【2023年最新】40代向けIT転職サイトおすすめ人気ランキング10選

記事ID48014のサムネイル画像

40代になってからIT業界へ転職したい方や職場を変えたい方は少なくありません。そんな時に便利なIT転職サイトですが、求人数やサポート体制が異なるため選ぶのに困りますよね。そこで今回は、IT転職サイトの選び方やおすすめのIT転職サイトをランキング形式でご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

IT転職サイトを活用して新しいスタートを切ろう

皆さんは、転職をした経験があるでしょうか。20代、30代、40代と同じ職場でキャリアを積む方がいる一方、特にIT業界では、ステップアップのために30代、40代で転職をする方も少なくありません

 

そして、IT業界への転職活動をする方の増加に伴い、同様に増えてきたのがIT転職サイトです。しかし、各サイトによって求人数やサポート体制などが異なるため、どのサイトを利用して転職活動をすべきか悩んでしまう方もいますよね。

 

そこで今回は、IT転職サイトの選び方や、40代向けIT転職サイトおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【編集部イチオシ】おすすめの40代向けIT転職サイト

paiza転職

IT/Webエンジニアのための転職サービス

【スカウトが届く】

paiza転職は、スキルがあると認められれば企業からスカウトが届く、まったく新しい形のコーディング転職サービスです。エンジニアの転職において重要なプログラミング力、コーディング力をアピールしやすくなっています。

 

【スキルチェックで実力がわかる】

paiza転職サイト上でプログラミングスキルチェックを受けると、スキルがランク判定されます。そのスキルランクに応じて、応募可能な求人情報がマイページに表示されます。

 

【エンジニアに特化した求人票】

求人票では、エンジニアがほしい情報を網羅。転職で重要な判断軸となる開発手法、開発環境、使用ツール、評価方法、上司プロフィールなどの情報を徹底取材しています。

タイプ 求人型
特化した業種 IT/Webエンジニア
求人数 -
主な特徴 プログラミングスキルチェック

IT転職サイトを利用するメリット

ここでは、IT業界での転職活動を行うにあたり、転職サイトを利用するメリットについてご紹介します。

自宅にいながら転職活動ができる

転職活動といえば、最寄りのハローワークへ通って求人情報を得るイメージもありますが、現在では、インターネットを利用した活動が主流です。転職サイトでは、自分の好きなタイミングで求人を検索出来たり、書類作成から応募などの活動を自宅で行うことができます。

 

もちろん、対面での面談等では企業へ足を運ぶ必要もありますが、それ以外はほとんどインターネット上で完結するといっても過言ではありません。特に、在職中の方は仕事をしながらの転職活動になるため、隙間時間を有効活用することができます。

全国の求人と出会える

これまでに転職サイトを見たことのある方はわかるはずですが、転職サイトには、全国各地の求人情報が掲載されています。自分の知らないベンチャー企業から、よく耳にする有名な上場企業まで、多岐にわたります。

 

 

一度、求人情報の中から自分の希望条件にあう求人を検索してみると、よっぽど無理な条件で検索しない限り、多くの選択肢があることがわかります。求人の数だけ自分に合う仕事とマッチングする確率は高いですので、うまく転職サイトを活用してください。

40代向けIT転職サイトの選び方

多くのIT転職サイトの中から自分にぴったりのサイトを選ぶために、どのようなポイントを押さえておくべきかチェックしておきましょう。

求人型かエージェント型で選ぶ

IT転職サイトは、大きく分けて求人型とエージェント型に分類されます。それぞれの特徴についてチェックしてみましょう。

一人でコツコツと転職活動をしたい方は「求人型」サイトがおすすめ

求人型(求人媒体)は、勤務地や職種、希望年収などの自分の希望する条件で検索をかけ、条件に合った求人を自分で探していく転職サイトです。希望に合った求人が見つかった場合、面接のアポイントや応募書類の作成等は自分で行います。

 

これまでに転職活動をしたことがある方、一人で時間をかけてコツコツ活動がしたい方など、特にサポートを必要としていない方に向いています。また、サイトによって求人数や求人内容が異なるため、複数の求人型サイトを使用する方が多いです。

サポートを受けながら転職活動をしたい方は「エージェント型」サイトがおすすめ

エージェント型(転職エージェント)は、転職活動の進め方や知識を教えてもらえたり、活動をしながらサポートをしてもらえる転職サイトです。転職エージェントには、サイト利用者の転職活動をあらゆる面で支援してくれるサポート役がいます。

