【男性・女性にも】ダイエットグッズのおすすめ10選

記事ID45078のサムネイル画像

「つらい運動はしたくない…」「もっと効率的に痩せたい」「ジムは高いしイヤ」など、ダイエットに関する悩みはとても多様なものがあります。ダイエットグッズは、あなたの悩みを解消する強い味方になるかも!今回は、自分に合うダイエット器具の選び方や、厳選おすすめダイエットグッズ10つをご紹介します。

ダイエットグッズを使うメリット【健康・筋トレ・運動】

ダイエットグッズは壊れるまで使い続けられるため、ジム通いと比べ、コスパよくダイエットができます。また、自宅で運動ができ、天候に左右されない点もメリット。

 

ダイエット器具による運動サポートで、ケガのリスクを大幅に減らせます。その他、消費カロリーや運動量を測れるグッズもあり、ダイエットの効率アップにもなります。

 

一つの器具で、筋トレから有酸素運動・ストレッチまで幅広く使えるものもあり、ダイエットグッズは使うメリットがとても多いです。今回は、本当に使えるダイエットグッズを厳選して10選、ご紹介していきます。

ダイエットグッズの選び方

ダイエットグッズは、効果や値段、性能まで広く特徴があるため、選ぶときに迷いますよね。自分に合わないものを購入すると、効果なし・壊れた・返品できないといった状況になるかも…。これから紹介するダイエットグッズの選び方を参考に、失敗しない商品選びをしてくださいね!

【安い・コンパクト・気軽など】ダイエットグッズの機能で選ぶ

ダイエットグッズは、「運動習慣を付ける」「お腹を引き締める」など、器具を使う目的を明確にし、目的に沿った性能をもつグッズを選ぶことが大切です。

 

運動習慣をつけたいなら、使いやすく・続けやすいダイエット器具がおすすめです。また、安くてもしっかり効果が得たいなら、ダイエットグッズのコスパにも注目しましょう!

ながらダイエットができる器具でラクに運動!

ハードなダイエットをイメージし、挫折に不安がある方は、「ストレッチグッズ」や「振動マシーン」など、続けやすいダイエットグッズを選びましょう。

 

最近では、乗るだけ・寝たまま・見ながらなど、さまざまな角度から楽にダイエットできる商品があります。自分にとって一番継続しやすいダイエット器具を選ぶのも、運動習慣をつけるには大切な選び方です。

安いのに高性能な高コスパ器具もたくさん!

ダイエットグッズは、数千円の手軽なものから、大型・電動グッズ・有名メーカーなどで、一万円を超える商品もあります。

 

安くてもしっかり効果がある商品が、最近のダイエットグッズには多いです。ダイエット初心者や値段をかけたくない方は、一万円を切る手軽さでユーザーからの評価も高いような、高コスパのダイエットグッズから始めましょう。

 

また、一つのグッズでさまざまな運動効果が得られる器具もおすすめです。例えば「アブローラー」は、お腹の引き締めがメインですが、体幹トレーニングやくびれ作りにも効果的です。

ダイエットグッズに求める効果で選ぶ

ダイエットのアプローチには、大きく「有酸素運動」「筋トレ」「ストレッチ」の3つがあります。痩せ・体重減なら、脂肪分解やカロリー消費しやすい有酸素運動が効果的です。中でも「ランニングマシン」「ステッパー」「フィットネスバイク」などがおすすめ。

 

体重より「ぽっこりお腹」など部分的なたるみに悩む方も多いです。これは筋量の低下が考えられます。身体の一部を引き締めるなら、「アブローラー」や「ダンベル」といった筋トレグッズがおすすめです。

 

ダイエットでは食事・運動が注目されがちですが、見た目を変えるなら、姿勢の改善がとても大切です。「フォームローラー」や「ヨガポール」などは、ストレッチが気軽にでき、見た目の変化が期待できます。

効果が欲しい部位で決める

特定の部位を引き締めたい、筋力をつけたい方も多いでしょう。そんな方は、「ダイエットグッズが身体のどの部位に効果的なのか?」に注目しましょう。

 

特に、「お腹周り・腹筋」「足・太もも」「全身」の3つは、ダイエット器具を使って効果を感じる方が多い部位です。該当する方は、それぞれの部位に効果的なダイエットグッズを選びましょう!

