【2023年最新】横浜でおすすめのブライダルフェア10選【試食・試着もできる!】
2022/05/27 更新

結婚が決まりいざ結婚式を挙げよう!と思っても、結婚式場を探してみると数も種類も多く迷ってしまいます。そこで今回は、横浜でおすすめのブライダルフェアと結婚式場をご紹介します。どうやって式場を選べばいいかわからない方向けに選び方も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ブライダルフェアで理想の結婚式場を見つけよう
人生の華やかなイベントの1つである結婚式。結婚が決まったら早速結婚式場を探す方も多いです。しかし実際に結婚式場を調べてみても、数が多かったりサービスの種類が多かったりして迷ってしまいます。
そんな方におすすめなのがブライダルフェアです。ブライダルフェアとは、結婚式場を探しているカップルに無料で結婚式の様子を見てもらうために、試食・ドレス試着・相談会・模擬挙式や模擬披露宴ができるイベントです。
今回の記事では、横浜周辺のおすすめなブライダルフェアと結婚式場をご紹介します。どうやってブライダルフェアを選べばいいかわからない方向けに選び方のポイントも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
ブライダルフェアならではのキャンペーンがお得!
ブライダルフェアで結婚式場に来館すると、ブライダルフェア限定のお得な特典が付いてきます。ブライダルフェアに参加した方限定の試食内容を食べられたり、模擬挙式のカップルモデルができたりします。
さらにブライダルフェアを利用した後に成約した場合、費用の割引や限定衣装・ブーケなどが利用できるところもあります。ブライダルフェアを利用する際はキャンペーンも忘れずに確認しましょう。
ブライダルフェアの選び方
ブライダルフェアの選び方をご紹介します。ブライダルフェアを行っている挙式会場はとても数が多いので、自分たちが重視したいポイントを絞って選ぶのがおすすめです。
ロケーションで選ぶ
ブライダルフェアに参加する結婚式場を選ぶ際に重要なのがロケーションです。挙式する際に見える景色によって、式全体の雰囲気が変わります。自分たちがどんな場所で結婚式を行いたいのか考えながら選びましょう。
開放的な海をバックに挙式したい方は「みなとみらい周辺」がおすすめ
横浜周辺の海をバックに開放的な結婚式を行いたい方は、みなとみらい周辺の結婚式場でブライダルフェアに参加するのがおすすめです。みなとみらい周辺は観光地として有名なだけでなく、海をバックに神秘的な雰囲気で挙式できるスポットとして人気を集めています。
また、みなとみらい周辺は開発後間もないため街の風情も落ち着いており、結婚式で非日常を味わうのにぴったりなロケーションです。
ゲストを多く招きたい方は「横浜駅周辺」がおすすめ
「せっかく結婚式を挙げるならお世話になった方を全員呼びたい!」と大勢のゲストを呼ぼうと考えている方には、横浜駅周辺の結婚式場でブライダルフェアに参加するのがおすすめです。
横浜駅は遠方からのアクセスもよく、ゲストの方が集まりやすいメリットがあります。また、駅周辺にはホテルもたくさんあるため、ゲストが結婚式に参加したあとにホテルへ帰りやすいのもポイントです。
横浜駅周辺の挙式会場の中には、ホテルと連結していて移動することなくホテルで休めるところもあります。ゲストのことを考えて式場を選ぶ方はぜひ参考にしてください。
横浜出身で地元愛が強い方は「元町中華街・日本大通り駅周辺」がおすすめ
横浜周辺出身で地域愛が強い方は、元町中華街や日本大通り駅周辺の結婚式場でブライダルフェアに参加するのがおすすめです。生まれ育った地域で結婚式を挙げれば、旧友と集まって会話が弾むのはもちろん、ご家族の方も喜んでくれること間違いなしです。
地元の結婚式場を利用する際は、地域ならではの料理が楽しめるメニューがあるのもポイントの1つです。遠くから来るゲストが多い場合はおもてなしにもぴったりです。
価格で選ぶ
ブライダルフェアに参加する際は、参加費用も必ず確認しておきましょう。ブライダルフェアのほとんどが無料で参加できますが、中には「一部有料」「試食のみ有料」など費用がかかる場合もあります。
有料のブライダルフェアの相場は2,000〜5,000円と言われています。ほとんどが料理の試食にかかる費用です。通常なら10,000円前後するコース料理が食べられると思うとお得ですが、なるべくコストをかけずに結婚式の準備をしたい方は無料のフェアに参加しましょう。
好みのドレス・和装があるかどうかで選ぶ