 

特に、転職活動が初めての方は、今後のキャリアプランニングや求人の検索方法、応募書類の作成方法など、わからない点が多いですよね。そんな時、いつでも気軽にサポート役に相談できるのが最大のメリットです。

特化している業種で選ぶ

転職サイトには、全業種の求人を扱っているサイトや、ある業種に特化したサイトなどがあります。飲食業や製造業、サービス業など幅広い求人を取り扱っているサイトは、求人数が多いため、選択肢が広いというメリットがあります。

 

しかし、全体の求人数が多くても、自分が希望とする業種の求人が少ないケースもあります。一方、ある業種に特化した転職サイトの場合、全体の求人数が少なくても、特定の業種の求人だけを取り扱っているため、精査する手間が省けます

 

しかし、経験者向けの求人が多い傾向があるため、未経験でその業種にチャレンジしたいという方には使いにくい場合もあります。どちらにもメリット・デメリットがありますので、使いやすいほうを選ぶか、併用するのもおすすめです。

求人数の多さで選ぶ

扱っている求人の数が多いサイトほど、自分が希望する条件に見合う求人が見つかりやすくなります。また、求人数の多い転職サイトほど利用者が多い傾向もあり、使いやすいサイトと言えるでしょう。

 

特に、転職サイトを利用するのが初めての方、どのサイトを利用してよいのか全く分からない方は、まずは求人の多いサイトの中から選んでみるのをおすすめします。

サポート体制の充実度で選ぶ

エージェント型の転職サイトを検討している方は、サポート体制の充実度にも着目してください。40代で転職活動をするにあたり、目立ったスキルや実績がなく、自己アピールができずに悩んでいる方は非常に多いです。

 

しかし、サポート役に相談をすることで、自分でも気が付かなかったアピールポイントを引き出してもらえたり、書類や面接でのアピール方法なども教えてもらうことができます。サイトによっては、模擬面接を行っているところもあります。

 

このように、サイトによって、サポートをしてもらえる内容が異なります。自分がどのようなサポートをしてほしいのか、どのような点で悩んでいるのかを整理して、自分に合ったサポートをしてもらえるサイトを見つけてください。

40代向けIT転職サイトおすすめ人気ランキング10選

1位

paiza転職

IT/Webエンジニアのための転職サービス

【スカウトが届く】

paiza転職は、スキルがあると認められれば企業からスカウトが届く、まったく新しい形のコーディング転職サービスです。エンジニアの転職において重要なプログラミング力、コーディング力をアピールしやすくなっています。

 

【スキルチェックで実力がわかる】

paiza転職サイト上でプログラミングスキルチェックを受けると、スキルがランク判定されます。そのスキルランクに応じて、応募可能な求人情報がマイページに表示されます。

 

【エンジニアに特化した求人票】

求人票では、エンジニアがほしい情報を網羅。転職で重要な判断軸となる開発手法、開発環境、使用ツール、評価方法、上司プロフィールなどの情報を徹底取材しています。

タイプ 求人型 特化した業種 IT/Webエンジニア
求人数 - 主な特徴 プログラミングスキルチェック
2位

リクルートエージェント

非公開求人10万件

リクルートエージェントは、転職支援実績No.1(※1)のサービス。リクルートグループならではの企業とのパイプを活かし、業界最大級の約10万件以上の非公開求人を保有しています。

 

経験豊富なアドバイザーがサポートを行っている他、職務経歴書を簡単に作ることができる職務経歴書エディターが備わっていたり、面接の通過率を高める面接力向上セミナーも随時開催しています。

 

今後の方向性が定まっていない方向けに、志向や適職を明確にするサポートを行うのはもちろんのこと、採用動向や経験を考慮した長期的なキャリアプランの相談にも対応しています。

タイプ エージェント型 特化した業種 全般
求人数 10万件以上 主な特徴 転職支援実績No.1(※1)

(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点

3位

レバテックキャリア

「今より高く」を目指せる

レバテックキャリアは、今より高いステータスを目指す、ITエンジニア・デザイナー向けのエージェント型転職サイトです。

 

エンジニアのキャリアにどこよりも詳しいキャリアアドバイザーが、一人ひとりとじっくり向き合い、応募する求人に合わせて履歴書・職務経歴書の添削や、面接対策を行います。

 

