、手軽にムダ毛処理できるのが毛抜きの良さです。
下記の記事「【美容ブロガー監修!】毛抜きの人気おすすめランキング13選」では、毛抜きの選び方とおすすめ商品をランキングでご紹介しています。痛みが少ない毛抜きも取り上げていますので、ぜひご覧ください。
電子工作で使うハンダゴテをもっと知りたいなら
ステンドグラスやウッドバーニングに最適なハンダゴテがあるように、電子工作におすすめのハンダゴテがあります。また電子工作を行う際には、ヒーターのタイプやハンダに用いる金属に合った温度調整など、ハンダゴテを選ぶポイントがあるのです。
下記の記事「ハンダゴテの人気おすすめランキング15選【メーカーも紹介】」では、ハンダゴテの選び方やおすすめ商品をランキングでご紹介しています。電子工作におすすめのハンダゴテも取り上げていますので、ぜひご覧ください。
ピンセットと毛抜きの違いは?
ピンセットと毛抜きの違いについてもご紹介します。簡単に言うとピンセットはつまむ・挟む・抜くなどの幅広い用途で活用でき、毛抜きは毛を抜くことに特化した商品です。そのため、用途に応じて選んでみてください。
まとめ
手元の作業において狂いの少ないピンセットを、用途に合わせてご紹介しました。普段あまり意識せずに使用していた用途に合わせて買い換えると使いやすさを実感するものです。精巧な作業で活用することが多いぶん、自分に合ったピンセットを選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月27日)やレビューをもとに作成しております。
トゲ抜きに使われるピンセット「p-882」です。先がカーブしており先端は小さいものがしっかり掴めて、コントロール性が高いのが特徴です。深く刺さってしまったトゲを抜くときも操作しやすく、1度でしっかり抜くことができ肌を傷つけません。