スマホコントローラーの人気おすすめランキング15選【スマホ用ゲームパッド】
2021/12/18 更新
目次
スマホコントローラーを使うメリットとは?
スマホコントローラーを使う最も大きいメリットが、スマホゲームの操作がしやすくなり、より快適にプレイできるという点です。スマホはもともとゲーム用につくられたものではないので、操作しにくいと感じる場合があります。
実は、スマホを冷やすための冷却ファンが付属されているタイプや、バッテリーが内蔵されているタイプなどもあります。さまざまなゲーム機のコントローラーがデザインされたものもあるんです!自分の好きなゲーム機を使っているようにプレイできるところも魅力の一つです。
今回は、スマホゲームをもっと楽しめる、魅力いっぱいのスマホコントローラーを、機能性、デザイン、満足度を重視して、ランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
スマホコントローラーの選び方
スマホ本体のほか、やりたいゲームがある場合は、対応しているスマホコントローラーを確認することです。そこで、選び方のポイントをご紹介しますので、参考にしてみてください。
接続方法で選ぶ
接続方法には「有線タイプ」「無線タイプ」「ゲームパッドタイプ」があります。それぞれの特徴をご紹介します。自身の使いやすいものを選んでみてください。
アクション系のゲームに「有線タイプ」がおすすめ
有線のスマホコントローラーは、反応が早く、操作しやすい点がメリットです。操作した内容がすぐにゲームに伝わるため、快適に楽しめます。素早いコマンド入力が必要な、格闘系ゲームやFPSをプレイするのに適しています。ただし、かさばってしまうデメリットもあります。
外でもプレイをする人に「無線タイプ」がおすすめ
無線接続タイプのスマホコントローラーは、物理的な接続がない分、ケーブルを気にせず自由に遊べる点が特徴です。また、かさばらないので、気軽に持ち運ぶこともできます。
ただし、通信状況などにより、反応が遅くなってしまう点はデメリットと言えるでしょう。RPGやサウンドノベルのような、操作の速度を気にせずに遊べるゲームに適しています。
コスパにこだわる人に「ゲームパッドタイプ」がおすすめ
ゲームパッドタイプは、FPS用のコントローラーでよくみられます。アタッチメントのようにスマホに装着することで、スマホで操作するような一体感はそのままに、より快適にゲームを楽しむことができます。
電源のタイプで選ぶ
スマホコントローラーは、電源のタイプで選んでみるのも良いです。そこで、充電と電池のタイプを見ていきましょう。
買い替えが不要な「充電タイプ」
スマホコントローラーで充電ができるタイプは、電池の買い替えが不要です。高速な充電で200日ほどゲームが楽しめるものや、外でもプレイをしながら充電ができる商品もあります。ただし、ゲームにハマってしまうと充電をする手間がかかるのがマイナスのポイントです。
すぐに使うなら「電池タイプ」
常にスマホコントローラーを使う場合は、電池タイプが便利です。これなら充電タイプのように待つ必要がなく、電池を替えてプレイができます。ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均でも電池や充電をして使える商品がありますのでチェックをしてみましょう。
使用しながらスマホが充電できるかをチェック!
スマホコントローラーを使って長くゲームを楽しむためにも、スマホをしながら充電ができるものを選びたいです。このタイプのスマホコントローラーなら、データの保存もスムーズにできるうえに、充電をする手間も省けます。
対応ゲームをチェック!
スマホコントローラーを使ってプレイするゲームのアプリが接続に対応をしているかをチェックするのもポイントです。フォートナイトやマイクラ、荒野行動など人気のゲームは良いですが、モデルが限定されているものもあります。
ゲームを楽しむためにも視野をチェック!
スマホコントローラーの種類によっては、画面が狭くなってしまうことがあります。スマホ用ゲームパッドのコントローラーを使ってシューティングゲームをプレイするのを好む人は、視野が狭くなりにくい透明のものを選ぶようにしましょう。
スマホケースを付けている場合は?
スマホにケースを付けている場合は、スマホの上部に付けるコントローラーにハマらないことがあります。薄いケースなら良いですが、厚みのあるものや手帳型のようなケースは注意が必要です。
オンラインでスマホコントローラーを購入するときは、スマホケースが付いていてもスマホコントローラーが取り付けられるか商品のレビューを参考にしてみてください。
iPhoneでSwitchのコントローラーは使える?MFi認証をチェック!
