大手6社が運営会社の不動産一括査定サイトのすまいValueの口コミ・評判やメリット・デメリットを紹介
2023/02/15 更新

大手6社が運営会社の不動産一括査定サイトのすまいValueは査定金額が適正で手続きがスムーズなので信頼できると人気です。本記事では、すまいValueの口コミ・評判やメリット・デメリットを紹介。申し込み方法やよくある質問も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
すまいValue
不動産売却は手間がかかります。売却するなら適正な価格で売りたいですし、売却中や売却後のトラブルも避けたいです。さまざまな不動産の査定サイトがありますが、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。
すまいValueは大手不動産会社6社によって運営され直接その6社に査定が依頼できます。一括査定をすれば適正な価格がわかり、6社の中からどの不動産会社に決めてもきちんと対応してもらえるのもポイントです。
本記事では、すまいValueの特徴(メリット)・注意点(デメリット)、実際に利用したユーザーの口コミ・評判、申し込み方法などを紹介します。不動産の査定サイトの中で、すまいValueが気になる方や不動産売却を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
すまいValueの口コミ・評判
担当者の丁寧な対応やスムーズな手続きなどで、すまいValueから大手不動産会社に査定を依頼して良かったという口コミが多くあります。しかし、地方エリアでは対応してもらえないという口コミもあります。売却したい物件が対応エリアにない場合は、他の査定サイトの利用してみましょう。
良い口コミ
大手不動産会社で査定してもらいスムーズに売却できた、短時間で自宅の査定結果が受け取れた、不動産会社も担当者も丁寧に対応してくれた、担当者が親切丁寧でしつこい勧誘などもなかったなど、良い口コミが多くありました。
大手不動産会社で査定してもらいスムーズに売却
この方の場合、すまいValue利用前は他の一括査定サイトでは数十社で依頼できるのにたった6社で不安でしたが、大手不動産会社で評価額より高い金額を査定してもらい、スムーズに売却できたようです。
大手の信用できる不動産会社の査定なので、多くの不動産会社の査定をチェックする手間が省けるものポイントの一つではないでしょうか。
短時間で自宅の査定結果が受け取れた
この方の場合は、どこの不動産会社に依頼すれば良いのかわからず、インターネットで見つけたすまいValueの一括無料査定を利用し、すぐに査定でき売却できたようです。査定のフォームに必要事項を入力してクリックするだけで簡単に申し込み、短時間で自宅の査定結果が得られるのは便利ですね。
信用できる不動産会社も担当者も重要
この方は、自宅の価値を確認したくて利用したようですが、査定した担当者が親身に対応してくれ、思っていたより高い金額で査定してもらい、今後のアドバイスまでももらえてたようです。不動産会社の対応も重要ですが担当者の対応も重要ですね。
担当者が親切丁寧でしつこい勧誘などもない
この方の場合は、もともと不動産のことには詳しくなかったようですが、担当者に親切にわかりやすく説明してもらい、いつも質問に答えてもらえて、ストレスなく利用できたようです。担当者の知識と経験が豊富だと、気軽に相談しやすいですね。
悪い口コミ
物件のある地域が対応してなかった、6社に一括査定して2社のみの査定を受けただけだったなどの悪い口コミが少ないですがありました。全国のネットワークですが、大手不動産会社なので関東や主要都市の対応になります。
物件のある地域が対応してなかった
この方の場合は物件を売却するので評判が良いと聞いてすまいValueの一括査定を利用したけれど、物件がエリア外だったようです。大手不動産会社6社の査定なので、一部地域はエリア外になり、地方の不動産売却には向かない場合があります。
6社に一括査定して2社のみの査定を受けた
