大阪でおすすめのエアコンクリーニング業者9選【口コミもあり】

記事ID48558のサムネイル画像

夏になると大活躍してくれるのがエアコンです。冬と違い、夏場は湿度でエアコン内部がカ ビだらけになりやすいのです。今回はエアコンクリーニング業者の選び方と大阪でおすすめのエアコンクリーニング業者を紹介します。

エアコンクリーニングで暑い夏も快適に

本格的な夏になり、連日「猛暑日」が続き、熱帯夜で眠れない人もいるでしょう。そんな時ふと、「エアコンで部屋が涼しくならない」「昨年よりも涼しくなくなった」と感じませんか。これはエアコンの故障ではないかもしれません。

 

エアコン内部は意外と汚れがつきやすいものです。タバコのヤニ、料理中の油、空気中のホコリなどを吸い込みます。夏になると、エアコン内部に溜まったものが湿度を吸い、カビの原因になります。エアコンの内部は複雑で、素人が分解して掃除ができるものではありません。

 

エアコンクリーニング業者は高いイメージがありますが、エアコン内部まできれいにしてくれ、エアコンも以前のように涼しいと感じられるようになります。今回は大阪のエアコンクリーニング業者と業者の選び方を紹介します。

大阪でおすすめのエアコンクリーニング業者9選(口コミあり)

9位

ベアーズ

高品質なサービスを提供

積み上げてきた実績と高品質なサービスに定評があるのが「ベアーズ」です。ベアーズは家事代行サービスも行っています。エアコンクリーニングでは、汚れや傷がつかないように周辺の壁や家具を養生シートで覆うことから始まります。

 

エアコンを分解し、洗浄した後は片付けまでしっかりと丁寧に作業してくれます。またエアコンの状況やメンテナンスの方法のアドバイスもあります。

壁掛・埋込タイプ 標準タイプ:14,190円 お掃除ロボット搭載タイプ:21,780円(全て税込) 天井・床設置タイプ 1方向・2方向:31,240円 4方向:35,090円(全て税込)
作業時間の目安 3時間程度 オプション 防カビコート・抗菌コート・室外機
8位

愛生クリーンサービス

効果の高い完全分解クリーニングを採用

「愛生クリーンサービス」は、ハウスクリーニングから業務用エアコンクリーニングまで行っています。エアコンクリーニングはカビの発生を長く抑制させるために、完全分解します。

 

使用する洗剤は期間や肌の弱い人でもエアコンが快適に使用できるよう工夫されています。エアコンの動作やカビの発生も1年間の保証付きです。

壁掛・埋込タイプ 18,700~24,200円 ※メーカーにより異なります(全て税込 天井・床設置タイプ -
作業時間の目安 3時間程度 オプション -
7位

アンドクリーン

メーカーの研修会で得た知識で高い水準のサービス

ホテルやクリニック、幼稚園などのエアコンクリーニングも行っています。エアコンを販売しているメーカーの研修会にも積極的に参加し、高い技術を提供してくれます。

 

天然由来の洗剤を使用し、しっかりと汚れを洗浄します。大阪だけでなく、京都・兵庫まで対応してくれます。有料となりますが、エアコンの状態を作業前後で測定し、データの確認ができます。

壁掛・埋込タイプ 壁掛けノーマルタイプエアコン:12,000円 壁掛けお掃除ロボット付エアコン:17,000円(全て税込) 天井・床設置タイプ -
作業時間の目安 - オプション 室外機・防カビコーティング・消臭コーティング・作業報告書・エアコン内部洗浄証明書
エアコンお掃除のプロ!
5
年齢非公開
性別非公開
この度はお世話になりました! お掃除の手際良さと丁寧な説明には感心しました。 今回は5年程、使用した3台のエアコンをお掃除して頂きました。 リビングのエアコンの送風ファンはホコリと油で汚れていましたが、プロのお掃除でスッキリさっぱり綺麗になりました。 他のエアコンもホコリまみれで、汚かったのが綺麗になりました。 作業中も普段のエアコンお手入れや本来のエアコンの使い方など、こちらからの色々な質問も丁寧に答えてくださりました。 そのおかげで、エアコンに対する見方も変わり、為になりました。 また、快適にエアコンが使えるようになって、満足しています。 文句なしです。ありがとうございました!

