【2023年最新版】40代におすすめのメイク落とし10選【プチプラからデパコスまで】
2022/05/31 更新

40代になると肌のバリア機能も落ちてくるので、メイク落としにも気を使いたいもの。とはいえ、さまざまなタイプのメイク落としが販売されているので、選ぶのが難しいですよね。そこで今回は40代の方向けに自分にぴったりなメイク落としの選び方や、おすすめのメイク落としをランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
40代のスキンケアとクレンジングができるメイク落としはどれ?
「40代になって、シミやしわ、毛穴の開きが気になる」といった悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。実は、40代の肌では肌のバリア機能が低下してしまうので、これまで以上に小ジワやたるみを引き起こしやすくなります。そのため、メイク落としでも保湿が大切です。
今回は、40代以上の方に人気のメイク落としをランキング形式でご紹介します。メイクを優しくオフしながら毛穴や乾燥をケアしてくれるおすすめ商品をご紹介するとともに、40代の方におすすめのメイク落としの選び方も詳しくお伝えします。
【当記事No.1】40代におすすめのクレンジングはこれ
40代向け | メイク落としの選び方
メイク落としは、商品によって機能やタイプが異なります。そのため、メイク落としを選ぶ際には何を重視するかによって、選ぶ商品が決まります。ここでは、40代の方向けのメイク落としの選び方をご紹介します。
テクスチャで選ぶ
メイク落としはテクスチャによって洗浄力や肌への負担、使用感などが異なります。自分が落としたいメイクの濃さや、肌質に応じたテクスチャを選ぶ必要があります。
しっかりメイクを落とすなら「オイルタイプ」
オイルタイプの特徴としては、メイクなじみの良さや洗浄力の高さが挙げられます。そのため、濃いめのメイクをしっかり落としたい方におすすめです。一方で肌への負担は大きめになるので、使用した後は保湿ケアをきちんと行う必要があります。
なめらかなテクスチャの「バームタイプ」
バームタイプは肌に乗せると体温によって溶けだし、オイル状に変化するメイク落としです。滑らかなテクスチャで肌に優しく、洗い上がりもしっとりしています。そのため、オイルタイプと同等の洗浄力と、クレンジング後のしっとりさを求める方におすすめです。
洗い上がりがしっとりする「クリームタイプ」
クリームタイプのメイク落としは、肌への刺激が少なく、しっとりした洗い上がりになるのが特徴です。一方で洗浄力は抑えめになっています。そのため、クレンジングによる肌への刺激を抑えたい方や、メイクの濃さが普通ぐらいの方におすすめと言えます。
拭き取るだけで簡単な「クレンジングシート」
クレンジングシートは、クレンジング成分を含んだシートでメイクをふき取るだけなので、素早く簡単にメイク落としができるのが特徴です。一方で、メイクを落としきれない場合もあるため、外出先などで簡単にメイク落としをしたい方におすすめです。
肌の悩みで選ぶ
メイク落としには、肌の悩みにアプローチしてくれる成分が含まれているものもあります。肌の悩みに合わせたメイク落としの選び方をご紹介します。
ニキビ・敏感肌なら「テスト済み・低刺激タイプ」
ニキビや敏感肌で悩んでいる方の場合、メイク落としによっては肌荒れやかゆみ、ヒリつきなどが引き起こされる可能性があります。そのため、テスト済み・低刺激タイプのメイク落としが、化粧品による肌荒れなどを防ぐためにおすすめです。
カサつきが気になるなら「保湿力のあるタイプ」
肌の乾燥やかさつきが気になる方は、保湿力のあるメイク落としを選ぶのがおすすめです。具体的には、セラミドやヒアルロン酸など保湿成分が含まれたクレンジングが望ましいと言えます。また、W洗顔が不要なタイプも肌への摩擦による負担を抑えるのに役立ちます。
価格で選ぶ
メイク落としは、500円程度で買えるものから、10,000円近くするものまでさまざまな価格のものがあります。価格で選ぶ際に注意すべきポイントをお伝えします。
ドラッグストアで買える「プチプラ」
ドラッグストアなどで購入できる「プチプラ」と言われるメイク落としは価格も安く、500円前後から2,000円前後のものが多くあります。洗浄力は高いものの、肌へのやさしさの面ではイマイチな場合もあります。肌荒れしにくい方や化粧品にかけるコストを下げたい方におすすめです。
贅沢気分が味わえる「デパコス」
デパートで売られているメイク落とし、いわゆる「デパコス」は3,000円前後から10,000円前後など価格が高く、贅沢気分が味わえるのが特徴です。メイクを落とした後とは思えないしっとりした仕上がりや、癒しのひと時を得たい方におすすめのメイク落としです。
使いやすさで選ぶ
メイク落としを選ぶ基準の一つには「使いやすさ」も挙げられます。忙しい時に使いやすいメイク落としや、まつエクOKなメイク落としなど、状況に合ったメイク落としを選びましょう。
忙しい日にぴったりの「W洗顔不要タイプ」
W洗顔不要タイプのメイク落としなら、クレンジングと洗顔を1回で済ませられるため、できるだけ早くメイク落としを終わらせたい、疲れている日などにおすすめです。ただし、通常のメイク落としより洗浄力が強いため、気になる方は保湿成分入りの商品を選択しましょう。
まつエクOKな「オイルフリータイプ」