面接などの日程調整だけでなく、書類の添削や企業ごとの面接対策なども実施。困ったときにはいつでもLINEで相談可能。決してずれのないマッチング精度なのも特徴です。

タイプ エージェント型 特化した業種 IT・Web
求人数 - 主な特徴 初回提案内定率90%
4位

ワークポート

転職決定人数No.1(※1)

ワークポートは、転職決定人数No.1(※1)の実績を誇るエージェント型の転職サイトです。業界や職種に精通したプロの転職コンシェルジュの経験値と自社開発のマッチングシステムを掛け合わせ、これまでにないマッチングを実現します。

 

転職活動をお手伝い転職コンシェルジュが、利用者の希望を第一優先に、一人ひとりに寄り添ったサポートを行います。じっくりとヒアリングを重ね、利用者の希望をしっかり理解したうえで、一人一人に合った提案をするよう心がけています。

 

多くの方が苦手意識を持つ面接対策も、経験豊富な転職コンシェルジュがしっかりとサポート。自己アピールの仕方や話し方などの細かい指導の他、不安なく面接が受けられるよう、より実践に近い形式で模擬面接を実施しています。

タイプ エージェント型 特化した業種 全般
求人数 - 主な特徴 転職決定人数No. 1(※1)

(※1)リクナビNEXT「GOOD AGENT RANKING~2021年度下半期~」(2021年10月~2022年3月)にて、「転職決定人数部門 第1位」を受賞。

5位

GEEKLY

IT・Web・ゲーム業界特化

GEEKLY(ギークリー)は、IT・Web・ゲーム業界に特化したエージェント型の転職サイトです。エンジニアやデザイナー、ゲームプロデューサーといった、細分化された各職種別に専門コンサルタントが在籍しています。

 

転職の際のスケジュール管理も、コンサルタントがサポートするため働きながらスムーズな転職が実現。実際に、過去にギークリーを利用した88%*の方が、現職で働きながら転職に成功しています。

 

利用者の希望を元に、業界トップクラスの求人数から最適な求人を紹介することにより、ギークリーを通して応募した求人の書類選考通過率は3.4倍*に達しています。

タイプ エージェント型 特化した業種 IT・Web・ゲーム
求人数 21,000件以上 主な特徴 内定スピード平均25日程度

* 公式サイトより

6位

Tech Clips

業界最高レベルのマッチング率

 Tech Clipsは、転職後1年以内離職者ゼロを更新中エージェント型転職サイトです。業界に精通したコンサルタントが、希望に沿った求人を厳選しています。

 

取り扱っている求人は、年収500万円以上の高年収・高待遇のハイクラスな求人のみ。そのため、利用者の95%*が転職による年収増加に成功。スキルアップの目的に合わせた提案も可能です。

 

ITエンジニアやITコンサルタントの業界に関してあまり詳しくない方、自分自身の仕事やキャリアのことでモヤモヤと考え続けている方、プロにアドバイスをもらいながら転職活動を行いたいと考えている方におすすめです。

タイプ エージェント型 特化した業種 IT
求人数 5,000件以上 主な特徴 ハイクラス求人のみ

* 公式サイトより

7位

マイナビエージェント

企業担当アドバイザーがバックアップ

はじめての転職には不安や悩みがつきものですよね。そんな時に、マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの出番です。転職活動の疑問に対して、一つひとつ丁寧にお答えしています。

 

マイナビエージェントのキャリアアドバイザーは業界ごとの専任制で、各職種の転職事情を熟知しています。多くの求人の中から、利用者に合った求人を提案しています。

 

さらに、キャリアアドバイザーとは別に、企業の人事担当者とやり取りするアドバイザーが在籍。職場の雰囲気など、求人票には載っていないリアルな企業情報を得ることが可能です。

タイプ エージェント型 特化した業種 全般
求人数 約76,500件 主な特徴 企業担当アドバイザー在籍
8位

ビズリーチ

優良企業や一流ヘッドハンターからスカウトが届く

ビズリーチは、ハイクラス転職サイトです。優良企業や一流のヘッドハンターから来るスカウトをきっかけに、非公開案件を含む求人情報を選ばれた方だけに届け、ひとつ上のキャリアの実現を支援しています。

 

ビズリーチ側から企業を直接紹介したり、面談を行うことはありませんが、企業やヘッドハンターと直接コンタクトが取れるため、効率的・主体的に転職活動したい方、スカウトを受け取ることで自分の市場価値を測りたい方にはおすすめです

 

ビズリーチならではの役職、ポジション、待遇等、ハイクラスの方々に向けたものをメインに、他には出回っていない求人を多く取り扱っているため、これまでに見たことのないハイクラス求人を探している方におすすめです。

