【2023年編集部おすすめ】30代におすすめの人気美顔器13選
2022/07/28 更新

乾燥・毛穴など肌に関する悩みを抱える30代の方も多いかと思います。近年マスク生活の影響で、ホホや口元のもたつきが気になる30代の方も多いようです。自信のもてる肌を手に入れるために30代の方におすすめできる美顔器をご紹介します。
目次
30代に多い肌の悩みとは
25歳がお肌の曲がり角で、30代前半は第2のお肌の曲がり角と言われています。20代の頃より肌荒れからの回復が遅くなった、フェイスラインがゆるんできた、保湿しても乾燥している、などさまざまな悩みをもった30代の方も多いかと思います。
本来の肌のターンオーバーは28日ですが、20代後半になると40日程かかるそうです。30代になるともっと遅れがちになり、くすんだ印象の肌になりがちです。そんな30代の方に、美顔器を使った「おうち美容」の強化をおすすめします。
【編集部おすすめ】30代におすすめの人気美顔器はこれ
30代におすすめの美顔器の選び方とは?
ここでは求める効果別におすすめの機能をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
求める効果で選ぶ
美顔器といっても手軽に使える美顔ローラーから、スチームやRF波を利用したものまで種類が多く、どれを選べばいいのか迷う方も多いと思います。30代の肌には自分の悩みに効果的な機能をもつ美顔器を選ぶことが大切です。
肌のハリの無さやフェイスラインが気になる人はRFやEMS搭載の機種、キメが気になるならLED、毛穴の汚れなら超音波洗浄が搭載のものがおすすめです。美顔器の購入が初めての方は多機能なタイプを選べばさまざまな悩みに応じたケアができておすすめです。
ハリのある引き締まった肌にしたい
肌のハリと弾力をアップさせたい方におすすめなのが、「EMS」や「RF」を利用した美顔器です。「EMS」は電気を使って筋肉にアプローチします。
「RF」とはラジオ派といって水分に反応して物を深部からあたためる高周波のことで、これを利用した「RF美顔器」は、微弱電流で肌表面にアプローチします。刺激が少ないので目もとなどのデリケートな箇所にも使用できます。
とにかく保湿したい
さまざまな肌トラブルの原因になる乾燥をケアしたいなら「美顔スチーマー」や「イオンモイスチャー」がおすすめです。スチームで肌をやわらかくしたり、お手入れに「イオンモイスチャー」を使うことで美容成分の角質層への浸透がよくなります。
お気に入りの化粧水やシートマスク、美容液を「イオンモイスチャー」で肌の角質層まで届けることで、普段の御手入れとは段違いの潤いを感じることができておすすめです。
肌のくすみや毛穴の汚れを落としたい
30代になると皮膚のターンオーバーの周期が乱れて古い角質がたまりがちです。また、ハリを失って開いた毛穴と皮脂の過剰分泌で黒ずみに悩む方も多いかと思います。角質や毛穴汚れのケアには超音波を利用した美顔器がおすすめです。
超音波で水を振動させることで、通常の洗顔やメイク落としでは難しいクレンジング効果やタッピング効果を得る事ができます。汚れを綺麗に落とすことで美容成分の角質層への浸透もよくなり、つるんとした肌に導きます。
キメの整った明るい肌にしたい
キメが整ったすこやかな肌を目指したいなら「LED光美顔器」がおすすめです。様々なカラー光線があり、光線の色によって効果が違います。主なものとしては以下のとおりです。
赤色LED・・・乾燥やシワのケア
青色LED・・・消炎作用とピーリング効果※1によるニキビケア
緑色LED・・・シミのケア
黄色LED・・・リンパの流れ促進、ターンオーバー亢進によるむくみ・ハリの無さの緩和
※1要らなくなった古い角質を除去
使いやすさで選ぶ
日常的に美顔器を使用していくには、使いやすい操作性と手に取りやすく軽量であることも重要なポイントです。準備がいらず、ながら美容にうってつけな「美容ローラー」なら無理なく続けられておすすめです。