下腹・お腹まわりを引き締めたいなら筋トレグッズに注目

腹筋を割りたい・ぽっこりお腹を引き締めたいと感じる方は多いです。そんな方は、腹筋ローラー・腹筋ベルト・腹筋(状態起こしサポート)マシンがおすすめです。

 

大前提として、腹筋のダイエットグッズでは、皮下・内臓脂肪などのお腹の脂肪は落とせません。脂肪の分解は、後述する食生活の改善が最も大事です。

 

お腹まわりに刺激を与えるダイエットグッズは、脂肪分解よりも、腹筋を鍛えてお腹を引き締める効果があることを理解しておきましょう。

下半身・足やせならストレッチ・マッサージ器具にも注目

太ももやふくらはぎが太くなるのは、脂肪だけが原因ではありません。筋肉の過労や偏った姿勢、むくみによる「張り」も考えられます。

 

下半身痩せにダイエット器具を使うなら、筋肥大や脂肪の燃焼のための使用は優先順位が低いです。器具を用いて、まずは必要な筋肉を正しく動かすことを意識しましょう。

 

また、ストレッチ・マッサージ器具で、姿勢の改善による脚痩せも期待できます。その他、振動マシンや筋トレグッズで足のむくみを落とすことも、脚痩せには有効です。

全身にダイエット効果なら有酸素運動グッズがおすすめ

体重減や体脂肪率を落とすなど、全身へのダイエット効果が欲しい方は、有酸素運動ができるダイエットグッズがおすすめです。有酸素運動ができるダイエット器具には、ルームランナーやエアロバイク・ステッパーなどがあります。

 

外で走るなど天候に左右されやすいイメージがある有酸素運動。ダイエットグッズを使うと、自宅で気軽に行えるようになるため、重宝している方も多いです。

口コミや評価で人気なダイエットグッズを選ぶ

ダイエットグッズの販売ページでは、メリットだけがアピールされがちです。実際に使ったお客様のレビューを参考にすると、客観的な評価を参考にできます。

 

特に、ECサイトやレビューサイトなどで、評価の数や内容は参考にすることをおすすめします。商品がもつ実績や満足度も、自分に合ったダイエット器具選びにとても役立ちます。

【厳選!】ダイエットグッズおすすめランキング10選

1位

AUOPLUS

腹筋ローラー

4.0

人気商品!これ一つで上半身を幅広く鍛えられる

お腹全体から腕、背中にかけて、上半身全体の筋トレができる腹筋ローラー。前・斜め・後ろへと転がすことで、くびれや体幹などを狙ってトレーニングすることができます

 

AUOPLUSの腹筋ローラーは、比較的安いのに対し、「頑丈」「安定」「静音」と、腹筋ローラーに大切なポイントがすべて揃っています。

タイプ 手動 部位 上半身
サイズ 長さ 24.5 x 幅 15.3 x 高さ 15.3 cm 重量 683 g

口コミを紹介

体が変わるアブローラー
5
年齢非公開
男性
こちらの商品はマッサージとしてもトレーニングとしても使っていただけることができます。手持ちのグリップも柔らか素材となっているので簡単に使いこなせるかと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

フィットボックス(FITBOX)

FITBOX LITE

5.0

自宅でコンパクトに有酸素運動

ジム通いや外出をせず自宅で有酸素運動をしたいならフィットネスバイクがおすすめです。FITBOX LITEは、脚部をはじめ全身のトレーニングが手軽にできるマシンです。

 

長さ・幅が1メートルを切るコンパクトさで、自宅でスペースをとる心配もありません。また、身体に合わせたサドル、ペダルなどの細かな調整もできます。

 

その他、FITBOX LITEは、静かさにもかなり定評があります。夜の運動や近所への騒音が気になる方にもとてもおすすめです!

タイプ 電話 部位 全身
サイズ 長さ 93 x 幅 43 x 高さ 107 cm 重量 26 kg

口コミを紹介

コストパフォーマンスは高い
5
年齢非公開
性別非公開
とにかく自転車で走っている様な感覚で、価格層が下のモノとは別物。
それだけに確かにモノ自体は重いが、持ち運びが出来ない訳ではない。
とりあえずフィットネスバイクを使ってきて、物足りない、でもハイエンドは、
という層ですが、その点価格の点でも質の点でも十分高評価に当たります。
プログラムや計測機能が一切無いですが、このIT普及時代にその機能は
スマートフォンなどで十分代替出来るはず。
とても良い買い物をしたと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Trideer

バランスボール

4.0

安全・汎用性を追求したバランスボール

Trideerのバランスボールは、値段に対して、イスとしての活用から、お腹・腰をはじめとした本格的なフィットネス、ヨガなどまで対応した商品です。

 

電線や水道管などにも使われる素材を高密度に用いており、重さ500kgまで耐えられ、長く使い続けられます。傷が入ったときも、ゆっくりと空気が抜けるように作られています。

 

8色・4サイズからバランスボールを選べ、どのタイプにも強い滑り止め加工があるため、さまざまな用途や使う人に対応できます!