出典:https://yourmystar.jp

エアコン掃除
5
年齢非公開
性別非公開
購入から約8年経過したエアコンを依頼しました。 思いきって家中のエアコン掃除を、合計4台お願いし、だいたい4時間程で終了。 気になっていたカビ臭もスッキリ無くなり、これで安心して使用できます。 とても心配でしたが、作業に入る際や終了時の丁寧な説明など、安心できました。 ありがとうございました。

出典:https://yourmystar.jp

アンドクリーンは作業も早く、普段のエアコンの手入れまで丁寧に教えてくれるようです。エアコン内部でカビが発生すると、カビ臭い風が送られます。アンドクリーンのエアコンクリーニングならカビも撃退してくれます。

6位

PTS-FCハウスクリーニング

口コミで高評価を得ているクリーニング専門店

わかりやすい料金設定で作業料金の安さにもこだわっているため、お得にエアコンクリーニングを依頼できます。低価格と言っても、口コミで高評価を得ているので、技術的にも期待できそうです。

 

作業内容や使用する資材は高品質で、洗剤は臭いの少ないノンリンスタイプを使用しています。環境にやさしいものを使っているため、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して依頼できます。

壁掛・埋込タイプ 7,200~24,750円エアコンお掃除機能付き(分解洗浄):12,980円 お掃除機能付きタイプ(完全分解洗浄):30,492円 ウィンドウエアコン:14,701円(全て税込) 天井・床設置タイプ -
作業時間の目安 - オプション -
コスパがとてもいい
5
40代
男性
会社員
PTS-FCは質が良く、コスパがとてもいいです。また作業も信頼できて内容がいいです。とても満足できます。

出典:https://ecnavi.jp

迅速丁寧な対応
4.7
40代
男性
会社員
作業予定日には時間通りに来てくれました。お掃除機能付きエアコンのクリーニング作業を依頼しましたが、手慣れた様子で迅速丁寧な対応でした。

出典:https://ecnavi.jp

コスパもよく、迅速丁寧な対応となれば、リピーターになること間違いないです。汚水は持ち帰ってくれるので、下水を汚すことなくエアコンクリーニングを完了します。

5位

ユアマイスター

各方面のプロと利用者をつなぐ

ハウスクリーニングや家電修理などさまざまなプロと利用者をつなぐサイトです。依頼方法は簡単で、お願いしたい施工と希望日を選んで予約するだけです。初回登録も約3分で完了します。

 

素人では外せない部品も取り外し、1つずつ専用のン洗剤を使い、汚れを浮かせて徹底洗浄します。そのためにおい残りもありません。エアコンの風が臭うのなら「ユアマイスター」にお任せです。

壁掛・埋込タイプ 業者によって異なる 天井・床設置タイプ 業者によって異なる
作業時間の目安 業者によって異なる オプション 業者によって異なる
素敵な業者に出会えました
5
年齢非公開
性別非公開
エアコンの汚れが気になっていましたが自分で掃除できないので、依頼しました。素敵な業者とマッチングしてもらえましたよ。自分では外せない部品まで外して手早く掃除をしてくれました。奥にあるカビなどは、やはり自分では掃除することができません。サイトから簡単に申し込めるところも手軽で良かったです。ほかの所より価格が安いですし、また作業員の方の対応も良く、満足しています。これで家族や猫たちと気持ちよくエアコンを使うことができます。また汚れが気になってきたらこちらで業者をマッチングしてもらいたいです。

出典:https://minhyo.jp

10年使用したエアコンをクリーニング
5
年齢非公開
性別非公開
11年目のエアコンクリーニングをお願いしました。
フィルターは自分で掃除できますが、ファンの汚れ、ほこりが気になっていて業者さんを探していました。お掃除機能付きのクリーニングはどの業者さんも高いのですが、ユアマイスターさんがキャンペーンで安く出ていたので申し込みました。
ネットでの希望日時、時間を選ぶのでスムーズに日程が決められてよかったです。
日程確定後もメールで丁寧な案内がありました。
10年使用したエアコンなので、心配がありましたが部品の破損もなく無事にクリーニングが終わり
よかったです。気持ちよくエアコンが使用できます。
また機会があれば利用したいと思います。

出典:https://minhyo.jp

エアコンクリーニング業者では、使用年数が古いエアコンのクリーニングは断られます。10年以上使用したエアコンでも、ユアマイスターに一度相談してみるのもいいと思います。エアコンクリーニング後は、気持ちよくエアコンが使用できるがポイントです。