iPhoneにswitchスマホコントローラーは使えません。そのために、iPhoneに対応するOSの確認が必要です。iPhone、iPad、iPodを使っている場合は、MFi認証に対応しているかのチェックが必要です。この認証を取得しているスマホコントローラーは、箱にロゴが記載されています。
また、スマホを上部に取り付けるタイプのコントローラーを使うと、よりプレイがしやすいです。オンラインで、iOSに対応していると記載がされていても、箱にMFi認証のロゴがない場合もありますので、安い価格のものは注意が必要です。
その他のポイントで選ぶ
接続方法だけではなく、購入前にチェックしておきたいポイントをいくつかご紹介します。知っているだけでも、快適なものを選ぶことができます。
長時間プレイをする人に「冷却ファン」の設定ができるものを
スマホでゲームをプレイしていると、スマホ本体が熱くなることがあります。スマホ本体が熱くなり過ぎると、故障や寿命を縮めることに繋がるため、冷却ファンが付属しているなど、放熱機能の有無もポイントです。特に長時間プレイする人は、チェックが必要です。
フィールドのベームにやりたいゲームに合った「形状」をチェック
スマホコントローラーは、製品によってキーやボタンの配置、種類などが異なります。やりたいゲームに合った形状のコントローラーを使用することで、よりプレイしやすくなります。平面的なRPGには、十字キー付きのタイプが便利です。
FPSやレーシングなどは、立体的なフィールドでの操作がしやすい、ジョイスティック付きのタイプが適しているでしょう。また、人によって押しやすいボタン配置などもあります。実際ゲームをプレイするイメージをしながら、操作しやすいタイプを探してみてください。
夜にゲームをする人に「LED搭載」をチェック
スマホで夜の時間にゲームをする場合は、ボタンやジョイスティックが光るタイプのスマホコントローラーが便利です。ライトの調整ができるものがありますので、インテリアに沿ってカスタムをしてみるのもおすすめです。
スマホコントローラーの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
スマホで懐かしのゲームを楽しむ為に購入しました。普通にbluetooth接続できました。調子よくて便利です。問題も無く繋がって快適に楽しんでいます。
口コミを紹介
友達は似てるものを持ってるので自分も欲しくなった。入手してから慣れるまで2日かかりましたが、とてもやりやすい、誤操作全くなくなりましたし、なんが操作スピードもあ上がったと気がします。
口コミを紹介
スマホのマインクラフトを快適にするために購入。
やはりタッチパネルの操作と比べると、格段に快適になりますね。買って良かったです。
ALLNice
コントローラー 押しボタン&グリップのセット
1台4役
射撃ボタン、クリップ、スマホ冷却、モバイルバッテリーが一体化したスマホコントローラーです。パワフルのファンと放熱性能に優れたABS素材を採用し、有効的にスマホの温度上昇を抑えます。また、放熱機能だけで4.5~5時間稼働が可能です。
また、グリップ部分はPS4やXBOXなどのコントローラーを参考に人間工学に基づきコントローラーをより自然に持つことができるので、長時間でも快適なプレイができます。押したまま連撃ができ、最大に1秒17発を実現できるのもうれしいポイントです。
接続方法 | 無線タイプ | 重量 | ー |
---|---|---|---|
冷却ファン | 有り | 持続時間 | 4.5~5時間 |
口コミを紹介
荒野行動をプレイする際、スマートフォンが熱くなり重くなるのを防止するために購入しました。スマホ本体とこれのオフセットが少なくて済み、大きな違和感もなくタップ操作が出来るのが良いです。
口コミを紹介
パソコンでエミュレータをするために購入しました。ps2エミュレータで使用しました。振動機能付きなので実機と同じような振動があり感動しました。
YOBWIN
コントローラー
6本指モバイルコントローラー
2019年最新版の放熱対応六本指コントローラーです。吸盤式と固定式接触式の教訓に基づいて、スマホ用コントローラーが全範囲導電シリカゲルと反転設計を採用し、反応よく、ロックを解除せずに使えます。コンパクトボディのために、子供から大人まで使用できます。
また、後ろで撃て引き金式なデザインを採用し、ゲームの臨場体験を強化しています。人体工学に基づいた作りのため、手触りが非常に良くて、高いフィット感と操作性を実現しています。長時間のプレイでも両手の疲れを減軽できて、最高のゲームを体験できます。
接続方法 | 無線タイプ | 重量 | 181g |
---|---|---|---|
冷却ファン | 有り | 持続時間 | - |
口コミを紹介
操作性がよく使いやすい
誤タッチがないのも持ちやすいのも良い
ほかと比較しても良い商品であった
口コミを紹介
半月ほど使用しました。今の所問題ありません。
デザイン、装着性、感度と全て満足出来る商品だと思いました。
ボタンのアソビも良い感じ。
口コミを紹介
最近荒野行動にはまっていて、これを見つけたので購入しました。
iPadでプレイしているのですが、全く問題なく使えています。それどころか、指だけでプレイするよりもやりやすいです。
口コミを紹介
純正や他社のコントローラーも使った事があります。
こちらが初めてRYUSANの外部コントローラー使用になりますが不満なく使えています。
口コミを紹介
6s Plus用に購入しました。
使ってみた感想としては反応も良く非常に満足しています。
取り付けも簡単で使いやすいので、とても便利です。
口コミを紹介
pubgで操作性を上げたくて購入してみました!
実際に使用してみたところかなり操作性が良くかなり気に入ってます!