タイプ 手動 部位 全身
サイズ M 48~55 cm 重量 -

口コミを紹介

レビューを信じて正解! 1年後の追記あり
5
40代
男性
夫婦共に40を超え、徐々に脂肪を蓄え始めてきたのでテレビを観ながらも運動できると皆さんのレビューを信じて買ってみました。

実際ジムに置いてあるバランスボールと同様に滑り止め効果もある表面なので、触りごごちは気持ち良くありませんが、とても使いやすいです。

また、奥様の身長(152cm)に合わせて55cmのバランスボールにしましたが、176cmの私でも55cmのサイズ感がいい感じで、追加で注文したのもあえて55cmにしました。

耐久性はまだわかりませんが、これだけ手軽に買える価格なら傷んだらまた買えばいいと思えるので気にする必要もないと思います。

色はシルバーを買いましたが、部屋に馴染みやすい色なので、個人的には派手な色より違和感がなく、ちょっとプロっぽい感じがします。

後悔しない商品です。

追記

数ヶ月使って少し空気が抜けてきました。ただ、もう一度空気を入れると普通に元に戻り、すぐにしぼんでくることもありませんでした。
思ったより耐久性はありそうです。

あと凄いのは滑り止めが痛まない。結構個人的には重要だと思っています。滑り止めが弱くなると、服によっては滑ってまともに座れない商品もあります。
この商品は価格以上の価値ありです。

追記 使用1年

1年経ちましたが、まだ現役です。
痛みもほとんどなく、普通に使用できています。
この価格で1年経っても現役で十分使えるとは、大変コストパフォーマンスの良い商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

AORTD

ブルブル振動マシン

5.0

乗るだけ・多機能・広い効果の優れもの

AORTD ブルブル振動マシンは、価格に対してパフォーマンスの高い振動マシンです。振動パターンが5種類、スピードは99段階に調整できるため、自分に合った振動を与えられます。

 

乗るだけでトレーニングができるのはもちろん、手を使ったり座ったりすることで、腕や太ももなどより部位に絞って振動を与えられます。

タイプ 電動 部位 全身
サイズ 幅53 cm 重量 8.62 kg

口コミを紹介

音が静か
5
年齢非公開
性別非公開
初めてブルブルするのを買いました。
Bluetooth機能がついているので音楽聞きながら10分使用しています。
振動音が静かでいい感じです。
強さ段階も1から99段階まで選べるのはありがたいです。
1日2回10分で無理なくやっていこうと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

トリガーポイント

フォームローラー

5.0

高強度のストレッチ器具

 

フォームローラーは、全身の筋肉を包み、筋肉の保護や柔軟な動きを促している「筋膜」のはたらきを促す「筋膜リリース」を行えます。「筋膜」の衰えによる身体のケガや痛み、柔軟性の維持のためのトレーニングができます。

 

また、身体の凝りへのマッサージ効果があるため、慢性的な疲労が身体に溜まっている方にもおすすめです!

 

パフォーマンスケア市場の有名ブランド トリガーポイントによる商品で、重さ200kgまで対応できる強度があります。

タイプ 手動 部位 全身
サイズ 直径14 × 長さ 33 cm 重量 604 g

口コミを紹介

でこぼこの刺激が絶妙
5
年齢非公開
性別非公開
類似品にも、品質良く丈夫に作られているものもあるが、この製品のように複雑なパターンが刻まれたものは少ない。
また、でこぼこがあっても、クッション部分の堅さが堅すぎたりすることがある。
この製品は、すべてがちょうど良く、快適です。さすがオリジナルなだけあります。
また、日本語マニュアルもしっかりした内容があり、充実しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

東急スポーツオアシス

ツイスト ステッパー

4.0

足踏みを最大限に効果的に行えるマシン

足踏みによるお尻・太もも・ふくらはぎの負荷を強めるステッパー。ツイスト ステッパーは、踏み込むときにねじれが加わり、足全体をよりトレーニングできます。

 