4位

ダスキン

クリーニングに特化したサービス

「ダスキン」と言えば、モップやマットなどの掃除用品の販売やレンタルでおなじみです。ダスキンのエアコンクリーニングは、資機材のこだわりとスタッフの技術力が特徴です。オリジナルの高圧洗浄機を使います。

 

強い洗浄力でエアコン内部のカビやホコリをしっかりと除去してくれます。洗浄後は熱交換器・フィルターにも抗菌・防カビ処理を施し、「キレイ」が長続きします。ダスキンでレンタルしている人なら割引もあります。

壁掛・埋込タイプ 掃除機能無:14,300円 フィルター自動お掃除機能付き エアコンクリーニング:25,300円(全て税込) 天井・床設置タイプ フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニング:44,000円(全て税込)
作業時間の目安 1~3時間程度 オプション 抗菌コート
綺麗になり気になる匂いも無くなりました!
5
年齢非公開
性別非公開
月頃に久しぶりにエアコンを使用したのですが、なんかカビ臭いような異様な匂いがしたため、使用を中止しました。
そしてまずは自分でフィルターを掃除したのですが、結果匂いまでは改善されませんでした。そこで今回ダスキンさんにお世話になったのですが
最初にどこの業者がいいか色々と検討した結果やはり知名度も有名で信頼出来そうな、ダスキンさんに決めました。
電話での対応も非常に丁寧で分かり易かったです。エアコンは1台清掃してもらうので、料金は税抜で14,000円くらいでした。ちなみに我が家にあるのは一般的なエアコンです。
後日作業員の方が来られて作業されたんですが、この方も物腰が柔らかくとても話易かった印象があります。
作業の方も丁寧にかつ迅速にやられていて掛かった時間も2時間以内でした。清掃後エアコン周り等一切汚れ等は付着していませんでした。

出典:https://minhyo.jp

仕事も対応も完璧です。
5
年齢非公開
性別非公開
初めてエアコンクリーニングを2台頼みました。当日のスタッフは若い男性が1人。作業は迅速かつ丁寧で、しかも最後にエアコンのリモコンまで丁寧に磨いてくれました。そのことに対して、そこまでしてくれて素晴らしいと感謝を伝えると、「こういう教育を自分にしてくれた(教えてくれた)上司が素晴らしいのだと」という返答があり、さらにびっくり。その男性の素直さにも感動し、その上司の方にもお目にかかりたい衝動にかられました。素晴らしい会社ですね。リピ決定です。

出典:https://minhyo.jp

エアコンクリーニングはエアコン内部の清掃だけでなく、終了後に周辺が汚れていないかと気になります。ダスキンでは周辺も後片付けもしっかりと行ってくれます。ここは「さすが、清掃会社」と言いたくなる仕事内容です。

3位

くらしのマーケット

業者と利用者をつなぐマッチングサービス

業者選びが簡単にできるマッチングサービスがポイントです。エリアやタイプで業者を選べます。くらしのマーケットの最大の魅力は、エアコンクリーニングに特化した業者を探せることです。

 

また多くの業者があるため、エアコンクリーニングの費用も5,000円~1万円ほどでとなっています。サービス内容や口コミなどもチェックでき、専用アプリではオンライン予約や業者への問い合わせも可能です。

壁掛・埋込タイプ 業者により異なる 天井・床設置タイプ 業者により異なる
作業時間の目安 業者により異なる オプション 業者により異なる
エアコンクリーニング
5
年齢非公開
性別非公開
丁寧にかつスピーディーにクリーニングしてもらいました!
自分でしようかと思ったけどプロに頼んで良かったと思っています!
結構なカビや汚れがあったけどとても綺麗にしてもらってありがたいです!

出典:https://minhyo.jp

業者選びには最適なマッチングサービスですが、業者によっては低評価のところもあるようです。「くらしのマーケット」には多くの業者が登録しています。登録業者の評価やコメントがそれぞれに記載されているので、参考にして選んでください。

2位

おそうじ革命

エリア別の予約状況が確認できる

価格・技術力・保障・使用洗剤・スタッフ研修で、質の高いサービスを提供しています。壁掛けタイプ以外の実績も豊富なので、初めてエアコンクリーニングを依頼する人にもおすすめです。

 

使用する洗剤は人間にも地球環境にも配慮した自社開発のものです。この洗剤は現場の意見を取り入れて、何度も改良を重ねて作り上げました。汚れ落ちがひとあじ違うかもしれません。