AISITIN
コントローラー
後ろで撃つ引き金式デザインを採用
「冷却ファン」「荒野行動コントローラー」「モバイルバッテリー」三つの機能を搭載しているスマホコントローラーです。人気の荒野行動、PUBG mobileなどiPhoneやAndroidの射撃ゲームのほとんどに対応できます。
後ろで撃つ引き金式デザイン、高敏感度、高耐久性合金製ボタンを採用しており、ゲームの体験を強化し、真実の射撃を再現できます。PVC材質滑り止めマットと熱対応の設計を採用し、携帯への傷を減少できて、携帯の放熱への影響を与えないのもうれしいポイントです。
接続方法 | 無線タイプ | 重量 | 209g |
---|---|---|---|
冷却ファン | 有り | 持続時間 | 4~5時間 |
口コミを紹介
それほどいい商品だと個人的には感じたので皆さんも購入してみてください。この商品と出会ってからは携帯でやってるという感覚を忘れがちになってしまいます。
口コミを紹介
スマホをはめ込むだけで簡単装着できる。コントローラー化でライフアフターも操作しやすくなりました。
スマホの熱を冷やす機能も付いており最高です!
口コミを紹介
このコントローラーにした決め手は、冷却効果のあるファン付きで、更に8時間も持つので気にせずファンを回したままに出来るなと思い購入しました。
スマホコントローラーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 接続方法 | 重量 | 冷却ファン | 持続時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
PUBG Mobile用コントローラー |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
PUBG Mobileに最適! |
無線タイプ | - | 無し | 12時間 |
2
![]() |
コントローラー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1台3役心遣いのある設計 |
無線タイプ | 400g | 有り | ー |
3
![]() |
最新6本指 荒野行動 コントローラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1台4役の一体式スマホ用コントローラー |
無線タイプ | 10g | 有り | - |
4
![]() |
コントローラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
後ろで撃つ引き金式デザインを採用 |
無線タイプ | 209g | 有り | 4~5時間 |
5
![]() |
コントローラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人間工学に基づいたデザイン |
無線タイプ | 110g | 無し | ー |
6
![]() |
ゲームコントローラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトボディで両手にすっぽりと収まる |
無線タイプ | 300g | 有り | 6~8時間 |
7
![]() |
Switch コントローラー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
快適な操作性を追求したデザイン |
無線タイプ | 300g | 無し | ー |
8
![]() |
コントローラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
感度が全面アップグレード |
ゲームパッドタイプ | 77.1g | 無し | ー |
9
|
コントローラー |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
多機能一体式コントローラー |
無線タイプ | 222g | 無し | ー |
10
![]() |
コントローラー |
楽天 詳細を見る |
6本指モバイルコントローラー |
無線タイプ | 181g | 有り | - |
11
![]() |
ゲームコントローラー (ブラック+グレー) |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
原神のゲームにおすすめ |
有線タイプ | 440g | 無し | ー |
12
![]() |
コントローラー 押しボタン&グリップのセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1台4役 |
無線タイプ | ー | 有り | 4.5~5時間 |
13
![]() |
Mobileコントローラー |
Amazon 詳細を見る |
最長20時間連続使用可能 |
無線タイプ | 299g | 無し | 20時間 |
14
![]() |
コントローラー |
楽天 詳細を見る |
両手の疲れを減軽 |
ゲームパッドタイプ | 81.6g | 無し | ー |
15
![]() |
コントローラー |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さまざまなサイズのスマートフォンに対応 |
無線タイプ | 381g | 無し | 10時間 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
スマホで遊べるアプリをチェック!
スマホに対応するアプリは、人気のアクションやシューティング、RPGやパズルとたくさんの種類があります。オンラインからもヒットしている荒野行動というシューティングゲームをより楽しくするアプリのゲームで専用に使えるスマホコントローラーも販売されています。
100均のスマホコントローラーもチェック!
ダイソーやセリア、キャンドゥのような100均でもゲーム機で便利に使えるスマホコントローラーがあります。ハンドルグリップやクリップ、スタンドなど、お店によって形状もそれぞれです。スマホに付けて放熱をする冷却ファンなどもありますのでチェックをしてみましょう。
まとめ
今回はおすすめのスマホコントローラーをご紹介しました。いかがでしたか?接続方法や楽しみたいゲームによって使いやすい形も異なります。自身の使いやすいものを探してみてください。この記事を参考にしていただけたら幸いです。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月18日)やレビューをもとに作成しております。
ドライバ不要、Bluetoothによりスマートフォンと接続して使用することができるスマホコントローラーです。充電可の内蔵リチウム電池は、長時間持続可能なので安心して使用できます。「使い勝手がいい」「握り心地がいい」と口コミでも好評です。
伸縮式ブームの設計により、iPhone XやSamsung Note 8など、最大6.7インチまでのさまざまなサイズのスマートフォンに対応できます。タブレットに理想の製品です。また、人間工学に基づいた、滑り止め、洗練されたデザイン、より良いゲーム体験を実現します。