最近は結婚式場のほとんどが、式場が保有しているドレスや打掛をウェブサイトで紹介しています。事前にどんなものがあるかを調べられるので、サイトを見て好みのドレスや打掛があったところのブライダルフェアを選ぶのおすすめです。
大きい結婚式場ではドレスの数がとても多く、実際にブライダルフェアの試着会に行っても着たいものを全て着れずに終わってしまう場合もあります。あらかじめ目処をたててブライダルフェアに参加すれば、効率よく試着会ができるメリットもあります。
試食会があるかどうかで選ぶ
ブライダルフェアに参加する際は、試食会の有無も重視しましょう。結婚式当日にゲストの方に提供される料理を試食できる貴重な機会です。料理の味はもちろん、盛り付けのセンスやコースの品数も確認できます。
ブライダルフェアによっては結婚式と同じ内容のコース料理が食べられる場合と、コースのメイン料理だけを食べられる場合・試食会のみ有料でコース料理が食べられる場合があります。ご自身が行きたいと思っているブライダルフェアがどれに当てはまるのか事前に確認しておきましょう。
スタッフの対応で選ぶ
ブライダルフェアは基本的にはネットか電話で予約を行います。ネットで予約した場合、結婚式場から予約確認の電話がくることもあります。人生の大きなイベントである結婚式を一緒に作り上げていく式場を選ぶので、電話時のスタッフの対応が満足できるかどうかも大切です。
ブライダルフェアでは何を行うの?
ブライダルフェアに参加する!となっても、実際にどんなことを行うのか気になりますよね。ここからはブライダルフェアで体験できることをいくつか紹介していきます。
結婚式ゲストに提供される食事を試食できる試食会
ブライダルフェアを行うほとんどの結婚式場が行っている試食会。結婚式で実際にゲストの方に提供されるような食事を試食できるイベントです。結婚式場ごとにフェアの内容は違うので、どれくらい実際の料理に近いものを試食できるかは確認しておきましょう。
フェアによっては無料で結婚式当日と同じコース料理を堪能できるところもあります。メイン料理をアレンジしたワンプレート料理が出たり、有料料金でコース料理を堪能できたりする場合もあるので、しっかり料理を試食したい!という方はコース料理が食べられるところを選ぶのおすすめです。
ウェディングドレスや打掛などを試着できる試着会
結婚式当日に着るウェディングドレスやカラードレス・打掛・タキシードなどを試着できるイベントです。結婚式場によってはドレスの数がとても多いので、好みのドレスを選ぶのに時間がかかってしまいます。効率よく試着会に参加したい方は、事前にウェブサイトで来てみたいドレスのデザインなどを調べておきましょう。
結婚式場によっては、試着会で好みのドレスがなかった場合、連携している式場からドレスをレンタルできる場合もあります。思うようなドレスや打掛がなかったけれど他サービスがよくて悩んだ場合は、遠慮せずに相談会などで話してみましょう。
ゲスト視点で挙式の様子を確かめられる模擬挙式
ブライダルフェアによっては、ゲスト視点で結婚式本番さながらの挙式に参加できる体験イベントを行っているところもあります。モデルカップルの挙式に参列する形で、実際の式の流れや演出・写真を撮る場合の見え方などが確認できます。
結婚式の演出やゲストからの見えやすさ・写真を撮ったときの映え具合などを念入りに確認したい方におすすめです。
披露宴の演出を確かめられる演出体験会
披露宴で実際に行われる演出を体験できるイベントです。音響の良さや照明の種類・お色直し後のサプライズ演出の様子を事前に確認できます。
最近はプロジェクションマッピングやチームラボとのコラボなど、先進的な演出を取り入れているところも多いです。自分たちがどんな演出を求めているのかすり合わせておくと、効率よく演出体験会に参加できます。
また、披露宴の演出の多さは結婚式場ごとに異なります。ゲストの方たちをあっと言わせるような派手な演出がしたい方や、披露宴での楽器演奏・歌やダンスの披露を計画している場合は、演出の見栄えがとても大切です。事前にブライダルフェアで確認しておきましょう。
結婚式に関する悩みや不安をプランナーと話せる相談会
さまざまな体験イベントのほかに、プロのウェディングプランナーと個別で話せる相談会も行っています。相談会は個室・半個室どちらかで行われるので、気になる方は事前に確認しておきましょう。
結婚式で自分たちがしてみたい演出ができるかどうか、大体の予算はどれくらいかかるかなど、結婚式に関する細かい内容を丁寧に説明してくれます。ブライダルフェアで実際に式場のサービスを体験してみていいと感じた式場があれば、積極的に相談会に参加しましょう。
挙式会場の部屋数やロビーを見て回れる見学会