タイプ 求人型 特化した業種 全般
求人数 - 主な特徴 優良企業から直接スカウト
9位

Green

面接前にカジュアル面談可能

Greenは、カジュアルな転職に重きを置いた求人型転職サイトです。面接前に企業の雰囲気が感じられたり、企業との直接連絡や面接前に気軽に企業を訪問できるなど、企業とのやり取りがしやすいサービスを提供しています。

 

IT業界を中心に15,000件以上の求人を掲載中で、IT業界最大級の旬な求人を網羅しています。さらに、Greenを利用している60%以上の方が、企業の人事担当者からのお声掛けをきっかけに転職に至っています。

タイプ 求人型 特化した業種 IT・Web
求人数 15,000件以上 主な特徴 企業とカジュアルに付き合える
10位

dodaエンジニアIT

効率的な転職活動を支える専用ツールあり

dodaエンジニアITは、ベンチャーから上場企業まで幅広い求人を揃えている求人型転職サイトです。分野ごとに詳しく求人を検索できるほか、dodaエージェントに登録すれば、エージェントサービスも利用可能です。

 

dodaエンジニアITのサービスとして、転職前に自分の市場価値がわかる年収査定や、応募前に合格の可能性が診断できる合格診断を提供。自分のキャリア・スキルに合った年収や、相性の良い企業とマッチングしやすくなっています。

 

求人検索がしやすいdoda転職アプリや、職務経歴書を簡単に作成できるレジュメビルダーなど、効率的に転職活動が行えるよう専用ツールも用意されています。

タイプ 求人型・エージェント型 特化した業種 IT・Webエンジニア
求人数 約40,900 主な特徴 年収査定、合格診断

40代のIT転職Q&A

40代でのIT転職にあたり、疑問に思うことはたくさんありますよね。ここでは、多くの方が抱える疑問についてQ&A形式でご紹介します。

転職活動を始めるタイミングは?

40代の転職では、思ったように内定をもらえず、転職活動が難航する可能性もあります。そのため、転職を検討した段階で、在職中から徐々に転職活動をスタートさせ、内定が決まったら退職手続きを行いましょう。

 

転職活動をするにあたり、スケジュール調整や勉強時間確保のため、仕事を辞めて転職活動に集中したい方もいるかもしれませんが、何ヵ月も転職が決まらなければ、焦って適当な企業を選んでしまうリスクが高くなります

IT業界内での転職回数は選考に影響する?

面接では、基本的に転職の理由や動機、転職によって得られた経験が重視されます。しかし、IT業界内で複数回の転職をしている方は、転職回数の影響が気になりますよね。この場合は、自分のキャリアプランを明確にすることでカバーできます。

 

これまでの転職で得た経験を踏まえ、さらに今後どのように活躍したいのか、どんなスキルを身につけていきたいのか、最終的にどのようなポジションを目指したいのかなどのキャリアプランをアピールするのが大切です。

未経験からIT業界に転職できる?

結論から言えば、未経験の方でもIT業界への転職は可能です。しかし、IT業界は実力主義のため、年齢や性別はあまり関係ない代わりに、企業が求める実力が必要になります。そのため、転職前にスキルを磨き、転職エージェントを活用するなどの工夫がいります。

まとめ

ここまで、40代向けのIT転職サイトの選び方や人気おすすめランキングをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。40代で未経験の方でも、IT業界へ転職する方は少なくありません。ぜひ、諦めずに取り組んでみてくださいね。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年09月14日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

20代向けの転職サイト人気おすすめランキング9選【2023年最新版】

20代向けの転職サイト人気おすすめランキング9選【2023年最新版】

転職サイト
30代向けの転職サイト人気おすすめランキング9選【2023年最新版】

30代向けの転職サイト人気おすすめランキング9選【2023年最新版】

転職サイト
【2023年最新版】ITエンジニアにおすすめの転職サイトランキング9選

【2023年最新版】ITエンジニアにおすすめの転職サイトランキング9選

その他
20代におすすめの転職サイト・転職エージェント10選

20代におすすめの転職サイト・転職エージェント10選

転職サイト
【2023年最新】SE向け転職サイトおすすめ人気ランキング10選

【2023年最新】SE向け転職サイトおすすめ人気ランキング10選

転職サイト
30代のIT転職におすすめのサイト7選

30代のIT転職におすすめのサイト7選

転職サイト