この方は一括査定を依頼し6社から査定が受けられると思っていたら、2社からの査定しか受けられなかったようです。不動産会社は得意なエリア・保有している物件・顧客がそれぞれで違うので、物件の地域によっては取扱いができない不動産会社があります。
すまいValueの特徴(メリット)
すまいValueは不動産の売却を考えている方が、不動産業界をリードする大手6社にまとめて査定を依頼できる不動産売却ポータルサイトです。一括査定で最大6社から査定額や回答を受け取り比較。マンション・一戸建て・土地・ビル・アパートなどの不動産の売却を気軽に申込みできます。
不動産一括査定が無料で手軽に利用可能
不動産の一括査定サイトすまいValueは、無料で査定申し込みができ、不動産会社1社だけでなく大手の不動産会社6社にまとめて査定してもらえるのが便利。フォームに必要情報を入力するだけで査定依頼ができます。申し込みも最短60秒で完了するので手軽に利用できます。
不動産業界をリードする大手6社が運営
不動産業界をリードする6社が運営する不動産一括査定サイトのすまいValueでは、近隣物件の販売価格や実際の取引価格・マンションの概要・周辺環境・管理状況などを多角的に調査することで的確に査定。不動産大手6社で売却のサポートをします。
小田急不動産、住友不動産販売、東急リバブル、野村不動産ソリューションズ、三井不動産リアルティ、三菱地所ハウスネットの大手6社で一括査定が可能。不動産一括査定サイトは数多くありますが、大手不動産仲介会社に一括査定を依頼できるのは、すまいValueのみです。
実績と経験を活かした適正な査定
すまいValueは、不動産仲介に関する実績も圧倒的。不動産会社大手6社合わせて年間11万件以上(2020年度)もの売買取引を仲介しています。豊富な実績と経験を基に適正な価格査定を受けられるのが、すまいValueならではのメリットです。
大手不動産会社6社に査定依頼ができるのも成約実績が多い理由です。他の一括査定サイトでは数多い不動産会社と提携しているサイトも多く、すまいValueは大手6社なので売却が難しいと思われますが、大手不動産会社は売却実績が豊富で数多い顧客がいるため、マーケットが幅広く売却しやすくなります。
購入者からの信頼による成約率の高さと成約スピード
すまいValueは、不動産会社大手6社の売却活動ノウハウを活かし物件を多くの購入希望者へアプローチするのが特徴です。購入希望者からの信頼も厚く売却成約率が高い理由です。多くの購入希望者が集められるので、成約・売却までにかかる期間もスピーディーです。
大手ならではの充実したサービスやサポート体制
すまいValueは運営するのが不動産会社大手6社なので、培ったノウハウで売却中のみでなく成約時・成約後のサポートも充実しています。仲介サポート、契約内容に関するサポート、物件の瑕疵や設備関連のトラブルのアフターフォローサービスまでさまざまなサービスが充実しています。また、電話やメールによるサポートも充実しています。
全国対応のネットワーク
大手不動産会社6社は得意なエリア・保有している物件・顧客がそれぞれで違うので、売り手に合った不動産会社が見つけられます。大手で保有店舗数も多く知名度もあるので、ネットワークは全国各地。幅広く購入希望者を探すことができます。
一般的な不動産会社では、不動産サイトへ広告を出すには掲載料がかかり、掲載期間が限られることも多いです。しかしすまいValueは運営する不動産会社大手6社では、不動産サイトが無料で広告を出すこともあり、売却物件が多くの購入希望者に見られるようになります。
売却検討中でも利用可能
多くの一括査定サイトでは、査定を依頼した不動産会社からしつこい連絡を受ける場合があります。売却しようかしないか考えていて、はっきり決まっていない時に頻繁に連絡があると面倒になり、ついつい利用を考えてしまいますよね。
すまいValueのサイトは、売却するかしないかを検討している方や明確な売却意思がない方でも利用できると明記されているので、誰でも査定依頼ができます。査定額の結果を見て、売却するかどうか決めることができるのもすまいValueの特徴です。
不動産売却・一括査定の情報やお役立ち情報が豊富
すまいValueのサイトの不動産売却・一括査定のすまいValueマガジンでは、不動産売却の基礎知識から売却・査定やお金や税金まで、不動産に関する知識をもわかりやすく解説しています。