壁掛・埋込タイプ 一般エアコン(横幅1m未満):11,000円 各種機能付きエアコン:18,700円 壁埋め込み式:14,300円(全て税込 天井・床設置タイプ 住居・家庭用エアコン:20,900円 オフィス・店舗・施設用エアコン:26,400円(全て税込)
作業時間の目安 1~3時間 オプション 室外機・防カビ抗菌コート
丁寧!
5
年齢非公開
性別非公開
初エアコンクリーニングしました。説明も、ご丁寧にして頂き、途中経過の質問もにも、説明頂き親切にして教えて頂きました!途中真っ黒な水が出て、ビックリ!!夏前に、自分でチャレンジしてみましたが、プロの仕事を見て感心しました。アレルギー持ちの私は、早くやるべきだったと、思いました!ぜひ、今後もお願いしたいと思います。

出典:https://minhyo.jp

綺麗になりました!
5
年齢非公開
性別非公開
今回は10年使っているリビングのエアコンのお願いをしました。
綺麗になって気持ちよく使えそうです。
綺麗を保つ仕方やまだどれだけ使えそうかなど丁寧な説明をしていただきました。
まだ他の部屋にもあるエアコンもお願いしたいと思ってます。

エアコンの悩んでいることなども聞いてくれてアドバイスしてくれたり色々と考えていただきました。
どこでしようか悩んでる人がいればぜひお勧めです。

出典:https://minhyo.jp

アレルギーを持っている人にも定評があるのが「おそうじ革命」です。10年以上使っているエアコンのクリーニングもしてくれるため、どこにも断られた人は相談してみるのもいいでしょう。また「おそうじ革命は平均よりも少し安い」といったコメントもありました。

1位

おそうじ本舗

完全分解洗浄

洗浄の妨げになる部品を完全に取り外し、エアコンの隅々まで徹底的に洗浄してくれるのが「完全分解洗浄」です。各メーカー・全機種のエアコンに対応できるよう毎年新型のエアコンを購入しています。

 

購入したエアコンは分解し、動画マニュアルまで制作しているなど徹底的にエアコンクリーニングに力を入れています。通常コースでも防カビ剤をスプレーしてくれます。

壁掛・埋込タイプ 壁掛けエアコンクリーニング:11,000円 お掃除機能付きエアコンクリーニング:19,800円(全て税込) 天井・床設置タイプ -
作業時間の目安 2時間程度 オプション 防虫キャップ・防カビチタンコーティング
メッチャ良かった!!
5
年齢非公開
性別非公開
お掃除付きエアコン2台のクリーニングをお願いしました。
時間通りに来てくださいました。
こちらの質問にも丁寧に素人の私にもわかりやすく説明していただき、丁寧に掃除をしてくれました。

作業時間も電話で聞いた通りの時間で終わりました。
お昼ご飯も食べずにノンストップで作業してくださり申し訳なくなるほどでした。

今回頼んでいないフローリングの掃除のことを聞いても丁寧な説明があり最高の接客をしていただきました!!

枚方くずは店さん、ありがとうございました!!またお願いします!!

出典:https://minhyo.jp

おそうじ本舗の利用者の中には「洗濯機クリーニングをお願いして、満足を得られたから、エアコンクリーニングもお願いしました」といったコメントもありました。スタッフの丁寧な対応と清掃が気持ちいいと評判のエアコンクリーニング業者です。

エアコン業者の選び方

暑い夏を乗り切るためにもエアコンクリーニング業者にお任せしましょう。しかし多くのエアコンクリーニング業者があり、選び方もわからないといった悩みもあると思います。こちらの記事を参考にして、エアコンクリーニング業者を選んでください。

エアコンクリーニングの費用

エアコンクリーニングを業者に頼んだ場合の相場は、1万円前後です。相場はエアコンのタイプよって異なります。

 

エアコンタイプ 相場
壁掛けエアコン(掃除機能無)

10,000~13,000円

壁掛けエアコン(掃除機能有)

15,000~20,000円

天井埋め込み型 25,000~30,000円

 

掃除機能無しのエアコンに比べると、お掃除機能付きエアコンや天井埋め込み型のエアコンの方が解体にも時間がかかるため、どうしても費用が高くなってしまいます。壁掛けタイプのエアコンは掃除機能付きか調べてみましょう。

オプションの有無

基本的なエアコンクリーニングの他にも、防カビ・抗菌加工などのオプションをお願いしたいのなら、オプションの有無も確認してください。

 