睡眠時に使用できるタイプの「美顔スチーマー」なら眠る前にセットする習慣をつけてしまえば眠りながら保湿することが可能です。また、「マスク型美顔器」なら家事をしながらお手入れすることができておすすめです。
所要時間で選ぶ
美顔器を使ったお手入れは、使用時間が短過ぎると満足感や効果を感じにくく、反対に長すぎると手が伸びなくなりがちです。お手入れ1回にかかる時間が10分程度の美顔器なら、忙しい朝のメイク前でも負担なく使用できておすすめです。
忙しい時は短時間コース、イベント前は丁寧なコースと所要時間を選べるタイプの美顔器なら、状況に応じて使い分けができますね。美顔器は継続して使用することで効果が期待できるため、負担なく使い続けられるものを選びましょう。
ランニングコストで選ぶ
美顔器によっては、専用のジェルなどのランニングコストがかかる場合もあります。指定のジェルでなければ効果が十分に感じられなかったり、最悪の場合美顔器が故障してしまうこともあります。選ぶ際はランニングコストを充分調べましょう。
また専用の消耗品がすぐに購入できるよう購入サイトや送料、実店舗が近くにあるかなども充分チェックしておくとスムーズです。
30代におすすめの人気美顔器ランキング13選
ヤーマン
YA-MAN(ヤーマン) RF美顔器 フォトプラス EX eye pro ブロンズ ラジオ波 EMS LED 毛穴 たるみ 多機能 目元ケア HRF20TEYE
1台で6役!目元のケアもできる多機能美顔器
【1台で6役をこなす多機能機器】
1台でクレンジングから表情筋マッサージまでこなすので、毎日変化する肌の状態に合わせて適したケアが可能です。どのモードでもヘッドの付け替えなどの手間がいらず、わずらわしさがないのも特徴です。
【アイケアモードで目元にも使える】
EX(エクストラ)だけに搭載されたアイケアモードなら、衰えが気になっても美顔器でのケアが難しい目もとまでお手入れ可能です。1台でまんべんなくケアができるので、初めて美顔器を購入するという方にもおすすめです。
【愛用の化粧品でお手入れ可能】
専用のトナーパットもありますが、お手持ちのジェルや化粧水でも使用できます。おすすめなのは、イオン導入と相性のいい「ビタミンC誘導体」配合のシートマスクを使った御手入れです。しぼみがちな肌がうるおってプルプルになりますよ。
機能 | RF/EMS/イオン導入/イオン導出/マイクロカレント/冷却 | 重さ | 220g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 週2回~3回 |
Liberata
Liberata(リベラータ) 美顔器 ララルーチュRF ラジオ波 リフトアップ EMS マッサージ [杉本彩プロデュース]
多機能で使いやすい軽量美顔器
女優の杉本彩さんがプロデュースした多機能美顔器で、美容成分の角質層への浸透を高めるRF、表情筋にアプローチするEMS、キメ・ハリ感をアップするLEDなどさまざまな用途に合わせて使い分けることができます。
本体が66.5gと超軽量で、お手入れの際に取り回しが良いのもポイントです。ヘッドが小さく凹凸にフィットします。ボタンが少なく操作が簡単で、機械操作が苦手な方がでもストレスなく使いやすい仕様なので、50代の方におすすめの美顔器です。
機能 | EMS/コアパルス/遠赤外線/LED | 重さ | 6.5g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 1回5分~10分週2回~3回 |
COSBEAUTY
COSBEAUTY リフトアイロンEX COSBEAUTY CB-054B
防水機能つきのEMS美顔器
まるで肌にアイロンをあてたようなハリを与えるという意味のリフトアイロンEXは、EMSとイオン導入・イオン導出搭載の防水仕様の多機能美顔器です。お風呂でゆっくりお手入れしたいという30代の方におすすめしたい美顔器です。
イオンの力で角質層のすみずみまで美容成分を届けて潤った肌にしてくれます。お風呂で血行が良くなった状態は、美容成分が角質層に浸透しやすく筋肉にもアプローチするので、美顔器の効果をより期待しやすくおすすめです。