さらに、すまいValueのサイトの不動産売却・一括査定のすまいValueマガジンでは、売却の基礎知識、査定のポイント、売却の流れ、かかる費用・税金、売却に必要な不動産書類、仲介会社の選び方、不動産売却のベストタイミング、不動産一括査定サイトの利用において知っておくべきメリット・デメリットなど役に立つコンテンツが豊富です。
すまいValueの注意点(デメリット)
すまいValueは全国にネットワークがありますが関東や主要都市に店舗が多く地方の不動産売却に弱かったり、査定サイトが大手不動産会社なので仲介料の値引きが難しかったりなどの注意点があります。自分に合った査定サイトか判断するために確認しておきましょう。
地方の不動産売却の対応ができない場合がある
すまいValueでは、関東や主要都市の不動産の取り扱いが多く、地方の不動産売却には対応できない場合があります。そのような場合は地域に特化した不動産会社や地元の不動産会社などでの売却が必要です。
ただし、地方の不動産売却でも、市の中心部にある物件や主要駅の近くの物件などは査定できる場合もあるので、実際に査定をしてみるのも良いですね。
比較できる不動産会社の数が少ない
すまいValueで不動産売却の査定ができる不動産会社は、運営している大手6社に限定されるので、他の不動産売却の査定サイトのように多くの不動産会社から選択できません。また、6社で対応するエリアが異なり、売却したい物件によっては6社全てが対応できない場合があります。
仲介手数料の値引きは難しい
中・小の不動産会社では、事業主や担当者により仲介手数料などを値引きできる場合もありますが、大手不動産会社では値引き対応は難しくなります。不動産会社は基本的に仲介手数料などのマニュアルが徹底している大手ほど値引きはほとんどありません。
すまいValueでは査定で選べる不動産会社が大手で仲介手数料の値引きが少し難しいので、仲介手数料の値引き交渉は無理にせず、スムーズな不動産売却を進めましょう。
すまいValueでの一括査定の申し込み方法
申し込み画面を確認しながら、すまいValueで不動産一括査定を依頼する方法を紹介します。すまいValueの査定申し込みは最短60秒で完了するので、売却をしようかしないか考えている方も気軽に申し込んでみましょう。
不動産一括査定サイト「すまいValue」へ
すまいValueのトップページから査定の申し込みをします。一括査定なので、不動産の査定・売却依頼を大手不動産会社6社に申し込めます。
査定を無料で依頼
物件種別、都道府県、市区町村郡、町名の4項目を入力し「無料査定スタート」を押します。大手不動産会社6社の対応しているエリアのみで査定ができますので、物件が対応エリアにない場合は査定を依頼ことがあります。
査定依頼フォームに必要事項を入力
物件の詳細情報・個人情報を入力します。「個人情報の取り扱いについて」を確認し、「個人情報の取り扱い方針に同意の上、次へ」を押して次に進みます。査定依頼したい会社にチェックを入れ「次へ(入力内容確認)」を押して次に進みます。
入力内容に間違いがないか確認し「今すぐ送信する」を押します。申し込みが完了すると、入力したメールアドレスに査定依頼受付のメールが届きます。
各不動産会社から査定結果を受け取る
簡易査定の場合は、査定依頼完了後に各社から査定結果がメール・電話・郵送などで届きます。査定結果が届くまでは数日から1週間程度が目安となっています。
訪問査定の場合は、近隣環境や物件の状況などを現地で実際に確認し、より精度の高い査定価格を提示します。事前にメールや電話にて連絡があるので、訪問日程を調整。訪問後、不動産会社より査定結果の連絡があります。
希望にあった不動産会社と契約
査定を依頼した各社から結果を受け取ったら、それぞれの査定額やその他条件を比較します。内容を確認したうえで不動産会社と契約し、不動産売却の手続きを進めます。
すまいValueに関するQ&A
すまいValueに関してよくある質問を紹介します。一括査定する前に気になった疑問や質問を確認しておきましょう。
不動産の査定サービスは本当に無料?