オイルタイプのメイク落としを使用していると、まつエクの接着剤の油分を分解して接着力を下げてしまいます。そのため、まつエクが取れてしまう心配がある方は、まつエクOKのオイルフリータイプのメイク落としを選択しましょう。
40代に人気のメイク落としおすすめランキング10選
ファンケル
ファンケルエンリッチ お試しセット
ファンケルの気になるスキンケアアイテムを試せる
【9秒に1本売れた※1大人気エイジングケア※2】
ファンケルエンリッチは、シワの原因になる紫外線や乾燥によってバリア機能が低下した肌のことを考えたスキンケアアイテムで、9秒に一本売れた実績があります。毎日のスキンケアで肌にハリを与えます。
【化粧水・乳液以外にもスキンケア用品をセット】
お試しセットでは、化粧水・乳液に加えて、マイルドクレンジングオイル・高保湿美容液・泡洗顔・洗顔パウダーなどのスキンケアアイテムもセットになっています。この機会にファンケルの気になるアイテムを試してください。
【特別価格で1か月集中セット】
ファンケルエンリッチ お試しセットは1か月集中セットになっています。今なら4,274円(税込)相当のところが1,800円(税込)で購入できます。送料も無料で、定期購入ではないので、じっくり1か月試しても継続するかどうか検討できます。
容量 | 化粧水:30ml×1本(約60回分) | タイプ | 化粧水、乳液など7種類 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧水、乳液は医薬部外品 そのほかは化粧品 | 肌タイプ | 普通肌, 混合肌 |
※1 2018年9月18日から2019年9月末までの売り上げ実績
※2 年齢に応じたお肌のお手入れのこと
口コミを紹介
マナラ
Amazon売れ筋ランキング ビューティー クレンジングジェル部門 2位
(2023/12/01調べ)
ホット クレンジングゲル
潤いを残しながら汚れを落とす
マナラ ホットクレンジングゲルは、肌なじみのいいゲルを肌につけると、じんわりと温まって毛穴を和らげ、毛穴の汚れをごっそり落とすのに役立ちます。W洗顔は不要なのでスキンケアの時短にもつながるメイク落としです。
以前の商品からリニューアルして、マッサージ機能がプラスされているのもポイントです。クレンジングにプラス20秒のマッサージを加えると美容成分が角質層まで浸透し、メイク汚れや毛穴の黒ずみをさっぱり落とせます。
容量 | 200g | タイプ | ジェル |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 肌タイプ | 普通肌 |
口コミを紹介
株式会社アテニア
Amazon売れ筋ランキング ビューティー クレンジングオイル部門 2位
(2023/12/01調べ)
スキンクリア クレンズオイル
メイクだけでなくて「くすみの原因」にもアプローチ
肌の「くすみ」の原因となる「肌ステイン」に注目し、ケアしてくれるクレンジングオイルです。5つの厳選された高級美容オイルがお肌に総合的にアプローチします。メイクもくすみの原因もしっかり落としたい人向けの商品です。
また、ベルガモットなど天然製油を配合した柑橘系の香りなので、クレンジングタイムが癒しのひと時になります。化粧水もセットになっているため、クレンジング後に使えば、スキンケアもできます。
容量 | 175ml | タイプ | オイル |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 肌タイプ | 普通肌 |
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
カバーマーク
Amazon売れ筋ランキング ビューティー クレンジングミルク部門 7位
(2023/11/01調べ)
トリートメントクレンジングミルク
乾燥を防ぎながらやさしくメイクオフできる
乳液のような、なめらかな質感を持ったミルククレンジングです。89%が美容液成分(水と保湿成分)なので、やさしくメイクを落とせるほか、乾燥を防ぎながらのメイクオフができます。また、9種のエッセンシャルオイルをブレンドした香りも魅力です。
カバーマークはファンデーションがルーツのブランドなので、塗り重ねたベースメイクもすっきり除去できます。軽く馴染ませるだけでクレンズできるので肌への負担も軽減でき、あとは水やぬるま湯でしっかり洗い流すだけで完了できます。
容量 | 200g | タイプ | リキッド |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 肌タイプ | - |
口コミを紹介
Clinique(クリニーク)
テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム
乾燥肌から脂性肌まですべてのスキンタイプ対応
テイク ザ デイ オフ クレンジング バームは、クリニークのクレンジングで、乾燥肌、混合肌に脂性肌まですべてのスキンタイプに対応しています。そのため、季節によってお肌のタイプが変化する方にもおすすめです。
肌の上でまろやかに溶けて、固体からシルキーなオイルに変わるやさしいタイプのクレンジングオイルです。潤い成分が肌本来のモイスチャーバランスをサポートし、しっとり滑らかな肌に導いてくれるのも40代のお肌にうれしいポイントです。
容量 | 125ml | タイプ | バーム |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 肌タイプ | 全肌質 |
口コミを紹介