機能 | EMS/イオン導入/イオン導出 | 重さ | 175g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 指定なし |
belulu
超音波美顔器 毛穴 汚れ 日本製 美顔器 最新モデル 美ルル クラッシィ KRD1007N 海外使用可能 belulu Classy 多機能美顔器イオン導入 イオン導出 光エステ マッサージ 超音波 クレンジング コードレス 充電式 美顔器 (メルティーピンク)
1台5役!初心者でも使いやすい多機能美顔器
美ルルクラッシィは1台で超音波・イオン導出導入・振動エステ・LEDの機能を搭載した多機能美顔器です。1秒間に300万回振動する超音波で肌の余分な角質をしっかりオフします。ターンオーバーが乱れた30代の方におすすめしたい美顔器です。
また、イオン導入を行うことで、角質層まで美容成分を届けられるため、ふっくらやわらかい肌に導きます。「フォトフェイシャル機能」を持つ3種のLEDが、くすみやハリ不足などの気になる肌悩みにアプローチします。
機能 | 超音波/イオン導入/イオン導出/振動エステ/LED | 重さ | 143g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 1回10分週3回~5回 |
カンナムドール
エルフェイス(ELFACE) 美顔器 EMS メイクさんが使う ジェル不要 韓国発 サロン仕様 目元ケア 毛穴ケア コードレス 追加費用なし
高出力な低周波でハリ感アップ
美容大国韓国美容機器メーカーの美顔器で、EMSのような一定の周波数ではなく、生体リズムのような不規則な周波数の電気信号で肌にハリ感をもたらします。韓国で販売されているより出力が強く、より効果が期待できます。
本体はスマホ程度の大きさで、充電式なので手軽に使えます。すっきりしたフェイスラインを目指す「Lモード」と、電気刺激で肌を引き締める「Sモード」が選べます。ハリ感アップを叶える、30代の方におすすめできる美顔器です。
機能 | 低周波 | 重さ | 130g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 1回10分週2回~3回 |
ヤーマン(YA-MAN)
メディリフト プラス
5分間の「ながら美容」でしわ・たるみをケア
ホホや口元など、ハリの無さやもたつきが気になる顔の下半分に効果的に働きかけるウェアラブル美顔器です。医療でも使用されるメディカルシリコーンで肌を引上げ、独自波形のEMSで表情筋にアプローチします。
専用のジェルでなくても、いつもお使いのシートマスクの上からつけるだけなので、朝の忙しい時間でも家事をしながらの「ながら美容」が可能です。毎日10分つけるだけでいいので、毎日続けやすいのもおすすめできるポイントです。
機能 | EMS | 重さ | 265g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | あり※手持ちのジェルやシートマスクで使用可 | 使用頻度 | 1回10分1日1回 |
ヤーマン(YA-MAN)
YA-MAN(ヤーマン) フォトスチーマー IS100P
スチームとLEDを搭載!睡眠中に使用できる
LED搭載のスチーム美顔器です。温スチーム時には赤・黄のLED、冷ミスト時には青・緑のLEDでケアを行えます。温スチームは水道水、冷ミストは手持ちの化粧水を使用できるので、専用化粧品等ランニングコストの心配は無用です。
肌の状態に合わせて6つのコースから選ぶことができ、ゆったりとお手入れしている贅沢感を味わうことができます。ロングモードは7時間なので、眠りながらお手入れが可能です。保湿とキメを整えたい30代の方におすすめしたい美顔器です。
機能 | 温スチーム/冷ミスト/LED | 重さ | 1836g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 所要時間 | 3分~7時間 |
パナソニック(Panasonic)