また、ツイスト ステッパーはリバーシブルで活用できるのもポイントです。前向きに使用すればお尻へ、後ろ向きに使用すれば足に集中して負荷をかけられます。

 

歩数や消費カロリーなどを表示するカウンターがあり、運動管理もバッチリできます。その他、静音にも優れており、踏み切らずに正しく使うと、ほぼ無音でトレーニングできます。

タイプ 手動 部位
サイズ 幅 51 x 奥行 32 x 高さ 29 cm 重量 9 kg

口コミを紹介

きつくていい!!
5
年齢非公開
性別非公開
ダイエットで筋トレが上手く出来ていないような気がして、マンションの階段を登ったり降りたりしていたけど、他の住人に見られるのが嫌で、色々見てこちらに決めました。
普段筋トレやウォーキングもしていますが、これを30分やって汗だくで翌日筋肉痛に。テレビを見ながら頑張ります!

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

Shop Japan

ゆらころん

4.0

お腹周りトレーニングの心強い味方!

座ってゆらゆら揺れるだけでお腹周りのエクササイズになる「ゆらころん」。1セット30秒から、手軽にダイエットを始められます。「ゆらころん」は、座って揺れるだけなので、テレビやスマホを見ながらトレーニングができます。

 

また、上体起こしそのもののサポートにもなります。身体にひねりを加えたり、バランスをとることで、くびれや体幹など幅広くトレーニングできます!

タイプ 手動 部位 お腹
サイズ 長さ 61.5 × 幅 31 × 高さ 39 cm 重量 500 g

口コミを紹介

ながら筋トレに最適
5
年齢非公開
性別非公開
子どもがテレビをみながらしてます。
YouTubeに説明動画がありました。ながら筋トレしていきます。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Shop Japan

ワンダーコア

4.0

お腹にさまざまな角度から刺激を与える

ワンダーコアは、これ一つで8つのトレーニングができ、お腹周りはもちろん、腕や背中などまで広く刺激できます。また、コンパクトで組み立て不要なので、幅もとらず、持ち運び・収納なども簡単に行えます。

 

180°まで倒すことができ、傾斜に応じて刺激の強さをコントロールできる点も特徴です。はじめは傾斜を緩くし運動のサポートとして使い、慣れてきたら、より深く倒していくのがおすすめです。

タイプ 手動 部位 お腹
サイズ ‎55 x 51 x 15 cm 重量 6.94 kg

口コミを紹介

毎日
4
年齢非公開
性別非公開
主人と一緒に腹筋頑張っています。ダイエットも少しは目的に入っていますが、私はそれよりも腰痛を何とかしたいので腹筋を鍛えようと思っての購入です。腰に負担はかからず、腹筋にダイレクトに響きます。もちろん疲れますが、器具なしでやるよりずっと楽です。これなら3日坊主の私でも続きそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

GronG

ヨガポール

5.0

頑丈・安全にストレッチができる

GronGのストレッチ用ヨガポールは、頑丈な芯材を用いたポールで、柔軟性の向上や血流促進・痛みの軽減などのストレッチができます。

 

絶妙な硬さと反発性があり、圧をかけるグッズにありがちな内出血や筋肉への負担リスクを抑えられます。また、10色からヨガポールを選ぶことができます。

タイプ 手動 部位 背中
サイズ 15 × 98 cm 重量 650 g

口コミを紹介

自分にちょうどいい
4
年齢非公開
性別非公開
乗り心地、長さ、幅・・・すべて自分に合っていると思います。身長158cm、太り気味。腰痛と肩甲骨の凝りがひどく、布団に大の字に寝られなかったのですが、朝晩エクササイズポールでストレッチするようになってからは、大の字で寝られるようになりました。パソコンを一日中使う仕事なので、肩が内側に入りがちでした。肩凝りも無くなり大満足です。使い方というか、ストレッチの仕方が書かれた紙が小さくて文字も見にくいのでちょっとした冊子のような説明書をつけていただければ、なお良し。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

créer

ステップ台

4.0

シンプルなこの一つで全身に運動効果を

créerのステップ台は、自宅で有酸素運動ができ、映画や読書などと「ながら作業」ができるシンプルなのに多機能な商品です。

 

高さを4段階から選べ、運動強度や身長によって幅広く選択できます。自動的な刺激ではなく、本格的に運動をしたい方には、特におすすめな商品です。

 