オプションの費用の相場

オプション 相場
防カビ・抗菌加工 2,000~3,000円程度
室外機クリーニング 3,000~4,000円程度

 

防カビ・抗菌加工は、エアコン内部のカビの繁殖をおさえてくれます。室外機クリーニングは冷暖房効果を上げ、異音の改善などの効果があります。

どうしても費用を抑えたいなら

エアコンクリーニングの相場を見ると、少々お高い気もします。実はこの費用は「繁忙期」のものです。時期や依頼する台数によっては、割引価格でエアコンクリーニングができます。

繁忙期に予約はしない

エアコンクリーニングは、汗ばむ季節に依頼する人が増えています。6月~9月は予約をしても、ほとんどと言っていいほど断られます。残暑が厳しい場合は、10月まで予定が取れないこともあるのです。

 

依頼するお客様の少ない5月頃に予約をするのがベストです。この時期であれば、エアコンクリーニング業者は基本料金の半額でクリーニングをしてくれる場合もあります。また、有料オプションもサービスしてくれるケースもあるので、早めに依頼しておきましょう。

エアコン2台以上を依頼する

エアコンが2台以上あるご家庭であれば、2台目割引もあります。例えば、掃除機機能付き1台・掃除機機能無し1台でも、まとめて2台依頼すれば割引をしてくれる業者もあるのです。このようなサービスと繁忙期以外の予約で、さらにお得にエアコンクリーニングができます。

エアコンクリーニング業者の技術力や実績

何度もエアコンクリーニング業者に依頼している人であれば、同じ業者を利用し続けているかもしれません。しかし初めてエアコンクリーニング業者に依頼する人であれば、ホームページでは「技術力」はわからないはずです。

 

最近では掃除専門のサイトがあります。掃除専門サイトの口コミを利用してください。「費用も安く、技術力もありました」といった肯定的な意見や、「追加費用を取られて、エアコンの風が変わっていない」といった否定的意見も参考になります。

自宅のエアコンの機種に対応しているか

これは非常に重要です。一般的なエアコンであればほとんどの業者が対応してくれます。しかし中には、機種によっては対応していない業者もあります。エアコンクリーニング業者と連絡を取る前に、エアコンの機種や型番をチェックしておきましょう。万が一、お客様の方が伝え忘れても、エアコンクリーニング業者から聞いてくれので安心してください。

エアコンクリーニングは2年に一度でいい

エアコンクリーニングは毎年しなければならないと思っていませんか。実はエアコンクリーニングは2年に1度でいいのです。もし、自宅に4台のエアコンがあるなら、一年ごとに2台ずつエアコンクリーニングをすれば「2台割引」も受けられます。

 

割引してもらえる月であれば、2台同時にエアコンクリーニングを依頼しても1台の料金で済む場合もあります。上手に活用すれば、お金の心配もありません。2年に1度のエアコンクリーニングで、エアコン内のカビも除去できます。

市販のエアコン洗浄スプレーの使用よりもプロにお任せ

市販のエアコン洗浄スプレーを使ったら、エアコンが動かなくなってしまうケースもあります。買い替えて間もないエアコンを、もう一度買うはめになるかもしれません。

火災や故障の原因に

市販のエアコン洗浄スプレーは表面だけの汚れを落とします。ジェットスプレータイプでも、エアコンクリーニング業者が使う高圧洗浄機ほどの力はありません。また洗い流さないタイプのスプレーは、落としきれなかった汚れやほこりが残ります。

 

水を排出するドレンホース内に詰まり、エアコンの水漏れの原因にもなる恐れもあるのです。またエアコン洗浄スプレーは、薬液をつけてはいけない部分にもかかってしまう可能性もあります。市販のエアコン洗浄スプレーは火災を引き起こす原因にもなるのです。

一式揃えるよりもプロに任せた方がお得

市販のエアコン洗浄には、さまざまなものがあります。それぞれに使う箇所が異なり、エアコンを丸ごときれいにするには全てを購入しなければなりません。一式そろえると1万円以上になる場合もあります。

 

エアコンクリーニング業者の相場は8,000~1万円ほどです。キャンペーンや時期によっては、その半額の価格でエアコンクリーニングが可能です。エアコンクリーニングは分解して汚れを落とさなければなりません。

 

素人が分解するのは難しく、また間違った薬剤を使ってしまうかもしれません。プロのエアコンクリーニング業者なら、ビニールやマスキングテープで家具や寝具に薬剤が飛ばないような工夫もしてくれます。費用と手間を考えるとプロにお任せする方がいいと思います。