牛乳石鹸
Amazon売れ筋ランキング ビューティー クレンジングミルク部門 2位
(2023/11/01調べ)
無添加メイク落としミルク
ミルクタイプのテクスチャーが優しくメイクオフ
無添加メイク落としミルクは、滑らかで肌なじみのいいミルクタイプのテクスチャが特徴のメイク落としです。スッと伸びるので、肌への負担を軽減しながら、メイクや汚れを浮かしてオフしてくれるのがポイントです。
また、保湿成分の天然由来セラミドも配合されているため、洗い流した後もうるおいある肌に導いてくれます。しっとりもっちりした洗い上がりなので、とくに乾燥が気になる40代の方におすすめです。
容量 | ポンプ付150ml/詰替130ml | タイプ | ジェル |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 肌タイプ | 普通肌 |
口コミを紹介
シュウウエムラ shu uemura
アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル
W洗顔不要でしっかリメイクを落とせるクレンジングオイル
年代別人気クレンジングランキングで常に上位にランキングしているメイク落としで、ベストコスメ大賞を何度も取得している商品です。W洗顔不要で、マツエクにも対応しているので、仕事やプライベートで忙しくて時短ケアしたい方にもおすすめです。
自然由来成分を98%使用していて、クレンジングとは思えないしっとり、かつリッチなテクスチャーがポイントです。汚れを落とす効果だけでなく、栄養の豊富さや、乾燥しにくい使用感の良さは、お肌への影響を気にする40代の方にもおすすめの商品です。
容量 | 450ml | タイプ | オイル |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 | 肌タイプ | 全肌質 |
口コミを紹介
40代のメイク落としに関するQ&A
メイク落としについての疑問の中で、とくに40代の方から多く上がる内容についてQ&Aの形でまとめました。疑問をしっかり解消して、美肌を目指しましょう。
40代のお肌に合ったクレンジング方法はどのようなものですか?
40代の方の場合、お肌への刺激が強すぎないメイク落としを使用するのが大切です。また、クレンジングをする際は、清潔な手で取り、お肌を直接手で触らないようにしながら、優しくメイクを落としましょう。メイクをオフしたら、ぬるま湯で丁寧に洗い流します。
クレンジングが終わった後のスキンケアはどうすればいいですか?
洗顔フォームはしっかり泡立てて洗うようにしましょう。また、最後は化粧水や美容液、クリームなどを使ってしっかり保湿します。クレンジングによる刺激を避けるために、強いメイク落としを使用しなければオフできないようなメイクをしないのも重要です。
クレンジングは夜だけでもOKですか?
メイク落としによって異なります。メイクをオフするときだけ使用するものもありますし、朝晩の使用が推奨されているメイク落としもあります。洗浄力が強いメイク落としの場合、お肌に必要な皮脂まで奪われる場合があるので、使用しすぎないよう注意しましょう。
濃いメイクを落とすためのメイク落としは何がおすすめですか?
濃いメイクを落とすには「オイル」や「バーム」といったタイプのクレンジング力が強いメイク落としがおすすめです。オイルやバームタイプなら、ウォータープルーフタイプのベースメイクや、落ちにくい日焼け止めなども、強く擦らずに落としやすいです。
メイク落としが肌に合わなかったらどうすればいいですか?
メイク落としが肌に合わない場合は、つっぱり感があったり、1日中乾燥している感じがしたりします。これは、メイク落としが保湿成分を奪っている可能性があるため、商品を見直す必要があります。もし、痛みや炎症が生じている場合は、皮膚科を受診しましょう。
また、使用前にパッチテストをすることで、自分の肌に合うか確かめることもできるので、使用前にパッチテストをすることをおすすめします。
40代は肌への刺激や相性も考慮したメイク落としでクレンジングを!
この記事では40代の方向けのクレンジングを紹介しましたがいかがだったでしょうか?40代のメイク落とし選びのポイントは、お肌への刺激の低さや価格、肌との相性などがあります。メイクをしっかり洗い落としたい時にはオイルタイプ、肌をやさしく洗いたい時はクリームタイプなど、用途や肌質に合わせて使い分けてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月31日)やレビューをもとに作成しております。
【9秒に1本売れた※1大人気エイジングケア※2】
ファンケルエンリッチは、シワの原因になる紫外線や乾燥によってバリア機能が低下した肌のことを考えたスキンケアアイテムで、9秒に一本売れた実績があります。毎日のスキンケアで肌にハリを与えます。
【化粧水・乳液以外にもスキンケア用品をセット】
お試しセットでは、化粧水・乳液に加えて、マイルドクレンジングオイル・高保湿美容液・泡洗顔・洗顔パウダーなどのスキンケアアイテムもセットになっています。この機会にファンケルの気になるアイテムを試してください。
【特別価格で1か月集中セット】
ファンケルエンリッチ お試しセットは1か月集中セットになっています。今なら4,274円(税込)相当のところが1,800円(税込)で購入できます。送料も無料で、定期購入ではないので、じっくり1か月試してから継続するかどうか検討できます。