事故防止への配慮がたくさんされており、まず、80cmと幅が広く踏み外しが少ないです。また、強いすべり止め加工により、靴下を履いてても使用できます。その他、付属のマットは滑り止めだけでなく、防音・防傷の効果もあります。

タイプ 手動 部位 全身
サイズ 幅 85 × 奥行 35 × 高さ 10 cm (高さ調節なし) 重量 2640 g

口コミを紹介

狭い室内でも適度な運動ができる便利なツール
4
年齢非公開
性別非公開
コロナ禍でジムには行きづらくなり、運動不足を自覚したので購入してみました。
30分踏み台昇降するだけで汗だくになりますが、息が切れるほどではなく、有酸素運動ができています。

自分の足の長さに期待して4段のものを購入しましたが、4段で踏み台昇降すると足が痛くなってしまい、3段に変更しました3段で十分だったなと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

ダイエット器具のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 部位 サイズ 重量
アイテムID:9900519の画像

楽天で詳細を見る

Amazonで詳細を見る

Yahoo!ショッピングで詳細を見る

人気商品!これ一つで上半身を幅広く鍛えられる

手動

上半身

長さ 24.5 x 幅 15.3 x 高さ 15.3 cm

683 g

アイテムID:9901104の画像

楽天

Amazon

ヤフー

自宅でコンパクトに有酸素運動

電話

全身

長さ 93 x 幅 43 x 高さ 107 cm

26 kg

アイテムID:9901159の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安全・汎用性を追求したバランスボール

手動

全身

M 48~55 cm

-

アイテムID:9901117の画像

楽天

Amazon

ヤフー

乗るだけ・多機能・広い効果の優れもの

電動

全身

幅53 cm

8.62 kg

アイテムID:9901151の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高強度のストレッチ器具

手動

全身

直径14 × 長さ 33 cm

604 g

アイテムID:9901144の画像

楽天

Amazon

ヤフー

足踏みを最大限に効果的に行えるマシン

手動

幅 51 x 奥行 32 x 高さ 29 cm

9 kg

アイテムID:9901098の画像

楽天で詳細を見る

Amazonで詳細を見る

Yahoo!ショッピングで詳細を見る

お腹周りトレーニングの心強い味方!

手動

お腹

長さ 61.5 × 幅 31 × 高さ 39 cm

500 g

アイテムID:9901139の画像

楽天で詳細を見る

Amazonで詳細を見る

Yahoo!ショッピングで詳細を見る

お腹にさまざまな角度から刺激を与える

手動

お腹

‎55 x 51 x 15 cm

6.94 kg

アイテムID:9901166の画像

楽天で詳細を見る

Amazonで詳細を見る

Yahoo!ショッピングで詳細を見る

頑丈・安全にストレッチができる

手動

背中

15 × 98 cm

650 g

アイテムID:9901296の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプルなこの一つで全身に運動効果を

手動

全身

幅 85 × 奥行 35 × 高さ 10 cm (高さ調節なし)

2640 g

通販サイトの最新売れ筋ランキングも要チェック!

使っていないダイエットグッズの処理方法

サイズの不一致・音の問題・破損などで、ダイエットグッズを使わなくなることがあります。そんなとき、処分方法がわからず家にずっと放置してしまう方は多いです。

 

不要品は、ネットオークション・フリマで出品し売るのがおすすめですが、梱包や発送が面倒な方は不用品として回収してもらうのも手です。「ジモティー」などの地域掲示板で回収を募集したり、自治体や業者に連絡して、粗大ゴミとして回収してもらうこともできます。

ダイエットグッズの効果的な使い方

健康な身体づくりに必要なことは、運動だけではありません。食事やむくみ、姿勢の改善などにも目を当てる必要があります。ここから、ダイエットグッズを最大限に活用し、さまざまな目的のダイエットに活かす方法を3つご紹介します。

食事の習慣を改善する

運動は、食欲を抑える効果があります。例えば、15分の早歩きだけでも、食欲の大幅な減少が見られています。これは、運動によるリラックス効果によるものです。

 

ダイエットグッズは、運動を始めるハードルを大きく下げてくれます。食前・食後でソワソワするとき、まずはダイエット器具で軽い運動をしてみてください。甘いものを始めとした食欲が抑えられ、食べ過ぎや栄養の偏りの改善のサポートにつながります。

いつも使わない筋肉・関節を動かす

姿勢の悪化などで必要な筋肉・関節が使われないと、一部の筋肉を過剰に使うことになります。これが、太ももの張りなどに繫がっている方はとても多いです。ダイエットグッズで普段使っていない筋肉や関節を正しく動かすことで、姿勢や筋肉の張りを改善することができます。

 

まずは購入の際に、身体のどこに効果があるのか理解しましょう。器具を使うときは、刺激される筋肉や動かす関節を意識して使用してください。正しく使うことで、ダイエット効果も倍増しますよ!