結婚式場が大きい場合、当日に結婚式を行うカップルが1組とは限りません。中には他団体の方と鉢合わせるようなことがないようにしたい方もいます。せっかくブライダルフェアに参加するなら、結婚式場の広さや通路・トイレなども確認しておくのがおすすめです。
結婚式場周囲の通路はもちろん、披露宴までの時間にゲストが寛げるようなロビーの広さがあるかどうか、花嫁と花婿がそれぞれ準備するまでに出会わずに過ごせるような部屋数なのかどうかも重要です。
横浜でおすすめのブライダルフェア8選
伊勢山ヒルズ
歴史ある大聖堂で挙式ができる!海に面した開放的な結婚式場
経験豊富なプランナーが結婚式の提案をしてくれるおすすめの式場です。挙式の際にメインの場所となるのは、150年の歴史を持つ大聖堂です。海外で結婚式をしているような非日常的な雰囲気を味わいたい方におすすめです。
ブライダルフェアでは全会場の内観を見て回れる案内会や、試食会・ドレス試着会・模擬披露宴・模擬挙式が行われています。ゼクシィを利用して土曜日に予約した方限定でもらえるお得な特典もあるので、詳しくはウェブサイトをご覧ください。
事前予約が必要なもの | 相談会・模擬挙式・模擬披露宴・試食会 | 貸し切り挙式 | OK |
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区宮崎町58-3 | アクセス | JR線桜木町駅より徒歩5分、市営地下鉄桜木町駅より徒歩5分、横浜駅から車で7分、みなとみらい駅から車で5分(無料送迎バス有) |
ノートルダム横浜みなとみらい
豪華試食で結婚式の雰囲気を味わえる!ウォーターフロントで景色も最高な結婚式場
ノートルダム横浜みなとみらいはみなとみらいのビルと海の綺麗な景色を背景に挙式ができる人気の結婚式場です。遠方から来た方に横浜エリアならではの景色を楽しんでもらえるだけでなく、アクセスもいいため、ゲストの方も喜んでくれるおすすめの式場です。
ブライダルフェアでは相談会や模擬挙式・試食会・料理や引き出物の展示・施設案内などを行っています。試食会では2万円相当の豪華試食が行えるほか、カフェサロンにてパティシエ特製のスペシャルスイーツも堪能できます。
事前予約が必要なもの | 相談会・試食会 | 貸し切り挙式 | OK |
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区北仲通6-101 | アクセス | みなとみらい線 馬車道駅2番出口より徒歩3分、JR・市営地下鉄 桜木町駅東口より徒歩5分 |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)
海・空・緑が囲む暖かい雰囲気のリゾート式場
横浜駅に直結したザクラシカベイリゾートは、駅チカとは思えないような海と空・緑のコンビネーションが特徴的です。少人数専用のテラス付き会場もあり、開放感あふれる結婚式ができます。
ブライダルフェアでは相談会・模擬挙式・模擬披露宴・試食会・ファッションショー・会場コーディネートなどが行われています。花嫁の方限定のスキンケア講座を行っている日もあるので、気になる方はぜひウェブサイトをご覧ください。
事前予約が必要なもの | 相談会 | 貸し切り挙式 | OK |
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地10横浜ベイクォーター6F(ブライダルサロン)/6、7F(ウエディング会場) | アクセス | JR・地下鉄・私鉄横浜駅きた東口より直結徒歩3分、東口よりそごう経由で徒歩7分(10:00~20:00)、首都高横羽線自動車道みなとみらいICより車で5分、羽田空港から車で26分(YCATまでリムジンバス有)、東海道新幹線新横浜駅から電車で13分 |
セントパトリック・チャーチ/ロイヤルホールヨコハマ
ステンドグラスが輝く大聖堂で挙式できる結婚式場
セントパトリックチャーチは、日本大通り駅・関内駅に近い結婚式場です。アンティーク大聖堂で行う結婚式は、まるで海外にいるかのような神秘的な雰囲気になること間違いなしです。全天候型の建物なので、天気を気にせず楽しめるのも魅力です。
ブライダルフェアでは相談会・模擬挙式・模擬披露宴・試食会・ファッションショーや最先端プロジェクションマッピングの体験もできます。披露宴の演出にこだわりたい方におすすめです。
事前予約が必要なもの | 相談会・模擬挙式 | 貸し切り挙式 | OK |
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町90 | アクセス | みなとみらい線日本大通り駅 情文センター3番出口より徒歩2分、JR関内駅南口より徒歩8分、JR石川町駅北口より徒歩7分 |