エアコンクリーニングのトラブル例

業者を信頼してエアコンクリーニングを依頼したはずなのに、なぜこんなことになったんだろうといった事例もあります。予約する際は、できるだけ多くの質問をして解決しておきましょう。またはっきりと断ることも必要です。

周囲の家具が汚れた・傷がついた

エアコンクリーニング業者のほとんどは、動かせない家具にビニールやマスキングテープで養生してくれます。これは他の家具を汚さない・傷つけないためのものです。スタッフ教育が徹底されていない・口コミの評判が悪かったなどが原因となっています。

 

慣れていない人がエアコンクリーニングをすると、エアコンから出てくる汚水をまき散らしてしまいます。.また、業務用の機械を使うため、家具に傷をつける場合もあるのです。「料金が安いから」で業者を選ぶのは危険です。

エアコンが壊れた

正常に作動しなくなった・部品を壊されたなどのトラブルもあります。業者は損害賠償保険に加入しているため、故障や破損した場合は保証してくれるケースがほとんどです。しかし中には、泣き寝入りしたお客様もいます。依頼の際は「惨害賠償保険に加入しているか」と聞くのも大切です。

追加料金が発生

事前に見積もりをしてもらい「追加料金は取らない」と言われ、安心してその業者にエアコンクリーニングを依頼しました。しかしエアコンクリーニングの他に、依頼者からの了解を得ず修理まで行い、追加料金が発生した事例もあります。

まとめ

今回はエアコンクリーニング業者の選び方と、大阪でおすすめのエアコンクリーニング業者の紹介しました。エアコンクリーニングをして快適に夏を過ごすはずが、「業者選び」の段階で間違ってしまい悲惨な目に合ったケースもあります。

 

もしあなたが床モップやマットなどをレンタルしているのなら、その業者に頼んでもいいかもしれません。エアコンクリーニングは「信頼」が一番です。少々金額が高くても、信頼できる業者に依頼しましょう。

 

エアコンクリーニングは決して安くはありません。繁忙期は避ける・2台まとめて依頼すると、割引でお得にエアコンクリーニングができるので、上手に活用するのがおすすめです。暑い夏、快適なエアコンの風で涼しく過ごしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年08月23日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

エアコンクリーニング業者の人気おすすめランキング13選【2023年最新版】

エアコンクリーニング業者の人気おすすめランキング13選【2023年最新版】

サービス
安いだけじゃない!大阪のエアコンクリーニング人気おすすめ15選!

安いだけじゃない!大阪のエアコンクリーニング人気おすすめ15選!

サービス
【2023年版】高級クリーニングのおすすめランキング10選

【2023年版】高級クリーニングのおすすめランキング10選

サービス
【横浜】エアコンクリーニング人気おすすめランキング9選

【横浜】エアコンクリーニング人気おすすめランキング9選

エアコン・クーラー
【2023年最新版】熊本の人気エアコンクリーニング業者おすすめ15選!

【2023年最新版】熊本の人気エアコンクリーニング業者おすすめ15選!

その他のサービス
神奈川にあるおすすめのエアコンクリーニング業者10選

神奈川にあるおすすめのエアコンクリーニング業者10選

その他記事

アクセスランキング

14畳用エアコンの人気おすすめランキング15選【100V対応も】のサムネイル画像

14畳用エアコンの人気おすすめランキング15選【100V対応も】

エアコン・クーラー
【防カビ】エアコンのカビ防止グッズ人気おすすめランキング11選【スプレーや置くだけのものも】のサムネイル画像

【防カビ】エアコンのカビ防止グッズ人気おすすめランキング11選【スプレーや置くだけのものも】

エアコン・クーラー
室外機なしのエアコン人気おすすめランキング15選【口コミも】のサムネイル画像

室外機なしのエアコン人気おすすめランキング15選【口コミも】

エアコン・クーラー
窓用エアコンのおすすめ人気ランキング16選【近所迷惑にならない静音タイプも】のサムネイル画像

窓用エアコンのおすすめ人気ランキング16選【近所迷惑にならない静音タイプも】

エアコン・クーラー
エアコン用延長コードの人気おすすめランキング4選【問題ない?長さが足りない時のために】のサムネイル画像

エアコン用延長コードの人気おすすめランキング4選【問題ない?長さが足りない時のために】

エアコン・クーラー
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。