むくみを改善する

ダイエットグッズのみで脂肪燃焼するのはかなり難しく、後述する食事管理が重要になります。身体を細くするなら、ダイエット器具によるむくみ改善の方が手っ取り早いです。

 

むくみは、皮膚の下に水分や老廃物が溜まることで起こります。通常は、血流が老廃物を回収します。しかし、デスクワークによる血流の低下や、塩分・アルコールによる水分の増大により、回収されなかった水分や老廃物がむくみになるのです。

 

ダイエット器具のなかでも、マッサージ器具や振動マシンで血流を促進したり、筋トレグッズで水分や血液の循環を促すサポートをすることで、むくみの解消が期待できます。

食事も改善してこそダイエットグッズは活きる!

ダイエットグッズを使ったから痩せるかと言うと、そうではありません。 ダイエットを成功させるには、適度な運動を続けることと、食事の管理が必須です。 

 

ダイエットグッズは運動習慣をつけるには、最適な道具です。しかし、食事にも問題があると、ダイエットはいつまでたっても成功しません。ここから、ダイエットを成功させるための食事管理についてご紹介します。

アンダーカロリーがダイエットの絶対条件

糖質・脂質制限をはじめ、世の中にはさまざまなダイエット方法があります。しかし、これらのダイエット方法の根本には、もっとシンプルなダイエットの原則があります。

 

それは、1日の摂取カロリーが1日の消費カロリーを下回ることです。 簡単に言うと、1日の食事から摂るカロリーが、運動などを含めた一日の活動エネルギーを下回る状態です。

カロリー制限はリスクが大きいダイエット法

アンダーカロリーのために、カロリー制限や断食などを行う人がいますがおすすめしません。我慢するダイエット法は長続きしない上に、摂食障害のリスクもあるからです。

 

食事量は無理に減らさず、食欲を抑えて自然に減らすことをおすすめします。そして、食欲は、食べる食材を変えることで自然とおさまります。

食材を変えれば満腹まで食べても痩せられる

食欲を抑えるには、美味しすぎる食事を減らすことが大事です。特に、ジャンクフードやスイーツなどの加工食品には、糖・脂肪・塩分が多く含まれ、食欲の暴走を招きます。

 

いつもの食事は加工食品をなるべく控え、肉・果物・野菜などの原材料が分かる食事をメインにしてください。食材を意識するだけで、食欲がだんだん抑えられ、自然と無理なく痩せる身体になっていきます!

ダイエットグッズで効率的に運動習慣をつけよう!

ダイエット器具は、運動のきっかけ作り・サポート・有酸素運動・部分やせ・ストレッチなど、あなたの運動を幅広く効率化させてくれます。今回の記事が、あなたの目的にピッタリのダイエットグッズが見つかるきっかけになれば光栄です!

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ダイエット本のおすすめ人気ランキング17選【ダイエット法の種類をご紹介!】

ダイエット本のおすすめ人気ランキング17選【ダイエット法の種類をご紹介!】

本・雑誌
【2023年最新版】ダイエットジムの人気おすすめランキング15選

【2023年最新版】ダイエットジムの人気おすすめランキング15選

スポーツジム・ヨガ
置き換えダイエットのおすすめ人気ランキング13選【40代や20代向けも】

置き換えダイエットのおすすめ人気ランキング13選【40代や20代向けも】

食品
太ももダイエットグッズの人気おすすめランキング10選【マッサージにも!】

太ももダイエットグッズの人気おすすめランキング10選【マッサージにも!】

フィットネス・ダイエット
【効果絶大!】ダイエット器具のおすすめ人気ランキング27選【買ってよかった!】

【効果絶大!】ダイエット器具のおすすめ人気ランキング27選【買ってよかった!】

フィットネス・ダイエット
【便利グッズ】原付アイテムのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれグッズもご紹介!】

【便利グッズ】原付アイテムのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれグッズもご紹介!】

バイク用品