編集部
すまいvalueの不動産一括査定サービスは、訪問査定・机上査定ともに無料で利用できます。不動産の売却を検討の際は気軽に利用してください。
メールや電話で査定結果の連絡がもらえる?

編集部
査定結果の連絡方法はメールか電話のいずれかの方法を選べます。「ご要望・その他連絡事項」欄に希望を記入してください。
すぐに売るつもりではないが査定依頼はできる?

編集部
すまいValueでは、将来を考えた相談も受けています。具体的な売却時期は決まっていない場合でも気軽に相談してください。信頼できる大手不動産会社6社に相談が可能です。
売却までにどのくらいの期間がかかる?

編集部
豊富な知識と経験を積んだ営業担当が売却物件を調査し、通常3ヶ月以内で売却できると考えられる価格を提示します。早期売却には適正に算出された「査定価格」により近い「販売価格」の設定が重要です。
仲介手数料はいくらかかる?

編集部
仲介手数料は不動産の価格が400万円以上の場合「消費税抜き取引金額×3%+60,000円」(別途消費税)が上限となります。媒介契約を締結しても売却が成立しない場合には仲介手数料はかかりません。すまいvalueの不動産一括査定サービスは無料で利用できます。
査定依頼が第三者に知られる事はない?

編集部
査定依頼が第三者に知られる事はありません。また個人情報の取り扱いについてはすまいValue運営各社のプライバシーポリシーに従っています。
どのように購入希望者を探すの?

編集部
すまいValue運営各社の多く購入希望情報の中からスピーディに紹介することはもちろん、チラシなどの紙媒体やインターネット掲載、店舗での紹介、オープンハウス開催など、さまざまな方法で購入希望者を探します。具体的なプランは各社からの提案内容を確認してください。
物件の持ち主ではないが査定依頼はできる?

編集部
原則として査定依頼対象となる物件の所有者または家族の方の申し込みに限ります。何らかの事情のため、所有者または家族以外の方から依頼する場合には、一括査定お申し込み画面の「物件の所有者について」欄で「その他」を選び、「ご要望・その他連絡事項」欄へ事情を記入してください。ただし事情によっては依頼を受けられない場合もあります。
不動産一括査定サイトなら、すまいValue
すまいValueの運営は大手不動産会社6社によって行われ、査定もその6社に依頼できるので、適正な価格の査定結果が得られます。不動産一括査定サイトを利用したいなら、すまいValueがおすすめです。
大手ならではの経験や実績が豊富なサービスが受けられ、全国のネットワーク力を活用でき、物件の査定から成約までがスピーディーなのが特徴です。不動産の売却を検討するなら、すまいValueの一括査定の利用者の評判なども参考にしながら考えてみましょう。
すまいValue
大手6社*に不動産の査定・売却の依頼が可能
【圧倒的実績と経験を活かした適正な査定】
年間11万件以上(2020年度6社合計)もの売買仲介取引を成約している実績・経験を基に適正な査定価格を提示します。実際にすまいValueにて一括査定を申込みした方々からも好評です。
【買い手からの信頼による成約率の高さと成約スピード】
長年築いてきた売却活動のノウハウで多くの購入希望者に見てもらうので、早期成約に繋がります。各社、多彩な販売チャネル・ネットワークを利用し、物件をアプローチ。売り出し価格が適正な査定価格なのが大きな特徴です。
【売却後のトラブルも充実サポート】
売却活動時だけでなく成約時・成約後のサポートも充実。大手不動産会社6社によって運営され、直接その6社に査定が依頼できるのもポイントです。初めての売却で不安を持っている方でもおすすめです。
* 小田急不動産、住友不動産販売、東急リバブル、野村不動産ソリューションズ、三井不動産リアルティ、三菱地所ハウスネットの6社
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月15日)やレビューをもとに作成しております。
【不動産一括査定が無料で手軽に利用可能】
【実績と経験を活かした適正な査定】
【大手ならではの充実したサービスやサポート体制】
* 小田急不動産、住友不動産販売、東急リバブル、野村不動産ソリューションズ、三井不動産リアルティ、三菱地所ハウスネットの6社