パナソニック スチーマー ナノケア W温冷エステタイプ 化粧水ミスト搭載 ゴールド調 EH-SA0B-N
顔全体をムラなく保湿!化粧水ミスト搭載
スチーマーナノケアはシリーズ初の化粧水ミスト対応機種になります。温スチームでふっくらやわらかくなった肌に、化粧水が冷たいミストになって噴射されるため、肌を引き締めながら角質層まで潤いを届けることができます。
従来品同様、温スチームと冷ミストを組み合わせたハリ感向上コースも選択可能です。使用後の肌の水分量が60%以上アップするスチーマーナノケアは、乾燥肌とハリ不足を同時にケアできる30代の方におすすめな美顔器です。
機能 | 温スチーム/冷ミスト | 重さ | 175g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 指定なし |
ヤーマン
YA-MAN(ヤーマン) 洗顔ブラシ mysé(ミーゼ) クレンズリフト ローズ シリコン EMS 毛穴 MS70R
毛穴の汚れを落としながら肌を引き締める
ミーゼクレンズリフトは、音波振動とEMS機能などの機能を備えたシリコーンブラシを搭載したリフトケア洗顔美顔器です。洗顔の際使用するだけで、毛穴の洗浄とリフトアップケアができます。忙しい30代の方におすすめしたい美顔器です。
ブラシ部分は長型突起と細かな突起の2種類で構成され、小鼻の脇や目の周りなど凹凸のある箇所にフィットします。1日1分~3分洗顔の際に使うだけなので、日常のルーティーンに取り入れやすいのもポイントです。
機能 | EMS/音波振動/イオン導入/イオン導出 | 重さ | 330.1g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 1日1回1分~3分程度 |
AmorePacific
MAKEON (メイクオン)スキンライトセラピーⅡ美顔器 肌質測定・スキンケア・微電流 LED自宅エステ ツヤ/弾力/水分/角質/たるみ/むくみ/敏感肌/顔痩せ 超軽量美肌ローラ USB充電(プラグ不要) 美容機器 Skin Light Therapy II【公式】【byアモーレパシフィック】
たった3分でケアが完了
肌状態を測定するセンサーが3秒で水分チャージ・つやチャージ・弾力チャージ・敏感ケアの中からおすすめケアモードを自動制定、3分間の簡単集中ケアが完了します。もちろん好きなモードを選ぶことも可能です。
シートマスクや美容液を塗った上から使用することで、微細電流とLEDで美容成分の角質層への浸透を促し、キメの整った肌へ導きます。USBで充電でき、1回の充電で約20回使用可能です。70gと軽量で持ち運びしやすいのもポイントです。
機能 | LED | 重さ | 70g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 1回3分 |
YA-MAN ヤーマン
myse ミーゼ ダブルピーリングプレミアム MS40P
業務用と同じメカニズム搭載の毛穴洗浄美顔器
myseダブルピーリングプレミアムは業務用で使用されているものと同じメカニズムを搭載した美顔器です。ウォーターピーリングとイオン導出のWケアで毛穴づまりに働きかけ、イオン導入と超音波で角質層まで美容成分を浸透させます。
日々のスキンケアにプラスすることで、毛穴汚れと潤いがアップする30代の方におすすめな美顔器です。ボディにも使用できるので、年齢とともに黒ずみが目立つ肘や膝にも使って全身明るい肌を目指しましょう。
機能 | ウォーターピーリング/イオン導出/イオン導入/超音波 | 重さ | 58g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 週1回~2回 |
ANLAN
ANLAN ウォーターピーリング 光 美顔器 ems ピーリング 顔 毛穴ケア イオン美顔器 超音波美顔器 超音波ピーリング 小鼻
超音波振動で汚れを落とす!EMSとLED搭載
アンランウォーターピーリングは、毎秒24,000回の超音波振動により肌の上の水分をミスト化、毛穴の汚れを浮かせて落とします。濡れた状態の肌に使うことで少ない負担でピーリングを行うことが可能です。肌のざらつきが気になる方におすすめです。