山手迎賓館 横浜
歴史ある迎賓館で挙式できる!横浜を感じられる結婚式がしたい方におすすめの結婚式場
古くからある迎賓館を使って挙式できる結婚式場です。元町中華街駅を出てすぐの場所にあるので、迎賓館ならではの雰囲気だけでなく横浜の街並みも楽しめるおすすめの式場です。
ブライダルフェアでは相談会・模擬挙式・模擬披露宴・試食会・試着会・料理や引き出物の展示・会場コーディネートなどが体験できます。相談会は貸し切り・数組限定で行っているので、他の方と会う機会が少ないのも嬉しい点です。1件目に見学にきたカップル限定のレストランチケット特典もあるので、気になる方はウェブサイトをチェックしてみてください。
事前予約が必要なもの | 相談会 | 貸し切り挙式 | OK |
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区山手町184-1 | アクセス | みなとみらい線元町・中華街駅5番出口を右折、徒歩30秒(各所から送迎バス手配可能) |
YOKOHAMA MONOLITH(横浜モノリス)
17階からみなとみらいの絶景が望める結婚式場
桜木町駅直結の横浜モノリスは、ビルの17階という高さからみなとみらいが一望できるおすすめの結婚式場です。海と空の開放的な景色を楽しむ昼の挙式はもちろん、きらきら輝く夜景をバックにナイトウェディングができる結婚式場として人気を集めています。
ブライダルフェアでは相談会・模擬挙式・ファッションショー・少人数ウェディングの相談会などを行っています。綺麗な景色で一生の思い出に残る結婚式を挙げたい方は、ぜひブライダルフェアでその絶景を体験してみてください。
予約が必要なもの | 相談会 | 貸し切り挙式 | OK |
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17階 | アクセス | JR・横浜市営地下鉄桜木町駅北改札直結、みなとみらい線みなとみらい駅5番出口より徒歩7分 |
NEXT Style WEDDING YOKOHAMA
絶景ロケーションで非日常的な挙式ができる!
横浜駅直結で徒歩5分のところにある結婚式場です。横浜駅の近くにあるとは思えないようなチャペルと貸切邸宅でパーティーができる結婚式場として人気を集めています。リーズナブルな価格で挙式ができるところもポイントです。
ブライダルフェアでは白亜のチャペルで模擬挙式ができるだけでなく、相談会・試食会・試着会も行っています。試食会では2万円相当のコース料理を無料で試食できるので、ゲスト目線でスタッフのおもてなしや料理の見栄えなどを確認できます。
予約が必要なもの | 試食会・試着会 | 貸し切り挙式 | OK |
---|---|---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4 | アクセス | 横浜駅直結徒歩5分(JR線・みなとみらい線・京急線・相鉄線・市営地下鉄線)、みなとみらい線新高島駅より徒歩5分 |
ブライダルフェアはキャンペーンを利用すべし
ブライダルフェアがあるのかもっと知りたい方もおられるでしょう。ゼクシィのHPでは、ブライダルフェアに関する情報だけでなく、結婚式に関する情報などがたくさん掲載されています。また、フェア・式場見学&条件クリアで最大50,000円分の商品券がプレゼントされるキャンペーンもしていますので、気になる方はぜひゼクシィのHPから予約してください。
まとめ
横浜でおすすめのブライダルフェアをしている結婚式場をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ブライダルフェアは結婚式場選びで悩んでいるカップルへ、さまざまなサービスで結婚式場のいいところを紹介してくれるイベントです。気になった式場は積極的に足を運んで、自分たちにぴったりな結婚式場を見つけてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月27日)やレビューをもとに作成しております。
横浜駅直結・みなとみらい駅から車で5分のアクセス良好な結婚式場です。海に面した場所で海外の街並みをモチーフにしたデザインの建物が目を引きます。天高12mの開放感溢れる真っ白なチャペルで、海外にいるかのような憧れの結婚式ができるおすすめの結婚式場です。
ブライダルフェアでは国産牛食べ比べの無料試食や、試着会・模擬披露宴・模擬挙式・料理や引き出物などの展示も行っています。結婚式や披露宴の細かい部分までしっかり確認できるのがポイントです。