お手頃な価格ながら、汚れを落とすだけでなく、EMSによる表情筋トレーニング、赤色LEDと青色LEDによる抗菌・コラーゲン生成促進・イオン導出と導入も可能と多機能です。肌のくすみ・ごわつきに悩む30代の方におすすめしたい美顔器です。
機能 | 超音波/EMS/LED/イオン導入/イオン導出 | 重さ | 180g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 1回10分週2回~3回 |
MTG(エムティージー)
ReFa(リファ) ReFa S CARAT RAY 単品 35グラム (x 1)
コンパクトなローラーで目元口元を集中ケア
あまりにも有名な人気美顔ローラーです。コンパクトなローラーがエステティシャンの指先でつまみながす「ポイントニーディング」の動きを再現し、目元・口元をやさしく引き締めて、明るい表情に導いてくれます。
コンパクトで軽量、充電も必要ないため気軽に使用できるのが魅力です。テレビや動画を見ながら気軽にできる「ながら美容」に適しています。メイク前に使うとフェイスラインがすっきりしてメイクのりがよくなりますよ。
機能 | マイクロカレント | 重さ | 28g |
---|---|---|---|
専用化粧品 | なし | 使用頻度 | 指定なし |
美顔器を使用する際の注意点
美顔器のタイプを問わず注意したいのは、メーカーが推奨する頻度と時間を守ることです。早く効果を出したくてケアをしすぎると、かえって肌に負担をかけてしまいます。正しく安全に使用するためにも、しっかりと説明書を読んで使用しましょう。
美顔器は直接肌に触れるアイテムなので、常に清潔な状態を保つためにも使用後はしっかりお手入れしましょう。水洗い可能なタイプであれば、水で洗うとより衛生的でおすすめです。除菌シート等で雑菌を予防することで、より清潔な状態で使用できるでしょう。
美顔器を使用するのおすすめのタイミング
できるだけゆとりのある時間帯がおすすめです。美顔器は継続的に使用することで効果を感じやすくなるので、日常のルーティーンに取り入れてしまいましょう。就寝前の肌のお手入れのタイミングならクレンジング後の清潔な肌に行えておすすめです。
美顔器の効果を高めるために、使用する化粧品にこだわることも大切です。美容成分の浸透を高めるタイプの美顔器の場合は特に美容成分が豊富に含まれた化粧水や美容液、シートマスクを選びたいところです。
30代におすすめの美顔器で健康的な美肌に
美顔器は機能が明確ですが、自分の肌の悩みがそれとマッチするかは使ってみないと分かりません。例えば乾燥が原因のシワなら、コラーゲンの生成をサポートする赤色LEDよりも、保湿に特化したイオンモイスチャーがマッチするかもしれません。
実際に使用して、自分の肌の状態を観察して、どの機能が自分の肌にどう作用するのかを見極めることが大切です。自分の肌に合った美顔器を見つけて、20代の頃よりも自信のもてる30代の健康的な美肌を手に入れましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月28日)やレビューをもとに作成しております。
【1台で6役をこなす多機能機器】
1台でクレンジングから表情筋マッサージまでこなすので、毎日変化する肌の状態に合わせて適したケアが可能です。どのモードでもヘッドの付け替えなどの手間がいらず、わずらわしさがないのも特徴です。
【アイケアモードで目元にも使える】
EX(エクストラ)だけに搭載されたアイケアモードなら、衰えが気になっても美顔器でのケアが難しい目もとまでお手入れ可能です。1台でまんべんなくケアができるので、初めて美顔器を購入するという方にもおすすめです。
【愛用の化粧品でお手入れ可能】
専用のトナーパットもありますが、お手持ちのジェルや化粧水でも使用できます。おすすめなのは、イオン導入と相性のいい「ビタミンC誘導体」配合のシートマスクを使った御手入れです。しぼみがちな肌がうるおってプルプルになりますよ。